タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

m-軍事に関するnaka1015のブックマーク (71)

  • 映画内に出てくるクールな武器ベスト10|カラパイア

    映画の世界では、人間の想像力を駆使した様々な武器がでてくるが、西洋人目線でみた、この武器がワルっぽくてクールってやつが紹介されていたよ。激しく同意だったり、異論反論はあるだろうけれど、とりあえずその10種の武器はなんだったのか?見てみることにしようそうしよう。 Badass Movie Weapons | Cool Material スミス&ウェッソンModel 29(44口径) ? ダーティハリー 44口径は世界で最も強力なピストルで、簡単に頭を吹き飛ばすことができてしまう怖い武器。 この画像を大きなサイズで見る ウォレスの剣 ?ブレイブハート 実在したスコットランドの騎士、ウィリアム・ウォレスが実際に用いていたと言われている長さ約1.5メートルの剣は迫力満点 この画像を大きなサイズで見る

    映画内に出てくるクールな武器ベスト10|カラパイア
  • これはすごい。100トン爆弾の爆発の威力がよくわかる衝撃動画|デジタルマガジン

    第二次世界大戦時、日には無数の1トン爆弾が投下され、多くの都市が焼け野原になりました。という事実は皆さん知っていると思いますが、実際、どれくらいの威力なのか知ってますか? 1トン爆弾、はなかったのですがその100倍、100トン爆弾の爆発動画を見つけたのでご紹介します。衝撃波が飛んでくる様子が目で確認できます。これは当にすごいです。 なお、広島原爆の威力は1万5千トン、長崎原爆の威力は2万2千トンだったそうです。100トンでこの威力ですから、原爆の爆発力を考えると恐ろしいですね。 [ via IDEA*IDEA ] 蚊取り線香立て 蚊爆弾

  • これが未来の戦争(動画)

    以下にご覧に入れるのは、米海軍が太平洋上空でレイセオンのファランクス近距離防空システム(CIWS)でレーザー兵器システムLaWSを誘導しながら飛行機を撃ち落とすシーンです。 ようこそ未来へ。怒れるレーザー発砲ボットの手中で死ぬ時代が来るったら来ますよ! 上の写真で赤く飛んでく6のレーザー砲が「LaWS」です。隣にマウントした白いのが誘導装置のファランクス「Block 1B」。 米海軍・レイセオン社共同で行われた今回の水上演習では、ファランクス「Block 1B」の電子光学装置で標的の無人飛行機(UAV)を特定・追跡し、RFセンサで間の距離を測定。その情報を基にLaWSで標的を追い、ビーム6のエネルギーを1点集中して攻撃、破壊! ビームに丸焼きされた飛行機は熱で炎上しながらハラハラと海に墜ちました。

    これが未来の戦争(動画)
  • 銃の種類がわかる画像、国別軍用銃の種類 : カラパイア

    なんかよくわからないんだけど銃の種類がわかる画像があったよ。このリストが何のカテゴリーに属しているのかとか、詳しい情報がわかるおともだちは教えて欲しいんだ。 そしてもうひとつは、国別で軍が使用している(していた)銃の種類が図解されている画像なんだ。日のものは含まれていないようだね。

    銃の種類がわかる画像、国別軍用銃の種類 : カラパイア
  • 「入ったら最後」に思えて仕方ないトンネル

    一歩中に入ったら二度と出てこれなそうな雰囲気満載です。 これはテネシーのアーノルド空軍基地にある、超音速用の風洞トンネル。「極超音速技術を用いた、たとえばウェイブライダータイプの乗り物だとか、スクラムジェット・エンジンだとか、音波透過性のスペースシャトルだとかのテストに用いられる」のだそうです。 まさに機械獣。最新テクノロジーが作った猛獣の顎のようなそのビジュアル。画像をクリックすると大きい画が表示されますので、ぜひご覧になってみてください。 [Arnold AFB via Jalopnik] Rosa Golijan(いちる)

  • レールガンや音響兵器など、ちょっと前までフィクションの中にしか存在しなかった6つのハイテク兵器

    完全自律型の無人戦闘攻撃機や携帯型のレーザーガンなど、ちょっと前ならSF小説の中にしか登場しなかったような兵器がどんどん実用化されているために感覚が麻痺してしまい、時には「え?これってそんなすごいの?」と思ってします。そんなハイテク兵器を色々と集めてみました。 詳細は以下。 6 Weapon Technologies That Were Once Considered SciFi <<furiousfanboys.com ■その1:テーザー銃 1974年NASAの技術者であったジャック・カバーによって開発されワイヤー付きの電極を撃ち込み高圧電流で麻痺させるテーザー銃は「離れた所にいる目標を無力化する」というまさにSFウェポンと言うべきもの。ちなみに「テーザー(TASER)」という語はジャックが好きだった空想冒険小説シリーズの主人公、トム・スイフトの名を入れた「トム・スイフトの電気ライフル」

    レールガンや音響兵器など、ちょっと前までフィクションの中にしか存在しなかった6つのハイテク兵器
  • F-22、F-35の強敵現る! ロシアの最新鋭ステルス戦闘機(動画あり)

    F-22、F-35の強敵現る! ロシアの最新鋭ステルス戦闘機(動画あり)2010.06.07 11:009,433 ついにロシアがF-22をロックオンです。 F-22や開発中のF-35でアメリカが先行している第5世代戦闘機ですが、ロシアもついにスホーイPAK-FAで追いついてきましたよ。 詳しくは続きを読むからどうぞ。 これまでソビエトからロシアに至るまで、世界の戦闘機業界をリード。特にMig-29 ファルクラムやSu-27 フランカーは未だに世界の第一線に配備されています。とはいえさすがに時代遅れ。このスホーイPAK-FAはこれらの後継機で、F-22 ラプター、2013年から配備されるF-35 ライトニング2の強敵になりそう。 開発の歴史を振り返ると、1980年代にさかのぼります。スホーイ Su-47 Berkutは逆進翼、ミコヤンプロジェクト1.44ではデルタ翼が試されていますが、PA

  • ロケットランチャーが発射される瞬間の衝撃画像特集 : カラパイア

    ロケットランチャー的な、バズーカ的な、小型のロケットが発射される衝撃的瞬間をとらえた画像特集なんだそうだ。威力がすごいだけに、発射にかかるエネルギーも相当なものらしいね。

    ロケットランチャーが発射される瞬間の衝撃画像特集 : カラパイア
  • 狙撃の世界最長記録更新、イギリス軍スナイパーが2.5キロメートル先から2人を殺害

    気付かれないほど遠くから必殺の弾丸を放ち、時には戦闘をたった一発で逆転させることもあるスナイパー。その射撃距離は銃や照準器の進歩や狙撃技術の確立とともに伸びてきているわけですが、2002年に打ち立てられた最長記録がイギリス軍の兵士によって打ち破られました。 詳細は以下。 British sniper sets new sharpshooting record with 1.54-mile double Taliban kill | Mail Online Sniper Craig Harrison kills 2 Taliban from a record 1.54miles | The Sun |News|Campaigns|Our Boys 武装勢力タリバンの拠点であるアフガニスタン南西部のヘルマンド州ムサ・カーラにて世界記録となる8120フィート(約2.5km)の狙撃を達成したのはイ

    狙撃の世界最長記録更新、イギリス軍スナイパーが2.5キロメートル先から2人を殺害
  • やけに分かる図解「手榴弾の仕組み」

    お~素晴らし~。 8世紀東ローマ、元寇でも使われたハンドヘルド爆弾、手榴弾。 その仕組みを1枚にまとめたインフォグラフです。 解説だけじゃなく、小史もさりげなく交えてるし、あれこれ酷い目に遭ってるヒト見るだけで状況が分かるっていうか...教材の王道ですねー。世にマニュアルは数あれど、これは妙に分かり易くて感心しましたよ。 上から順番に訳しておきます。 手榴弾は戦争で昔から使われてきた。どの手榴弾も爆弾としては最もベーシックながら短射程でもっと具体的ダメージを与えるほか、兵士がひとりで何個も持ち運べる設計になっている。以下の簡単ガイドで装置の仕組みを理解してみよう。 ヨーロッパの初期の手榴弾:15~16世紀 1. スパークや火の源が要る 2. 芯に火をつけ、手榴弾を投げる(投擲) 3. 中に詰めた火薬が爆発する 4. 金属の弾筒が炸裂し、榴散弾としての役目を果たす → 初期の手榴弾はヒューズ

    やけに分かる図解「手榴弾の仕組み」
  • レーダーに映りにくく超音速で飛べる次世代戦闘機F-35B、垂直着陸実験にも成功

    (Photo by Locheedmartin) 映画「ダイ・ハード4.0」で、高架道路にそってホバリングしつつ車で逃げるマクレーン刑事に機銃掃射を浴びせたシーンが印象的だった、ロッキード・マーチン社のF-35戦闘機。 軍で使われているあらゆる戦闘機・攻撃機をこの1機にまとめ、大量生産して調達コストを抑えようという「統合打撃戦闘機(JSF)プログラム」の結果生まれたこのF-35の中でも、B型は垂直離着陸が可能なモデルですが、計画は遅れに遅れこの3月17日にやっと垂直離着陸に成功したそうです。 果たして待っただけの価値はあったのでしょうか。実験の動画は以下から。 Lockheed Martin F-35 Joint Strike Fighter Succeeds In First Vertical Landing | Lockheed Martin 3月17日に行なわれた実験では、プラット・

    レーダーに映りにくく超音速で飛べる次世代戦闘機F-35B、垂直着陸実験にも成功