タグ

2014年1月29日のブックマーク (13件)

  • アニメ「妹ちょ。」エッチすぎてBPO審議入り後に放送時間変更 | 東スポWEB

    BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会は28日開催の第153回委員会でアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」を審議の対象とすることを決定した。 審議入りについては「22時台の中高生が視聴してもおかしくない時間帯にもかかわらず、女子高生が自慰行為をするなどの性表現のあるアニメがある」と視聴者から多数の意見があったためで、委員会は番組を視聴のうえ、討論し、審議入りを決定。同アニメは制作委員会による制作となるが、22時台に放送を編成した東京メトロポリタンテレビ(TOKYO MX)とサンテレビを審議対象の局とした。 審議入りの翌29日、同アニメの公式サイトおよびTOKYO MX、サンテレビでは第5話以降、毎週土曜22時30分からの放送時間帯の変更を発表。TOKYO MXでは2月4日から毎週火曜25時30分、サンテレビでは2月1日から毎週土曜26時00分に変更となる。 アニメ「

    アニメ「妹ちょ。」エッチすぎてBPO審議入り後に放送時間変更 | 東スポWEB
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    しょっぱなから「おいおい、この時間で大丈夫か」とは思ったのでいたしかたなしか/id:klaftwerk ひ、昼ドラはおばちゃんタイムやから…
  • 【画像あり】 猫の模様には、『名前』があるらしい!!お前らどれが好き? - ゴールデンタイムズ

    1 : アイアンクロー(岡山県) :2014/01/28(火) 16:38:43.36 ID:Qxr+m7oX0 BE:2179868055-PLT(12030) ポイント特典 ニャンコの模様の早見表! https://twitter.com/LambtaniRyosuke/status/427934983156953088 5 : 河津掛け(関西地方) :2014/01/28(火) 16:42:30.85 ID:+fVG/eTM0 サバシロかな まぁ、うちのがそうだからなんだけど 7 : ダイビングヘッドバット(カナダ) :2014/01/28(火) 16:44:45.72 ID:AdbeT4UoP 茶トラかな 13 : タイガースープレックス(栃木県) :2014/01/28(火) 16:47:44.65 ID:MBMuDGYu0 サバシロ一択 サバシロのかわいさは異常 2 : ハー

    【画像あり】 猫の模様には、『名前』があるらしい!!お前らどれが好き? - ゴールデンタイムズ
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    毛色いろいろ
  • 野球界にも指導者ライセンスが必要?このままでは野球少年がいなくなる!(氏原英明)

    全国で、今日も多くの野球少年が練習に励んでいる。彼らの能力が最大限に伸ばされる指導が行なわれてほしい。 先日、僭越ながらリトルリーグ関西連盟の指導者講習会で、講師役を務めさせていただいた。 未来を担う小学生を指導する監督や関係者約150人を前に、昨今問題になっている野球界の難題や指導に関する疑問を訴えさせてもらった。 その講演の最後に質疑応答の時間があったのだが、そこで、非常に興味深い意見を頂戴した。 「サッカーには指導者ライセンスがあって、野球界には指導者ライセンスがない。個人的にはあるべきだと思っていますが、(あなたは)あるべきだと思いますか?」 この質問を聞いたとき、アマチュアの野球界にも、指導に関して疑問を抱いている人がいるのだなと改めて確認をした思いだった。 なぜこのような話題をとりあげたのかというと、先日元プロ野球選手に対して、学生野球資格回復に関する認定者の公示がされたか

    野球界にも指導者ライセンスが必要?このままでは野球少年がいなくなる!(氏原英明)
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    田舎の野球おやじの思想改修も大事だとおもうよ/熱入れてる親の大抵は星一徹まんまやから
  • Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ

    最近変なスクロールを使ってるサイトを見る。 これとか http://www.apple.com/iphone-5s/ これとか http://heteml.jp/ 他にも色々。 Javascriptがなんか頑張ってんだろうけどさ、 正直陶しいよ。 やけに重いし、使いづらいし。 Chromeだとヌルヌル動くって? みんなChrome使ってる思ってたらアカンでほんま。 追記: この変なスクロールはパララックスと言うそうです。 「この変なスクロール=パララックス」ではないそうです。 また、「この変なスクロール=パララックスのひとつ」と言う訳でもないみたいです。 ごめんね、もうこの追記消したい気分。

    Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    ついでに JavaScript 切ってたらなーんにも見えない背景色だけページもね
  • WebSocket(RFC 6455)上で使用するプロトコル設計についての備忘録 - kazuhoのメモ置き場

    一般論として、全二重の通信プロトコルを実装するにあたっては、いくつか注意すべき点があって、具体的には、到達確認と切断シーケンスについて定めておかないと、送達されたはずのメッセージがロストしていたり、切断タイミングによってエラーが発生*1したりする。 具体例をあげると、たとえばTCP/IPにおいてshutdown(2)を用いずに、いきなりclose(2)を呼んでいると、read(2)やwrite(2)がエラー(ECONNRESET)を返す場合がある。 翻って、WebSocket (RFC6455)の場合はどうなってるか? だいたい以下のような感じっぽい。 ws.close()が呼び出されるとWebSocketをCLOSING状態に変更し、Closeフレームを送信する ws.onmessageはWebCosketがCLOSING状態にある間も呼ばれるかもしれない*2 相手からCloseフレーム

    WebSocket(RFC 6455)上で使用するプロトコル設計についての備忘録 - kazuhoのメモ置き場
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    106ブクマ/ここら辺が面倒っぽいのでWebSocketはサーバ→クライアントの通知に絞ってしか使ってないな/なんか定石があれば/それにしてもなんで↑↓無言なのか…
  • 舛添氏に再逆転を許した細川陣営の陋醜 (DAILY NOBORDER) - Yahoo!ニュース

    細川護煕元首相と舛添要一元厚労相との事実上の一騎打ちとなる東京都知事選は、両陣営共に週末に実施された世論調査の結果によっては選挙戦術の見直しが迫られよう。 とりわけ告示直前、旧側近グループと朝日新聞の吉田慎一上席執行役員が示し合わせて引き起こしたクーデターによって空中分解してしまった細川陣営は態勢の立て直しが急務である。 23日、東京都庁前で小泉純一郎元首相が細川氏と並び立った初の街頭演説は、事前のアナウンスがなかったために聴衆はまばらで小泉劇場は不発に終わり、小泉元首相は激怒。これ一つとってみても、選対の主導権を握った旧側近グループの力不足は明らか。こうした凡ミスが続くようでは、自滅の道を辿ることになろう。 当初、細川陣営が描いていたのは“脱原発”一方を争点にした小泉元首相との2枚看板での選挙戦だった。ところが旧側近グループはこれを不満とする細川夫人を加えた3枚看板で戦うつもりのよ

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    などと供述しており自身が運営する DAILY NOBORDER 上で自作自演劇を展開している模様です/藤本順一って名前も頭の片隅に置いとかないといかんの?
  • Fラン大学なんて作るからおかしなことになる

    バイトして、パチンコして、合コンして、酒のんで、ナンパして、ギターひいて、徹夜で麻雀して、ネトゲして、遊んでるだけじゃねえかツイートする

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    下の方見てると「東大でも遊んでばっかなのに適当に就職して」ってさすがにそこまでぬるくないだろう/卒業しないと意味ないしそれには試験やらレポートやら卒論とかあるはずで
  • 先生が痛恨ミス、5人受験できず…センター試験 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県教育委員会は28日、大学入試センター試験のうち18日に行われた「地理歴史・公民」(計10科目)で、県中部にある県立高の教諭が誤って試験開始時刻を伝えたため、生徒5人が試験に約1時間遅刻し、受験できなかったと発表した。 5人のうち1人は追試験を希望し、25日に受験した。残る4人は志望大学を変更するなどしたという。 発表によると、5人は願書に10科目中2科目を受験すると登録しており、来は午前9時5分までに入室しなければならなかった。しかし教諭が5人に事前に配った資料には、1科目を受験する場合の入室時刻(午前10時15分)しか記されていなかった。 学校側は「確認が不十分だった」と説明。県教委学校政策課の谷口英彦課長は「生徒への影響を考慮し、追試験実施まで公表を控えていた。生徒や保護者に深くおわびしたい」と謝罪した。

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    ?/試験時間は受験票の注意事項に書いてあるのに自分で確認しなかったの?
  • 求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    裁判員裁判で被告の量刑を話し合う評議の進め方について、全国の60地裁・支部が初の検証に乗り出すことが分かった。 裁判員制度の導入後、検察の求刑を上回る判決が増え、裁判官らの間で「他の裁判員裁判の量刑と不公平が生じる」との懸念が強まっており、裁判官が量刑の決め方などを十分に裁判員に説明できているかどうか調査する。各地裁は今夏までに検証を終える予定で、評議のあり方の見直しにつながる可能性がある。 裁判員制度が導入された2009年5月から13年10月までに判決が言い渡された5794人のうち、約50人に求刑を超える刑が言い渡された。年平均で約10人に上り、裁判官裁判時代の平均2~3人を大きく上回る。 例えば、女児の頭を床に打ちつけて死なせた傷害致死事件では、「児童虐待には厳罰を科すべきだ」として、両親に求刑(懲役10年)の1・5倍の懲役15年が言い渡された。姉を包丁で刺殺した発達障害のある男が、再

    求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    情報バラエティ番組()の報道傾向やらネット炎上から見る社会の風潮からすると1ペナ即死方向に流れてるのは至極当然の流れでは?
  • 日本一の資格マニアクソワロタWWWWWWWWWWW:暇つぶしニュース

    1:風吹けば名無し:2014/01/28(火) 00:31:31.02 ID:QmN4ZLMF 自動車運転者1種普通 第1種衛生管理者 知的所有権管理士 有限要素法入門講座修了 2級建築施工管理技士 労務管理士 測量士補 パソコン利用技術者3級/4級 消防設備士乙種6類 国内旅行取扱主任者 NHK/東文学院カウンセリング講座修了 歴史認定日史D級/3級 騒音公害防止管理者 統計官・統計主事 漢字能力検定2級 海外旅行地理検定B級 毛筆書写書道検定4級 歴史認定世界史D級/3級 甲種/乙種ガス主任技術者 城郭考証士 デイジタル検定3級/2級 ビジネス実務能力検定3級/2級 古美術鑑定講座修了 銀行業務検定税務4級 宅地建物取引主任者 秘書検定2級 囲碁1級 公認サッカー審判員4級 2級造園施工管理技士 ビジネスキャリア中級情報 行政書士 古社寺仏像鑑定修士 将棋6級/1級 CG

    日本一の資格マニアクソワロタWWWWWWWWWWW:暇つぶしニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    持ってないと業務に携われない免許系の資格がどれだけあるか
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    散々言われてるだろうけど若者の犯罪離れ/人口比で正規化しても高齢者のが有意に多いんだっけ?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    ITSが実用フェーズに入ってきた感/道路設備との連携型だとそっちの設備整備がネックだけど信号に設置するタイプだと負担がマシなのか?
  • 求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5% : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    建設現場で必要な人数に対する不足人数の割合を表す不足率は8職種の平均で2・5%と、前月より0・4ポイント悪化。5か月連続の2%台で、不足が慢性化していることが明らかになった。 全国の建設業者約3000社を対象に、型枠工や鉄筋工など8職種の技能労働者について調べた。特に、とび工(不足率4・1%)や建築型枠工(同4・0%)が不足している。 今後、確保できるかどうかの見通しについては、3月は36・9%の企業が「確保は困難」と答えた。国交省は、人件費を見積もる基準となる「公共工事設計労務単価」を引き上げる方針だ。

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/29
    さーて、次は散々3K7K11Kブラック業界と宣伝されたおかげで学生も情報系学科に近寄らなくなってきたIT界隈から同じ文句がくるでー