記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ehren
    Ehren websocketではメッセージ到達が保証できないなら、そのうえでのプロトコルでack相当のものを作る必要があるってことだな

    2014/01/30 リンク

    その他
    rryu
    rryu 上下のストリームを別々に切断するのはWebSocketレベルで実装されていないとできないが、TCPレベル以上の到達確認は確認単位がプロトコルごとに異なるから自分で実装しろということなのだろう。

    2014/01/29 リンク

    その他
    kazuyadesse
    kazuyadesse ( ´ ▽ ` )ノ

    2014/01/29 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 106ブクマ/ここら辺が面倒っぽいのでWebSocketはサーバ→クライアントの通知に絞ってしか使ってないな/なんか定石があれば/それにしてもなんで↑↓無言なのか…

    2014/01/29 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani kazuhoのメモ置き場 ■WebSocket(RFC 6455)上で使用するプロトコル設計についての備忘録 一般論として、全二重の通信プロトコルを実装するにあたっては、いくつか注意すべき点があって、具体的には、到達確認と切断シーケンス

    2014/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WebSocket(RFC 6455)上で使用するプロトコル設計についての備忘録 - kazuhoのメモ置き場

    一般論として、全二重の通信プロトコルを実装するにあたっては、いくつか注意すべき点があって、具体的...

    ブックマークしたユーザー

    • tamafuyou2015/11/09 tamafuyou
    • nabinno2015/07/10 nabinno
    • y-kobayashi2015/07/08 y-kobayashi
    • MonMonMon2014/06/17 MonMonMon
    • haishi2014/03/27 haishi
    • yogasa2014/03/02 yogasa
    • Kanasansoft2014/02/28 Kanasansoft
    • muamqm2014/02/13 muamqm
    • m0t0m0t02014/02/03 m0t0m0t0
    • akimasa20002014/02/02 akimasa2000
    • tiger62shin2014/01/31 tiger62shin
    • Ehren2014/01/30 Ehren
    • pero12014/01/30 pero1
    • shigeaki1jp2014/01/30 shigeaki1jp
    • rryu2014/01/29 rryu
    • kazuyadesse2014/01/29 kazuyadesse
    • hatanaoki2014/01/29 hatanaoki
    • naga_sawa2014/01/29 naga_sawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事