タグ

2009年5月3日のブックマーク (23件)

  • 浮世捌景

    卒業制作です。【浮世捌景(うきよはっけい)】■使用BGM→sm6453638Twitter始めました→ https://twitter.com/busshindo

    浮世捌景
    nagaichi
    nagaichi 2009/05/03
    コメント非表示推奨。
  • アナロ熊のうたにアニメつけてみた

    アナロ熊の歌を聴いて一聞き惚れ。即興で作ってみました。●すばらしい原曲様→sm6885074●アナロ熊公式サイト→http://www12.atpages.jp/analoguma/ 【5/7 23:30追記】30万再生+1万マイリストありがとうございます!!この曲はほんと良い曲だー!「うたってみた」や様々な動画でこの動画を使ってもらい嬉しいです。画像使ってもらえるのもすごく嬉しいです。ありがとうございます!(*´ω`)ノ アナロ熊かわいいよー。●壁紙 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4602468 ●作った動画→mylist/12628700 【2011/7/24追記】今日でお別れ;; また会う日までー!

    アナロ熊のうたにアニメつけてみた
  • 人間原理って新手の妖怪なんじゃないか - 誰が得するんだよこの書評

    そもそも妖怪とはなんでしょうか? そんなものが実際にいるわけが無い、妄想やファンタジーにすぎない、と大半の方が考えているでしょう。その通りです。妖怪とはその定義上「存在しないもの」なのです。しかし多くの民俗資料ではその妖怪があたかもいるかのように言及されており、絵までついているものもあります。これはなぜでしょうか? 妖怪とは客観的な事実としては存在しません。しかし個人の主観の中には確かに存在するのです。 私たちは理不尽さに耐えられない 例えば、子どもが突然消えた、という事件が起こったとしましょう。そんなことは常識的に考えて起こりえませんから、何らかの事故に遭った、誘拐された、という可能性をまず考えます。そしてその線に沿って必死に捜索するでしょう。それで無事見つかればいいのですが、それでも発見できなかったらどうでしょうか。事件当初はまだいいですがそのうち時間も人も割けなくなっていきます。なぜ

    人間原理って新手の妖怪なんじゃないか - 誰が得するんだよこの書評
    nagaichi
    nagaichi 2009/05/03
  • 日本人の知名度ランキング@wikipedia

    「世界で最も有名な日人は誰?」って感じで、 wikipediaの掲載言語数を調べてみました。 まあ、あくまで1つの指標に過ぎませんけどね(笑)。 Flash「信玄の野望」より (up 2009.1.17) http://tokuou.g1.xrea.com/ Music「日テレビ・スポーツ中継のテーマ曲」「UWFのテーマ曲」「PRIDEのテーマ曲」

    日本人の知名度ランキング@wikipedia
  • まあ、きちんと研究してください - finalventの日記

    以前からフカされていた話ではあるけど。 ⇒消えた三別抄、実は琉球に逃れていた!?(上) | Chosun Online | 朝鮮日報 ⇒消えた三別抄、実は琉球に逃れていた!?(中) | Chosun Online | 朝鮮日報 ⇒消えた三別抄、実は琉球に逃れていた!?(下) | Chosun Online | 朝鮮日報 しかし、後世の記録を見ると、朝鮮人が琉球列島に漂流し送還された話がかなり登場する。『朝鮮王朝実録』だけを取り上げてみても、「太祖実録」太祖(1397)年条に、9人が琉球に漂着した話があるのをはじめ、明宗元(1546)年までに13件の事例が記録されている。これは、ほとんどが送還された場合の話であり、漂流した例はもっと多かったと考えられる。 これはそう。 このあたりの歴史は、民族史というより、地域を滑らかに見ていくとよいと思う。 その意味ではこれとかも。 中世倭人伝 (岩波新書

  • YouTube - 渡辺竜王、山崎七段 「我々はトン死しました」

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの国フィルタ (この国に自動設定されています): 日 国フィルタを設定すると、選択した国で注目されている動画が人気の動画などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が英語に設定され、国フィルタが [全世界] に設定されます。

  • asahi.com(朝日新聞社):生徒が隠していた戸籍名、中学教師が大声で呼ぶ 茨城 - 社会

    茨城県ひたちなか市立中学校で今年1月、事情があって母親の旧姓を使っていた生徒1人が、クラス全員の前で3年の学年主任教諭(54)から、内緒だった戸籍名を大声で呼ばれていたことが分かった。保護者が「子供が深く傷ついている」と何度か抗議したが、学校側は当初、事実を否定していた。4月下旬、朝日新聞の取材に対して認め、保護者に「誠意と配慮が足りなかった」と謝罪した。(吉村成夫)  保護者や複数の級友らによると、1月21日、自習中の教室に学年主任が入り、2人の生徒に対して「前日に遅くまで残っていた」などと注意を始めた。そのうち1人の胸に付いていた名札を見て、「何で名前が違うの」「あなた、この名前じゃないよね」などと言い、名札に書かれた生徒の戸籍名を何度も呼んだ。  学校で使う氏名と戸籍名が違う事情については、生徒と親しい数人しか知らず、学年主任の指摘でクラス中がどよめいたという。  生徒は当時、高校受

  • 「世界一有名な日本人は……!?」wikipedia”掲載言語ランキング”が話題に

    wikipedia」を元にした”世界一有名な日ランキング”が話題を呼んでいる。ネット上の百科事典「wikipedia」は世界中の各言語に対応しているが、このランキングは「当該人物がいくつの言語で紹介されているか」を比較したもの。そのランキングで、意外な人物がぶっちぎり1位の座に輝いているというのだ。 その人物とは、アニメソング界の”アニキ”こと歌手の水木一郎。水木は、日語も含めて91の言語で紹介されており、2位の映画監督・黒澤明に20ポイントもの大差をつけているという。 このランキングをまとめた動画はYouTubeで公開されており、この動画を閲覧した掲示板ユーザーの間で「ウソだろこれ?」「予想外すぎるわ」など驚きのコメントが数多く寄せられているのだ。 動画にはランキングの但し書きとして「ネットが普及してから活躍した人や一部に熱狂的なファンをもつ人などに偏りも見られるデータですけど」

    「世界一有名な日本人は……!?」wikipedia”掲載言語ランキング”が話題に
    nagaichi
    nagaichi 2009/05/03
    1位を無視して2位以下を見ると、まあこんなもんかって思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):台湾の帰属「確定してない」 日本の窓口代表発言に反発 - 政治

    【台北=野嶋剛】日台湾窓口、交流協会台北事務所の斎藤正樹代表が1日、台湾南部・嘉義県での講演で「サンフランシスコ平和条約で日台湾の領有権を放棄後、台湾の国際的地位は確定していない」と発言し、台湾外交部(外務省)から「我々の立場と相いれない発言で受け入れられない」と強い抗議を受けた。  講演の場にいた台湾・国家安全会議の楊永明諮問委員(閣僚級)がその場で抗議し、馬英九(マー・インチウ)総統に報告。夏立言・外交部次官が斎藤代表を呼んで正式に抗議した。斎藤代表は個人的見解だったとして謝罪し、発言を撤回した。  台湾の帰属について、日は一切の見解を示さない立場。斎藤代表の発言はその点を踏み越えた形だった。ただ、台湾が日にここまで強い態度に出るのも異例。主権問題に敏感な馬政権の姿勢の表れと見られる。台湾の地元紙は2日の朝刊1面などで大きく取り上げた。

  • 憧れの北朝鮮‐ニコニコ動画(ββ)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応機種:docomo、au、SoftBankでご覧頂けます。詳しくはニコニコ動画モバイルサイトにてご確認ください。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • オーストラリア、軍備増強へ 20年で7兆円規模

    オーストラリア・シドニー(Sydney)で、対テロ演習を行うオーストラリア軍部隊(2003年9月28日撮影)。(c)AFP/William WEST 【5月2日 AFP】オーストラリア政府は2日、域内国が軍事力を増強し、世界的なパワーバランスが移行するのに備え、今後20年間で700億ドル(約7兆円)以上の軍事費を投入して軍備を増強すると発表した。 オーストラリア国防省は、同国軍の長期戦略計画を発表し、中国などの新興国が軍事力を強める中、今後20年以内にアジア太平洋地域で戦争が起きる危険性があると警告した。 同報告書で国防省は、米国の軍事的優位は続くと予測し、オーストラリアにとって「不可欠な」同盟国であり続けるとした。また、中国やインド、ロシアなどの勢力が台頭し、米国の優位性が試される中、「これらの大国間で、わずかではあるが懸念すべき対立の高まり」がみられるとの見解を示した。(c)AFP/A

    オーストラリア、軍備増強へ 20年で7兆円規模
  • 第2次大戦中に日本軍が使用した風船爆弾

    米陸軍が公開した、第2次大戦中に日軍が使用した風船爆弾の写真。1945年1月10日にカリフォルニア(California)州Alturas西方で米海軍の航空機によって落とされたものを、同州にある海軍航空基地で膨らませて撮影したもの(撮影日不明)。(c)AFP/US ARMY 【5月2日 AFP】米陸軍が公開した、第2次大戦中に日軍が使用した風船爆弾の写真。1945年1月10日にカリフォルニア(California)州アルトゥラス(Alturas)西方で米海軍の航空機によって落とされたものを、同州にある海軍航空基地で膨らませて撮影した。 風船爆弾は第2次大戦中に日軍が考案した爆弾の一種で、直径約10メートル、和紙でできている。大気高層のジェット気流に乗せて約8000キロの距離を飛び北太平洋を横断してアメリカ土を攻撃した。この爆弾を米国の太平洋沿岸北西部の森林地帯で爆発させて大規模な山

    第2次大戦中に日本軍が使用した風船爆弾
  • 言論の自由は世界的に後退する傾向、ジャーナリスト権利保護団体

    「世界報道の自由の日(World Press Freedom Day)」にラホール(Lahore)で抗議活動するパキスタン人ジャーナリストら(2007年5月3日、資料写真)。(c)AFP/Arif ALI 【5月2日 AFP】米国に拠を置くジャーナリストの権利保護団体、ジャーナリスト保護委員会(Committee to Protect Journalists、CPJ)は30日、2008年は世界各地で言論の自由が後退する傾向がみられたとの調査報告を発表した。 「言論の自由が弾圧されている国トップ10」としては、ベラルーシ、中国、キューバ、赤道ギニア、エリトリア、イラン、ラオス、リビア、ミャンマー、北朝鮮、パレスチナ自治区、ルワンダ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ジンバブエが挙げられた。 また、「ブロガーへの検閲が厳しい国トップ10」にはミャンマー、イラン、シリア、キューバ、サウジアラビ

    言論の自由は世界的に後退する傾向、ジャーナリスト権利保護団体
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 「けいおん!」の律のリアクションがノンケな件について。 - たまごまごごはん

    「けいおん!」第五話見たよー。 何がいいって、あーた。さわちゃん先生に演奏を披露したときに「適度にへたくそ」なのがいいですね!あんまりうまくないですね! 確かに練習はしてきてますが、それぞれまだまだ所詮高校生、指導者もなく、経験もない寄せ集めチーム。 リズム隊があってないので、つんのめる感じでごてごてなのが生々しいです。いやあ・・・プロの人が演奏をしていると思うんですが、あえて高校生的な下手な状態を再現するのってかえって難しいような。 唯の「自分なりでまあまあな状態」と「先生に習ってうまくなった状態」が明らかに違うのもまた面白いです。唯の音が詰まっちゃう部分も、確かに普通によく引っかかる部分。 そういう細かいところの表現が「あー、下手だとこうなるよね」というポイントをおさえていて「下手なのがうまい」。 来週は学園祭ですが、マンガ的にめっちゃうまいのも見たいし、リアル的に微妙に下手なのも見た

    「けいおん!」の律のリアクションがノンケな件について。 - たまごまごごはん
  • ランディ・パウシュの「最後の授業」1

    2007年9月18日、ペンシルベニア州ピッツバーグ。ハイテクの街として知られるこの地に拠を置くカーネギーメロン大学の講堂で、1人の教授が「最後の授業」を行った。 教授の名前はランディ・パウシュ。46歳。バーチャルリアリティの第一人者と称される人物だ。最後の授業をするにはまだ若すぎるパウシュだが、実はこのとき、彼には長年親しんだ大学に別れを告げざるをえない事情があった。膵臓から肝臓へと転移したガン細胞。医師から告げられた命の刻限は「あと3カ月から半年」。 こうしてパウシュの最後の授業は始まった。スクリーンに映し出された演題は『子供のころからの夢を当に実現するために』。それは、学生向けに講義をするふりをしながら、まだ幼い3人のわが子に遺すためのメッセージだった——。 アメリカではネット動画にアップされるやまたたく間に600万ものアクセス数を獲得したという、心揺さぶられるメッセージ。 ht

    ランディ・パウシュの「最後の授業」1
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • パンデミック対策に足りないもの - BUNTENのヘタレ日記

    こんな場末のブログで言っても仕方ないだろうし、このような記事の公開は世論を貧民粛正の方向に動かすだろうが、あえて言っておくことにする。 新型インフルエンザ その後 より メキシコでの豚インフルエンザ(新型インフルエンザ)の検査可能数が、一日たった15検体しかないことが分かったようだ。それに、彼の地は御他聞に漏れず、貧富の差が大きく、貧困層が、医療機関にかかれない状況にあることが推測される。貧富の差が大きく、既にかなりの数に上っていると思われる貧困層が医療機関にかかれないのは、日でも同じである。が、発熱外来などの医療費が免除されるという話は聞かない。生保を受けていなかったら、風邪のような症状で熱が出ても私はおそらく受診をためらうだろう。 ホームレスだったりする場合、加えて、パンデミックに関係した情報がうまく伝わらない可能性もあるだろう。 しかも、貧乏人には糧の備蓄などする余裕はない。買い

    パンデミック対策に足りないもの - BUNTENのヘタレ日記
  • チベットの人々の苦闘 / 「雪の下の炎」 - 中国:立ち上がる農民

    「雪の下の炎」 http://www.youtube.com/view_play_list?p=084AF41D962CFD4D http://www.veoh.com/browse/videos/category/movies/watch/v18365898yz7g7kXy 映画『雪の下の炎』公式サイト http://www.uplink.co.jp/fireunderthesnow/ Fire Under the Snow http://fireunderthesnow.blogspot.com/ 雪の下の炎は消えず http://sankei.jp.msn.com/world/china/090312/chn0903120256000-n1.htm チベットの人々は今 2009.3.10 http://www.youtube.com/watch?v=yH69_Lj5KWE&fmt=2

    チベットの人々の苦闘 / 「雪の下の炎」 - 中国:立ち上がる農民
  • パレスチナ:怨念の連鎖を断ち切る道は?

    停戦から半年 ガザの再建進まず(NHK,BBC) https://www.youtube.com/watch?v=3I3xs9dt3Ew 停戦から半年 ガザの再建進まず http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150226/k10015752491000.html http://megalodon.jp/2015-0226-1155-02/www3.nhk.or.jp/news/html/20150226/k10015752491000.html https://archive.today/KdL8J 停戦から半年となりますが、ガザ地区では今も被害を受けた町の大部分で がれきの回収すら行われず、大勢の人が破壊された家に布を張るなどして 雨風をしのぎながら暮らしています。 イスラエルによるガザ地区に対する経済封鎖は部分的には緩和されましたが、 去年12月に搬入され

    パレスチナ:怨念の連鎖を断ち切る道は?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。