1月7日は春の七草を入れた「七草粥」を食べる人も多いと思います。 最近はスーパーなどで「春の七草セット」が売られていて、簡単に手に入れられますね。 でも近くに便利な「セット」を売っているお店がなかったり、海外に住んでいたりしたら、何か他のもので代用できるでしょうか。 そもそも「春の七草」って栄養やそれによる効能があるのでしょうか? 七草以外にお粥に入れられるものに、何があるでしょうか? 春の七草の栄養と効用 「七草粥」は、お正月のごちそうで疲れた胃腸を休めるために食べると言われています。 でもそれは現代の話で、冬場に野菜などがあまり食べられなかった時代に、早春に芽吹く野菜・野草からビタミンなどを補給する、というのが本来の目的だったのではないでしょうか。 「春の七草」は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロです。 その栄養と効用を調べてみました。 芹 (セリ): 青