タグ

2019年3月22日のブックマーク (7件)

  • 「破産者マップ」、プライバシーや著作権の問題は? 弁護士に聞いた

    破産者の住所・氏名を公開して物議を醸したサイト「破産者マップ」。サイトは閉鎖されたものの(関連記事)、集団訴訟に向けた動きも見られ、問題が決着するのはまだ先となりそうです。破産者マップの問題点について、弁護士に見解を聞きました。 閉鎖された破産者マップ(Web魚拓から) 同サイトは官報に掲載された破産者情報(名前や住所、事件番号など)をGoogleマップで見られるようにしたもの。「プライバシーの侵害ではないのか」「いじめや自殺を招きかねない」との批判が寄せられ、3月19日に閉鎖となりました。 著作権、プライバシーなどの点でどんな問題があったのか、グラディアトル法律事務所の森脇慎也弁護士にうかがいました。 ―― 官報に掲載されている内容を転載することは何らかの権利を侵害することになりますか 森脇弁護士 自己破産をすると、2回官報に掲載されることになります。1回目は破産手続きの開始決定を受けた

    「破産者マップ」、プライバシーや著作権の問題は? 弁護士に聞いた
    nakag0711
    nakag0711 2019/03/22
  • NGT48暴行事件の記者会見中に山口真帆さんがツイッターで告発「記者会見の3人は虚偽の説明をしていた」

    ライブドアニュース @livedoornews 【全文掲載】NGT48暴行事件、第三者委員会の調査報告書を公表 ngt48.jp/news/detail/10… 「事件そのものにメンバーが関与した事実はない」と報告。NGT48側は「ファンとのつながりなど、風紀の乱れは今回は不問と致します」とした。 2019-03-21 16:42:41

    NGT48暴行事件の記者会見中に山口真帆さんがツイッターで告発「記者会見の3人は虚偽の説明をしていた」
    nakag0711
    nakag0711 2019/03/22
  • 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    Googleマップから林道、細い路地、バス停が消えた」「建造物の情報が古くなった」「道路の形や名称、地形がおかしい」──そんな報告が3月21日夜からネット上で相次いでいる。実際に日国内の地図が以前から変わっている他、一部の道路が欠損していたり、建物が道路に重なって表示されたりする場所が多数存在している。 【画像】丸く変形した橋 Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ(C)2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。 Googleは6日、Googleマップの日向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更

    「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    nakag0711
    nakag0711 2019/03/22
    全体としては改善点の方が多いような気がするが、ゼンリン切った分やはり情報量が減った部分もあるのか
  • リアルタイム映像配信サーバ開発者からみた STADIA

    まず、この記事では、STADIA で快適にゲームができるかどうかという話はしません。技術的にどうなの?というのを想像込みで書いていきます。 誰だよお前、って言われそうなので … 自分は WebRTC の通信部分と QUIC スタックの実装をフルスクラッチでしており、日で多くの会社に採用されている WebRTC を利用したミドルウェア製品の開発者です。WebRTC を利用して 4K@30 をサーバ経由で配信というのを実現したりしています。 利用している技術STADIA が利用している通信技術は WebRTC (と QUIC)です。これは Project Stream という STADIA リリース前に公開された実験的プロジェクトがまさにそうでした。Project Stream の VP である Majd Bakar 氏がインタビューで回答しています。 Project Stream は 10

    nakag0711
    nakag0711 2019/03/22
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Android is losing one of its long-time engineering leads. Dave Burke, VP of engineering at Android, said on Thursday that he is stepping down from the role after 14 years.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nakag0711
    nakag0711 2019/03/22
    筋悪そうな技術だが利便性が上回って普及したものも多々あるし、先行きはまだ分からんね。YouTubeからの導線がどの程度の力を発揮するか。ゲーム実況と共存共栄のゲーム業界が実現するか。
  • Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけど、玄関に置かれていたよ」と。 お?いったい何が?と思って、メールを確認してみると確かに「配達完了」の通知が来ていて、"配送状況を確認" のページを確認して見ると以下のような感じでした。 お、おう。確かに玄関前にダンボールの荷物がちょこんと置かれている状態だ。 そして、ご丁寧に、"配送状況を確認" のページに証跡となる写真をアップしてくれていて、配達完了していますからね、と。 配達業者は、例のデリバリープロバイダ的なところ。 ・・・で、件で何か迷惑を被ったわけではないのですが、さすがに安くはない買い物( 中身は Echo Plus + E

    Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    nakag0711
    nakag0711 2019/03/22
    頼んでおいて不在とはという言い分もわからんではないが、それなら配達はアポなしで来ていいというのも考えてみるとだいぶ異常な話で。本来は何時何分に伺いますだよな。まあこの件に単純に常識はあてはめられない
  • 乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査

    乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査 大学ジャーナルオンライン編集部 1歳未満の乳児に対する複雑心奇形手術の件数が2011年の福島第一原子力発電所事故後、全国で増加していることが名古屋市立大学の調査で分かった。原因については分かっていないが、研究グループは心臓発生の早期段階で広範な障害が発生した可能性があるとみている。 それによると、乳児に対する複雑心奇形の手術件数は、原発事故後に約14.2%の増加が見られたが、1歳から17歳までに対する手術件数に大きな変化がなかった。複雑心奇形は高度な手術が必要になる障害で、手術件数が発生件数と完全に一致するわけではないが、密接な関係にあると考えられている。 研究グループが日胸部外科学会のデータを心臓の発生学に基づいて再分類し、解析したところ、障害は心臓発生の特定段階で起きた限定的なものではなく、心臓発生の早期段階が広

    乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査
    nakag0711
    nakag0711 2019/03/22
    いつものことだが、はてブはどうしてここまで無理矢理否定しようとするブコメが多いのか?