タグ

2014年8月5日のブックマーク (29件)

  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    充電器はアカン。
  • 自殺報道がこの上なく苦手です - さらさら録

    センシティブなエントリのため、閲覧に注意願います。 今、比喩ではなく文字通り震える指で書いてる。 わたしは朝、テレビのニュースを見ることができない人間だ。 ネガティブなニュースを見ると感化されて落ち込み、その日のパフォーマンスに支障が出てしまうのだ*1。 そんなわたしが自殺報道に直面すると、果てしなく引きずられ落ち込んでしまう。 不安発作を起こし、震える手で頓服を飲み、3日はニュースを遮断して家と会社だけの世界に籠もりきる。 そうでもしないと自分を保てないのだ。 いわゆる“感受性の強すぎる人間”であること。 かつて自殺志願者だったこと。 今も心身の治療を受けていること。 身近に自殺者がいること。 こうした要因が自殺報道の持つ負の力を加速させ、不安発作が引き起こされている面はあるだろう。 正直なところ、自殺願望のなくなった今でさえ、自殺報道を繰り返し繰り返し浴びていると、ふっと呑まれてしまい

    自殺報道がこの上なく苦手です - さらさら録
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    自殺に限らず事件報道における負の報道が苦手というのはわかるし、それを忌避するのは自然。まあだからこそそういう事象に関心を持ってしまう心理もよくわかるが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 地方の女性議員、現行4・6%→「2割以上」 自民、統一選での擁立に数値目標 - MSN産経ニュース

    自民党が来年春の統一地方選で、女性候補者の擁立に数値目標の導入を検討していることが4日、分かった。政府は指導的地位に女性が占める割合を、2020(平成32)年までに3割以上とする目標を設定している。一方、自民党所属の地方議員のうち女性は4・6%にとどまり、数値目標について「2割以上」とする案が浮上している。 総務省によると、平成25年12月31日現在、地方議員のうち女性の割合は11・6%で、都道府県議会は8・8%、市区町村議会は11・8%。自民党所属だと、女性は都道府県議会が3・0%、市区町村議会が5・8%といずれも激減する。 安倍晋三首相(党総裁)は「女性の活躍推進」を成長戦略の柱に据えている。来年度の国家公務員採用で女性を3割以上とする目標について「確実に(達成)していく」と明言、7月の中央省庁幹部人事で女性の登用を進め、局長級以上の女性は8人から15人にほぼ倍増させた。9月上旬に行う

    地方の女性議員、現行4・6%→「2割以上」 自民、統一選での擁立に数値目標 - MSN産経ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    集票力問わずに必ず2割最低でも出してくれないと嘘になる。ちなみに集票力ある人と女性政策含め政治家の能力ある人は別だと思っているが。
  • 消費増税の反動減の影響、和らぎつつある=麻生財務相

    8月5日(訂正)、麻生太郎財務相は、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減の影響が和らぎつつあると述べた。写真は昨年6月、国会で答弁する麻生財務相(2014年 ロイター/Issei Kato) [東京 5日 ロイター] - 麻生太郎財務相は5日、閣議後の会見で、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減の影響が和らぎつつあり、先行きもそうした流れが続くとの見通しを示した。

    消費増税の反動減の影響、和らぎつつある=麻生財務相
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    「つつある」≒実際には(まだ)そうなっていない。政治家の言葉は日本語を読む訓練になるなあ。
  • 約2600年間かけて文化や知識が世界中に広まっていった様子を可視化するとこうなる

    Googleが公開しているデータベース「Freebase」にはさまざまなデータが保存されており、誰でも無料で閲覧できます。そのFreebaseに登録されている歴史上の人物や社会に功績を残した人たちの「生まれた場所」と「亡くなった場所」のデータを解析し、どのようにして人が文化や知識を世界に広めていったのか、世界地図上で可視化したアニメーションが「Charting culture」です。 Humanity's cultural history captured in 5-minute film : Nature News & Comment http://www.nature.com/news/humanity-s-cultural-history-captured-in-5-minute-film-1.15650#/b1 Charting culture - YouTube イタリアのルネサ

    約2600年間かけて文化や知識が世界中に広まっていった様子を可視化するとこうなる
  • 袴田事件 “存在しない”証拠品を保管 検察謝罪 NHKニュース

    昭和41年に静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」で、これまで検察が存在しないと説明してきた証拠品が保管されていたことが分かりました。 検察は5日行われた裁判所と弁護団との協議の中でこれまでの説明の誤りを認め、謝罪しました。 昭和41年に静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」で、死刑が確定していた袴田巌さん(78)はことし3月、静岡地方裁判所が再審・裁判のやり直しを決定し釈放されました。 この決定では犯人のものとされる5点の衣類について捜査機関がねつ造した疑いがあると指摘しています。 これに対し検察は東京高等裁判所に抗告して決定の取り消しを求めていますが、弁護団によりますと、検察は5日までに、事件当時この衣類などを撮影した写真のネガを根拠にねつ造との指摘に反論する意見書を提出したということです。 しかし、この写真のネガは検察が「存在しない」と説明し続けてきたもので、5日東京高裁で行われ

    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    人の人生を狂わせて死にいたらしめようとする行為なのにそれが軽く行われていたところに潜む狂気は、凶悪事件に比肩しうる。
  • 「世界最悪の経営者」に選ばれたアマゾンCEO…“元祖ブラック企業”に強まる逆風 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米IT大手アマゾン・コムが激しい逆風にさらされている。労働組合などから「元祖ブラック企業」とやゆされる職場環境の厳しさが、メディアの潜入ルポなどを通じて世界中で社会問題化。さらに、ゲームソフトを購入した子供が高額請求される問題で当局が同社を提訴し、「子供をい物にしている」との批判も高まっている。いずれもアマゾンは「法律は守っている」と反論しているが、非難の声はにわかにおさまりそうにない。 ◆潜入ルポ「10時間労働17キロ歩かす物流センター」 日ではほとんど報じられていないが、ドイツ発のあるニュースが世界の労組関係者や経営者の間で最近ずいぶん話題になった。 労組の国際組織である国際総連合(ITUC)が五月にベルリンで世界大会を開催したのだが、そこでのアンケートで、「世界最悪の経営者」に、アマゾンの創業者で最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏が選ばれたのだ。 ベゾス氏は、米新

    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    Amazonが普及する前とか同時期から、日本企業でブラック企業ランキングで名を馳せていた企業たちが四天王コピペのように陰から見守る。
  • 警告 8月4日17時頃 まんだらけ中野店4F変やで25万円の野村トーイ製 鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行を盗んだ犯人へ

    警告 8月4日17時頃 まんだらけ中野店4F変やで25万円の野村トーイ製 鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行を盗んだ犯人へ 8月4日17時頃 まんだらけ中野店4F変やで 25万円の野村トーイ製 鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行 を盗んだ犯人へ 1週間(8月12日)以内に 返しに来ない場合は 顔写真のモザイクを外して 公開します

    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    盗み自体は許しがたいんだけど、このカメラ、現場(変やのもの)じゃなくって、4Fトイレ前だよね。もし冤罪だったらどうすんのよという思いも。素直に警察に突きだしたほうが。|まあこれ自体が脅しか。
  • 先入観に縛られて適切な判断を鈍らせる「確証バイアス」を回避する方法

    By Jordan Fischer 認知心理学や社会心理学の理論である認知バイアスとは、対象物を評価したり分析したりする際に、対象物の外見的要素や自分の考えや希望によって正当な判断を下せず、対象物に対する評価が来されるべき評価と異なる結果になってしまう現象のことです。認知バイアスにはさまざまな種類がありますが、その中の1つであり、多くの投資家を悩ませている確証バイアスの回避方法をアップステート・メディカル大学のBrett N. Steenbarger助教授が公開しています。 A Simple Strategy for Shaking Confirmation Bias | The Big Picture http://www.ritholtz.com/blog/2014/08/a-simple-strategy-for-shaking-confirmation-bias/ 認知バイアスの

    先入観に縛られて適切な判断を鈍らせる「確証バイアス」を回避する方法
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    ネットでそれの塊なのは、能動的情報供給媒体であるネットでわざわざ自分にとって不都合だったり気持ちが悪い情報を見に行く意思のある人が少ないからじゃないかと。
  • 深夜1人勤務の「すき家」に強盗 女性バイトが被害

    千葉県市原市の牛丼店「すき家」に刃物を持った男が押し入り、1人で勤務していた女性アルバイトを脅して現金を奪って逃げました。すき家は、深夜の1人勤務を改善する方針を打ち出したばかりでした。 5日午前3時すぎ、市原市のすき家市原能満店で、強盗被害に遭ったと女性アルバイトから通報がありました。警察によりますと、マスクをした男がカウンターの中に押し入り、1人で勤務していた27歳の女性アルバイトに刃物のようなものを突き付け、「金を出せ」と脅しました。アルバイトがレジから約5万円を渡すと、男はそのまま逃げました。店内に客はおらず、女性アルバイトにけがはありませんでした。勤務する人数が少なすぎるとの指摘を受け、すき家の経営側は深夜の1人勤務を解消する方針を打ち出したばかりでした。

    深夜1人勤務の「すき家」に強盗 女性バイトが被害
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    ちなみに今年6月16日にも埼玉本庄児玉店で、深夜に女性(21)がワンオペしている時に強盗(未遂)が入った前例がある。
  • LINE、小中学生向けの情報モラル教材を無料配布、静岡大学と共同開発 

    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    まあLINEに限らずあちこちでやるべきかと。つか自分も、商標絡みとか含め、あまり教育機関では書けないけど、子どもに実効的な注意となるネットリテラシー教材書きたいなとは思うことがある。
  • 防衛白書 集団的自衛権容認の意義強調 NHKニュース

    ことしの防衛白書が閣議で報告され、海洋進出を強める中国の動向や北朝鮮の弾道ミサイル開発に強い懸念を示したうえで、安倍政権が集団的自衛権の行使を容認する閣議決定を行ったことは「歴史的な重要性を持つものだ」と意義を強調しています。 防衛白書は、日を取り巻く安全保障環境について「さまざまな課題や不安定要因がより顕在化・先鋭化してきており、一層厳しさを増している」としています。 具体的には、中国について「東シナ海や南シナ海をはじめとする海空域などで活動を急速に拡大・活発化させている」と指摘し、「力を背景とした現状変更の試みなど、高圧的とも言える対応を示している」と批判しています。 さらに、中国が去年11月、東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定したことは「現状を一方的に変更し、事態をエスカレートさせ、不測の事態を招きかねない非常に危険なものだ」として、「強く懸念している」としています。 また北朝鮮

    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    いや、まあ集団的自衛権を行使するにあたる意義&不利益は考慮議論の余地が十分あるが、それ以前に憲法解釈を改憲経ないで変えた内閣の問題が大きく、現状それ以前の問題じゃないかと。
  • 公明党もビックリ!学会の異例のコメントが波紋を呼ぶ

    公明党と創価学会の「政教分離」見直しか?政教分離とは? 最近、よく「集団的自衛権」についてニュースなどで耳にするかと思いますが、これに関連して、公明党の支持母体である創価学会がコメントを出したのですが、これが波紋を呼ぶ事になりました。 コメントの内容ですが、「これまで積み上げられた憲法9条の政府見解を支持する」とした上で、行使に際しては「来、憲法改正手続きを経るべきだ」と主張したのです。 このコメントが政教分離に反するとして問題となっているのですが、コメントの内容だけを見てしまうとなんだか難しく聞こえますね。 簡単に言うと、学会は安倍政権が目指す憲法解釈変更には慎重な姿勢を示した、という事です。 では、なぜこれが波紋を呼んでいるのか? それは、安部内閣は自公連立政権ですから、今回の集団的自衛権について決める場合、公明党がどういう立場をとるか?協力を得られるか?など、連立を組む公明党の意見

    公明党もビックリ!学会の異例のコメントが波紋を呼ぶ
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    建前上は創価学会は連合とか神社本庁とかのように一つの政党のの支持団体であるから絶対追従ではないが、それでも長年の追従からこうなるのは、滋賀知事選見てもわかるように相当学会員が怒っているなと。
  • 家庭環境が悪い人は全員人を殺しますか?違うでしょ? - おゆみパイの憂鬱

    2014-08-05 家庭環境が悪い人は全員人を殺しますか?違うでしょ? 個人的な意見・考え 時事ネタ 先日、長崎県佐世保市で起きた佐世保女子高生殺害事件で、近頃は話題になっています。 2ちゃんねるでスレがたくさん立っていますが、一つ気になる点がありました。「この異常サイコ娘を生み出した責任 やっぱ父親の子育て責任デカイよ、これ 」「これは親の責任が大きいですよね 」「偶々キチガイが生まれたものだと思ってたけど これは家庭環境ですわ」「親父が名士なおかげで小学校時代の事件を揉み消しちゃったから起きた殺人事件」このような、父親の責任・家庭環境の問題についての書き込みがあまりにも多かった。 加害者はサイコパスだと多くの人が書き込んでいるようなので、まあその可能性はかなり高そうに感じるしサイコパスということにします。 ちなみに、サイコパスは人格障害の一種で、当は反社会性人格障害という

    家庭環境が悪い人は全員人を殺しますか?違うでしょ? - おゆみパイの憂鬱
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    事件史を見ていても、その犯人の生活、生育環境は(少なくとも他人に映る基準では)様々であるわけで。そもそも例の事件飲みならず全ての事件の生活環境報道って、総じてメディアという外部視点なんだよな。
  • 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル

    〈疑問〉日の植民地だった朝鮮で戦争中、慰安婦にするため女性を暴力を使って無理やり連れ出したと著書や集会で証言した男性がいました。朝日新聞は80年代から90年代初めに記事で男性を取り上げましたが、証言は虚偽という指摘があります。 男性は吉田清治氏。著書などでは日雇い労働者らを統制する組織である山口県労務報国会下関支部で動員部長をしていたと語っていた。 朝日新聞は吉田氏について確認できただけで16回、記事にした。初掲載は82年9月2日の大阪社版朝刊社会面。大阪市内での講演内容として「済州島で200人の若い朝鮮人女性を『狩り出した』」と報じた。執筆した大阪社会部の記者(66)は「講演での話の内容は具体的かつ詳細で全く疑わなかった」と話す。 90年代初め、他の新聞社も集会などで証言する吉田氏を記事で取り上げていた。 92年4月30日、産経新聞は朝刊で、秦郁彦氏による済州島での調査結果を元に証言

    「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル
  • 「妖怪ウォッチ」旋風、株価にも 関連銘柄、年初来高値でそろい踏み (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    4日の東京株式市場で、大人気ゲーム「妖怪ウォッチ」の関連銘柄とされるハピネット、バンダイナムコホールディングス(HD)、テレビ東京HDがいずれも年初来高値をつける取引となった。特にテレ東は上場以来、初めて株価が1900円を超え、上場来高値となった。株式市場でも「妖怪ウォッチ」旋風は物のようだ。 妖怪ウォッチの関連商戦は日に日にヒートアップしており、今月2日には発売された玩具を求める人の列が1000人を超えた店もあったという。妖怪ウォッチに関しては、ゲーム制作会社で権利を持つのが非上場の「レベルファイブ」なので、関連銘柄とはいっても、直接的な恩恵は限定的となるが、それでも4日のように全体的に材料難の日は注目される。 バンダイナムコは妖怪ウォッチの玩具のメーカーで、関連銘柄の筆頭格。この日の高値は3.6%高の2694円、終値は2.5%高の2665円。ハピネットはバンダイナムコ系の玩具卸会

    「妖怪ウォッチ」旋風、株価にも 関連銘柄、年初来高値でそろい踏み (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    ただ、どうも重なるのは『ポケモン』ではなくて、『たまごっち』なんだよなあ。今年いっぱいとかそれ以上見ないとわからんけど、クリスマス商戦でいきなり妖怪ウォッチショックが起きなきゃいいが。
  • 金持ちになると怪しい連中が寄ってくるって本当なのな

    去年のアベノミクス相場で俺も金持ちの仲間入りしたんだが、 ヒマにかまけて色んな場所に行って人脈とか友達作ってたのね。 そしたら来るわ来るわ変な奴らがw 銀行が向こうからやってくるのを体験した頃から「ああ、俺って金持ちになったんだなー」って実感が湧いて嬉しくなってたんだが、 さすがに怪しい奴から怪しい投資話が毎月のようにやってくるようになると、さすがにウザくなってきた。 金やら太陽光発電やらランドバンキングやら例を上げたらキリがないんだが、中でも一番ハチャメチャだったのが先週聞いた若返り投資。 なんでもアメリカのセレブの間で今年ぐらいからむちゃくちゃ流行ってるとかいって、 会員になると新興国とかで若者の血液を輸血してもらって若返ろうってプラン。 なぜこれが投資になるの?って聞いたら、若さは将来の自分への投資と同じだとか ごちゃごちゃ言ってたが、結局紹介料が美味しいってことに尽きるらしい。 な

    金持ちになると怪しい連中が寄ってくるって本当なのな
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    本当かどうかは知らんが、断れない人ってのは、詐欺や悪徳商法にとってはカモ候補だよ。
  • GDP速報値発表を前にエコノミストたちが消費増税不況をやっと認め始めた(町田 徹) @moneygendai

    今年4~6月期分のGDP(実質国内総生産)速報値(第1次)の発表が来週(8月13日)に迫る段階になって、民間エコノミストがようやく消費増税不況の深刻さを認め始めた。 リーマンショック以来の大幅な景気後退も 日経済新聞がこのほど10人のエコノミストを対象に調べたところ、4~6月の速報値が年率換算で7.1%のマイナスと、世界経済がリーマンショックに揺れた2008年10~12月期(マイナス12.6%)、2009年1~3月期(マイナス15%)以来の大幅な減速になるとの推計を示したという。 だが、多くの人にとって大切なのは、出た結果の後講釈よりも、先行きの見通しだ。これまで大き過ぎた駆け込み需要の反動に伴う落ち込みの深刻さを頑なに認めて来なかった政府とエコノミストの多くは、7~9月期以降の先行きに関して、「個人消費の回復をテコに、経済は立ち直る」との見方に拘泥している。 しかし、人手不足の割に下が

    GDP速報値発表を前にエコノミストたちが消費増税不況をやっと認め始めた(町田 徹) @moneygendai
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    さあ過去の記事や発言を掘り出す作業に。
  • 教員の平均年齢、小中高で低下 大量採用世代が退職:朝日新聞デジタル

    教員の平均年齢が小中高校そろって下がり、若返りが始まった。文部科学省が4日発表した学校教員統計調査の中間報告でわかった。1980年前後に大量採用された教員が退職期に入ったためだ。小中高いずれも下がったのは、調査を始めた77年以降初めて。 調査は3年ごとで、昨年10月1日時点で実施。平均年齢は小学校44・0歳(前回10年は44・3歳)、中学校43・9歳(同44・0歳)、高校45・3歳(同45・4歳)。中学校で21年ぶり、高校は27年ぶりの低下で、小学校は27年ぶりだった前回に続いて下がった。 71~74年に生まれた第2次ベビーブーム世代の成長に合わせ、小中高教員の採用数は79~85年に順にピークを迎えた。この層がこの20年ほど平均年齢を押し上げてきたが、定年が近づき退職者が増えたことで逆転した。 10年ほど前と比べ、年齢構成… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただ

    教員の平均年齢、小中高で低下 大量採用世代が退職:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    問題は、これから教員が集まってくれるか。どう考えても聖職ってよりはブラック職場になってしまっている面が多いし。それをフォローする行政さえ大阪見ればあんな感じで。
  • 集団的自衛権の行使容認に対する各国の反応がこちらです。

    リンク MSN産経ニュース 【集団的自衛権 第5部 5つの歪曲(2)】中韓除く環太平洋諸国は支持 周辺国反対論の「虚像」 「ぜひ、コロンビアを友好国として頼りにしてほしい」 安倍晋三首相が7月29日(日時間同30日)、コロンビアで会談したサントス大統領からこう求められたのは、集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈見直しの閣議決定を説明した後だった。

    集団的自衛権の行使容認に対する各国の反応がこちらです。
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    歓迎国は自国有事の際、集団的自衛権で日本が派遣する側なわけで反応としては当然かと(それでも意見が割れてるとこもあるだろが)。中東などにも聞かないと選択抽出的ではある。
  • 自民、福島知事選で相乗り模索 原発の争点化回避狙う:朝日新聞デジタル

    安倍政権は4日、10月26日投開票の福島県知事選で、与野党が相乗りできる候補者を擁立する検討を始めた。菅義偉官房長官と自民党の河村建夫選対委員長が同日、首相官邸で会談し、こうした方針で一致した。秋にも原発再稼働を控える中、政権側には原発政策の争点化を避けたいという思惑があるとみられる。 河村氏は菅氏との会談後、記者団に「福島は(原発事故からの復興という)大きな問題を抱えている。党派を超えて一緒にやる必要がある」と語った。 背景にあるのは、今回の福島県知事選が東京電力福島第一原発事故後初めてで、再稼働を前に、原発政策のあり方が問われる可能性があることだ。元民主党参院議員で現職の佐藤雄平知事は、3選を目指して立候補するか態度を明かしていないが、政権幹部の一人は「佐藤氏が出るなら支援する。今さら独自候補をやっても間に合わない」と明言。「負けない」ことを優先させる。 相乗りには、民主党内にも歓迎…

    自民、福島知事選で相乗り模索 原発の争点化回避狙う:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    つか今からの相乗りって、事実上の棄権なんだけどね。特に現職出馬の場合。どんだけ滋賀がトラウマになってるのかという感じが。
  • それでも東京にこだわりますか:日経ビジネスオンライン

    我こそは新島守よ 隠岐の海の荒き波風 心して吹け 承久の乱に敗れ、流刑となった後鳥羽上皇。死ぬまでの19年間を過ごしたのが隠岐の島だった。それから800年近く経った現在。隠岐の島の1つ、島根県海士(あま)町には全国から優秀な若者が続々と集まってくる。後鳥羽上皇が詠んだような、波風が吹きすさぶ人気のない「遠流の島」のイメージは、もうここにはない。 地方から都市部への移住者が再び地元に戻るUターン。都市部から出身地と異なる田舎に移り住むIターン。U・Iターンにはこれまで、少なからずネガティブな意味合いが込められていた。東京でのサラリーマン生活に挫折し、やむなく故郷に戻る者、定年を機にのんびりと余生を過ごそうと田舎移住する者。移住者の年齢層が高かったことも、U・Iターンに「守り」のイメージを与える要因の1つになった。 だが今は違う。東京圏の一流企業の第一線でばりばり働いていた20~40代のサラ

    それでも東京にこだわりますか:日経ビジネスオンライン
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    東京(練馬)が出身地でありふるさとなんだ文句あっか!
  • 広島Ingress勢の本気! 平和記念公園に巨大「折り鶴」が出現中

    広島・平和記念公園に8月3日から巨大な「折り鶴」が出現しています。と言っても、Googleの位置ゲー「Ingress」(紹介記事)の中の話。 Ingressでは緑と青の2陣営が常時、現実の地図上で「ポータル」と呼ばれる拠点を奪い合っています。近くのポータル同士はラインでつなぐことができ、複数のポータルをつなげて「面」を作ればそこが自陣になります。この仕組みを使って、平和記念公園に「Ingressアート」を描こう、というのが今回の試み。そして完成したのがこちら! 画像は8月4日夕方ごろの平和記念公園周辺 おおお……見える、私にも青い折り鶴が見えるぞ……! Ingressユーザーの人は、Intel Mapからぜひ「平和記念公園」で検索してみてください。 ※当初Ingressユーザーでなくとも見られると書いていましたが、Ingressのアカウントがないと見られなかったようです。すみません! この

    広島Ingress勢の本気! 平和記念公園に巨大「折り鶴」が出現中
  • グルーポンはスカスカおせち事件以降、何も変わっていない件

    グルーポンに恵比寿のハンバーガーショップ(店名:36style)のディスカウントチケット出てたので購入しました。 通常営業は11時〜のようですが、クーポン利用可能時間帯は14時〜16時とかなりタイト。 ランチタイムも外しているため使い勝手の悪いクーポンだとは思いつつも美味しそうだったので購入しました。 しかし、いろいろ忙しくてクーポン買ったことを忘れており、ふと思い出してチケット確認すると使用期限が8/4までと残り少ない。(確認したのが7/31) 使わないのももったいないので、なんとか、仕事の都合をつけて電車を乗り継ぎ行くことにしました。 店まで恵比寿駅から少し歩きますが(この日も暑かった〜)地図を見ながら店に到着。すると、なんと店が閉まってるではありませんか。 時間を確認したら14時10分。なんで??? 看板は閉店になってましたが、中に人がいたので入って聞いてみたら今日の分は売り切れとの

    グルーポンはスカスカおせち事件以降、何も変わっていない件
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    つかクーポンサイトにしても、食べログとかの飲食店サーチサイトにしても、店からの中間搾取しか狙ってないのでこうなるんじゃないじゃないかなと。
  • 自民、仲井真氏支援へ 沖縄知事選、別候補模索から一転:朝日新聞デジタル

    自民党執行部は11月16日投開票の沖縄県知事選で、3選を目指す仲井真弘多(ひろかず)知事(74)を支援する方針を固めた。党執行部は当初、独自調査で苦戦が予想された仲井真氏でなく、別の候補者擁立を模索したが難航。仲井真氏の立候補の意志が固く、党沖縄県連も支援を決めたことから、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設を進める仲井真氏の支援はやむを得ないと判断した。 仲井真氏は7日に正式に立候補を表明する。知事選には県内移設に反対する翁長雄志(おなが・たけし)那覇市長(63)が立候補に強い意欲を示している。党執行部が仲井真氏の支援を決めたことで、普天間移設問題が最大の争点となる構図が固まった。郵政民営化相を務めた下地幹郎前衆院議員(52)は、移設問題について「当選後に県民投票で賛否を問う」として立候補を表明している。 自民党は当初、仲井真氏が高齢で、党の調査でも劣勢だったことか

    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    なんか名護市長選と似たパターンが見えるのだが。基地問題の他に景気面でも沖縄は全国で最悪クラスというの含め。
  • 終了しました 2016年11月11日(金)「医療観察法の現状と問題点」|認定NPO大阪精神医療人権センター

    大阪弁護士会館12階 1203会議室 (大阪市北区西天満1-12-5) ≪アクセス≫ ・京阪中之島線「なにわ橋駅」下車 出口1から徒歩約5分 ・地下鉄・京阪線「淀屋橋駅」下車 1号出口から徒歩約10分 ・地下鉄・京阪線「北浜駅」下車 26号階段から徒歩約7分 ・JR東西線「北新地駅」下車 徒歩約15分 地図

    終了しました 2016年11月11日(金)「医療観察法の現状と問題点」|認定NPO大阪精神医療人権センター
  • (昭和史再訪)男子中学生自殺事件:朝日新聞デジタル

    ■昭和61年(1986年)2月1日 【杉裕明】東京都中野区の中野富士見中学校の跡地。解体されたガレキの山にプラタナスの木が残る。1986年1月22日、2年生だった鹿川裕史君(当時13)が、仲間グループによりこの木に登らされ、下から揺すぶられた。 2年生の秋から、担任らも色紙に署名していた「葬式ごっこ」をはじめ、使い走りや暴力といったいじめを受けていた。2月1日夜、「このままじゃ『生きジゴク』になっちゃうよ」と記した遺書を残し、国鉄盛岡駅前のデパートのトイレで自ら命を絶った。

    (昭和史再訪)男子中学生自殺事件:朝日新聞デジタル
  • 御殿場事件

    [ 事件 index / 無限回廊 top page ] 御殿場事件 2001年(平成13年)9月16日(日)の夜、静岡県御殿場市内に住む高校1年生のA子(当時15歳)は母親から帰宅が遅くなったことを問い詰められ、次のように告白した(<>内)。翌17日、話を聞いた母親が警察に被害届を提出する。 < その日は町田市でバスケットボールの試合があり、御殿場駅に着いたのは午後7時55分ころです。改札を出て駅の階段を下りると、中学時代の同級生だった平田健児くんから肩を叩かれ、「久しぶり。覚えている?」と声をかけられました。平田くんはもう1人の知らない男の子と私の前に立ちはだかると「いいから来い」と言って、私の右手首をつかみ、「携帯で母親に遅くなるって電話しろよ」と言いました。私は言われるままに母親に電話して「電車が止まっているから遅くなる」と伝えました。平田くんに右手を引っ張られ、もう1人の男に横に

    nakakzs
    nakakzs 2014/08/05
    無限回廊で新記事が出来てたので。いろいろ考えさせるな。