タグ

2016年7月28日のブックマーク (16件)

  • スラムダンクの深津をほめるおじさんについて - 真顔日記

    スラムダンクの深津をほめるおじさんについて書きたい。 そのためには、まずスラムダンクの説明をしなければいけないが、これはまあいいだろう。九十年代を代表するバスケ漫画である。読んだことのない人も題名くらいは知っていると思います。 次に深津である。これは少し説明が必要かもしれない。湘北高校が物語の最後で対戦する相手、山王工業のキャプテンだ。 深津は作中で一度も笑顔を見せない。徹底的にクールなキャラクターとして描かれている。ちなみに語尾は「ピョン」。このへんは作者のバランス感覚だろう。どこかに隙を作らないと怖すぎると思ったのではないか。 これくらいで準備はいいだろう。ということで、今回の主題である「スラムダンクの深津をほめるおじさん」の話だ。これは作中に少しだけ登場するキャラクターなのである。画像を引用しておこう。完全版20巻52ページ。 「深津だ。いつも黒子役に徹する深津のパスがあっての山王工

    スラムダンクの深津をほめるおじさんについて - 真顔日記
    nagaichi
    nagaichi 2016/07/28
    いわゆる通ぶってるおっさんで、これもモブのステロタイプ描写なんだろうけど、そのへんからして上手いということ。考えるな、感じるんだ!
  • スドー🍞 on Twitter: "「弱者を切り捨てる思想は貴方自身もいずれ切り捨てることになるのですよ」的な説教は、「それでも別にいいよ」「もう既に俺は切り捨てられてるし」という自暴自棄モードの層に対して本当に効果がない"

    「弱者を切り捨てる思想は貴方自身もいずれ切り捨てることになるのですよ」的な説教は、「それでも別にいいよ」「もう既に俺は切り捨てられてるし」という自暴自棄モードの層に対して当に効果がない

    スドー🍞 on Twitter: "「弱者を切り捨てる思想は貴方自身もいずれ切り捨てることになるのですよ」的な説教は、「それでも別にいいよ」「もう既に俺は切り捨てられてるし」という自暴自棄モードの層に対して本当に効果がない"
    nagaichi
    nagaichi 2016/07/28
    貴方と別の問題を抱えた弱者を救う政治は、貴方自身の問題を救う鍵にも繋がりうる。政治も経済も決して排他的なゼロサムなものではなく、社会的な繋がりの中でプラスサムにもマイナスサムにもなりうるものだから。
  • 古代エジプトの神の目に似た、珍しい重力レンズ天体

    すばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラHSCが撮影したデータの中から、2つの遠方銀河が手前にある別の銀河によって同時に重力レンズ効果を受けているという、極めて珍しい重力レンズ天体が発見された。見た目もユニークな天体で、古代エジプトの神聖なる神の目にちなみ「ホルスの目」と名付けられた。 【2016年7月28日 すばる望遠鏡/国立天文台】 遠くの銀河から来る光が、その手前にある別の銀河によって大きく曲げられる現象は「重力レンズ効果」と呼ばれており、背景の銀河は形がゆがんだり増光して見えたりする。重力レンズ効果が起こるのは稀なことで、通常は手前の銀河によって背景にある銀河1つだけに効果が見られるものであり、複数の背景銀河がレンズ効果を受けることは極めて珍しい。 国立天文台の田中賢幸さんたちの研究グループが、すばる望遠鏡に搭載された超広視野主焦点カメラ「HSC(Hyper Suprime-Cam、ハイ

    古代エジプトの神の目に似た、珍しい重力レンズ天体
  • 「何か」が準惑星ケレスのクレーターを消し去った?:研究報告 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース

    火星と木星の間に存在する小惑星帯で、最大の天体となる準惑星「ケレス」。その表面は凸凹の少ないスムーズなものとなっていますが、その理由は今まで不明でした。しかし新たなコンピューターシミュレーションの結果、ケレスにはかつて多くのクレーターがあったものの、何らかの理由によってそれらが消え去ったことが算出されたのです。 この研究結果はNature Communicationsに報告されています。小惑星帯には別の凸凹な小惑星「ベスタ」が存在しているのですが、そのベスタはケレスの半分程度の大きさにもかかわらず2つの大きな窪地が南の極に存在します。ですので、ケレスの45億年の歴史の中では多くの隕石による衝突とその痕跡があるはずなのです。 さらに今回のコンピューターモデルも、ケレスが直径100km以上のクレーターを最低40個は保持していなければならないと指摘しています。さらにそのうちの10~15個は直

    「何か」が準惑星ケレスのクレーターを消し去った?:研究報告 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/07/28
    ドロテアのせいじゃ
  • 多数決の代替案として最適な「ボルダルール」

    1975年生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。。横浜市立大学、横浜国立大学、慶應義塾大学の准教授を経て、2014年より現職。人々の意思をよりよく反映させる選挙方式、物を高く売るオークション方式、人と組織を上手く結ぶマッチング方式といった制度設計の研究で、多くの国際業績をあげる。著書には『マーケットデザイン入門』(ミネルヴァ書房)、『社会的選択理論への招待』(日評論社)といった定番テキスト、および一般向けの『マーケットデザイン』(ちくま新書)、『多数決を疑う』(岩波新書、2016年新書大賞4位)などがある。2015年義塾賞。 「決め方」の経済学 私たちが慣れ親しんだ決め方である多数決は、欠陥だらけの方法だった。『多数決を疑う』の著者である坂井豊貴氏が、民主的な「みんなの意見のまとめ方」を経済学のツールを使って解説。「多数決」と「数の暴力」はどう違うのか? 曖昧でいい加減な「民意」「選挙」の議

    多数決の代替案として最適な「ボルダルール」
  • 世界が暑い。クウェートで54.0℃を記録。暑すぎてガソリン給油キャップを開けたら爆発

    世界中で最高気温が更新されている。今年5月、インドで史上最高気温となる51℃が観測されたが、7月21日、クエートのミトリーバでそれを上回る54℃が観測された。 54℃という外気温がどれくらい暑いのか想像もつかない。家のお風呂の温度が42℃だけどそれでも熱いと感じるのにそれよりもっと暑いとか・・・ だもんだから、車のガソリンタンクの中も熱くなる。この映像は給油口のキャップを開けた瞬間をとらえたものだが、ぶわっとガソリンが噴射しているのがわかる。 Petrol explodes out of fuel cap in Kuwait due to the heat ちなみに最高気温の世界記録は、1913年7月10日、アメリカ、カリフォルニア州シエラネバダで観測された56.7℃だそうだが、この測定に懐疑的な声も多く、無効になる可能性もあると言う。そうなると今回記録されたクエートの54℃が最高記録とな

    世界が暑い。クウェートで54.0℃を記録。暑すぎてガソリン給油キャップを開けたら爆発
  • 古代史からわかる10の愛された動物たちの歴史

    最愛のペットであり、忠実な見方、親友であり、ときに崇め奉られる対象となった動物たち。古代から生活を共にし、愛され、死後もなお永遠に不滅となった動物たちがまとめられていたので見ていくことにしよう。 1. アレクサンドロス大王の名馬ブケパロス この画像を大きなサイズで見る 、アルゲアス朝マケドニア王国の王であるアレクサンドロス3世(紀元前356年7月20日 – 紀元前323年6月10日)と愛馬ブケパロスは、大王がまだ子どもの頃から分かちがたい絆を結んでいた。 かつてブケパロスは、誰も乗りこなすことができないほどの暴れ馬だったが、アレクサンドロスが12歳か13歳の頃、扱いにくさの原因が馬が自分の影に怯えているせいだと気づいたことから、この馬をうまいこと手なづけた。 敬意をこめて、優しい言葉で声をかけると、アレクサンドロスはすぐにブケパロスにまたがることができたという。それ以降、互いに切っても切れ

    古代史からわかる10の愛された動物たちの歴史
  • 高速増殖炉もんじゅ 今年度で国の交付金終了へ | NHKニュース

    安全管理上の問題が相次いで、運営主体の見直しが行われている福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」を巡り、地元・敦賀市などの地域振興に役立てるために出されていた国の交付金が、今年度で終了する見通しであることが分かりました。 現在の交付金は平成20年度に創設され、敦賀市にある福井大学の国際原子力工学研究所の開設や越前町にある「かにミュージアム」の改修など、さまざまな地域振興策に充てられてきました。 しかし、「もんじゅ」を巡っては安全管理上の問題が相次いで、原子力規制委員会から新たな運営主体を示すよう勧告を受けるなど、再稼働のめどが立っておらず、こうした状況が続くかぎり、文部科学省は交付金を今年度で終了し、更新もできないとしています。 文部科学省は「新たな運営主体の選定や新しい規制基準への対応など運転再開に向けた話が進まないかぎり、新たな交付金は検討できない」としています。 また、福井県電源地域振興

    高速増殖炉もんじゅ 今年度で国の交付金終了へ | NHKニュース
  • アラスカに漂着した謎のクジラ、新種と判明

    2014年6月、米アラスカ州のセントジョージ島に打ち上げられたクジラの死骸。専門家によれば、アカボウクジラ科の新種だという。(PHOTOGRAPH BY KARIN HOLSER) 米国アラスカ州の小さな島に打ち上げられたクジラが、DNA分析などで新種と判断され、7月26日付で科学誌「Marine Mammal Science」に掲載された。 物語は死体発見から始まった——と言うとミステリーの名作を思わせるが、この「死体」は体長7.3メートルもあった。 ベーリング海に浮かぶ岩と草地の小さなオアシス、プリビロフ諸島(米国アラスカ州)に属するセントジョージ島に死骸が打ち上げられたのは2014年6月。人のいない、風が吹きすさぶ海岸で、半分砂に埋まった何かを若い生物教師が目に留めた。教師は、かつてオットセイの研究者だった女性に連絡。彼女は当初、その正体がすぐ分かったと思った。大型で灰色、深海に潜り

    アラスカに漂着した謎のクジラ、新種と判明
  • 小野田さん帰国 42年後の真実|NHK NEWS WEB

    太平洋戦争の終結を知らないまま、30年近くフィリピンのジャングルに潜伏を続けた旧日陸軍の元少尉、小野田寛郎さん。1974年、小野田さんが日に帰国したときは、日中が沸き立ちました。 小野田さんの帰国を巡って、日とフィリピン政府との間で極秘の交渉が行われていたことが、外交文書から新たに分かりました。さらに、この交渉を経てフィリピン側に支払われた3億円の資金を巡って知られざる事実が浮かび上がってきました。(国際放送局 照井隆文記者、広島放送局 関根尚哉記者) 残留日兵 小野田寛郎さん 7月23日、日とフィリピンは、国交正常化から60年を迎えました。太平洋戦争末期、最も過酷な戦場の1つとなったフィリピン。日人50万人余りが死亡、100万人を超すフィリピン人が犠牲になったと言われています。 当時22歳だった小野田寛郎少尉は戦争が終わったことを信じず、3人の仲間とともに、フィリピンのジ

    小野田さん帰国 42年後の真実|NHK NEWS WEB
  • 「障害者」のリアリティをもって抗いたい - 泣きやむまで 泣くといい

    相模原の入所施設で凄惨な事件が起きた。障害者支援をしてきた者(かつ事業所の経営者)として、考えさせられることが多すぎて、2日のあいだ(職場の中でさえも)コメントできずにいた。 今回、亡くなられた方たちは性別と年齢のみが報じられている。このことについて、朝日新聞のヨーロッパ特派員によるツイートが強く批判されているのを見て、自分たちにとっての課題を少し記しておきたい、と思った*1。 神奈川県警「現場が障害者の入所する施設で、氏名の非公表を求める遺族からの強い要望があった」→匿名発表だと、被害者の人となりや人生を関係者に取材して事件の重さを伝えようという記者の試みが難しくなります。 https://twitter.com/shiho_watanabe/status/758178708859527168 これまで犯罪被害者の遺族に対する執拗な取材が、悲しみに暮れる人々に追い討ちをかけたり、誰のため

    「障害者」のリアリティをもって抗いたい - 泣きやむまで 泣くといい
  • ただの酒乱・脳筋じゃない! 実はチートでキーマンな福島正則/再論・「関ヶ原」自体が既に西軍の敗北だった~地雷魚さんのツイートを中心に。

    お馴染み作家・地雷魚さんの歴史関連ツイートです。「関ヶ原」という状況自体が、すでに西軍の負けの構図、敗戦処理であり、そしてその状況を作ったのが、最近は酒乱・脳筋キャラが定着しかけている福島正則なのではないか、という面白いお話です

    ただの酒乱・脳筋じゃない! 実はチートでキーマンな福島正則/再論・「関ヶ原」自体が既に西軍の敗北だった~地雷魚さんのツイートを中心に。
    nagaichi
    nagaichi 2016/07/28
    福島正則再評価は悪いことじゃないけど、「家康の次に天下に近かったのは福島正則である」はさすがに;;
  • フランスの教会で立てこもり、司祭殺害 容疑者は監視中 - BBCニュース

    仏北西部ルーアン近郊で26日朝、男2人が教会に押し入り、教会内にいた司祭や信者らを人質に立てこもった事件で、仏当局は、容疑者のひとりが警察の監視下にあり、電子監視装置を身につけていたと明らかにした。事件では、司祭が喉を切られて殺害されたほか、高齢の信者1人が刃物で刺され重傷という。男2人は、突入した特殊部隊に射殺された。 男2人はルーアン近郊サンテティエンヌデュルブレーの教会を、朝のミサ中に襲撃した。過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)は、自分たちの「兵士」による犯行だと表明した。

    フランスの教会で立てこもり、司祭殺害 容疑者は監視中 - BBCニュース
  • “都議会のドン”が役員の会社 五輪施設を逆転受注 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    “都議会のドン”といわれる内田茂自民党東京都連幹事長(77)が役員を務める会社が、複数の東京オリンピックの施設工事を受注していたことがわかった。 内田氏は、落選中だった2010年から地元・千代田区に社を置く東光電気工事の監査役に就任。内田氏の所得等報告書、関連会社等報告書を総合すると毎年数百万円の役員報酬を受けているとみられる。 東光電気工事は、大手建設会社とジョイントベンチャー(JV)を組み、今年1月、バレーボール会場の「有明アリーナ」(落札額360億2880万円)、水泳の「オリンピックアクアティクスセンター」(469億8000万円)の施設工事を落札。東京オリンピックに向けては3つの恒久施設が新築されるが、このうち2件を東光電気工事のJVが受注したことになる。 特に、有明アリーナの競争入札では、東光電気工事のJVの入札価格がライバルのJVより高く、価格点で下回ったが、施工計画などの技術

    “都議会のドン”が役員の会社 五輪施設を逆転受注 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
  • 【チェコ】目覚めた眠れる森の美女、チェスキー・クルムロフ

    領主が変わり、国が変わり、一時は荒廃し、無人とまでなった街。 1989年の民主化運動以降、町の景観の歴史的価値が再認識され建造物の修復が急速に進められました。それにより、町はかつての美しさを取り戻し、1992年にはユネスコの世界遺産に登録されました。 「死の街」と云われた街が、「目覚めた眠れる森の美女」と云われるようになったのです。

    【チェコ】目覚めた眠れる森の美女、チェスキー・クルムロフ
  • 知的障害者団体が出した緊急声明 全文 | NHKニュース

    相模原市の障害者施設に刃物を持った男が侵入して、入所者などが刺されて死亡した事件を受けて、知的障害のある人と家族で作る「全国手をつなぐ育成会連合会」はインターネットのホームページに緊急声明を出したほか、27日に障害のある人に向けて、ふりがな付きの声明も掲載しました。声明の全文です。 抵抗できない障害のある人に次々と襲いかかり死傷させる残忍な行為に私たちは驚愕し、被害にあわれた方々やそのご家族の無念を思い、悲しみと悔しさにただただ心を震わせるばかりです。職員体制の薄い時間帯を突き、抵抗できない知的障害のある人を狙った計画的かつ凶悪残忍な犯行であり、到底許すことはできません。 事件は、当会会員・関係者のみならず、多くの障害のある方やご家族、福祉関係者を不安に陥れ、深く大きな傷を負わせました。このような事件が二度と起きないよう、事件の背景を徹底的に究明することが必要です。今後、事件対応に関わる皆

    知的障害者団体が出した緊急声明 全文 | NHKニュース