タグ

2016年9月30日のブックマーク (14件)

  • 長谷川豊氏、アニメ声優も降板へ テレビ大阪「出演しない方向で協議中」

    「人工透析ブログ」が物議を醸している元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん(41)が、声優を務める予定だったショートアニメ「ぺペペペン議員」に出演しない可能性が高まってきた。 同アニメを放送するテレビ大阪は2016年9月30日、J-CASTニュースの取材に「製作委員会が出演しない方向で協議中」と答えた。 「辛口ニュースキャスター」人名キャラで登場予定 「ぺペペペン議員」は、サンリオと「秘密結社 鷹の爪」で知られるディー・エル・イーが共同開発した新キャラクタープロジェクト。ペンギンたちがまるで人間のように暮らす国「南極合衆国」を舞台に、合衆国の国会議員「ペン議員」たちが日々気になる問題について面白おかしく議論を繰り広げるというストーリーだ。 ショートアニメは10月2日からテレビ大阪で放送される予定になっている。長谷川さんは「世相を激しく斬る辛口ニュースキャスター」として、自身と同名のキャラ

    長谷川豊氏、アニメ声優も降板へ テレビ大阪「出演しない方向で協議中」
    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    暴言の社会的責任を取らされるフェイズが進行。トランプとか石原慎太郎みたいなのが持て囃されるのは、もともとマトモなことではないんだよ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    今敏はまた見直したい。
  • フィリピン大統領、自身をヒトラーになぞらえ「喜んで虐殺する」

    フィリピン・ダバオ国際空港で演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年9月30日撮影)。(c)AFP/MANMAN DEJETO 【9月30日 AFP】(更新、写真追加)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領(71)は30日、自らの掲げる「麻薬撲滅戦争」をナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)によるユダヤ人大虐殺になぞらえ、数百万人の麻薬中毒者を「喜んで虐殺する」と発言した。 ドゥテルテ大統領はこの日、ベトナム訪問から帰国し地元ダバオ(Davao)で演説。「ヒトラーは300万人のユダヤ人を虐殺した。(フィリピンには)現在300万人の麻薬中毒者がいる。私は喜んで彼らを虐殺しよう」と語った。 さらに「少なくともドイツにヒトラーが現れたのだから、フィリピンにも現れるだろう」と述べ、一旦間を置いた後、全ての犯罪者を犠牲

    フィリピン大統領、自身をヒトラーになぞらえ「喜んで虐殺する」
    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    ヒトラーのように隣国に侵攻して周辺を席巻する力はなさそうが、国内的に重大な悲劇を生む力はありそうだ。遠からず終わりは良くなさそうだな。
  • 前例主義にならない実名報道を マスコミ倫理懇「思考停止防げ」 - 共同通信 47NEWS

    マスコミ倫理懇談会全国協議会の第60回全国大会の分科会で討議する参加者=29日午後、福岡市  新聞社や放送局などでつくるマスコミ倫理懇談会全国協議会の第60回全国大会は29日午後、福岡市の会場で分科会が開かれた。事件に遭った被害者が匿名で発表される状況が相次いだことについて、参加者から「実名報道を社会に理解してもらえなければ、その都度(マスコミ自身が)必要性を説明しなければならない。思考停止に陥ってはならない」との声が出た。 実名報道がテーマの分科会では、7月の相模原障害者施設殺傷事件で、警察が遺族の意向を受け、殺害された19人を匿名にした事例を毎日新聞の青島顕記者が報告。「前例主義にならず、実名報道の必要性を考え続けることが大切」と話した。

    前例主義にならない実名報道を マスコミ倫理懇「思考停止防げ」 - 共同通信 47NEWS
    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    事件関係者のプライバシー暴きって、報道にとってそんなに重大な既得権益なんでしょうかね。匿名報道だと事件の重要性を社会に伝えられないほど、報道人の筆力は低いんですかね。
  • 中国人が恐れる日本の中国語看板 驚きの誤訳…上野に出現した「静ちゃん」騒動 (withnews) - Yahoo!ニュース

    来日する外国人観光者数が増え続けるなか、中国語訳もある看板が多くなりました。ただ、翻訳の質はバラバラで、変な翻訳は「神翻訳」としてSNSで話題になることも。中国語版ツイッターの微博では、上野動物園の「静ちゃん看板」が話題になりました。 【画像】当にあった怖い誤訳 うどんのメニュー、自治体のゆるキャラが… 上野動物園パンダ館前にある看板。日語で「お静かにご覧ください」というメッセージが書かれています。英語訳は「Quiet Please」ですが、中国語訳は「静静請看」になっています。その意味は……「静ちゃん、見てください」という訳になってしまいます。 中国でも有名なドラえもんを思い起こさせる、この絶妙な誤訳が、ネット上で多くの反響を呼びました。中には「静ちゃんは見たくないと言ったらどうしよう」など誤訳に乗っかる投稿も… 「神翻訳」は「静ちゃん看板」だけではありません。ネット上では清掃中を

    中国人が恐れる日本の中国語看板 驚きの誤訳…上野に出現した「静ちゃん」騒動 (withnews) - Yahoo!ニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    プロの翻訳者に払う金をけちって、機械翻訳に頼るとこうなる。仮に機械翻訳に頼ったとしても、出力された翻訳結果で検索に掛けてみると、何かおかしいと気づく契機もあろうかと。
  • 豊洲市場の地下水 基準超のベンゼン・ヒ素検出 | NHKニュース

    東京都は、豊洲市場の敷地で行っている地下水のモニタリング調査で、環境基準をわずかに上回る有害物質のベンゼンとヒ素が検出されたと発表しました。 地下水のモニタリング調査をめぐっては、小池知事が、すべての調査結果が出るまでは安全性を確認できないとして11月7日に予定されていた豊洲市場への移転の延期を決めています。29日の調査結果について都は「速報値のため詳しく分析するとともに、専門家の意見を聞いて適切に対応したい」としています。

    豊洲市場の地下水 基準超のベンゼン・ヒ素検出 | NHKニュース
  • 「トランプ政権下」の日米関係をどう考えるか?

    <大統領選でトランプは、同盟国との関係見直しを公言しているため、仮にトランプが当選すれば日米安保体制は大きな転換を迫られる可能性がある。また例えヒラリーが当選しても、日米関係は現状維持では済まされない> 米大統領選では、ドナルド・トランプ候補が「日米安保を見直す」とか「TPPに強硬に反対」という姿勢を取っています。仮に同候補が当選して大統領になると、日米関係が大きく転換を迫られるという議論があります。 極端な場合、在日米軍が大幅に削減されて、否が応でも日が「自主防衛」を迫られる可能性はゼロではないと思います。問題はカネだけではありません。例えば、 「日を守ってやっている米兵がヘリや航空機の事故で負傷すると、同情や感謝ではなく、危険だという非難が飛んでくる、そんな国など守ってやるものか」 などという発言も飛び出しそうです。 【参考記事】討論初戦はヒラリー圧勝、それでも読めない現状不満層の

    「トランプ政権下」の日米関係をどう考えるか?
  • 接続業者に投稿者情報の開示命令 虚偽の「デモで孫死んだ」 - 共同通信 47NEWS

    「安保法案に反対するデモで孫が死んだ」との虚偽のツイッター投稿に娘の写真が無断で転用され、肖像権が侵害されたとして、新潟市秋葉区の大嶋陽さん(38)夫がプロバイダー(接続業者)に投稿者情報の開示などを求めていた訴訟の判決で、新潟地裁(近藤幸康裁判官)は30日、プロバイダーに開示を命じた。 近藤裁判官は「発信者が画像を添付した記事を投稿したことで、肖像権が侵害されたことは明らか」と指摘。「原告側には発信者に対する損害賠償請求のために情報開示を受けるべき正当な理由がある」と判断した。

    接続業者に投稿者情報の開示命令 虚偽の「デモで孫死んだ」 - 共同通信 47NEWS
  • アニメ映画『君の名は。』が記録的ヒットに 人気の背景を探る - BBCニュース

    のアニメ映画『君の名は。』が公開1カ月で興行収入100億円を超え、人気作を数多く出してきたスタジオジブリの作品以外としては記録的なヒットになっている。なぜ成功を収めたのか。人気の背景を探った。

    アニメ映画『君の名は。』が記録的ヒットに 人気の背景を探る - BBCニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    前半の『とりかえばや』な気恥ずかしさと甘酸っぱさ、中盤以降の旅と真実の発見、サスペンスと冒険が救済と祝祭のカタルシスへと到り、出会い(再会)でフィナーレする。観客揺らされまくって、浄化されますからね。
  • 中国・成都でお披露目された23頭の子パンダが、尋常じゃなく可愛すぎるので見てください

    みんな同じポーズ...かわいすぎ...

    中国・成都でお披露目された23頭の子パンダが、尋常じゃなく可愛すぎるので見てください
    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    パンダ繁殖の最先端なとこな。ディスプレイするために並べられるのって、ストレスじゃないんだろうか。
  • スティーヴン・ホーキング博士 地球から去るよう呼びかける

    英国の学者スティーヴン・ホーキング博士は、他の惑星の征服に取り組むよう人類に呼びかけた。 2016年9月29日, Sputnik 日

    スティーヴン・ホーキング博士 地球から去るよう呼びかける
    nagaichi
    nagaichi 2016/09/30
    絶滅を防ぐために宇宙に播種しようというのは、別に新しい発想ではない。ただ宇宙播種によって絶滅リスクが低減したとして、生命本性の悲喜劇が拡大再生産される覚悟は要るんだぜ。「産めよ増やせよ地に満ちよ」か。
  • scienceinterestgadget

    The Condition. K. introduced sweeping becomes their internet gambling lawful standards together with the verse of usually the Casino Act of july 2004. This mentioned functions including the feature were extremely noble: to neutralize gaming from being a source of transgression as well as problem; to aid ensure gaming would be carried out in a fair and also opened manner; and to secure kids from co

    scienceinterestgadget
  • バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル

    紡績大手シキボウ(大阪市)や山香料(同)など4社は29日、便を回収する衛生車(バキュームカー)から出る不快な臭いをチョコレートのような甘い香りに変える技術を共同開発したと発表した。 シキボウと山香料は2011年、悪臭を活用していい香りに変える香料の技術「デオマジック」を開発。おむつやペット用商品などの消臭剤に使われてきたが、ニーズのあった衛生車でも真空ポンプを動かす潤滑油に配合できるようにした。 潤滑油は、共同開発にも関わった衛生車製造の東邦車輛(横浜市)が10月から販売し、1缶(20リットル)3万5千円の予定。小・中型衛生車で回収作業が約5回できる量だという。全国で回収作業をする事業者に売り込み、16年度は売上高約3億円をめざす。シキボウの担当者は「下水道など、ほかにも悪臭で困っている人は多い。今後も環境改善に貢献したい」と話す。

    バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル
  • 「夢の植物工場」はなぜ破綻したのか

    「夢の植物工場」はなぜ破綻したのか