タグ

2018年9月25日のブックマーク (14件)

  • 廃校が水族館に変身して大人気!地元漁師の協力でユニークな展示も | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 廃校を活用した水族館・むろと廃校水族館(高知県・室戸市)が人気を集めている。オープンから3ヵ月半で、来館者は6万人を超えた。いかにして日初の廃校水族館が誕生したのか、そのオープン秘話に迫った。(清談社 真島加代) 小学校の25メートルプールに ウミガメとサメ!?

    廃校が水族館に変身して大人気!地元漁師の協力でユニークな展示も | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
  • 沖縄知事選、自民系陣営が「期日前投票報告書」を配布 選管も把握

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    沖縄知事選、自民系陣営が「期日前投票報告書」を配布 選管も把握
  • 若者が来ない!「自衛隊員募集」の深刻現場 | ロイター | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    9月19日、若年人口の減少と国内景気の拡大を受け日企業は深刻な人手不足に直面しているが、国の安全保障の中心的存在である自衛隊員の募集活動は、さらに困難で「静かなる危機」とも言われる。都内で9月撮影(ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 19日 ロイター] - 若年人口の減少と国内景気の拡大を受け日企業は深刻な人手不足に直面しているが、国の安全保障の中心的存在である自衛隊員の募集活動は、さらに困難となっている。 自衛官の採用数は2017年度に4年連続で計画を下回り、防衛省は今年10月から、募集対象者の年齢上限を26歳から32歳に引き上げる。 女性の活用も推進し若い男性自衛官の不足を補おうとしているが、このまま採用難が続けば、今後の自衛隊海外活動や海上の安全保障を守る活動にも制約要因となり得る。「静かなる有事」とも言われる現状について、元防衛副大臣や防衛省幹部、元自衛官などへ

    若者が来ない!「自衛隊員募集」の深刻現場 | ロイター | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    nagaichi
    nagaichi 2018/09/25
    どこも人手不足なご時世ではあるが、とくに新安保法制の成立で、自衛隊員が海外でアメリカのために死ぬ確率も高まってることだし。
  • 涼宮ハルヒ:5年ぶり新作書き下ろし短編 「ザ・スニーカー」特別号に掲載 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    谷川流さんの人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズの約5年ぶりとなる書き下ろし短編「七不思議オーバータイム」が発表されることが25日、明らかになった。原稿用紙約120枚のボリュームになるといい、2011年に休刊したライトノベル誌「ザ・スニーカー」(KADOKAWA)の特別号で10月31日に発売される「ザ・スニーカーLEGEND」に掲載される。 「涼宮ハルヒ」は、宇宙人や未来人、超能力者、超常現象が大好きな女子高生・涼宮ハルヒと平凡な男子高生のキョンらの周りで、不思議な出来事が次々と起こり、ドタバタに巻き込まれる……というSFコメディー。シリーズ累計発行部数は2000万部以上。2006、09年にテレビアニメが放送されたほか、10年には劇場版アニメが公開された。 「ザ・スニーカーLEGEND」には、「ロードス島戦記」シリーズや「この素晴らしい世界に祝福を!」の新作短編なども掲載される。

    涼宮ハルヒ:5年ぶり新作書き下ろし短編 「ザ・スニーカー」特別号に掲載 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    nagaichi
    nagaichi 2018/09/25
    宿題なんか放っておいて、好きなもん書いてええんやで。
  • 「死ぬ前にお前ともう一度『バキ』の話がしたい」 死期を悟った男が親友と語り合う漫画が深い - ねとらぼ

    もしも己の死期を悟ったとき、残された時間で何をするべきか? なかなか想像できない難問です。そんな状況で、親友と大好きな漫画『バキ』シリーズについて語り合うことを選んだ男を描く漫画が、Twitterで「深い」と話題です。 長い人生で、親友と趣味について語り合う時間こそがかけがえないものだった――そう悟った男の、含蓄ある物語 入院中の男性から連絡を受けて、病院へ駆けつけるその親友。それは40年ぶりの再会でしたが、男性がもう長くないと知っていて、口を重く開きます。「聞いたよ お前…もう長くないんだってな…」。そんな親友に、男性は「ああ… だからバキの話をしようと思ってな」と、意外な言葉を投げかけるのでした。 2人は中学時代、バキについてとことん語り合ってきた仲。会話がバキの話題で占められるあまり、「来すべき話をできていないからバキの話はやめる」と決めたほどでした。それもあって「そんな場合ではな

    「死ぬ前にお前ともう一度『バキ』の話がしたい」 死期を悟った男が親友と語り合う漫画が深い - ねとらぼ
  • Cloudflare、海賊版サイト運営者の情報開示を命じられる | p2ptk[.]org

    Cloudflare、海賊版サイト運営者の情報開示を命じられる投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/9/242018/9/24 TorrentFreak 先日発行されたDMCA召喚状は、Cloudflareに複数の人気海賊版サイト、ツールに関連した人々に関する情報開示を命じている。密かに提出されていたこの要請は、サイト運営者に海賊版の損害賠償を求める映画スタジオグループが提出したものだった。 人気のCDN、DDoS保護サービスのCloudflareは、世界中の数百万のウェブサイトに利用されている。そのなかには、世界有数の海賊版サイトも含まれている。 Cloudflareはこの数年、海賊版プラットフォームの運営者の情報を引き出そうとする著作権者からの強い圧力にさらされてきた。 しかし、Cloudflareは著作権者の要請に積極的に応じることはなく、中立的なサービスプロバイダ

    Cloudflare、海賊版サイト運営者の情報開示を命じられる | p2ptk[.]org
  • 取れない……! 尻尾が絡まって動けなくなった5匹のリスさん、無事に救助される - ねとらぼ

    尻尾が絡み合ってしまったリスさんの救助の様子がFacebookに投稿され、注目を集めています。 米ウィスコンシン州ミルウォーキーにある動物保護施設「Wisconsin Humane Society」の野生動物チームが保護したのは、尻尾が絡まりあった5匹の野生のリスのきょうだい。 動けない状態に 母リスが巣作りに使用していた茎の長い草やプラスチックの破片が尻尾と絡まりあって、身動きできない状態になっていました。このまま放置しておくと危険な状態だったため、迅速に治療を進めることに。 絡まりあった尻尾 施設の職員たちはまず5匹に麻酔をかけ、慎重に草やプラスチックを切り取り、複雑に絡まりあった尻尾同士を離していきました。20分ほどで5匹全てを離す作業は完了、それぞれの傷にあった治療を施しました。 無事に離れることができました! 血液循環が阻害されていたため、尻尾が壊死していないかはしばらく観察をす

    取れない……! 尻尾が絡まって動けなくなった5匹のリスさん、無事に救助される - ねとらぼ
  • 宇宙の謎「消えたバリオン」問題が新たな観測手法によって解明へ - GIGAZINE

    宇宙にはまだまだ解き明かされていない謎が多く、その最たる例が人間の目には見えないダークマターであるといえます。しかしその一方で、人間の「目に見えている物質」に関しても人類が把握できているのは全体の6割程度で、残りの4割は謎とされてきました。今回新たに導入された新しいアプローチにより、その残りの4割の存在が確認されるに至っています。 The Last of the Universe’s Ordinary Matter Has Been Found | Quanta Magazine https://www.quantamagazine.org/the-last-of-the-universes-ordinary-matter-has-been-found-20180910/ 宇宙関連の話題で必ず耳にするといってよいダークマターは、現代の人類が持つ観測方法では見つけることができない物質であると

    宇宙の謎「消えたバリオン」問題が新たな観測手法によって解明へ - GIGAZINE
  • 編集長が「暴走」し誌面過激化 新潮45の常連筆者指摘:朝日新聞デジタル

    「新潮45」の休刊を受けて、最新号にも寄稿するなど長年の常連執筆者だったコラムニスト・小田嶋隆さんは、「個人的には愛着があった雑誌で休刊は残念」と話す。「現在の編集長になって誌面ががらりと変わった。それまでは左右のバランスがとれた誌面だったが、右派雑誌の執筆陣をごっそり持ってくるようになった」と振り返る。「あまりに唐突な方針転換で、このまま無事では済まないと、ある程度予想していた」と振り返る。 小田嶋さんは「今年に入り、誌面はさらに過激化したように見えた」といい、編集長の「暴走」に、担当編集者は「苦慮していたようだ」と話す。社長の見解や今回の休刊に対しては、「まず何よりも差別的な記事を掲載した責任をおわびし、記事に傷ついた人たちに謝罪してほしい。自らの責任で掲載した記事について『常識を逸脱』などと述べるのは、著者を守るべき出版社として仁義にもとる」と指摘した。 ■「差別表現の許容度上がって

    編集長が「暴走」し誌面過激化 新潮45の常連筆者指摘:朝日新聞デジタル
  • 棋士系統図|棋士データベース|日本将棋連盟

    棋士系統図は棋士の師弟関係をまとめています。 詳細は下記の画像をクリックしてPDFファイルにてご覧ください。

    棋士系統図|棋士データベース|日本将棋連盟
    nagaichi
    nagaichi 2018/09/25
    加藤一二三より羽生や森内のほうが世代が上?
  • ハロウィンと牛タンと私たち(寄稿:小林銅蟲) - それどこ

    こんにちは。ハロウィンしてますか? ハロウィンなんですけど、ざっくりいうと昔のあっちの人たち的には盆と正月が混ざったような概念で、いまは日においてアメリカンスタイルのハロウィン行事が浸透してきた、という感じです。これを自分的に解釈すると「ハレなのでうまいものがえればウエルカム」ということになります。では好きなもんを買いましょう。 牛タンです。おわり。 hb.afl.rakuten.co.jp 【楽天市場】 肉の検索結果 きた ほう 個体差がある不定貫の商品なので上にブレてえらいことになった(牛タン15・11kg・4万)。いまテーブルに牛が15頭いることになります。皆さんは、いますか? 重くて持てないので知恵を使います。 解凍が行われた 脂のっとる ムキタンのタン先なしなので歩留まりがよく、取り回しもいいですね。 ものがあると全部同じ調理法にしてしまうことに定評がありますが、さすがに今

    ハロウィンと牛タンと私たち(寄稿:小林銅蟲) - それどこ
  • 「新潮45」休刊のお知らせ| News Headlines | 新潮社

    まとめとは? 日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿うの扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。

    「新潮45」休刊のお知らせ| News Headlines | 新潮社
  • フランス 住民税を段階的になくすなど大規模な減税へ | NHKニュース

    フランス政府は国民の購買力を引き上げるため、高所得者を除いて住民税を段階的になくすことなどを盛り込んだ来年の予算案を発表しました。大規模な減税が過去最低に落ち込んでいるマクロン大統領の支持率の回復につながるのか注目されます。 それによりますと、国民の購買力を引き上げるため、高所得者を除くおよそ8割の人の住民税を段階的になくしていくことにしています。 また、9%台と高止まりしている失業率を回復するため、法人税を段階的に減らすとしていて、ルメール経済相は「新たな政策によって2020年から21年にかけて10万人の雇用が見込める」と自信を示しました。 このほか、治安対策のため警察官や兵士など2000人余りの公務員を増員する一方で、ほかの省庁では削減し、全体としては4000人余りの公務員を減らすことも盛り込まれていて、労働組合からは公務員の急激な削減はサービスの低下や長時間労働につながるとの批判も出

    フランス 住民税を段階的になくすなど大規模な減税へ | NHKニュース
  • 千年の時をかける漫画が読みたい。教えてください

    FSS以外でお願いします。 百年でもいい。とにかく悠久の時が感じられるならいい。 Googleが役に立たなくなってから、もう、皆さんに頼るしかない。 ヘウレーカの最後のシーンみたいなのもあり。 追記----「銀河の死なない子供たちへ」よかった!オンノジの作者だね。 千年女優は期待してたのとちょっと違った…でもありがとう。 火の鳥、メトロポリスはその感覚を求めて100万回読んだ。ありがとう。 5億年ボタンは中学生の頃、似たようなこと考えたことある人結構いると思うけど、それに近い感覚に戻してくれるから好き。 そういえば、サガノヘルマーのブラックブレインも数十世紀後の世界とリンクしてたな。 未来方向だったらBLAME!もか。 映画でもいい。小説でもいい。 サーガ、もそうなのかな。三世代以上にわたる物語だとDRAGON BALLも入ってしまうけど、あれはあれで面白いと思います。 あ、そうだ、「君の

    千年の時をかける漫画が読みたい。教えてください
    nagaichi
    nagaichi 2018/09/25
    『天の血脈』『テルマエ・ロマエ』