タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (30)

  • Google、サービス終了予告第6弾――iGoogleやGoogle Videoなど5サービスが標的に

    Google、サービス終了予告第6弾――iGoogleGoogle Videoなど5サービスが標的に 米Googleは7月3日(現地時間)、主力事業へのリソース集中のために終了するサービスについて発表した。ラリー・ペイジ氏のCEO就任以来、多数のサービス終了が発表されており、6回目になる今回は5つのサービスが対象になった。 パーソナライズドホームページ「iGoogle」 2005年9月に「Personalized Home」としてスタートし、2007年5月に「iGoogle」というブランド名になったカスタマイズ可能なスタートページが、2013年11月1日に終了する。Googleはユーザーに、16カ月の猶予期間中にデータの移行をするよう勧めており、日語のヘルプページで移行先やデータのダウンロードについて説明している。 現在、iGoogle立ち上げ当時は誰にも予想できなかったほどにWebや

    Google、サービス終了予告第6弾――iGoogleやGoogle Videoなど5サービスが標的に
    naka185
    naka185 2012/07/05
    igoogleがなくなるのはちょっと痛いな.
  • Googleタブレット「Nexus 7」、199ドルで登場

    Googleは6月27日(現地時間)、開発者向けイベント「Google I/O」で、独自ブランドのAndroidタブレット「Nexus 7」を発表した。価格は8Gバイトモデルが199ドル、16Gバイトモデルが249ドル。7月中旬から出荷を開始し、米国とカナダ、イギリス、オーストラリアでまず発売。販売地域は今後拡大するという。日での発売予定は不明だ。 台湾ASUSが製造パートナー。7インチで1280×800ピクセル表示のIPS液晶ディスプレイ(216ppi)とクアッドコアTegra 3/12コアGPU、1Gバイトメモリを搭載。120万画素フロントカメラ、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth、NFC、micro USBポート、ジャイロセンサー、加速度センサー、GPS、マイクを備える。サイズは198.5×120×10.45ミリ、重さ340グラム。 OSは発表した

    Googleタブレット「Nexus 7」、199ドルで登場
    naka185
    naka185 2012/06/28
    これは生き残るんかな? いつもそう感じてしまう.
  • 「Twitterのせいで留年しました」――女子大生が語る“ソーシャル依存”

    「わたし、Twitterのせいで留年したんです」――こう話すのは、都内の私立大学に通う平岡美優紀さん(21・仮名)。Twitterのほか、Facebook、Instagram、Pathなど複数のツールを使ってきた平岡さん。今年4月、平岡さんにとって2回目の大学2年生が始まった。 平岡さんがTwitterを始めたのは大学に入学した2010年。それまでもmixiなどのSNSを利用していたが「mixiは高校までの友人たちが中心で、Twitterは大学の知り合いがメイン」と、環境の変化に合わせて使用するSNSを変えてきた。 mixiでは日記などを通じた友人とのコミュニケーションが中心だったが、Twitterでは「電車が人身事故で遅れてる、遅刻決定」「あの先生、今日出欠取った?」「この授業終わったらごはんべよう」「今夜飲みに行くけど誰か来たい人!」――など、自分と直接関係がない情報でも、リアルタイ

    「Twitterのせいで留年しました」――女子大生が語る“ソーシャル依存”
    naka185
    naka185 2012/05/18
    気をつけましょう.
  • クラウドはトップダウンで導入するものではない

    米シトリックス・システムズは5月10日(米国時間)、年次イベント「Citrix Synergy 2012」の2日目を開催。基調講演では、同社のクラウドプラットフォームグループ 担当バイスプレジデント兼GMのサミール・ドラキア(Sameer Dholakia)氏がクラウドサービスに関する講演や、前日発表された同社の新コンセプト「Project Avalon」のデモなどを行った。 クラウドはトップダウンで導入するものではない ドラキア氏はまず講演の基テーマとして「モバイルワークスタイル」と「クラウドサービス」を挙げた。特にクラウドについては、「クラウドの影響力は計り知れないほどだ。メインフレームからクライアント/サーバへ移行したのと同じくらいの影響があるだろう。しかし、いまだに『クラウドと仮想化の違いは』や『クラウドとは何ぞや?』という疑問を持つ人も多い。そこで今回は、『クラウドとは何か』で

    クラウドはトップダウンで導入するものではない
    naka185
    naka185 2012/05/12
    Cloud is not top down.
  • Apple、電子書籍作成ソフト「iBooks Author」を無料公開

    Appleは1月19日(現地時間)、iPad向け電子書籍作成ソフト「iBooks Author」をリリースした。「必要なのはアイデアとMacだけ」で電子書籍を作成できるという。Mac OS X 10.7.2以降に対応し、Mac App Storeで無料で提供する。 テキストや写真などを加えていくことでさまざまな電子書籍を作成可能なソフト。用意されたテンプレートを選んで作成できるほか、自由にレイアウトすることも可能。マルチタッチ対応ウィジェットを埋め込んだり、KeynoteのプレゼンテーションやHTML、3Dオブジェクトを加えることもできる。 作成した電子書籍は手元のiPadとiBooksでプレビューでき、簡単なステップでiBookstoreから有料/無料で配布できるという。PDFへの書き出しも可能だ。 iBooksの新バージョン「iBooks 2」と、世界の大学の講義を受けられるiOSア

    Apple、電子書籍作成ソフト「iBooks Author」を無料公開
    naka185
    naka185 2012/01/20
    これのことかAppleの電子教科書戦略
  • Intel、3億ドルの「Ultrabook Fund」立ち上げ

    Intelが、Computex 2011で打ち出したノートPCの新カテゴリ「Ultrabook」の実現に向けて、新たなファンドを立ち上げた。 米Intelの投資事業部門Intel Capitalは8月10日(現地時間)、同社が5月に発表した次世代モバイル端末構想「Ultrabook」の促進を目的とする3億ドル規模のファンド「Ultrabook Fund」を立ち上げたと発表した。 Intelは、この構想実現のために多数のOEMと協力しているという。 Ultrabookは、従来のノートPCの性能とタブレットデバイスのような使い勝手を併せ持ち、迅速なレスポンスと堅固なセキュリティを搭載する薄型(厚さ21ミリ未満)で軽量な次世代Netbookになるという。価格は1000ドル以下を目指す。2011年のホリデーシーズンには第一弾モデルが発売され、2012年上半期にはプロセッサ「Ivy Bridge(コ

    Intel、3億ドルの「Ultrabook Fund」立ち上げ
    naka185
    naka185 2011/08/11
  • クラウド普及で考えるべきセキュリティモデル

    経産省らが主催したセミナーの講演で、奈良先端大の山口英教授はクラウドコンピューティングがセキュリティの「境界型防衛モデル」を崩壊させると指摘した。クラウド時代に求められるセキュリティとは何かを取り上げている。 企業ITにおけるトレンドの1つにクラウドコンピューティングでは、どのようなセキュリティモデルを考えていくべきか――。経済産業省と情報処理推進機構、シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーが共催するセミナー「企業の情報セキュリティの課題と在り方」がこのほど都内で開かれ、奈良先端科学技術大学院大学の山口英教授がクラウド時代に必要なセキュリティをテーマに講演した。同氏は、「“セキュリティ意識 2.0”へバージョンアップせよ」と提唱している。 山口氏は社会基盤のIT化が進んだことで、この2年ほどの間に社会インフラのさらなる効率化や最適化、新たな価値創造というニーズが高まり、クラウドコンピュ

    クラウド普及で考えるべきセキュリティモデル
    naka185
    naka185 2011/06/06
  • Amazon、EC2の大規模障害について正式に謝罪 10日分のサービスクレジットを提供

    HootSuiteやfoursquareなど、多くのサービスが影響を被ったAmazon EC2の大規模障害について、Amazonが事故の原因・経緯・今後の対策を説明する謝罪文を公開した。障害の影響を受けたゾーンの顧客に対しては、10日分の無料クレジットを提供する。 米Amazon Web Services(AWS)は4月29日(現地時間)、21日に発生したElastic Compute Cloud(EC2)など複数サービスにわたる大規模障害について正式に謝罪し、経緯を説明した。 この障害は、米太平洋時間の4月21日午前12時47分に同社の北バージニアにあるデータセンターで発生し、修復がほぼ終わったのは24日の午後だった。同サービスを利用している米HootSuite、米foursquareをはじめとする多数の顧客のサービスが長時間にわたってダウンし、29日現在、まだダウンしたままのサービスも

    Amazon、EC2の大規模障害について正式に謝罪 10日分のサービスクレジットを提供
    naka185
    naka185 2011/05/01
  • Samsung、キーボード付きAndroid端末「GALAXY Pro」発表

    GALAXY ProはAndroid 2.2、2.8インチタッチスクリーンを搭載したストレート端末。ディスプレイの下にQWERTYキーボードを備えている。300万画素カメラ、端末をWi-Fiホットスポットにする機能も搭載する。 GALAXY Proは英キャリアThreeからの発売が決まっている。

    Samsung、キーボード付きAndroid端末「GALAXY Pro」発表
    naka185
    naka185 2011/03/07
    キーボードがついてると,古く感じてしまう.(先入観?)
  • 「GALAXY S」強し――再び首位に浮上

    この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。 今回のキャリア総合ランキングでは、NTTドコモのSamsung電子製Android端末「GALAXY S」が首位に返り咲いた。「iPhone 4」は、16Gバイトモデルが2位、32Gバイトモデルが3位と、久々に16Gバイトモデルが上位に入る結果となった。 4位には、auのAndroid端末「IS03」がランクインした。冬春商戦モデルとしては先発組のモデルだが、安定した人気ぶりを見せている。トップ3に浮上することはできるだろうか? また、順位が落ち込んでいた「REGZA Phone T-01C」「GALAPAGOS 003SH」も、今回はランクアップを果たしている。 キャリア総合ランキングの結果 NTTドコモの結果 auの結果 ソフトバンクモバイルの結果

    「GALAXY S」強し――再び首位に浮上
    naka185
    naka185 2011/01/23
  • 第8回 Winnyによる情報漏えいのその後――経営者が考えるべき対策

    第8回 Winnyによる情報漏えいのその後――経営者が考えるべき対策:会社を強くする経営者のためのセキュリティ講座(1/2 ページ) 年末年始の休暇はWinnyなどP2Pソフトによる情報漏えいのリスクが高まります。今回は年末年始における注意喚起として、経営者が考えるべき「P2P対策」を解説します。 「私、学校に行けないの……」 知り合いの依頼を受けて情報漏えいの調査を行うことがあります。従業員の自宅に出向き、PCなどの状況を調べるという具合です。今回は、その調査の後で私がつらい思いを経験した出来事から紹介しましょう。 この事件は、30代後半になる従業員が自宅でWinnyを利用しており、自宅に持ち帰った社内資料をWinny経由でインターネットに流出させたというものでした。私は、知人であるその会社の経営者から依頼を受けて作業を行い、流出の証拠を収集して帰宅しました。その時、その被疑者である従業

    第8回 Winnyによる情報漏えいのその後――経営者が考えるべき対策
    naka185
    naka185 2010/12/21
  • Twitterでモノをあげたりもらったり 「livlis」

    Twitterユーザー同士で、ものをあげたりもらったりできる招待制のサービス「livlis」(リブリス)が12月14日にスタートした。元はてな副社長の川崎裕一さんが設立した企業kamadoが開発した。 招待を受けた上で、Twitterアカウントと連携設定すると利用できる。ほかのユーザーにあげたい商品を登録し、もらいたい人を募ることができる。「オークションより顔が見え、フリーマーケットよりらくちん」という。 欲しい商品を見つけたら、「ください」ボタンをクリックし、ポイントを支払って応募する仕組み。ポイントは、Livlisに出品したり、友達を招待したりするともらえる。自分が欲しい商品を登録し、提供してくれる人を募ることも可能だ。

    Twitterでモノをあげたりもらったり 「livlis」
    naka185
    naka185 2010/12/16
    だれか招待して.
  • Google、Android版音声検索にパーソナライズ機能を追加

    パーソナライズ機能をオプトインすると、検索に使った音声データがGoogleのクラウド上に保存され、個人の音声モデル構築に利用される。 米Googleは12月14日(現地時間)、Android版の「Voice Search(音声検索)」にパーソナライズ機能を追加したと発表した。まず米国内の英語版に対応し、順次ほかの国、言語への対応を進めていく計画だ。対応するOSはAndroid 2.2以上。 音声検索は、GoogleAndroidiPhoneBlackBerry、Nokia S60端末向けに提供している音声で検索できるアプリ。端末のマイクに向かって検索キーワードを話すと、検索結果が表示される。これまでは、男女の違いや年齢層の違いに幅広く対応できるよう音声モデルを構築してきたが、さらに精度を上げるため、個人の特徴に合うようにユーザーが自分で育てられるようにした。 新機能はオプトインになっ

    Google、Android版音声検索にパーソナライズ機能を追加
    naka185
    naka185 2010/12/16
    要チェック
  • iPad利用目的の1位は「ニュース速報のチェック」――米調査

    米ミズーリ大学のジャーナリズム研究所の調査によると、iPadで1日1時間以上ニュースを読んでいるユーザーで現在紙の新聞を購読している人の半数以上が半年以内に新聞購読をやめると答えた。 iPad利用の主な目的はニュース速報や時事問題のチェック――。米ミズーリ大学のレイノルズジャーナリズム研究所は12月9日、このような調査結果を発表した。 この調査は、主に米国在住のiPadユーザー1609人を対象に、9~11月の3カ月間に実施された。その結果以下のようなことが明らかになった。 iPadの主な利用目的として最も多かったのはニュース速報や時事問題のチェックで84.4%だった。電子書籍、新聞、雑誌の購読が81.5%、Webブラウジングが80.8%、メール送受信が75.8%と続いた 4分の3以上(78.6%)のユーザーが1日30分以上、約半数(48.9%)が1時間以上、iPadでニュースを購読している

    iPad利用目的の1位は「ニュース速報のチェック」――米調査
    naka185
    naka185 2010/12/14
  • “ゆとり&アラフォー世代”をきちんと鍛えるには

    いま崩れる集合教育の前提 受講者を1つの教室に集めて講師が講義を行う集合教育は、均一なレベルの受講者に対して、均一な教育を効率的に行う方法である(図表1参照)。従って、受講者のレベルにバラつきが無いことが、集合教育が効果を発揮するための前提条件となる。この前提条件がいま崩れつつある。 その1つがゆとり世代の入社だ。 ゆとり教育を受けた、いわゆる「ゆとり世代」の第1期生が大学を卒業し、企業に今年入社してきた。ゆとり教育は、詰め込み教育への批判から学習内容や授業時間を削減し、教育にゆとりを持たせることを目的に2002年から実施された。この年に中学3年生であった1987年生まれの人をゆとり第1世代と呼んでおり、2010年3月に大学を卒業した今年の新卒社員である。 ゆとり教育は、結果として学力の低下を招いたとの批判から見直され、2009年度から脱ゆとり教育が始まっている。従って、1987年?200

    “ゆとり&アラフォー世代”をきちんと鍛えるには
    naka185
    naka185 2010/11/11
    e-Learningが個人格差を前提とした学習方法の一つ
  • 動画で見るドコモ スマートフォン――軽快に動くモデルはどれ?

    NTTドコモは2010年度冬春モデルとして7機種のスマートフォンを投入する予定。うち2機種はSamsung電子製の「GALAXY S」と「GALAXY Tab」、4機種は11月8日に発表した「LYNX 3D SH-03C」「REGZA Phone T-01C」「BlackBerry Curve 9300」「Optimus chat L-04C」。もう1機種の詳細は不明だが、タブレット型のスマートフォンを年度内に発売することが明かされている。 新機種を選ぶ上ではスペックや対応サービスなどに加え、いかにスピーディに動作するかも気になるポイントだ。特にフルタッチ型のモデルは、タッチパネルを押した後の反応やフリックした際の追従性などが重要だ。今回はGALAXY S、SH-03C、T-01C、L-04Cをピックアップし、ホーム画面とブラウザを操作して動作速度をチェックした。なお、SH-03C、T-0

    動画で見るドコモ スマートフォン――軽快に動くモデルはどれ?
    naka185
    naka185 2010/11/09
    さすがにこなれてきたのかどれも遜色なさげ?
  • 「Facebookよりうまく収益化している」と笠原社長 mixi連携は「歓迎」

    ミクシィの笠原健治社長は11月5日の決算会見で、ライバルのFacebookがmixiと連携したことを「歓迎する」と話した。mixiは「TwitterやFacebookよりうまく収益化している」と自信をみせながらも、今後の飛躍に向け、時間をかけてサービスの「ソーシャル化」を進めていくという。 Facebookは10月末にmixiと連携。Facebookに投稿した内容を、「mixiボイス」に反映できるようにした。mixiが公開しているAPIを使ったサービスで、「基的にはどんどんやってもらいたい」という。 連携により、Facebookとmixi両方を使っている人がFacebookの利用を増やし、mixiにあまりアクセスしなくなるといったデメリットも考えられる。笠原社長は「メリット・デメリットはいろいろあるとは思うが、あくまで公開しているAPIを使った連携は、基的にはウェルカム」と話している。

    「Facebookよりうまく収益化している」と笠原社長 mixi連携は「歓迎」
    naka185
    naka185 2010/11/08
    どうなんでしょうね.徐々に魅力を感じ無くなってきてるかも.
  • IEの「絶対優位」はもう終わり?

    Internet Explorer(IE)はピンチなのだろうか? もしそうなら、IE9はそれを救えるのだろうか? Net Applicationsの新しいデータによると、8月から9月にかけて、IEの市場シェアは60.4%から59.65%とわずかに減少した。これに対して、Firefox、Safari、Google Chromeは少しシェアを伸ばした。 短期的には、IEにとって最大の脅威はChromeのようだ。その理由の1つは、同ブラウザが過去数四半期にわたって着実にシェアを伸ばしており、それが今後も続きそうなことにある。もう1つの理由は、Googleが同ブラウザをGoogle TVやChrome OS搭載Netbookなど多数の製品に統合する計画を立てているということだ。これら製品のどれかが大ヒットすれば、Chrome全体の勢いがさらに加速するだろう。 もっとも、長期的に見ると、IEの市場シ

    IEの「絶対優位」はもう終わり?
    naka185
    naka185 2010/10/09
    たしかに終わった感じ.でもうちの業務システムはIEのみを正式な稼働対象にしているので,なかなか手放せないという矛盾.
  • 「Androidの可能性は限りない」──「GALAXY」発売のドコモ、ラインアップ拡充でiPhoneに対抗

    Androidの可能性は限りない」──「GALAXY」発売のドコモ、ラインアップ拡充でiPhoneに対抗 NTTドコモが10月5日、Android搭載スマートフォン「GALAXY」2機種の年内発売を発表し、「今年度にスマートフォン100万台販売」の目標達成に向けて拍車をかけた。さらにおサイフケータイ対応モデルなど5機種の発表を控えており、多様なニーズに合わせてラインアップを拡充。山田隆持社長は「iPhoneに十分対抗できる」と自信を見せる。 韓国Samsung Electronics製の「GALAXY S」(10月下旬発売)と「GALAXY Tab」(11月下旬発売)は、それぞれAndroid 2.2とFlash Player 10.1を搭載したスマートフォンとタブレット型端末の日版。GALAXY Sは4インチ(480×800ピクセル)のマルチタッチ対応スーパー有機ELディスプレイ(S

    「Androidの可能性は限りない」──「GALAXY」発売のドコモ、ラインアップ拡充でiPhoneに対抗
    naka185
    naka185 2010/10/05
    とうとう来たか,でも,長らく待った気分.
  • HTC、Android 2.2スマートフォン「Desire HD」と「Desire Z」を発表

    HTCが9月15日(現地時間)、英国で新たなAndroidスマートフォンを発表した。フルタッチパネルディスプレイを搭載した「HTC Desire HD」と、Z型ヒンジを搭載し、収納式のQWERTYキーボードを搭載した「HTD Desire Z」の2機種だ。 →日市場でも「年内に発売したい」:“Android新時代”の旗手――ロンドンで見たHTC「Desire HD」と「Desire Z」の実力 Desire HDは、HTC Aceと呼ばれていたモデルで、フルタッチの4.3インチワイドVGA(800×480ピクセル)液晶ディスプレイを搭載。1GHz動作の第2世代Snapdragon(MSM8255)プロセッサと1.5Gバイトのストレージ領域を備える。OSはAndroid 2.2(Froyo)。外形寸法は123×68×11.8ミリで、重量は約164グラム。下り最大14.4Mbps/上り最大5

    HTC、Android 2.2スマートフォン「Desire HD」と「Desire Z」を発表
    naka185
    naka185 2010/09/16
    日本に来い.