タグ

golangとgoogleに関するnagatomo-beautiful55のブックマーク (1)

  • タスクごとに作業時間を記録するCLIツール「dakoku」をGolangでつくった。 - 丘と水路と橋と火を

    つくったもの github.com DEMO 何ができるのか ターミナル上で、タスクの登録と、それぞれのタスクごとの作業時間の記録をつけられます。 名前の由来は「打刻」。 どうしてつくったのか 「Goの勉強がてら、何か自分の役に立つものを作れないかなあ」と考えたのがきっかけ。 日頃ターミナルの黒い画面を見つつ作業することが多いのですが、その時に「ターミナルから離れずにタスク管理が行えたらな」というのが最初のモチベーションでした。 また最近は「より効率的な時間の使い方を身につけていかなければならない」と感じることが増え、タスクごとに時間を計測できるようなツールがあればタイムマネジメントの役にも立てられるのではないか、という考えもありました。 ToDo系のCLIツールはちょくちょく見るのですが、作業時間の計測まで行ってくれるものはあまりなかった印象があるため、今後役に立ってくれそうで個人的には

    タスクごとに作業時間を記録するCLIツール「dakoku」をGolangでつくった。 - 丘と水路と橋と火を
  • 1