タグ

2012年2月17日のブックマーク (10件)

  • なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか

    海外でつくるより国内製が強い理由 円高=産業の空洞化――。 史上空前の円高水準が続く状況を目の前にして、マスコミは常套句のようにこの公式を口にしている。しかし、円高になると産業が空洞化するというのは、当なのだろうか。 筆者が記憶している最古の円高は、1985年のG5によるプラザ合意の後の円高だ。1ドル235円だった円が、わずか24時間後には20円も値上がりし、1年後には1ドル150円台での取引が日常の風景となった。 あのときもマスコミは、「日の輸出産業は壊滅する。生産拠点の海外移転は必須だ」と喧伝した。円高=産業の空洞化を力説したわけである。 たしかにあの時代、生産拠点の海外移転が進んだのは事実だろう。日のメーカーが東南アジアに工場を建てることが当たり前になった。昨年、大洪水に見舞われていたタイのニュースを見ても、これほど多くの日企業が進出しているのかと驚かされることしきりである。

    なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか
    naggg
    naggg 2012/02/17
    やっぱり、クリエイティビティかな。「現在、新興国と呼ばれている国々は、単に人口が増えているから経済が成長しているだけ。創造力を駆使して、成熟期を戦い抜く方法を世界で最もよく知っているのは日本人です。」
  • ピッチイベント成功のポイント3選 | ブログ | AWRD

    ピッチイベントとは? 「ピッチイベント」とは、登壇者が1分〜5分という短い時間を使ってプレゼンテーションを行うイベントです。例えば、新たなビジネスを求める投資家や企業に向けに開催することにより、資金サポートやビジネス提携へと繋げたり、一方では、学校やサークル、オフィスなどで、「こんな点を変えたい」「こんな物をつくってみた」。などといった、気軽なアイデア発表を行う手法としてもピッチ形式は有効です。 ピッチイベントの魅力とは? ピッチイベントは、プレゼンテーションの時間を制限することにより、多くの登壇者から明確なメッセージを受け取ることができます。 新たなアイデアとの出会いを求めているオーディエンスにとっては、一度に多くの登壇者との出会いが実現できますし、登壇者にとっても多くのアイデアに触れ、刺激を受けることで、自分のビジネスに活かすヒントを得ることができます。 こんな方がピッチイベントを活用

    ピッチイベント成功のポイント3選 | ブログ | AWRD
  • デジタルコミュニケーションが世界を変える Vol.2 中村勇吾×杉山知之(デジタルハリウッド学長)対談 | CINRA

    デジタルメディア、ソーシャルメディアが日常生活に当たり前のように浸透し、日々進化を続けるいま。この連載では、デジタルハリウッドの新設コース「デジタルコミュニケーションアーティスト専攻」(DCA専攻)の挑戦を縦軸に、そして最前線で創造を続けるプロフェッショナルたちの動向を横軸に、この世界の可能性を探ります。 第2回目は、クリエイティブ業界では知らぬ者のいない人気クリエイター・中村勇吾さんが登場! ユニクロの実験的なウェブサイト展開から、岡村靖幸の復活を印象づけた異色のウェブ映像まで、数々の先鋭的作品で知られるインタラクティブデザイナーです。今回は、この連載での指南役でもある杉山知之・デジタルハリウッド学長との対談が実現しました。立場は違えど最前線で活動するお二人の「デジタルコミュニケーション」にまつわる意見交換。ウェブコンテンツへの眼差しから、この世界におけるアーティスト性、デザイナー性、さ

    デジタルコミュニケーションが世界を変える Vol.2 中村勇吾×杉山知之(デジタルハリウッド学長)対談 | CINRA
  • 松井知事「僕と橋下市長、全議員は国政行かぬ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会幹事長の松井一郎・大阪府知事は14日、維新の国政進出を巡り、「僕と橋下徹・大阪市長、所属議員は(国政に)全員行かない」と報道陣に明言した。 また、次期衆院選の候補者は、原則として、3月末に開講する「維新政治塾」から選抜する考えを示した。 松井知事は、衆院選の公認候補選定にかかわる責任者。自身と橋下市長の国政転出を否定した上で、去年の統一地方選で当選した維新所属の府議、大阪市議、堺市議についても、「大阪を変える約束で選ばれた。有権者に支持された約束を守るのが大前提で、認めない」とした。 また、次期衆院選の公約「船中八策」に国政政党から批判が上がっていることについては、「憲法改正を伴う話で、簡単でないのはわかっている。リスクもあるが、沈みかけたこの国のために挑戦するのが政治家の使命だ」と述べた。

    naggg
    naggg 2012/02/17
  • "ボーナス夏冬で約80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討 : 暇人\(^o^)/速報

    "ボーナス夏冬で約80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討 Tweet 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/16(木) 16:55:16.00 ID:???0 ★東電、家庭向け料金値上げ7月への前倒し検討 ・東京電力は家庭向け電気料金の値上げを当初予定の10月から7月に前倒しする 検討に入った。 当面の資金繰りの改善が狙いだ。政府の原子力損害賠償支援機構や、値上げの 認可権限を持つ経済産業省に打診を始めたが、政府・与党内には慎重論が強く、 実現には曲折も予想される。 政府への申請が必要となる格値上げは第2次石油危機後の1980年4月以来 約32年ぶり。値上げの実施時期と上げ幅は、東電と支援機構が3月に策定する 総合特別事業計画に盛り込まれる。収入の大半を占める電気料金の設定は、 東電の抜改革や政府、金融機関によ

    "ボーナス夏冬で約80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討 : 暇人\(^o^)/速報
    naggg
    naggg 2012/02/17
  • 【毎日新聞】 与良正男「民主党が圧勝した『政権交代』…私たちメディアの責任大きかった。単にブームをあおるだけではいけない」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【毎日新聞】 与良正男「民主党が圧勝した『政権交代』…私たちメディアの責任大きかった。単にブームをあおるだけではいけない」」 1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2012/02/15(水) 18:55:38.12 ID:???0 ?PLT この二十数年間、いくつもの新しい政党ができては消えていった。そんな中、 候補者の大半が国会議員の経験のない新人でありながら大きなブームを巻き起こしたのは92年参院選と93年衆院選の日新党だけだった。 野田佳彦首相をはじめ民主党では枝野幸男経済産業相や藤村修官房長官、前原誠司政調会長ら、自民党では小池百合子元防衛相… …と今や日新党出身者が各党の幹部を務める時代になった。同党を創設した細川護熙元首相の評価は分かれるが、 「政治家総取っ換え」を掲げ、自民党に多かった世襲議員でもない、 旧

    naggg
    naggg 2012/02/17
  • 「落選区歩け」「暗い」…谷垣氏にベテラン苦言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の伊吹文明元幹事長は16日の伊吹派総会で、谷垣総裁の党運営について「落選している人の選挙区を歩くべきだ。党部にいて解散しろとか政権奪還とか言っていてもできない」と、苦言を呈した。 森元首相も党の会合で、新しい党のポスターについて、「なんであんなに(谷垣氏の)顔が暗いのか。自分の選挙区では引き受けない」と批判した。 谷垣氏に対しては、15日にも中堅・若手議員が不満を訴えた。党の支持率低迷もあり、ベテラン議員からも注文がついた格好だ。谷垣氏は16日の記者会見で「風向きの苦しい時には、常に総裁の責任になる」と述べるにとどめた。

    naggg
    naggg 2012/02/17
  • 「維新八策」に揺れる永田町 切り捨ても出来ず…「踏み絵戦略だ」  +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    維新の風に永田町が翻弄されている。大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会」の次期衆院選マニフェスト(政権公約)となる「維新版・船中八策」。その骨子には、「首相公選制の導入」「参院の廃止」など刺激的な政策が並ぶ。民主、自民などの既成政党からすれば「地域政党の戯(ざ)れ言」と切り捨てたいところだが、そうも言っていられない哀しい現実がある。 注目の人は16日、東京にいた。総務省で開かれた大都市制度のあり方を議論する政府の地方制度調査会に出席した橋下氏。持論である「大阪都」構想について熱弁を振るった後、船中八策に関し、記者団にこう述べた。 「国会議員からは完全にひかれてますね。国会議員は完全に嫌がっています。でも、国会議員がどう国民の感覚を捉えるか、政治感覚が試されんじゃないでしょうか」 試されると言われた国会議員のほうは、何とも歯切れが悪かった。 自民党の谷垣禎一総裁は16日の記者会見で、船中八

    naggg
    naggg 2012/02/17
  • 【激動!橋下維新】橋下路線継承・財政規律に重点も…大阪府、借金総額6兆3千億円で過去最多 24年度予算案   - MSN産経ニュース

    大阪府は16日、松井一郎知事就任後初となる平成24年度の当初予算案を発表した。橋下徹前知事の路線継承に重点を置き、一般会計の予算規模は前年度より6・9%減の3兆192億円となった。一方、国から配分される地方交付税の不足を補うために発行する臨時財政対策債などの増加で、府の借金総額は6兆3203億円となり、過去最多を大幅に更新する見通し。財政規律の堅持を掲げてもなお、借金の増加に歯止めがかからなくなっている。 松井知事は、橋下氏が対象を拡大した私立高授業料無償化制度を維持するなど、橋下路線の継承を最優先に掲げる一方、昨年12月に成立した財政運営基条例に沿って、財政規律の堅持に重点を置き、4年連続の黒字予算を維持。松井知事自身の新規重点事業予算は計19億円に止めた。 東日大震災の影響などで府税収入の柱である法人2税は、前年比292億円減の2444億円で、昭和51年度と同水準になった。 その一

    naggg
    naggg 2012/02/17
    黒字なのに借金が増えてるってどーゆーこーとー とはいえ、あと数年みて判断かなー
  • 一円玉の製造、43年ぶり見送り=電子マネー普及で需要減―昨年 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    市中への流通を目的とした一円硬貨の製造が、昨年は1枚も行われなかったことが16日、分かった。流通目的の一円硬貨が造られなかったのは1968年以来、43年ぶり。在庫に余裕があることに加え、電子マネーの普及で小額貨幣の需要が下がっていることが背景にある。 独立行政法人造幣局によると、2011年に造った一円硬貨は、貨幣詰め合わせセット用の45万6000枚だけで、市中流通向けの製造は見送った。五円硬貨と五十円硬貨は2年連続で市中向けは製造せず、ともにセット用の45万6000枚だけを造ったという。 また、十円硬貨と五百円硬貨の製造枚数は前年より減らす一方、自動販売機での利用が多い百円硬貨は大きく増やした。全硬貨の製造枚数は市中向け・セット向けの合計で約7億3817万枚と86年以来、25年ぶりに8億枚を下回った。  【関連記事】 電力利用、コンセントが識別=省エネ、電子決済も メタン産出試験

    naggg
    naggg 2012/02/17