タグ

2014年5月17日のブックマーク (9件)

  • 悪魔の証明ガー - 誰かの妄想・はてなブログ版

    以下の記述に関してはしゃぐ人がわらわらと・・・。 「美味しんぼ」一時休載へ 「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解 産経新聞 5月16日(金)23時30分配信 (略) 一方で、岡山大の津田敏秀教授(疫学、環境医学)は「チェルノブイリでも福島でも鼻血の訴えは多いことが知られています」「『低線量放射線と鼻血に因果関係はない』と言って批判をされる方には、『因果関係がない』という証明を出せと求めればいい」と擁護。「こんな穏当な漫画に福島県の放射線のことが描かれたからといって文句を言う人のほうが、むしろ放射線を特別視して不安をあおっているのではないでしょうか」とつづった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000582-san-soci 「『低線量放射線と鼻血に因果関係はない』と言って批判をされる方には、『因果関係がない』という証明を出せと

    悪魔の証明ガー - 誰かの妄想・はてなブログ版
    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
    科学者の言うことが信頼できるということを自明の前提とする主張はこの問題に対する反論にならない。そして既存の通説的疫学データなどを根拠にしないでこの話をデマと断定することはおそらく不可能。
  • 見た目が優雅、最近流行りの"エッグベネディクト"の簡単レシピ

    最近流行りの「エッグベネディクト」という料理をご存知でしょうか?イングリッシュマフィンの上にハムやベーコンのソテーとポーチドエッグをのせて「オランデーズソース」という卵黄とバターとレモン汁などで作った濃厚なトロッとしたソースをかけていただく料理

    見た目が優雅、最近流行りの"エッグベネディクト"の簡単レシピ
  • 官庁・公共機関:事実上の圧力 意に沿わぬ報道に「見解」や「反論」 - 毎日新聞

    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
    最近報道側が弱腰なのも問題を複雑にしている
  • はてながやはりブラックスターを導入すべき時が来た

    http://getnews.jp/archives/577897飲業に特化した求人・転職サイト「クックビズ」が、あえて応募に至らなかった人の声を集めるしかけを設けている。飲店の求人ページの末尾に「今は応募しない」ボタンを置き、クリックすると「この求人に応募しない理由を教えて下さい」と表示される。クックビズでは「応募しない」ボタンの設置で求職者の生の声を可視化し、「いま求職者は仕事探しにおいて、どういう点を重視しているのか?」「業界全体と比べて、自社の労務環境や待遇の水準はどうなのか?」といったことを把握し、求人企業・飲店への提案に反映させることでミスマッチを減らしていきたいとしている。なお、「応募しない」ボタンの設置は人材サイトでは初だという。 http://b.hatena.ne.jp/help/entry/notice_commentはてなでは、こういう取り組みをしているのは知

    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
    理由を付さないヘイトの表明は百害あって一利なし
  • 社会はサイエンスに対して「信」用・「信」頼しているにすぎないこと - 今日の雑談

    社会がサイエンスを信頼している、ということの意味を分かっている人が、サイエンティストでもそんなに多くないんじゃないか。ましてそれ以外の人たちの理解は相当怪しいんじゃないか。 当たり前の話だが、サイエンティストでもない人間が、さらに言えばその分野の専門家以外の人間が、その分野について理解すると言うことはまず不可能だと断じて良い。 もちろん、説明されれば理解できることもあるだろうし、それが全部無駄だとは思わない。 とはいえ、どんなに説明されても、微妙なところは専門家にしか理解できないのであって、つまり専門外の人間は、たとえサイエンティストであっても理解は行き届かない。 したがって、私たちは、理解できないながらも、その専門家の言うことを、その分野のサイエンスを、信用・信頼するより他なくなる。その分野の専門家が A と言いました。「なるほど、私にはよく理解できないが、専門家がいうのであれば A な

    社会はサイエンスに対して「信」用・「信」頼しているにすぎないこと - 今日の雑談
    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
  • 大塚英志緊急寄稿「企業に管理される快適なポストモダンのためのエッセイ」 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

    星海社ウェブサイト『最前線』において6月中旬の開始を予定している大塚英志氏の新連載『角川歴彦とメディアミックスの時代』の公開に先駆けまして、大塚氏から緊急寄稿がありましたので急ぎ僕のブログを通じて公開いたします。タイトルは「企業に管理される快適なポストモダンのためのエッセイ」。 先日発表されたKADOKAWA・DWANGOの誕生が放つ巨大な重力から逃れて生きることは、ライトノベル漫画、アニメ、ゲーム、ネットなどのただ中で生きている僕たちにとってはほぼ不可能な状況になることでしょう。だからこそ、僕たちはたった今、個人個人が真剣にこのKADOKAWA・DWANGOの合併劇について考えるべきなのではないでしょうか。そういった意味で、この緊急寄稿は必読のテキストであると考えます。 また、新連載『角川歴彦とメディアミックスの時代』では、「メディアミックス」の誕生の原点とされる80年代史と角川源義、

    大塚英志緊急寄稿「企業に管理される快適なポストモダンのためのエッセイ」 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント
    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
    TRPGのリプレイ小説をテンプレ的ラノベの源流に持ち出すのは少々広げ過ぎのような気がするが…角川がオリジナルを作る力が弱くて二次創作的作品に力を入れる流れの中にあるというのはなるほど。
  • 勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸

    15日はシケでお休み、16日は定休日です お問い合わせはメールのみです。 ※17日のご予約は、出船の12時間前までご自身でキャンセルできます お気をつけください 前日12時以降のキャンセルには、キャンセル料が発生します (特例として、定休日、休船日の前日は、出船の12時間前までオンラインでキャンセル可) お忘れ物の保管期限は、2週間です。 昨日の夜、『美味しんぼ騒動』で、腑に落ちるブログを発見した。 そのタイトルは『何故みんな、今回の美味しんぼが面白かったか面白くなかったかの話をしないのか』 そうだ、そのとおりだ! 今の『美味しんぼ』は面白くないのだ。キャラは富井部長代理をのぞいて、全死で、ただ作者の妄想をダラダラと代弁しているにすぎないマンガとなっているのだ。 実際私もこの『美味しんぼ』、初期のころしか読んでいない。山岡さんと栗田さんが結婚するころまでだったと思う。 雄山が人格者になった

    勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸
    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
  • 遠隔操作の真犯人(と名乗る)人物からのメールが今回も来てた件 - satoru.netの自由帳

    よく見たらメールきてたー。文に関しては既出ですが、真犯人らしき人物からのメール文&ヘッダを公開します。 また、メールのヘッダー情報などを元に自分なりの分析をしてみました。 目次 ■『小保方銃蔵』からのメール文&ヘッダー ■過去のメールまとめ(ヘッダ+文) ■送信元メールアドレス onigoroshijuzo2014@yahoo.co.jp 現在はすでに削除済み ■メールの送信先一覧は前回と全く同じ25名。(※ただし情報は過去に流出した可能性あり) ■メールの送信日時が今回は夜型じゃない点 ■メール送信元 mp76f1fa5d.ap.nuro.jp(118.241.250.93)。踏み台?新たな被害者? ■今回はWebMailじゃなく、SMTPから送信されている可能性 ■検証:Yahoo!SMTPから送信してみると、今回のヘッダーにほぼ一致するものが作成できた ■検証:Recieve

    遠隔操作の真犯人(と名乗る)人物からのメールが今回も来てた件 - satoru.netの自由帳
    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
  • パチモノGALAXY S5は外見完璧だけど中身がドイヒー過ぎる件:週間リスキー - 週刊アスキー

    サムスンの端末が大好きで、新機種のGALAXY S5(関連記事)を買おうかどうしようか24時間悩む毎日。そんななか、中国からGALAXY S5……にそっくりなパチモノが届きました。価格は日円で1万円以下という激安品。なぜかメイソウ(関連記事)と同じ袋に入ってました。たぶん技適は通ってませんが。 パッと見てあまりにも似すぎていたので、先日発売されたばかりのau版GALAXY S5(関連記事)と比較していきます。たぶん技適は通ってませんが。

    パチモノGALAXY S5は外見完璧だけど中身がドイヒー過ぎる件:週間リスキー - 週刊アスキー
    nakag0711
    nakag0711 2014/05/17
    わざわざバージョン偽装してるの?