タグ

2008年1月16日のブックマーク (16件)

  • http://www.asahi.com/science/update/0115/OSK200801150040.html

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • エキサイトニュース

    中国の中学でブタの飼育が必須科目になったそうで、ブタを題材に小話を。 飼育員「ほーら、餌の時間だぞ」 ビビ「フゴッフゴッ」 ブタ達「イヤねぇ〜。意地汚いメス豚だわ〜。」 ブタ達「当に、あんなには成りたくないわぁ〜。」 ビビ「フゴッフゴッ…」 飼育員「ほーら、餌の時間だぞ」 ビビ「フゴッフ...more

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 安岡孝一の日記: 龍、古作竜

    人名用漢字の新字旧字:「竜」と「龍」の読者から、「龍と竜では、竜の方が古いんじゃないですか?」というご質問をいただいた。どうも『大漢和辞典』にある「〔集韻〕龍、古作竜」という記述を読んで、竜の方が古いと思ったようだ。 しかし、『大漢和辞典』の「〔集韻〕龍、古作竜」を、「龍より竜の方が古い」と解釈するのは、実は間違いだ。引用元の『集韻』を見ると、「龍」の説明には「古作竜𠉒㡣𠊋㰍」とあるのだ。つまり、「龍は昔、竜とか𠉒とか㡣とか𠊋とか㰍とか書かれたこともある」という意味で、別にどっちが古いとか言ってるわけではない。実際、隷変から『集韻』成立までの間で「竜」が使われているのは、私の知る限り隋の『美人董氏墓誌』くらいで、しかも「竜」の字形も微妙に隙間があいてたりする。 つまり「竜」は、あるいは太古の昔に「龍」と共に使われてたかもしれないが、その後は通行がほとんどなくなり、それがどういうわけ

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 恐竜は10歳足らずで繁殖可能だった

    ベルリン(Berlin)の自然史博物館に設置されたアロサウルスの模型(2007年7月10日撮影)。AFP/DDP/MARCUS BRANDT 【1月15日 AFP】恐竜は成体になるずっと前に性成熟期を迎え、ごく若いうちに繁殖可能になっていたことがわかった。米カリフォルニア大学バークリー校(University of California, Berkeley)の研究チームが14日、米科学アカデミー紀要(PNAS)に研究成果を発表した。 それによると、それぞれ8歳、10歳、18歳と推定される3頭の若いメスの個体の化石を調査した結果、妊娠の兆候が確認できたという。 これまで、恐竜の繁殖可能時期については未解明な部分が多かった。研究チームは、鳥類のメスで産卵の際、髄様骨(ずいようこつ)と呼ばれるカルシウムを蓄える組織が足の骨に沈積することから、その祖先にあたる恐竜でも同様の現象がみられるのではない

    恐竜は10歳足らずで繁殖可能だった
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 第8回 「はたち」を過ぎたら「才」は「歳」? | 漢字の現在(笹原 宏之) | 三省堂 ことばのコラム

    成人式は、満20歳を迎える誕生日とは別に、大人への仲間入りの儀式として一定の意味をもちつづけているようだ。 ある学生が言った。年齢を数える接尾語「サイ」の字は、「はたちを過ぎたら『歳』で、それまでは『才』を当てているのかな」と漠然と思っていました、と。このような意識のあることは、複数の学生に確かめられた。これはいってしまえば俗解なのだが、なぜ生じるのだろうか。 「サイ」については、「子供には才、お年寄りには歳」と感じるという人も少なからずいる。これは、一つには字体の醸し出す、見た目の雰囲気が影響しているのであろう。「才」がさっぱりとして元気も良さそうにも見えるのに対して、「歳」はシワシワの顔に見えたり、杖を持ったお年寄りのように、見えないこともない。 それ以上に大きいのは、学習時期の差である。「才」という字は、いわゆる教育漢字で、小学校に入って2年目に早々と習う字である。ただし、「才能」「

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • なぜ「初音ミクがネギ」で「鏡音リンがロードローラー」なのか? (1/3)

    クリプトン・フューチャー・メディアのDTMソフト「初音ミク」。ヤマハの音声合成エンジンVOCALOID 2を使い、滑らかな声で歌う。声を担当しているのは声優の藤田 咲さん 昨年ネット界の話題をかっさらったものと言えば「ニコニコ動画」と「初音ミク」だろう。 初音ミクはクリプトン・フューチャー・メディア(株)の開発したDTMソフト(およびそのイメージキャラクター)。ニコニコ動画には、この初音ミクを利用した楽曲や動画が次々とアップロードされ、ユーザーの好評を博した。 ところで、初音ミク関連の動画で必ず登場するアイテム「長ネギ」をご存じだろうか? また、初音ミクに続く第2弾として昨年末に発売された「鏡音リン・レン」は、なぜか「ロードローラー」という意外なアイテムと組み合わされて登場するらしい。それぞれの理由を探ってみることにした。 はちゅねミクとネギ誕生秘話 【動画】VOCALOID2初音ミクに「

    なぜ「初音ミクがネギ」で「鏡音リンがロードローラー」なのか? (1/3)
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801151858

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • asahi.com: 水星探査 日欧共同、13年打ち上げ 宇宙開発委 - サイエンス

    水星探査 日欧共同、13年打ち上げ 宇宙開発委 2008年01月15日19時42分 宇宙航空研究開発機構は15日、欧州と共同で進める水星探査計画の概要を宇宙開発委員会推進部会に報告した。この日に水星に最接近した米探査機メッセンジャーに続く水星の格探査。同委の事前評価を経たうえで探査機の開発に着手する。 日欧の探査機「ベピ・コロンボ」は欧州宇宙機関(ESA)がつくる表面探査機と、日の磁気圏探査機から成る。計画では13年に打ち上げ、19年に水星に到着。日の探査機は約1年間、水星を周回しながら磁場や大気の様子などを観測する。欧州製の体は表面地形や内部構造の調査などを担う。 アサヒ・コムトップへ

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • ドラえもんはパラドックスを超越する - 空中の杜

    この前の『ドラえもんの凶悪道具『タイムふろしき』について考えてみる』で書き残したことを今のうちに書いておきます。 この前はタイムふろしきに触れましたが、文中でタイムふろしきにもパラドックスがあるということを指摘しました。それはこの部分。 そもそも物質を変化させるものだった場合、タイムふろしきというものは存在できなくなるのではないでしょうか。それは「タイムふろしきが時間の状態を変化させるならば、タイムふろしき自体も時間の変化に晒されるわけで、どちらもタイムふろしきという物質を構成する前の姿(原子?)、もしくはその物質を構成出来なくなった未来の姿(原子?)になってしまう」というパラドックスに引っかかってしまうからです。 しかしこのようなパラドックスを持つものは、何もタイムふろしきだけではありません。あの「ウソ8OO」や「ソノウソホント」もパラドックスに引っかかるのです。それはこの道具を使ってを

    ドラえもんはパラドックスを超越する - 空中の杜
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 新常用漢字(仮)は、本当に2010年に答申可能か? - もじのなまえ

    どうも常用漢字ネタは荒れますね。いえ、たくさんのコメントをお寄せいただくのはうれしい限りなのです。しかしまあ答申まで最低2年あります、じっくりいきましょうよ。じつのところ、延びる可能性だってない訳じゃないのです。 ここでちょっと表外漢字字体表の当時を振り返ってみましょう。これは1993年11月の国語審議会の第20期開始から審議がはじまって、第22期が終わる2000年12月に答申されました。*1 足かけ7年にわたる審議の大きな流れは以下のとおりでした。 1993年11月……審議開始(第20期) 1995年11月……「一つの考え方として(略)康熙字典体を則としつつ、略字体については原稿のJIS規格や新聞などで用いられているものに限って許容していくという方向も考えられる」という一文をふくむ審議経過報告を発表(第20期) 1998年7月……表外漢字字体表試案を発表、広く意見を募集(21期) 20

    新常用漢字(仮)は、本当に2010年に答申可能か? - もじのなまえ
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 文化を掲げて金をせびる、誰が文化を安物にしたんだ? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    音楽著作権協会(JASRAC)や実演家著作隣接権センター(CPRA)など著作権者側の87団体は1月15日、「文化」の重要性を訴え、私的録音録画補償金制度の堅持を求める運動「Culture First」の理念とロゴを発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、経済性にとらわれない文化の重要性をアピールしながら、補償金の「適正な見直し」で、文化の担い手に対する経済的な見返りを要求。今後は新ロゴを旗印に、iPodなども補償金制度の対象にするよう求めるなど、政策提言などを行っていく。 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News 何たる馬鹿げた話か。文化が経済至上主義の犠牲?文化を利用して飯をってきた奴が何言ってんだ?経済性にとらわれた文化を作り出してきたのは自分らじゃねーか。インディペンデントの連中が常日頃

    文化を掲げて金をせびる、誰が文化を安物にしたんだ? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080116k0000m040171000c.html

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 日本動漫愛好が中国に「民の選択」を生んだ:日経ビジネスオンライン

    前回で、日アニメの放送禁止と国産アニメの振興、といった中国政府のやり方が、インターネット上の議論を介して、中国の一般大衆からの拒否反応を招いている経緯を取り上げた。 ただし、政府に対するブーイングは、実はウェブ上の議論にとどまっていなかった。小さな規模であるが、リアルな「運動」が起きていたのである。 地下鉄爆破宣言をした大学生の言い分 2007年7月4日、北京にいる友人からメールが入った。 「すごいことが起きてしまいましたよ。禁播令に抗議した大学生が、地下鉄に爆弾を仕掛けたと宣言して捕まったというニュースを、北京の『京華時報』が報じています。学生は大の日アニメファン。禁播令で日アニメが放映禁止になると知って、それに抗議したようです」 もう一度説明しておく。 「禁播令」とは、中国映画テレビ等のメディア界を管轄する中国政府の最高機関である国家広播電影電視総局(国家広電総局)が、200

    日本動漫愛好が中国に「民の選択」を生んだ:日経ビジネスオンライン
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 考える前にやるべきことがあるだろ : 少年犯罪データベースドア

    2008年01月16日02:08 考える前にやるべきことがあるだろ 犯罪の九割は失業率で説明がつくという統計分析が大変な反響を呼んでいるようです。 失業率と刑法犯認知件数に相関関係がある、正確に云うと数年のタイムラグで予測値が驚くほどぴったり重なるという話です。 しかし、1999年の桶川市女子大生刺殺事件でストーカー被害の受け付けを拒んだり、警察が認知件数そのものを広範囲に渡って操作していたことが判明しています。 検挙率アップ?受理簿に軽い盗み記さず…茨城の複数署 読売新聞2002年7月8日引用 茨城県警の複数の警察署が、自転車盗など軽微な窃盗事件の被害届の一部を「盗犯日報」と呼ばれる受理簿に記載せず、窃盗犯の検挙率を高く見せかける操作を行っていたことが、7日分かった。 読売新聞の取材に対し、同県警の現職幹部とOB10人以上が事実を認めた。操作は1996年ごろまで20年以上続いていたとみら

    考える前にやるべきことがあるだろ : 少年犯罪データベースドア
    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16
  • 宣和堂遺事 - 珍妃の実家

    nagaichi
    nagaichi 2008/01/16