タグ

2011年7月6日のブックマーク (16件)

  • 亀井代表「民主党はアナーキーになっている」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党の亀井代表は6日、菅首相と首相官邸で会談し、松龍前復興担当相の辞任と後任人事に関し、民主党の安住淳国会対策委員長が首相を批判していることについて、岡田幹事長に注意するよう求めた。 亀井氏は会談後、記者団に「民主党執行部が首相の人事権にまで要求するようなことを平気で言っているような状況は、あまりにも目に余る。これでは政権が成り立たない」と怒りをあらわにした。 亀井氏は会談に先立つ記者会見でも「安住氏は(自分が偉いと)勘違いしているんじゃないか。国対委員長と相談した組閣なんて、自民党だってやったことがない」と安住氏を名指しで批判した。さらに、党執行部が首相を公然と批判する民主党の現状について、「アナーキー(無秩序)になっている。極左の内ゲバより程度が悪い」と皮肉った。

    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    アナーキー・イン・ザ・JP。
  • レノボ子会社が中国で家庭用ゲーム機発売へ、法律との整合性が問題に

    ただ、中国ではここ10年余り家庭用ゲーム機の販売が禁止されていることから、法律との整合性が問題になる可能性がある。 一方、緑動科技によるゲーム機販売によって、ソニー6758.Tや米マイクロソフト(MS)MSFT.Oが58億ドル規模の中国ゲーム市場に参入できる可能性も出ている。 緑動科技のスポークスマン、Zhang Zhitong氏は、同社が9月か10月初めに身体の動きで操作する据え置き型ゲーム機「iSec」を中国で発売することを計画していると明らかにした。正式な販売許可をすでに得たかどうかについては言及を避けた。「iSec」の当初の発売予定は今年第1・四半期だった。 アジアのゲーム市場コンサルティング会社ニコ・パートナーズのリサ・コスマス・ハンソン氏は、緑動科技の「iSec」発売について「ゲーム機販売を禁止した法律への関心が高まる」と指摘。同氏によると、同法はゲーム機に批判的な親の圧力を受

    レノボ子会社が中国で家庭用ゲーム機発売へ、法律との整合性が問題に
    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    威力棒じゃないのか。
  • 時事ドットコム:谷垣夫人お別れの会に2000人=「奥さま大事に」と首相に助言

    谷垣夫人お別れの会に2000人=「奥さま大事に」と首相に助言 谷垣夫人お別れの会に2000人=「奥さま大事に」と首相に助言 自民党の谷垣禎一総裁ので、6月13日に死去した故佳子さんのお別れの会が6日午後、都内のホテルでしめやかに営まれた。菅直人首相ら約2000人が参列し、故人の死を悼んだ。  首相は衆院予算委員会終了後に駆けつけ、遺影に花を手向けた。谷垣氏は礼を述べつつ、「偉そうに言いますが、奥さまを大事にとしか言えません」と語り掛ける場面もあった。  政界からは枝野幸男官房長官や平野達男復興担当相ら閣僚、民主党の岡田克也幹事長、自民党の大島理森副総裁、公明党の山口那津男代表ら与野党幹部が参列した。 (2011/07/06-19:16)

  • 山形新聞社員、自宅PCから児童ポルノなど公開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌豊平署は6日、山形県寒河江市、山形新聞システム部社員の渡辺高成容疑者(27)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反と著作権法違反などの容疑で逮捕したと発表した。 逮捕は5日。 発表によると、渡辺容疑者は6月29日、自宅のパソコンから、児童ポルノやテレビ番組「水曜どうでしょう」など計約1万1000点の映像ファイルをファイル共有ソフト「Share」で閲覧できる状態にした疑い。渡辺容疑者は容疑を認めているという。 山形新聞は「社社員が逮捕されたことは極めて遺憾であります」とコメントした。

  • 時事ドットコム:児童ポルノで一斉摘発=共有ソフト利用の18人逮捕−愛知県警など

    児童ポルノで一斉摘発=共有ソフト利用の18人逮捕−愛知県警など 児童ポルノで一斉摘発=共有ソフト利用の18人逮捕−愛知県警など 愛知県警少年課は6日、全国の13都道府県警がファイル共有ソフトを利用した児童ポルノ事件の一斉取り締まりを実施したと発表した。児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑などで、33カ所を家宅捜索し、26〜55歳の男18人を逮捕、高校生1人を含む15人を任意で取り調べたという。  愛知県警は、インターネット上に氾濫する児童ポルノの取り締まりには警察間の協力が不可欠と判断。情報交換や捜査技術の向上などを目指し、今年2月に全国10道府県警が参加する集中取り締まりプロジェクトを発足させ、その後、3都県警が加わっていた。  今回の一斉取り締まりは5、6日に実施し、「レモンワイヤ」と呼ばれるファイル共有ソフトの利用を初めて摘発。このほか「シェア」や「カボス」「イーミュール」など

    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    ファイル交換ソフト名の大半がもうわからん。いくつ出来てんだよ。|しかしこれ、「ネット上で閲覧できる状態」とは、アップを自分からしたのか、アップはしてないけどDL時のキャッシュが残っていたのかどっちだろ。
  • ニュー速で暇潰しブログ 【めし】 醤油ご飯うますぎワロタwww おかずなんていらんかったんや!

    1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/04(月) 15:04:17.87 ID:Se5ikBKF0 ?PLT(12000) ポイント特典 4:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/04(月) 15:05:13.00 ID:ZolhIm1s0 (^^;; 5:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 15:05:22.60 ID:j2zldyuX0 しょうゆう事 3:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/04(月) 15:05:10.75 ID:+f3yJokY0 かけすぎて後悔する事が何度あったか 8:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/04(月) 15:05:41.84 ID:IK5TLDTQ0 塩ご飯のが美味いだろ 2:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/04(月) 15:05:0

    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    花輪和一の『刑務所の中』で、ムショの麦飯に醤油かけて「う、うまい!」って言ってるシーンがけっこう美味そうだったなあ。
  • わいせつ容疑:柔道場経営者を警視庁が再逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

    柔道教室に通う男児の裸の写真を撮影したとして、警視庁捜査1課は6日、東京都江東区大島1、「大島道場」経営で不動産会社役員、佐藤雅彦被告(46)=別の有印私文書偽造・同行使罪で起訴=を準強制わいせつ容疑で再逮捕した。 逮捕容疑は自宅マンションにある道場で宿泊合宿を開いた昨年5月下旬の深夜、熟睡していた幼稚園児と小学生の男児2人を裸にしてデジタルカメラで撮影したとしている。捜査1課によると、佐藤容疑者は調べに、「新しい下着に替えたことを保護者に説明できるよう撮影しただけだ」と容疑を否認しているという。 佐藤容疑者は道場に講道館が「柔道6段」を認定したとする偽造証書を掲示したとして、逮捕・起訴されていた。柔道はほとんどできず、「DVDで見よう見まねで覚えた」と供述しているという。 佐藤容疑者は07年12月に道場を開設。児童らからは「体を触られる」という苦情が寄せられていたという。捜査1課は他の児

    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    報道されている容疑者の名前がピタゴラ教授と同姓同名だ。と思って検索かけたらけっこういるんだなあ(佐藤姓だからなあ)。
  • 東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超

    宮城・福島・青森の県議会は自民党会派が圧倒し、原発を推進。そのベテラン議員が東北電力の役員を兼務してきた。(写真上から、原発の運転状況、女川原発の被災状況、東通原発の災害対策の様子=東北電力HPより) 女川原発(宮城県女川町・石巻市)や東通原発(青森県東通村)を持つ東北電力が、長年にわたって地元の宮城・福島・青森3県の県議会議員のべ77人を役員として迎え入れ、月1回の役員会に出席するだけで年200万円超の報酬を支払っていたことがわかった。3県は東北電力の株主だが、あくまで個人としての就任であり、報酬も個人に支払われていた。県議会への報告義務もなく、原発を推進してきた自民党会派内のみでの持ち回りポストだったことから、ただの「役得」と言ってよい。このように電力会社と県議会がズブズブの関係を築く原資は、すべて電気料金や税金だ。原発の危険性にチェックが働くはずもないのだった。 東北電役員ポストに自

    東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超
  • ネトウヨ腐女子がうざい

    twitterやってて何か知らんが相互followする羽目になったのだけど。 何かあるたびに民主党への批判がうざい 腐女子特有の言葉遊び(松元復興相を八九三赤抹喪吐だの、菅総理をカンチョクトだの)がそれに加わってさらにうざい選挙前は当に最悪だった何かあるたびにすぐに陰謀論民主党が韓国と繋がってるとか特亜で移民がやばいとかわけわからん。自分の不快感には敏感 例の児童ポルノ規制についてとにかくヒステリックにわめき立てRT連打するナマモノ萌えしてるので人一倍マナーにうるさい勝手に絶望してご先祖様に祈り始める腐女子で右翼って最悪だな。何の役にも立たん。 そんなに日をどうにかしたかったら、まずはお前が出産して日の労働人口増やせよ。もういい年なんだからさ。クリスマスケーキの売れ残り年齢なんてとっくに過ぎてるんだろ?

    ネトウヨ腐女子がうざい
    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    TwitterにはRemoveというものがあってだな。つかそれでもつないで、且つ増田で文句言ってるならツンデレにしか見えん。
  • 「台湾は国家ではない」 台湾人留学生への震災補助金を拒否 - ライブドアニュース

    台湾のNOWnewsによると、日に留学している台湾人学生が、日政府が外国人留学生に対して支給している東日大震災の補助金を受け取ろうとしたところ、学校側から拒否されていたことがわかった。3人の学生が説明を求めると、学校側は「台湾は国家ではないため、台湾からの留学生は補助金を受け取る資格がない」と回答したという。中国メディアの環球時報(電子版)が報じた。 日に留学している台湾人女性によると、女性が通う学校には震災後の補助金制度があるが、台湾からの留学生だけは受け取ることができなかった。 栃木県宇都宮市の学校に通う台湾人女性はFacebook(フェイスブック)で「各国の留学生は12万円の補助金を支給されている。台湾は震災後に多額の義援金を贈ったのに、こんな目に遭うなんて」と不満をあらわにしている。 報道によると、台湾外交部は現在、台湾人留学生への補助金支給を拒否した学校と日交流協会に連

    「台湾は国家ではない」 台湾人留学生への震災補助金を拒否 - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    一見するとあまりに酷い話だが、ソースのがあまりにも昨今のデマパターンスタート時に似ているので(中国メディアらしいし)一次真偽保留&要続報確認。
  • 〓 たんねる 〓 「猫を被る」ではなく「猫が被っている」画像集

    864 わらせれ@名無しさんの、鳥南蛮弁当 A8-3850 2.9馬力 [sage] 2011/07/05(火) 22:02:27.95 ID;AKbicqJ9

    〓 たんねる 〓 「猫を被る」ではなく「猫が被っている」画像集
  • 「スケバン刑事」漫画家の和田慎二さん死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ニュース 「劇場に僕の色を」オーチャードホール、熊川哲也監督が抱負 (7月5日) バレエダンサーの熊川哲也=写真右=が、来年1月から東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールの芸術監督に就任する。(7月5日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 米コミックをアニメ化 (7月5日) 米大手出版マーベル社の人気コミックを日でアニメ化した作品が、CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」で順次放送されている。(笹島拓哉)(7月5日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース リアルな解剖シーンが見所 (7月5日) 日テレビ系で6日にスタートする連続ドラマ「ブルドクター」(水曜後10・00)の制作発表が行われた。(7月5日) [全文へ] 映画ニュース 「トランスフォーマー3」3D作品で最高成績 (7月5日) 29日(金)から日公開される映画トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」が

  • Twitter / 野間美由紀: 和田慎二先生が亡くなられたそうです。明日にならないと ...

    和田慎二先生が亡くなられたそうです。明日にならないと詳しいことはわからないのですが、白泉社と秋田書店のそれぞれから連絡をいただきました。ご冥福をお祈りいたします。(詳細が不明なのでリプライいただいてもお返事できないかと思います。わかり次第またTweetします) 12分前 Echofonから Retweeted by 100+ people

    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    ええええっ?!
  • 謎のメタバース、Xing World→X-iに名称変更

    2009年に一般公開予定らしいメタバース(セカンドライフみたいなやつ)の宣伝ビデオ。なぜかとても胡散臭く感じます。注意!JOYSOUNDのXINGは全く無関係です。meet-meとも無関係です。突然サービスの名称がX-iに変更されたもよう。(株)XINGからクレームでも来たのかな?

    謎のメタバース、Xing World→X-iに名称変更
    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    こういうの見せられて実際ひっかかった人もいたんだよなあ。
  • セカンドライフの次はこれ!(大嘘)

    こんばんわ~、まったくもって何もやる気が起きない なほです。 (俗に言う 5月病ですね・・・) おかげさまでブログもサボり気味です >< (ネタがないのと 写真を撮ってPCに転送するのがめんどくさい という末期症状かも・・・) でも、毎日 おやつはべてます(w もう、大分ネタになってたらしいのですけど、セカンドライフに続けというものを見つけました。 Welcome to the XingWorld ほんでもって、内容はといいますと・・・ 謎のメタバースXingWorld この上の動画 長いですけどゆっ~くり眺めることお勧め(w ・・・・・・ 見終わりました?? だいたい10分ぐらいで飽きてくると思います。。。。 要約すると 「すごいグラフィックですごいメタバースやるから、いまのうちに土地買ったらいいよ」 ・・・・こんな感じ?? 映像見てて、「今がチャンス」だの「先進的な」など煽るのはたい

    セカンドライフの次はこれ!(大嘘)
  • asahi.com(朝日新聞社):投資会社社長ら3人、詐欺容疑で再逮捕 仮想空間マルチ - 社会

    印刷  投資会社「MIT」がインターネット上の仮想空間への投資話で出資金を集めていた事件で、埼玉県警は5日、東京都港区西新橋3丁目、同社社長の宮之内誠人容疑者(53)=金融商品取引法違反容疑で逮捕=ら男3人を詐欺容疑で再逮捕し、発表した。  また、虚偽の説明で会員を勧誘したとして、さいたま市大宮区吉敷町1丁目、IT関連会社「ビズインターナショナル」社長の石原茂男容疑者(49)を特定商取引法違反(不実の告知)の疑いで新たに逮捕した。  県警は宮之内容疑者ら3人の認否について明らかにしていない。石原容疑者は容疑を認めているという。  一方、さいたま地検は同日、宮之内容疑者を金融商品取引法違反(無登録)の罪で起訴し、残る2人を処分保留とした。 関連リンク仮想空間投資で虚偽説明の疑い、IT会社社長を取り調べ(7/5)仮想空間投資で虚偽説明の疑い、IT会社社長を取り調べ(7/5)〈時事通信〉投資会社

    nakakzs
    nakakzs 2011/07/06
    セカンドライフがはやっていた?当時、それもどきの投資話をもちかけてだましとった詐欺みたい。