タグ

web-analyticsとusabilityに関するnabinnoのブックマーク (4)

  • Usability testing - Wikipedia

    Usability testing is a technique used in user-centered interaction design to evaluate a product by testing it on users. This can be seen as an irreplaceable usability practice, since it gives direct input on how real users use the system.[1] It is more concerned with the design intuitiveness of the product and tested with users who have no prior exposure to it. Such testing is paramount to the suc

  • 無理しないユーザビリティテストの計画:はじめてのユーザビリティテスト第2回

    こんにちは、増森友香です。 前回の記事では、まずユーザービリティテストは何か?また、その有効性について書きました。『ユーザビリティテスト』というものに馴染みがない方は第1回を先に読まれることをお勧めします。 第1回初めてのユーザユーザビリティテスト:ユーザビリティとは・・? さて、第2回では、ユーザービリティテストを実際やっていくために、どのような計画で行えばいいか?について紹介したいと思います。 結論から先に言うと、自社で行うユーザビリティテストは、毎月1回、被験者3人、半日を使って行うことをお勧めします。それはなぜでしょうか?ひとつずつ説明しましょう。 ■簡単なユーザビリティテストのやり方 社内のWEBの開発・マーケティングチームの方々がユーザビリティテストを行わない理由としてよくあるのが、ユーザビリティテストで何か大きな成果を得るために準備やその後のフォローが必要と考えている場合があ

    無理しないユーザビリティテストの計画:はじめてのユーザビリティテスト第2回
  • U-site

    システム状態の可視性(ユーザビリティヒューリスティックNo.1) ニールセン博士のAlertbox 7月3日 現在の状態を伝えることで、ユーザーはそのシステムをコントロールできていると感じ、目的達成のための適切な行動がとれるようになり、最終的にはそのブランドを信頼するようになる。 このサイトについて UXリサーチや市場調査の手法やコツ、結果や知見を紹介しています。 詳細 新記事公開は、Twitter・Facebook・RSSで随時、メルマガで月1回通知します。 Twitter Facebook RSS メルマガ をUSEする? 黒須教授のユーザ工学講義 6月24日 読了までに約5分 usabilityの語源に含まれるuseを「使用」や「利用」と訳すのはすこし内容を限定しすぎだと思う。ペットとしての使い道のある犬やを飼育することは「使う」ことに入るのか入らないのかという話になる。

    U-site
  • はてブの個別ブクマページ(新デザイン)の見やすさをCheck My Coloursで調べた結果がひどい - みやきち日記

    個別ブクマページがすげえ見づらくなった はてなブックマーク、トップページだけじゃなく、個別ブックマークページ(エントリごとのコメント一覧のページ)も一部デザイン改変したんですね。たとえば、ITmediaニュースのこちらの記事の個別ブックマークページは、以下のように表示されます。 すげえ見づらい。何この白さ。 画面のコントラストが低すぎて、見ているうちに目が痛くなってきます。しばらくがんばって読んでみた後、何気なくTVを見たら、目が疲れすぎてBBCやCNNの画面下部の文字が読めなくなってて呆然としました。座ってる場所からTVまでの距離はいつもと同じなのに。701ページもある『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(増田俊也、新潮社)をKindleで一気読みしたときだって、こんなに目が疲れたりしなかったのに。 Check My Coloursで調べてみた この見づらさが個人の感覚の問題なのか

    はてブの個別ブクマページ(新デザイン)の見やすさをCheck My Coloursで調べた結果がひどい - みやきち日記
  • 1