タグ

2014年6月3日のブックマーク (6件)

  • 型を定義するために関数を使おう - 鷲ノ巣

    たまにはライトな話題で行きましょう。 PowerShell では、関数の中に関数を書くことができます。 こんな感じ。 処理の中で、ある構造のデータを配列で持ちたい場合があるとしましょう。 例えば、人のプロフィールを、数人分。 ハッシュテーブルの配列にすると、こんな感じになりますか。 おっと間違えた。 リチャードの名前は Name とすべきところを Neme にしてしまいましたし、メリルの性別は Female のはずが Femare になってしまっています。 でもエラーチェックなんか働きません。 C# だったら匿名型の配列にするでしょうか。その場合は、プロパティ名が間違えているとエラーになります。 性別は enum 型でも定義してやれば間違えません。 が、PowerShell で enum を定義するのは面倒くさい。 そこで、こんな風にしてみたらどうでしょうという提案です。 これなら間違える

    型を定義するために関数を使おう - 鷲ノ巣
  • C# 6.0 言語プレビュー

    このブラウザーはサポートされなくなりました。 Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。 C# 6.0 言語プレビュー Mark Michaelis このコラムが公開されるころは、Build (マイクロソフト デベロッパー カンファレンス) が終了し、多くの開発者が Build での発表内容にどのように対応しようか考えているところでしょう。発表内容をすぐに受け入れるか、わずかな不安を抱えつつ見守るか、現時点では見送るかなど、さまざまな対応が考えられます。.NET/C# 開発者であれば、C# コンパイラの次期バージョン ("Roslyn") がオープン ソースとしてリリースされるというのが、間違いなく最も重要な発表だったでしょう。このリリースでは、言語自体の強化も行われています。C# vNext (

    C# 6.0 言語プレビュー
    nakaji999
    nakaji999 2014/06/03
  • プログラミングの生産性を上げるには - 聞かれてもいないことを喋る

    Yak Shaving の誘惑に打ち克つ ソフトウェアを作っている途中で、「これを作るのを効率化するためには ○○ が必要だ」と思い、来やっていた作業の手を止めて ○○ を作り始めてしまうことは往々にしてある。 しかしその作り上げた ○○ が最終的に当に(長期的にみて)効率化に役立ったケースは、自分の経験からいって 10 個のうち 1 つくらいではないかと思う。 効率化のための努力をするなということではない。大事なのは、アイデアを寝かせることだ。 人はゴミみたいなアイデアでも、気付かずにこれこそが素晴らしいアイデアだと信じこんでしまう。自分の考えたアイデアには愛着が湧くものだ。 そのアイデアが当に優れているかどうか客観的に判断するには時間が必要だ。最低でも 1 晩、できればもう 2, 3 度は同じ必要性を感じてから作るのがいい。 1 回しか必要性を感じたことのないものをその場の勢いで

    プログラミングの生産性を上げるには - 聞かれてもいないことを喋る
  • ログミーBiz

    8割の企業で、人事部門は管理業務に追われている 「戦略人事」の重要性と経営課題に関与できない現場のギャップ

    ログミーBiz
  • 嫁を自慢するYomejimanをつくった - razokulover publog

    1日空いた時間ができたので、前々から作りたかったYomejimanというwebサービスを作った。 なんで作ったのかというと、前々から奥さんに関する投稿をTwitterでのつぶやきとかinstagramでの投稿とは別に一カ所にまとめておきたいなーと思っていて、Yomejimanはそういう奥さんに関する投稿をまとめてあとで見返しやすいようにしておくための用途で作った。正直、自慢はあんまり関係ない。 スマホで写真を撮って、アップしたかったからモバイルのデザインも割と綺麗にしてある。 嫁は次元不問なのでアニメキャラでもいいし、点Aとか直線とかなんでもいい。 ボクは普通に作ってくれたご飯の写真とかあげるつもりだけども。 コミュニケーションをするサービスじゃないので自由に記録用途で使うのが良いかなーとは思う。そのへんは自由。 で、主な機能なんだけど、 Twitter,facebookログイン テキスト

    嫁を自慢するYomejimanをつくった - razokulover publog
  • 電子書籍ストアが閉鎖しても購入済み書籍を補償、出版社側が無料DLサービス 

    nakaji999
    nakaji999 2014/06/03
    確証はしっかり残しておこう