ええっ、はてブのサービスビジョンって「世界から未読をなくす」だったの!? でもそれ、無理だと思われ……。「世界中の未読を管理する」とか「全てのユーザーにとって価値ある未読を発掘する」とかなら分かるけど
ゆりかもめ国際展示場正門駅から徒歩1分ほどの場所にある「カフェ・ベローチェ有明店」。東京ビッグサイトから非常に近いということで、コミックマーケット開催時期には、いつもコミケに参戦する人々でにぎわいをみせています。 そんな有明店にはとある都市伝説が。「コミケ時期の有明店には店長クラスの人材が集結する」――。めったに見られないその様相から、一部利用者の間では「ベローチェ店長オンリー」とも呼ばれているとかいないとか。ほ、本当なの? 通常時以上の大混雑にも関わらず、スムーズな席案内に接客。多くのコミケ戦士から“神対応”と評される有明店ですが、本当に“精鋭スタッフ”が一つの店舗に集結する「ベローチェ店長オンリー」は存在するのでしょうか? 「カフェ・ベローチェ」を展開するシャノアールに直接お話をうかがいました。 ―― 「コミックマーケット期間中の有明店には精鋭スタッフが集められるとのうわさがあるのです
田舎の総合病院に赴任して老人を看ている医者だが、独り身の老後は本当に悲惨だと本当に実感した。 結婚もせず、結婚しても子供も持たずに生きようとしている人が今は多いが、現代ですらこの状況なんだから、今の20〜40代が後期高齢者になる頃にはもっと日本も苦しい国になって、間違いなく悲惨な死に方をする老人が増えるだろう。 病院で亡くなる高齢者というのは本当に哀れだ。肺炎だか尿路感染だか認知症だか分からないような状態で運ばれてくる老人がいくらでもいる。そういう高齢者はたいてい重度の認知症を抱えていて、おむつを着けられ、体調を崩したのもあって口からものを食べられず、病院では譫妄を起こして大声を出し続けている。腕のカチカチに固まった細い血管に無理矢理点滴ラインを確保しようとするものだから内出血ばかりで、看護師さんが苦労して確保したラインを自分で抜くものだから、手は縛られ、体もベッドにくくりつけられている。
一澤帆布vs一澤信三郎帆布問題はそれからどうなったか 企業・組織企業・組織のそれから Tweet 2015年08月19日 数年前、ネットで盛り上がっていた話題があります。それは京都の帆布製品の老舗、一澤帆布問題。それについて2008年にエントリーとして書きました。しかし、最近、なんかまたアクセスが増えている状態です。 おそらく以下のニュースから連想した方が多いのではないかと思われます。 ■大塚家具株、勝久氏が4.9%売却へ 新会社運営資金か:朝日新聞デジタル せっかくの機会ですので、こちらも2008年から色々変化もあったようですので、それの追記も加えて書き直してみようと思います。 ※この文章は2008年に書いた初稿に、2015年8月19日に大幅追記しました。 DSCF6494 / chinnian 京都の老舗、一澤帆布と相続問題 一澤帆布とは、前述の通り京都の老舗帆布屋です。もともとは職人
ゲームを不正に改造し、キャラクターを無敵にしたり、強力なアイテムをタダで手に入れたりする「チート」行為。PCのオンラインゲームなどでは以前から問題視されてきましたが、最近では「パズル&ドラゴンズ」や「モンスターストライク」「ディズニー ツムツム」といった、スマートフォン用ゲームがその標的になってきています。 【チート代行業者と思われるツイート。内容は「モンスト」だと、レアキャラ2体排出で3000円、といったものも】 チート対策を専門に手がけるサイファー・テックは、「中学生くらいだと、チートは『やってはいけない行為』という認識がまだ薄い。悪質な場合には刑事告発なども十分にあり得る危険な行為です」(広報担当 成田直翔さん)と、特に若年層の“チート汚染”に警鐘を鳴らします。 ●深刻化しつつある、スマホゲームの「チート汚染」 サイファー・テックによると、「ダウンロードランキング上位のゲームは
Lynx @GinLynx 初心者プレイヤーはともかく塗ること、前に出ることを考えているので、塗ることができるヒト状態の時間が長くなってはいませんか? そもそも敵を撃つためには敵を見つけ、敵のところへ照準を合わせて初めて撃つことができるようになります 2015-08-18 13:09:47 Lynx @GinLynx 敵に視認できる状態であるヒト状態のままだと、敵に先に見つかってしまい、こちらが抵抗する間もなく撃ち負けてしまうことが多いのではないでしょうか 潜伏状態、敵に見つかっていない状態で敵に照準をあわせておけば、こちらは敵に撃たれることなく、あとは撃つだけの状態にすることができます 2015-08-18 13:11:04
中国・天津で大規模な爆発が起きた現場の空気中から高濃度の有毒な神経ガスが検出されていたことが分かった。 Fire fighters in protective gear watch partially pink smoke continue to billow after an explosion at a warehouse in northeastern China's Tianjin municipality, Thursday, Aug. 13, 2015. Huge, fiery blasts at a warehouse for hazardous chemicals killed many people and turned nearby buildings into skeletal shells in the Chinese port of Tianjin, raisin
しっきーです。グーグルアドセンス停止されました。僕だけではなく、他の多くのブロガーさんがBANされたみたいです。 僕にも「ユーザーに報酬を提供して誘導するコンテンツ」という警告が来ましたが、僕はアドセンスとAmazon以外は広告やってないです。 すでに消したのですが、問題として指摘された「月間50万PV達成したので広告を考える」という記事は、PV公開してそろそろ僕も広告始めようかな〜♪(ドヤァア)という内容で、少なくともユーザーに報酬を提供して誘導という文言に当てはまるものではないです。おそらく機械的にやっているので、深く考えたり文句を言ったりしてもしょうがないことなのでしょうが。 今回のBAN祭りでは、PVの公開やそれに関するスクリーンショットが原因らしくて、ブログPVを公開しているブロガーさん達が一斉にやられたそうです。 横暴だ…! せめていきなりBANじゃなくて警告を寄越して欲しかっ
「島津さん、(不動産担当なのに)知らないって、モグリですよ…」 7月下旬。筆者は不動産調査会社の東京カンテイを訪れていた。本題は都心部のマンション価格だったが、脱線してバブル期の不動産価格について、同社の上席主任研究員である井出武氏に質問した。ちょうど日経ビジネス8月3日号でバブル入社組をテーマとした特集を担当していて、頭の中がバブル期のことで一杯だったからだ。 井出氏:バブルのころは、都内では戸建てもマンションも軒並み1億円超えですよ。都心部では18平米のワンルームで5000万円超えという物件もありました。一般的な給与水準では、ファミリータイプのマンションなんて、とてもじゃないが買えなかった時代です。 筆者:(データを見ながら)去年ごろから住宅価格が値上がりしていますが、バブル期の価格は比べ物になりませんね…。戸建てを買いたい人はどこで買っていたんですか? 井出氏:山梨ですよ山梨。新宿ま
UPDATE 既婚者向け出会い系サイトのAshley Madisonから何百万人分もの顧客記録を盗んだハッキンググループが、ついにそのデータをインターネット上に公開した。 このほぼ1カ月前に、Impact Teamと呼ばれるハッキンググループがAshley Madisonのシステムに侵入し、3700万人分の顧客情報を盗んだと主張していた。同グループはその後、問題のファイルをネット上に公開すると警告していた。 その翌日、カナダのトロントを拠点とし、同サイトを所有するAvid Life Mediaは、自社システムが侵害を受けていたことを認めた。 米国時間8月18日夕、ダークウェブサーバに10ギガバイト近くのデータが公開された。もっとも、通常のブラウザではこのサイトにアクセスすることはできない。 Wiredが同日、このニュースを最初に報じた。 ハッカーらは、同ページ上の短い声明の中で次のように述
AppleがWWDC 2015で発表した、月額980円で数百万曲の音楽を聞き放題になる音楽ストリーミングサービスが「Apple Music」です。日本時間の2015年7月1日からサービスがスタートし、記事作成時点でも登録から3か月無料で使えるトライアルを受付中のApple Musicですが、サービススタートから6週間が経過した時点でもiOSユーザーの約10%しかサービスに取り込めておらず、その後も継続して利用する確率が低そうだという現状が明らかになっています。 One in Ten iOS Users Listens to Apple Music | MusicWatch Inc. http://www.musicwatchinc.com/blog/one-in-ten-ios-users-listens-to-apple-music/ Nearly half of listeners w
「恥ずかしながら過去、年金・住民税・保険料・所得税など自分で支払ったことがありません」。マイナンバー制度の開始を控えて、キャバクラに勤務する25歳の女性から、税理士ドットコムの税務相談コーナーに不安の声が寄せられた。 この女性は、18歳で水商売の世界に身を投じて以来、地域を変え、数店舗に渡って勤務してきた。現在の店舗では、月収が平均25万円。所得税という名目で10%が給与から引かれている。しかし、店側がきちんと納税しているかどうかは疑問だという。 今後、税金や年金を納めたいという意思はあるが、必要な額や手続きの方法が分からず、途方に暮れている。さらにマイナンバー制度の開始により、これまで税金を支払っていなかったことが、いずれ実家に知れてしまうのではないかと不安も抱いている。マイナンバー制の開始を控え、水商売で働く女性の納税について、近藤学税理士に聞いた。 ●確定申告をしていない人の把握が容
各ユーザーのフォロワーとリツイート(RT)した時刻をもとに、どのユーザーの投稿をきっかけにしてツイートやURLが拡散したかを推定し、経路を特定。拡散のハブとなった「インフルエンサー」が分かる。 自分の投稿がどう広まったか調べるには、Twitterアカウントを認証した上で、調べたいツイートを選べばOK。URLの拡散を調べる場合は、フォームに入力するだけで経路を確認できる。
楽天は8月19日、独自のAndroidアプリストア「楽天アプリ市場」を公開した。当初、181社が配信するゲームやライフスタイル系など393タイトルを提供。楽天アプリ市場の限定タイトルもある。楽天市場や楽天トラベルなどで培ってきたBtoBtoC型のマーケットプレイスモデルを「アプリ」に応用、アプリ開発者に新たな販路を提供して「楽天経済圏」を拡大させたい考えだ。 同社が提供する「楽天スーパーポイント」と連携しているのが特徴。ストアでの支払いやアプリ内課金を楽天スーパーポイントに対応させるほか、支払い金額に応じて通常の10倍のポイントを付与する特典も設けた。 開発者の取り分は売り上げの75%で、他アプリストアに比べてやや多い。販売手数料として楽天が15%を得て、残りの10%をユーザーにポイントで還元する。
少女への強姦(ごうかん)罪などで懲役12年とされて服役中、被害証言が虚偽と分かって釈放された大阪府内の70代男性に対するやり直しの裁判(再審)が19日、大阪地裁で始まった。男性は「私は犯罪をしておりません」と改めて無実を訴え、「(捜査・公判の)過ちについて解明していただきたい」と述べた。検察側も無罪判決を求める意見陳述をした。 男性は2008年、10代女性への強姦2件、強制わいせつ1件の罪で大阪府警に逮捕、大阪地検に起訴された。大阪地裁・高裁の一、二審で被害証言は信用できるとされて実刑判決を受け、11年に最高裁から上告を棄却され服役。だが昨年夏、弁護人が女性から「被害はうそ」と告白され、9月に再審請求した。地検も女性の受診記録に「性的被害の痕跡はない」とあったことを再捜査で知り、11月に釈放した。 この日の公判で、検察側は「(男性は)無罪である」と短く陳述。釈放までの身柄拘束が6年余りに及
コミックナタリー PowerPush - 週刊少年サンデー 「サンデーの未来にどんなことが起きても、すべて僕の責任です」週刊少年サンデー新編集長が語る、“作家を育てる雑誌”への回帰 今年7月、出版業界をひとつのニュースが駆け巡った。長きにわたりゲッサンの編集長を務めていた市原武法氏が、週刊少年サンデー(ともに小学館)の編集長に就任したという。8月19日に発売された週刊少年サンデー38号には、市原氏の所信表明が掲載されている。 あだち充をはじめとする作家を長年担当し、新人育成に力を注いできた市原氏。ゲッサンを率いて、石井あゆみ「信長協奏曲」など数々のヒット作を世に送り出してきた。コミックナタリーは生粋のサンデーっ子だったと語る市原氏に、編集長就任の心境を伺うべくインタビューを敢行。また改革とも呼べる、新たな編集方針についても詳しく聞いた。 取材/安井遼太郎 文・撮影/熊瀬哲子 ゲッサンは自分
世界的ベーシスト何やってるんですか! ロックバンド「レッチリ」のフリーさん、なぜか養蜂に目覚めて18万匹のハチを飼育する アメリカのロックバンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」のベーシストであるフリーさんが、なぜか養蜂にハマってしまっていると話題になっています。自身のFacebookやInstagramには、完全に養蜂家の顔になってしまった世界的ベーシストの写真が投稿されています。 【養蜂家の顔になってしまった世界的ベーシスト】 フリーさんが養蜂に目覚めたのは、世界的にミツバチが減少しているという問題もさることながら、それ以上にハチに対する深い愛情があったからだそう。養蜂を始めてまだ数カ月ですがすっかり養蜂の奥深さにハマってしまい、自宅の庭にそれぞれ6万匹以上のミツバチが入った巣箱を3つ設置。専用の機材の使い方なども習得して、本格的な養蜂にいそしんでいるそうです。なにそのTOKIOと
――川上さんにとって、「教養」とは何ですか。 教養とは、ある時代のあるクラスター(集団)の人たちにとって、コミュニケーションをするのに最低限必要な共通言語ということではないでしょうか。 ――たとえばどんなものでしょうか。 いま日本のインテリに通じる教養って何でしょう。理想はともかく、現実は。文学的な教養でいうと、たとえばみんなが分かるのは何ですか。村上春樹ですか。 ――夏目漱石やシェークスピアでしょうか。 夏目漱石やシェークスピアは、明らかに読まれていない。村上春樹も知識人と呼ばれる人って意外と読んでいないんじゃないでしょうか。ネットを見ていると、みんなが本当に知っていて、共通言語としてひねったことを言う時に使われているのは、「ドラゴンボール」とか「北斗の拳」「ハンターハンター」、つまり「ジャンプ」ですよ。 欧州中央銀行の会見でドラギ総裁に女性が襲いかかる事件が起きた時、「女性の南斗水鳥拳
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く