タグ

2017年7月12日のブックマーク (5件)

  • あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    外回りの営業や肉体労働に就いている人たちには必要でしょう。 でも、一日中PCの前で作業して動くことと言えばトイレとの往復計100歩にも満たないデスクワーカーのあなたに必要ですか? べる必要がないほどのカロリー消費ではないですか? お昼を抜けば肥満防止になる上に昼代\500/日、\15000/月も必要なくなります。 惰性でべることを止め、試しに一抜いてみれば案外平気なことに気付くでしょう。 あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    あなたのお昼ご飯、必要ですか?
    nagabow
    nagabow 2017/07/12
    糞デカ釣り針やめちくり^~
  • 大手企業初、「プレ金」は出社しなくてOK? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    石油資源開発は月末の金曜日にコアタイム(必ず勤務しなければならない時間帯)を撤廃し、自由に勤務できる制度を7月に試験的に導入する。従業員は月に定められた総労働時間を満たすことを前提に、有給休暇を申請せずに、実質的な休日を取得することもできるようになる。業種を問わず大手企業では初めてとみられる。従業員に柔軟な働き方を提供して、業務の効率化につなげる。 月末の金曜日に早めの退社を促し、消費を喚起する官民一体のイベント「プレミアムフライデー」にあわせた取り組み。7-9月の3カ月の月末の金曜日(7月28日、8月25日、9月29日)で試す。 同社は2017年度にフレックスタイム制度を導入しており、10時から15時をコアタイムに定めている。業務状況などに応じて始業時刻や終業時刻を月単位で調整すれば、月末の金曜日を短時間勤務にしたり、出社しなかったりすることも可能になる。 プレミアムフライデーのコアタイ

    大手企業初、「プレ金」は出社しなくてOK? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    nagabow
    nagabow 2017/07/12
    てか、休みにしてくれるのが1番ありがたいよね。
  • 「お腹だけ痩せたい」は腹筋運動で可能なのか?注目の実験結果とは|YAZIUP[ヤジアップ]

    誰もが望む部分やせ! 余程のナルシストか日頃からボディメイクに熱心な方でない限り、どこかしら自分の体に不満部位はあるものです。 不満部位というのはつまり「そこだけ脂肪を落としたい」と考える部位ですね。女性と男性では傾向が違うようですが女性の場合はお尻や脚、二の腕でしょうし男性であれば下腹部や背中といった上半身が中心になると思います。 そんな中、もう数十年以上前からしょっちゅうテレビショッピング等で見かけるのが「お腹の脂肪だけを狙って落とす腹筋マシーン」ですね。シットアップのような動きをサポートしたり、低周波電流をお腹に流したりといろいろなタイプが結構なお値段で販売されています。 では、果たしてこれらの器具は人気の高さと比例してお腹の脂肪を落とすことができるのでしょうか。そして、そもそも狙った部位だけの「部分やせ」というのは可能なのでしょうか。 今回は、部分やせに関する研究結果を見つけました

    「お腹だけ痩せたい」は腹筋運動で可能なのか?注目の実験結果とは|YAZIUP[ヤジアップ]
    nagabow
    nagabow 2017/07/12
    アホみたいに食べるのをやめて、週末にウォーキングをするだけでもかなり効果はあるよ。まあ、それが中々大変なんだけどね。
  • auの新料金プラン、「テザリングオプション」に月額500円が発生

    KDDIが7月14日から提供する新料金プラン「auピタットプラン」と「auフラットプラン」は、従来プランと比較して月額料金を下げやすくなったが、注意点もある。それはテザリングオプションだ。 auピタットプランとauフラットプランでは、テザリングを利用するには、月額500円(税別)の料金が別途掛かる。2018年3月末まではキャンペーンにより無料だが、4月以降はオプションを解除しないと、月額500円が自動で発生する。 従来プランの「データ定額20/30」でも、テザリングオプションに月額1000円(税別)が発生し(こちらも2018年3月末までは無料)、物議を醸していた。500円安いとはいえ、auフラットプランでもテザリングの利用に別途料金がかかるのは、ちょっとしたワナともいえる。 現在提供されている「データ定額1/2/3/5」ではテザリングオプションは無料なので、テザリングを利用しているユーザー

    auの新料金プラン、「テザリングオプション」に月額500円が発生
    nagabow
    nagabow 2017/07/12
    テザリングに金を取る意味が全く意味がわからない。
  • 「電車で制汗シートを使わないで…」近くで揮発するだけでも呼吸困難になるアルコールアレルギーの恐怖

    🔩ぴよぷーメタル⚙️令和3年生 @piyopoo ところで私毎年夏になると「アルコールアレルギー」を訴えているんですけど。電車に乗った瞬間に男性が制汗シートを出して顔や首筋を拭いたりするのをせめて!せめて、ハンカチとかにして頂けると発作が起きなくて済むので、控えて頂けると助かります。気管が腫れて呼吸が出来なくなるアレルギーです。 2017-07-10 22:58:19 🔩ぴよぷーメタル⚙️令和3年生 @piyopoo 女性は化粧室などで身支度をするのになんで男性は息をするように電車に乗ったとたん内ポケからシートを取り出すのか...何気に謎なんですが、アレですかねクーラー効いてる所で拭くとサッパリするんですかね?こちらヘルプマーク付けてますがなんのアレルギーかとか分かんないですよね 2017-07-10 23:02:38 🔩ぴよぷーメタル⚙️令和3年生 @piyopoo 私も気をつけて

    「電車で制汗シートを使わないで…」近くで揮発するだけでも呼吸困難になるアルコールアレルギーの恐怖
    nagabow
    nagabow 2017/07/12
    女性専用車両に乗って、どうぞ。