タグ

ブックマーク / yamada10-07.hateblo.jp (6)

  • 『シン・ゴジラ』ミニマムな物語とマキシマムな映像の話 - ポンコツ山田.com

    シン・ゴジラ観てきた。うおー!うおーーーーーーー!!!!! ということで感想を書きます。あまりまとめる気も無く、感情の赴くままに。 ネタバレも何もない作品な気がするけど、当然内容には触れているし、そもそも観てないとあんま意味の分からない文章なので、観てない奴はまず映画館に行ってこい。話はそれからだ。 切り詰められた物語 およそ2時間の上映時間の中で、人間個人のドラマがほとんどなかった。いっそ絶無と言ってもいいくらい。ゴジラという怪物、生きる災害と対峙する、組織としての人間、集団としての人間、群体としての人間を描き続けていた。 主人公の矢口や、カヨコなど、主役級の人物に、固有のドラマがほとんどない。振り返ってみれば、カヨコの祖母が広島で死んだ(であろう)ことが語られているのが、むしろ意外なレベルですらある。 凡百の映画なら、矢口とカヨコはラストシーンでキスしてるだろ。 ところで、カヨコの祖父

    『シン・ゴジラ』ミニマムな物語とマキシマムな映像の話 - ポンコツ山田.com
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/09
    エッセンスがよくまとめられている。
  • 『ヴィンランド・サガ』クヌートの愛と強い意志と孤独な道の話 - ポンコツ山田.com

    さて、以前予告しておいた『ヴィンランド・サガ』の、クヌートと愛に関するお話。 ヴィンランド・サガ(17) (アフタヌーンKC) 作者: 幸村誠出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/01/22メディア: コミックこの商品を含むブログ (6件) を見る愛についてはクヌート初登場の3巻以来、何度となく登場しましたが、彼が真に愛について感得したのは、6巻での、僧ヴィリバルドとの問答のなかでした。 「もうこの地上に私を愛してくれるものはいなくなった」 「それは大いなる悟りです だが惜しい ラグナル殿のあなたへの思いは愛ですか? 彼はあなたのために62人の善良な村人を見殺しにした 殿下 愛とはなんですか? (中略) 彼は死んでどんな生者よりも美しくなった 愛そのものといっていい 彼はもはや 憎むことも殺すことも奪うこともしない すばらしいと思いませんか? 彼はこのままここに打ち捨てられ その肉

    『ヴィンランド・サガ』クヌートの愛と強い意志と孤独な道の話 - ポンコツ山田.com
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/18
    『プラネテス』でもこの手の禅問答あったし、作者の突き詰めた思索の果てをキャラに語らせてるわけでな。ヒューマニズムの埒外にある幸村誠的な「愛」を内面化してしまったら、人の間で生きるには毒になるのではと。
  • 『へうげもの』歴史は繰り返す。同じ轍を踏む織部と利休の話 - ポンコツ山田.com

    関ヶ原の戦いが終わった『へうげもの』15巻。 へうげもの(15) (モーニング KC) 作者: 山田芳裕出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/07/23メディア: コミック購入: 7人 クリック: 106回この商品を含むブログ (32件) を見る投石器で飛ばされる織部、ヤンキー小早川、昇天家康と数々の名場面がありましたが、それはそれとして興味深く読んだのが石田三成の最期とその遺品でした。 斬首を目前にして末期の水と白湯を望んだ三成に対して、徳川方の処刑吏は「白湯なぞない 干し柿ならあるぞ」と差し出す。それを見て、静かな笑みをこぼした後に三成が発した言葉が「干し柿は痰の「毒」ぞ」。今まさに死のうとするものが、干し柿は喉に悪いと身体をいたわる旨の発言をし、居並ぶ者たちは大いに失笑した。「まったくひょうげたことを申すわっ」と。 発言直前の三成の回想と笑顔から彼が意図的に失笑を買う発言をし

    『へうげもの』歴史は繰り返す。同じ轍を踏む織部と利休の話 - ポンコツ山田.com
  • なぜ漫画は内容と無関係のことが同じ頁に描かれていても平気なのか 〜凍結された漫画の時間の話 - ポンコツ山田.com

    漫画にしかできないこと 11 マロン名無しさん :2006/07/27(木) 08:07:35 ID:??? コマの外に落書き 改めて気づくが、これがとても興味深い。 何が興味深いって、作品が描かれている同じ一枚の紙(頁)の上で、たかだか枠線一をひくだけで、紙の上に描かれているものの次元をずらすことができるってことだ。もうちょっと抽象的に言えば、作品が存在しているメディアに当のそれとは別の水準のメッセージ(情報)を、作品の進行と同時的に、そして容易に挿入することができるってことだ。 (幽遊白書 15巻 p27) この「万死に値する」は、作品の外にいる作り手からのメッセージ(この場合は感想)だ。作中の誰が言ったでもなく、このメッセージがキャラクターに届いているわけでもなく、私たちと同じ現実世界のみに属するメッセージになっている。作品世界を対象とした現実世界からのメッセージと言ってもいい。明

    なぜ漫画は内容と無関係のことが同じ頁に描かれていても平気なのか 〜凍結された漫画の時間の話 - ポンコツ山田.com
  • 「物語」としての歴史の善悪と、「へうげもの」の数寄心フィルターの話 - ポンコツ山田.com

    歴史とは「物語」であると思う。 それは、過去に起きたことがフィクションであるということではなく、過去のそれぞれの出来事を因果関係で結びつけ、意味を持たせているということだ。言い方を変えれば、歴史にはそれを読むものが納得できるように(極論すれば、楽しめるように)流れや筋道があるということになる。その意味で歴史と一般的な小説との違いは、その中身が実際にあった出来事に依拠しているのか、それとも作者の想像に拠っているものなのかという点だけだ。 洋の東西を問わず、歴史の教科書を紐解けば、ある事件が起こったのはこれこれこういうことのためだ、ということがさも当然のように書かれている。例えばアメリカの独立戦争は、「ボストン茶会事件」でアメリカの住民の不満が爆発し、翌年のフィラデルフィア大陸会議で国に抗議するも聞き入れられず、さらに翌年の1775年にレキシントンで戦争の火蓋が切って落とされた、とい

    「物語」としての歴史の善悪と、「へうげもの」の数寄心フィルターの話 - ポンコツ山田.com
  • 「運」に縛られる麻雀を漫画で描くにはどうすればいいのかという話 - ポンコツ山田.com

    同じテーブルゲームの中でも、麻雀将棋や囲碁、チェスなどと違うのは、運の比重が圧倒的に大きいことです。プレイヤー各々でその按配に意見はあるでしょうが、私は7:3で運だと思っています。麻雀では、自分に隠されている情報が卓上に溢れているために、運の比重が大きいのです。 将棋や囲碁は、どのように駒を動かしたり石を置くかについて、ルールに則っていさえすれば各プレーヤの自由ですが、そのルールさえ知悉していれば相手が何をするか予測できますし、それを考えるための要素は全てプレイヤーの目の届くところにあるのです。例えば将棋なら、駒は全部で40枚ですが、それは初めから全て盤上にありますし、相手の駒を取ったり自分の駒が取られても、その行方ははっきりと晒されています。 ですが、麻雀の全136牌の内、初めから所在がわかっているのは自分の手牌の13枚(親なら14枚)+ドラ表示牌1枚の、計14(15)枚でしかないので

    「運」に縛られる麻雀を漫画で描くにはどうすればいいのかという話 - ポンコツ山田.com
  • 1