タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (493)

  • 台湾、周辺での中国軍事演習を非難「非理性的な挑発」

    台湾周辺で軍事演習を行う中国軍の艦船。台湾沿岸警備当局公開(2024年5月23日撮影、公開)。(c)AFP PHOTO / TAIWAN COAST GUARD 【5月23日 AFP】(写真追加)台湾は23日、中国台湾周辺で2日間の日程で軍事演習を開始したことを非難した。中国政府は軍事演習について、「分離主義的な行為」に対する「厳しい処罰」だと主張している。 中国台湾を領土の一部と見なし、20日に就任したばかりの頼清徳(Lai Ching-te)新総統を台湾に「戦争と衰退」をもたらす「危険な分離主義者」と呼んでいる。 台湾国防部(国防省)は談話で、「非理性的な挑発で、地域の平和と安定を損なう行動を強く非難する。自由、民主主義、そして中華民国の主権を守るため、陸海空の部隊を派遣した」「軍の全ての将兵は備えができている」と述べた。 さらに「われわれは『戦争に備えるが求めず。戦争から逃避せず

    台湾、周辺での中国軍事演習を非難「非理性的な挑発」
  • 26年前に行方不明の男性、近所で発見 「魔法掛けられ」助け呼べず

    【5月15日 AFP】アルジェリア・ジェルファ(Djelfa)で、26年前に行方が分からなくなった男性が、自宅から徒歩数分の近所の民家で見つかった。法務省が14日、発表した。 男性の身元は「オマル・B」とのみ公表されており、現在45歳。アルジェリア内戦(Algerian Civil War)のさなかの1998年、19歳の時に消息を絶った。家族は拉致されたか殺害されたと考えていた。 オマルさんは自宅から200メートルほどの距離にある民家の干し草の山の中から見つかった。 法務省によると、オマルさんを拉致・監禁していたとみられるのは、近くの町エルゲディド(El Guedid)でドアマンとして働く男(61)。男は逃亡を試みたが、当局に身柄を拘束された。 男は兄弟と相続でもめていたとされ、兄弟がSNSに不満を投稿したのが発見のきっかけになった。 現地メディアによると、オマルさんは「男に掛けられた魔法

    26年前に行方不明の男性、近所で発見 「魔法掛けられ」助け呼べず
  • ダイヤモンド最大手デビアス売却 英アングロ、計画発表

    ダイヤモンド産業最大手デビアスが2000年に発表したコレクション「ミレニアムジュエル」の希少ダイヤモンドの一つ、10.10カラットのブルーダイヤ(2016年3月15日撮影)。(c) Leon NEAL / AFP 【5月15日 AFP】英資源大手アングロ・アメリカン(Anglo American)は14日、グループ傘下のダイヤモンド産業最大手デビアス(De Beers)の売却計画を発表した。競合する豪BHPの買収提案を退け、より安定した成長が見込める銅や鉄鉱石事業に経営資源を集中するとしている。 長年、世界のダイヤモンド市場を支配してきたデビアスの売却をめぐっては、より安価な人工のラボグロウンダイヤモンド(ラボダイヤ)との価格競争や、中国をはじめとする需要の低迷をアナリストらは指摘している。 デビアスは1888年に英植民地政治家セシル・ローズ(Cecil Rhodes)が設立。採掘から宝飾

    ダイヤモンド最大手デビアス売却 英アングロ、計画発表
    naggg
    naggg 2024/05/16
    "10年前には世界のダイヤモンド宝飾品市場で1%にも満たなかったラボダイヤのシェアは、現在20%以上になっているとジムニスキー氏は言う。価格が天然ダイヤの10分の1以下になることもあり"
  • 欧州は「戦争前夜」 ポーランド首相が警鐘

    ポーランドのドナルド・トゥスク首相(2024年3月28日撮影)。(c)Wojtek Radwanski / AFP 【3月30日 AFP】ポーランドのドナルド・トゥスク(Donald Tusk)首相は29日、欧州は第2次世界大戦(World War II)後初めて、「戦争前夜」を迎えていると述べ、欧州での紛争が現実的な脅威になっていると警鐘を鳴らした。 欧州理事会(European Council)の前常任議長(EU大統領)でもあるトゥスク氏は、欧州のメディアグループLENAのインタビューで、「戦争はもはや過去の概念ではない。現実であり、2年前に始まった。現時点で最も懸念されるのは、文字通りあらゆるシナリオが考えられることだ。このような状況は、1945年以来だ」と述べた。 「特に若い世代には衝撃的に聞こえるかもしれないが、戦争前夜という新しい時代が始まったという現実に慣れなければならない。

    欧州は「戦争前夜」 ポーランド首相が警鐘
  • ウクライナ軍、前線は「極めて困難」 ゼレンスキー氏

    ウクライナ・ハルキウ州クピャンスク地区の前線近くに置かれた軍の拠点を視察するウォロディミル・ゼレンスキー大統領(中央)。大統領府提供(2024年2月19日撮影・提供)。(c)AFP PHOTO / Ukrainian Presidential Press Service 【2月20日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は19日、北東部ハルキウ(Kharkiv)州の前線を視察し、外国からの追加支援が遅延しているため前線は「極めて困難」な状況にさらされているとの認識を示した。 ロシア軍は侵攻開始から2年となるのを目前にウクライナ東・南部で攻勢を強めており、先週には東部の激戦地アウディーイウカ(Avdiivka)を制圧した。 一方でウクライナ軍は、米国からの追加支援600億ドル(約9兆円)に遅れが出ている影響もあり、深刻な弾薬不足に直面

    ウクライナ軍、前線は「極めて困難」 ゼレンスキー氏
  • 深刻なホームレス問題に直面する米加州、応急仮設住宅を公開

    米カリフォルニア州ロサンゼルスで公開された応急仮設住宅(2024年1月31日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【2月1日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスで1月31日、路上生活者の利用を想定して開発された応急仮設住宅が公開された。同州では近年、ホームレス問題が深刻化している。 この仮設住宅は、ギャビン・ニューサム(Gavin Newsom)州知事が推し進めるホームレス問題対策計画の一環として開発された。知事主導で行われたコンペで優勝したパレットシェルター(Pallet Shelter)社が手掛けた。 6.5平米のタイプとトイレやシンクなどが完備された11平米の2タイプがある。州内の主要都市に設置するため、今後、計1200戸が製造される予定だ。(c)AFP

    深刻なホームレス問題に直面する米加州、応急仮設住宅を公開
  • 中国の大学で「恋愛科」開設 学内一の人気科目に

    【1月20日 CGTN Japanese中国北部の天津大学は近年、「愛と幸福」を学問として取り入れており、学校では「恋愛科」や「幸福科」を開設し、全校共通の選択科目に入れました。これらの科目は学生の間で急速に人気を集め、満員の科目となり、全校で最も取りにくい科目の一つとなりました。 科学研究の成績がとても優秀な博士課程の学生の一人は、「恋愛は科学研究よりずっと難しい。科学研究は努力に頼ることができるが、恋愛はそうではない」と語りました。 「恋愛授業」を担当する天津大学心理健康教育センターの王小玲専任教師は、「これは『独身脱出授業』ではなく、いわゆる『恋愛テクニック』を多く教えることもない」と話しました。十数年のメンタルヘルス教育の経験を持つ王さんは、心理カウンセリングを展開する中で、人との付き合いや感情の戸惑いが学生たちから日常的に多く相談される問題であることに気付きました。 ある調査に

    中国の大学で「恋愛科」開設 学内一の人気科目に
    naggg
    naggg 2024/01/21
    “この授業には「愛」について語るだけでなく、人とのコミュニケーションや付き合い方、健康的な恋愛観、結婚観、家族観を確立する方法、愛の能力を向上させる方法など幅広い内容”
  • タイでリチウム鉱床発見 埋蔵量約1500万トン、世界3位規模

    チリのリチウム鉱山(2022年9月12日撮影、資料写真)。(c)Martin BERNETTI / AFP 【1月19日 AFP】タイ政府は19日、大規模なリチウム鉱床が見つかったと発表した。埋蔵量は約1500万トンで、ボリビアとアルゼンチンに次ぎ世界3位規模となる。 政府の副報道官はテレビ局ネーションに対し、鉱床は南部パンガー(Phang Nga)県内の2か所で見つかり、推定埋蔵量は1480万トンだと明らかにした。 ただし、「発見した資源のうちどれだけ利用できるか調査中だ。判明には時間がかかる」と説明している。 リチウムは電気自動車(EV)の他、スマートフォンなどの電化製品に使われている電池の主原料となっている。 タイは従来型の車の組み立てで培った経験を生かし、東南アジアにおけるEV生産の中心地になることに意欲を示しており、今回のリチウム鉱床の発見は、その目標達成に向け弾みをつけるものと

    タイでリチウム鉱床発見 埋蔵量約1500万トン、世界3位規模
  • ロシア、ウクライナ軍情報トップを指名手配

    ウクライナ・キーウで会合に臨む、国防省情報総局(GUR)のキリロ・ブダノフ局長。ビクトル・ピンチュク基金提供(2023年9月9日撮影・提供)。(c)AFP PHOTO / VICTOR PINCHUK FOUNDATION 【12月14日 AFP】ロシア当局は14日、自国領内での攻撃に絡み、ウクライナ国防省情報総局(GUR)のキリロ・ブダノフ(Kyrylo Budanov)局長(37)を指名手配した。 2020年からGUR局長を務めているブダノフ氏は、ロシア内務省の刑事犯罪者指名手配リストに追加された。 ロシア側は、同氏が22年に、ロシア支配下のクリミア(Crimea)半島とロシア土を結ぶ橋への攻撃を計画したと主張している。 ウクライナ側は先月末、ブダノフ氏ののマリアナ・ブダノワ(Marianna Budanova)氏の毒殺未遂にロシアが関与した可能性があるとの見方を示していた。マリア

    ロシア、ウクライナ軍情報トップを指名手配
  • ウクライナへの砲弾100万発供与、EUの目標達成困難 独国防相

    ウクライナ軍も使用しているフランス製榴弾(りゅうだん)砲「カエサル」の砲弾。フランス国内の工場で(2023年4月4日撮影、資料写真)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【11月14日 AFP】ドイツ国防相は14日、ウクライナに対し来年3月までに砲弾100万発を供与するという欧州連合(EU)の目標は達成されないだろうとの見方を示した。 EU加盟国がこれまでに既存の備蓄から供与できたのは、計30万発にとどまっている。 EU加盟国は現在、155ミリ砲弾を合同で発注しようとしているものの、軍事企業に期限に間に合わせるだけの十分な生産能力がないと懸念する声が出ている。 ドイツのボリス・ピストリウス(Boris Pistorius)国防相はベルギー・ブリュッセルで開かれたEU国防相会議で、「100万発は達成できないだろう。そう想定しておく必要がある」と述べた。 一方、EU高官らは

    ウクライナへの砲弾100万発供与、EUの目標達成困難 独国防相
  • ノルドストリーム破壊、ウクライナ軍将校関与か 米独調査報道

    バルト海のスウェーデンの排他的経済水域(EEZ)で確認された「ノルドストリーム1」のガス漏れの様子。同国沿岸警備隊提供(2022年9月28日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / SWEDISH COAST GUARD 【11月12日 AFP】ロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム(Nord Stream)」が昨年9月に爆破された事件について、米紙ワシントン・ポストと独誌シュピーゲルは合同調査の結果、ウクライナ軍将校が主要な役割を果たしていたと報じた。 11日付の両紙誌によれば、この将校はウクライナ特殊作戦軍のロマン・チェルビンスキー(Roman Chervinsky)大佐。同国内および欧州の当局者や消息筋によると、大佐は破壊作戦の「コーディネーター(調整役)」を果たしていた。 ワシントン・ポストは大佐の役割について、後方支援および作戦実行要員6人の監督だ

    ノルドストリーム破壊、ウクライナ軍将校関与か 米独調査報道
    naggg
    naggg 2023/12/16
    ふーむ、信じたくないニュースだなぁ
  • ウクライナ軍総司令官側近、贈り物爆発し死亡

    ウクライナ軍のワレリー・ザルジニー総司令官(左から2人目)とウォロディミル・ゼレンスキー大統領(手前右)。大統領府提供(2023年11月3日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO / Ukrainian Presidential Press Service 【11月7日 AFP】ウクライナ軍総司令官の側近が6日、誕生日プレゼントに入っていた手りゅう弾の爆発により死亡した。 ワレリー・ザルジニー(Valeriy Zaluzhny)総司令官はテレグラムで、「私の補佐官であり盟友のゲンナジー・チャスチャコフ(Gennadiy Chastiakov)少佐が誕生日に亡くなった」とし、「プレゼントの中にあった爆発物が爆発した」と明らかにした。 イーホル・クリメンコ(Igor Klymenko)内相はテレグラフで、チャスチャコフ氏が誕生日プレゼントを息子に見せようとしたところ、手りゅう弾が入っていたと説

    ウクライナ軍総司令官側近、贈り物爆発し死亡
  • オランダ総選挙、極右が第1党へ 反イスラム、EU離脱を主張

    総選挙後、演説するオランダの極右・自由党のヘルト・ウィルダース党首。ハーグ近郊のスヘベニンゲンで(2023年11月22日撮影)。(c)Remko de Waal / ANP / AFP 【11月23日 AFP】オランダで22日、下院(定数150)総選挙の投開票があり、反イスラムの極右・自由党(PVV)が第1党に躍進する見込みとなった。同党は欧州連合(EU)離脱を主張しており、EU域内外にも混乱をもたらす恐れが出てきた。 出口調査によると、PVVは35議席を獲得。左派連合が25議席と続き、与党の中道右派・自由民主党(VVD)は24議席と、第3党に転落する見通し。 勝利を確実にしたPVVのヘルト・ウィルダース(Geert Wilders)党首は、「もはやPVVを無視することはできない」と宣言。他党に連立政権樹立に向け協力を呼び掛けた。 ただ、主要政党はこれまで、PVV主導の連立への参加意思を否

    オランダ総選挙、極右が第1党へ 反イスラム、EU離脱を主張
  • アフガン地震、死者1000人超に

    アフガニスタン・ヘラート州ジンダヤン地区の村で、地震により損壊した家屋に座る住民ら(2023年10月7日撮影)。(c)Mohsen KARIMI / AFP 【10月8日 AFP】アフガニスタン西部ヘラート(Herat)州で7日に相次いだ強い地震で、イスラム主義組織タリバン(Taliban)政権は8日、死者が1000人を超えたと明らかにした。 タリバン政権のビラル・カリミ(Bilal Karimi)報道官はAFPの取材に対し「残念ながら犠牲者の数は非常に多い。死者数は1000人を超えた」と述べた。 米地質調査所(USGS)によると、州都ヘラートの北西40キロの地点を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生。その後、M4.3~6.3の余震が8回続いた。(c)AFP

    アフガン地震、死者1000人超に
    naggg
    naggg 2023/10/09
  • 前線から帰還、社会復帰目指す元受刑者や兵士たち ロシア

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【9月18日 AFP】人生の大半を刑務所で過ごしてきたという、ロシア人のアレクサンドル・フョードロフさん(46)。直近の服役中に思いがけない機会が訪れた。民間軍事会社ワグネル(Wagner)の戦闘員としてウクライナで戦うチャンスだった。 フョードロフさんは6か月にわたり、ウクライナ東部バフムート(Bakhmut)の制圧作戦に加わり、地獄のような戦いを生き延びた。そして指揮官の約束通り、勲章を授与され、刑務所から釈放された。 今、フョードロフさんは「特別軍事作戦帰還兵組合(Union of Veterans of the Special Military Operation)」という団体の支援を受けている。 ロシア大統領府の方針に従い、前線から帰還し

    前線から帰還、社会復帰目指す元受刑者や兵士たち ロシア
  • 人道支援NGO車両に攻撃、救援活動従事者2人死亡 ウクライナ東部

    ウクライナで援助活動に従事していたNGO「ロード・トゥー・リリーフ」のアンソニー・イナットさん(左)とエマ・イグアルさん。ウクライナ国防省がX(旧ツイッター)で公開(2023年9月10日公開)。(c)Handout / Ukraine's Ministry of Defense / AFP 【9月11日 AFP】ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)州で9日、人道支援組織のメンバーら4人が乗る自動車が攻撃を受け、カナダ人とスペイン人の救援活動従事者が死亡した。 ウクライナ国防省は、人道支援NGO「ロード・トゥー・リリーフ(Road to Relief)」に所属するスペイン出身のエマ・イグアルさんとカナダ出身のアンソニー・イナットさんが、ロシア軍の攻撃を受けて死亡したと発表した。 ロード・トゥー・リリーフはインスタグラム(Instagram)に救援活動従事者4人が乗った車両が9日朝、東部チ

    人道支援NGO車両に攻撃、救援活動従事者2人死亡 ウクライナ東部
  • ウクライナ首都に集中攻撃 今春以降で「最も強力」

    【8月30日 AFP】ウクライナ当局は30日、ロシア軍が首都キーウにミサイルと無人機による集中攻撃を行い、2人が死亡したと発表した。今春以降で「最も強力な」攻撃だったとしている。 キーウ市の軍政当局はテレグラム(Telegram)に、夜間に計20以上のミサイルと無人機が「防空部隊によって破壊された」と投稿。今春以降に経験した「最も強力な」空襲だったと形容した。 同当局によると、ロシア軍はイラン製自爆型無人機「シャヘド(Shahed)」を多方向からキーウに飛来させたほか、航空機からミサイル攻撃を行ったという。 現地で取材しているAFP記者は、キーウ中心部で午前5時(日時間同11時)ごろ、大きな爆発音が少なくとも3回聞こえたとしている。 同市軍政当局のトップ、セルヒー・ポプコ(Sergiy Popko)氏はテレグラムで、がれきの落下で2人が死亡、さらに1人が負傷し手当てを受けていると明らかに

    ウクライナ首都に集中攻撃 今春以降で「最も強力」
  • 米ステルス戦闘機F35が行方不明に 市民に協力呼びかけ

    英航空ショーに参加したF35戦闘機を見る観客(2022年7月19日撮影、資料写真)。(c)JUSTIN TALLIS / AFP 【9月18日 AFP】米サウスカロライナ州で17日、米軍のステルス戦闘機F35が行方不明となり、軍が市民に情報提供を呼び掛けている。 当局によると17日午後、サウスカロライナ州を飛行中のF35で「不運な出来事」があり、戦闘機から操縦士が緊急脱出した。操縦士は無事生還したが、機体の行方が分からなくなっている。 事態を受け、チャールストン統合基地(Joint Base Charleston)は「捜索チームの助けになるような情報があれば、基地の防衛作戦センターに通報してください」と、X(旧ツイッター〈Twitter〉)に投稿し、地元住民に協力を仰いだ。 統合基地は連邦航空規制当局と協力し、チャールストン(Charleston)市北側にある二つの湖周辺で捜索を行っている

    米ステルス戦闘機F35が行方不明に 市民に協力呼びかけ
    naggg
    naggg 2023/09/19
  • マスク氏、台湾は中国の「不可分の一部」 発言に台湾反発

    実業家のイーロン・マスク氏(2023年6月13日撮影、資料写真)。(c)Stefani Reynolds / AFP 【9月14日 AFP】実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏が台湾中国の「不可分の一部」と発言したことを受け、台湾は14日、中国政府に「無思慮なおべっか」を使っているとマスク氏を非難した。 マスク氏はポッドキャスト(Podcast)の配信で台湾を米国のハワイ州になぞらえ、中国の「不可分の一部」と呼んだ。 台湾外交部(外務省)の報道官は記者らに、マスク氏は「中国に無思慮なおべっかを使っている。これらの発言が商業的利益のためならば、真に受ける価値はなく、発言者は尊敬に値しない」と非難した。 さらに、「マスク氏の自由意志が売り物かどうかは知らないが、台湾が売り物ではないことは確かだ」と続けた。(c)AFP

    マスク氏、台湾は中国の「不可分の一部」 発言に台湾反発
  • 「話題を変えましょう」 ウイグルや台湾について百度の対話型AIに質問

    百度が公開した対話型AI「文心一言」で、台湾をめぐる紛争の可能性について質問した際に表示された「別の質問を入力してください」のメッセージ。中国・北京で(2023年8月31日撮影)。(c)GREG BAKER / AFP 【8月31日 AFP】中国のインターネット検索大手百度(バイドゥ、Baidu)は31日、対話型AI「文心一言(ERNIE Bot)」を一般公開した。 中国で使用が禁止されているオープンAIOpenAI)の「チャットGPT(ChatGPT)」の中国版と言えるものだ。 AFPが文心一言を試験的に使ってみたところ、厳しく検閲されており、天安門(Tiananmen)事件などタブーとされる質問に対しては、政府公認の回答が返ってくることが分かった。回答を拒否することもあった。 中国政府の機微に触れる話題に対する文心一言の回答を紹介する。 ■台湾 中国政府は台湾は自国の一部だと主張して

    「話題を変えましょう」 ウイグルや台湾について百度の対話型AIに質問
    naggg
    naggg 2023/09/01
    ブロックってのは有人で監視してるのかな??