タグ

2017年3月21日のブックマーク (17件)

  • ニコニコ書籍

    ニコニコ書籍
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    てっきりニコ静のイラスト系かと思ったら、ZINの評論本かいな。まあこれなら特色が出るといえば出る。|でも他文庫のジャンルだと、敵はDMMやDLSiteじゃなくて、AmazonKindleかなと。
  • 聖剣伝説コレクション | SQUARE ENIX

    「聖剣伝説」シリーズ25周年を記念して、『聖剣伝説-FF外伝-』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』の初期3作品が、『聖剣伝説コレクション』として Nintendo Switch™ で蘇る! 今も心に残る、感動の物語を再び―

    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    ああそうか、Switchだと過去の据置機と携帯機のプレイスタイル両立出来るから、シリーズまとめてそこまで違和感なく収録出来るのか。となるとやっぱりバーチャルコンソール欲しいよなあ。
  • 強姦事件で保釈中に暴行、被告に懲役4年6月 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    連続 強姦 ( ごうかん ) 致傷事件で懲役9年の実刑判決を受けて控訴中に保釈され、その約2週間後に再び女性に暴行したとして、強姦と監禁の罪に問われた無職永井優輝被告(27)に対し、東京地裁は21日、懲役4年6月(求刑・懲役7年)の判決を言い渡した。 大川隆男裁判長は「強姦致傷事件の控訴中に犯行に及んでおり、性犯罪に対する抵抗心が弱く、順法精神も低下している」と述べた。 永井被告は昨年1月29日、大阪市内の自宅で20歳代の女性3人に乱暴したとして、大阪地裁の裁判員裁判で懲役9年の判決を言い渡された。被告側が控訴して保釈請求し、同地裁が同年2月1日、保釈を許可。東京地裁判決によると、永井被告は2週間後の同月15日、東京都新宿区のホテル客室に女性(当時22歳)を誘い込み、乱暴した。大阪事件はその後、控訴や上告が棄却され、1審判決が確定している。 東京の事件で弁護側は「女性と合意があった。強姦

    強姦事件で保釈中に暴行、被告に懲役4年6月 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    "東京の事件の判決が確定した場合、大阪の事件の刑期と合算されて執行"となると、合計13年なのか。
  • 「LinQ」秋山ありす 医師国家試験の合格とグループ卒業を発表 | 東スポWEB

    福岡市を拠点に活動するアイドルグループ「LinQ」のメンバー・秋山ありす(27)が医師国家試験に合格。これを機にグループを卒業することが分かった。19日の2部公演で発表した。 公式ブログは秋山のメッセージを掲載した。 「これまで、秋山ありすを応援して下さった皆様、当に当にありがとうございました。LinQの1期生としてデビューし、ずっと皆様があたたかく優しく、しかりと支え続けてくださったおかげで、こうして幸せな卒業を迎えることができました。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです…。皆様の笑顔こそが、私の原動力でした。共有した思いや時間は絶対に忘れません。LinQメンバーであったからこそ出会えた皆様。LinQメンバーであったからこそ出来たひとつひとつのことが私の宝物です。これからの人生においても、皆様のあたたかい言葉を思い出し、頑張っていこうと思います。当にありがとうございました」 秋山は九

    「LinQ」秋山ありす 医師国家試験の合格とグループ卒業を発表 | 東スポWEB
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    休業していたとはいえ、それまでの数年間逃亡であった中での合格んおだしお見事だな。
  • YouTuberの平均給与「月747万円」算出にネット衝撃 - BIGLOBEニュース

    YouTuberの平均給与「月747万円」算出にネット衝撃 R25 3月20日(月)11時1分 写真を拡大 「自撮り」「トーク力」「企画力」は必ずほしい必須スキルだという ※この画像はサイトのスクリーンショットです(給与バンクより) 「RPG」風に職業を表現した給料・給与のポータルサイト「給与バンク」で、「YouTuber(ユーチューバー)」の平均給料・給与が「月額747万円」と算出されことが明らかになり、ネットでは衝撃が広がっている。 同サイトは、資主義という世界で戦う企業戦士たちを「RPG」に登場するようなキャラクターとして描いた「一億総かっこいい職業」をコンセプトにしたサイト。お馴染みの“ジョブ”や“スキル”といった言葉を用いて職業の特徴を捉えて解説している。 YouTuberは、「ニュージェネレーションジョブ(新しい職業)」の一つとして、歌い手やコスプレイヤー、プロゲーマーなど

    YouTuberの平均給与「月747万円」算出にネット衝撃 - BIGLOBEニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    統計の意図的抽出。"動画再生数ランキングトップ20から"なんだから、全国放送で看板番組持ってる芸能人の平均みたいな話だぞ(そしてそれにしては低い)。むしろそれ以下全員の平均を割り出すべき。
  • 映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記

    李徴と袁傪、映画館へ行く ※3/22/01:50 セリフ直しました 他の李徴と袁傪(ブロガー山月記)シリーズ orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp ほか、こちらのタグで。 orangestar.hatenadiary.jp りちょうとえんさん 作者: 小島アジコ発売日: 2017/03/09メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る こちらの単行も。未収録作品がたくさんあります。 ほか、こんな漫画。 さっちゃんズ1 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る

    映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    映画館の近辺にある飲食店のたいして演出もしてない広告が、昔の深夜時間帯のローカルCM的味わいがあっておもしろい。昔は新宿コマ劇場あたりでたくさんあったけど、最近あまりないような。
  • マクドナルド、カード払い 今夏から全店で 訪日客に対応 海外の電子マネーも - 日本経済新聞

    マクドナルドは来店客の支払い方法を増やす。今夏から順次、全店でクレジットカードを使えるようにするほか、主要な交通系電子マネーにも対応。来年からは海外で普及している後払い方式の電子マネーも使えるようにする。ファストフード各社は支払いに時間がかかる恐れのあるクレジットカード決済などに慎重だが、マクドナルドは訪日外国人の取り込みにつながると判断した。クレジットカードは「ビザ」や「マスターカード」

    マクドナルド、カード払い 今夏から全店で 訪日客に対応 海外の電子マネーも - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    そもそも今まで使える電子マネーがiDとEdyとWAONとか、なんでよそれって感じのものだったしなあ。|クレカの決済手間は店側のシステムによるところが大きい。まあスーパーのレジ方式が妥当か。
  • 国会でも批判の「パチンコ屋にATM」 設置会社に元財務省事務次官(全文) | デイリー新潮

    ギャンブルを煽っておいて、その尻拭いに消費税を上げるのだけは止めてもらいたい(※イメージ) 都内のとある駅前のパチンコ屋に入ってみる。するとパチンコ台の手前にATM。見ている間に客が“軍資金”を引き出してゆく。世間では、ギャンブルで年金を使い果たした挙句、焼身自殺するなどのニュースが後を絶たないのに、心配になってしまうほどだ。 このATM、調べてみると「トラストネットワークス」という会社が、銀行と提携して設置している。07年からパチンコ店に導入を始め、現在、全国で1087台が稼働中だという。 一般社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」の田中紀子代表が言う。 「ギャンブル依存症のうち8割がパチンコ・パチスロによるものだとされています。にもかかわらず、業界がやっている対策は店内に“適度に楽しむ遊びです”というポスターを貼ることと電話相談ぐらい。それなのに、ATMまで置かせるなんて利益追求が

    国会でも批判の「パチンコ屋にATM」 設置会社に元財務省事務次官(全文) | デイリー新潮
  • カジノ弊害計り知れず/大阪 大門氏迎えつどい

    大阪市の日共産党木津川南地区委員会は19日、大門実紀史参院議員を迎え、わたなべ結衆院大阪3区予定候補(近畿比例重複)とともに、カジノをテーマに大阪市西成区でつどいを開きました。大門氏は「人のお金を巻き上げるだけのばくちは、経済対策と呼べるものではありません」と強調しました。 「カジノ(賭博)解禁推進法」は昨年末、自民・維新の主導で強行成立され、1年以内に「実施法」を整備することになります。大阪では松井一郎府知事(維新の会代表)が旗振り役となり、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)の大阪市・夢洲(ゆめしま)誘致を進めています。 大門氏は、カジノの狙いは観光や地域振興ではなく、国民の貯蓄を吸い上げることだと指摘。経済活動を阻害すると明治天皇が賭博を刑法で禁じた経緯を説明しました。 また異常な値引きで国有地を取得した学校法人「森友学園」問題についても触れ、安倍政権と維新を批判しました。 わ

    カジノ弊害計り知れず/大阪 大門氏迎えつどい
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    カジノそのものよりも、どうしても依存症を引き寄せるものになってしまうのが危険。|パチンコ屋にATMが設置された時が、ああ、もうあの業界はダメだと思った瞬間だった。
  • タクシー強盗:逃げて乗ったら同じ車 容疑の米国人逮捕 - 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    これちょっとギャグ風に弄れば、コントのネタになりそうなヤツだな。
  • インサイト、「はちま起稿」を譲渡

    広告代理事業やソーシャルゲームの企画・開発などを手掛けるインサイト(渋谷区)はこのほど、ブログメディア「はちま起稿」を譲渡したと発表した。譲渡先は明らかにしていない。 はちま起稿は2008年開設。「2ちゃんねる」(2ch)のまとめサイトとしてアクセスを集めたが、他サイトからの無断転載や誤報の拡散、ステルスマーケティング疑惑などが指摘され、2012年に2chから転載禁止を通告された。現在は各種ニュースを引用し、ネット上の反応をまとめている。 はちま起稿をめぐっては16年12月、DMM.comが1月にはちま起稿を買収し、10月にインサイトに譲渡したと発表していた。

    インサイト、「はちま起稿」を譲渡
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    譲渡先を明らかにしない以上、事実上身内企業での譲渡とか、非常にまずい企業への譲渡の可能性も否定出来ない。訴訟回避の可能性もあるし、この手法が流行するのはまずいだろうと。
  • げんたろう on Twitter: "東京は街が途切れないというが、実際どこまで続いているのだろうか。それを確かめるためGoogleマップをなぞったら一年かかった。一周3599km。誰でも閲覧できます。 https://t.co/vByXLzDicD https://t.co/gb1RdV4sUC"

    東京は街が途切れないというが、実際どこまで続いているのだろうか。それを確かめるためGoogleマップをなぞったら一年かかった。一周3599km。誰でも閲覧できます。 https://t.co/vByXLzDicD https://t.co/gb1RdV4sUC

    げんたろう on Twitter: "東京は街が途切れないというが、実際どこまで続いているのだろうか。それを確かめるためGoogleマップをなぞったら一年かかった。一周3599km。誰でも閲覧できます。 https://t.co/vByXLzDicD https://t.co/gb1RdV4sUC"
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    東京中心部を軸として、周囲全体建物が続いているところまでをマークして、それを建物に沿わないように(エリア内の空白地通過)線で繋いでいったという感じかな。
  • 産経・FNN世論調査の結果が他の世論調査結果と傾向が違ってる件 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    産経・FNN合同世論調査の結果が出たのですが、何か他の世論調査とは傾向が違ってる感じです。 内閣支持率 調査主体 調査時期 支持率 不支持率 ソース JNN 2017/3/4-5 61.0%(-4.4) 37.3%(+3.9) *1 NHK 2017/3/10-12 51%(-7) 31%(+8) *2 共同通信 2017/3/11-12 55.7%(-6.0) 30.7%(+3.5) *3 *4 朝日新聞 2017/3/11-12 49%(-3) 28%(+3) *5 毎日新聞 2017/3/11-12 50%(-5) 31%(+4) *6 NNN 2017/3/17-19 47.6%(-7.3) 32.9%(+6.9) *7 読売新聞 2017/3/18-19 56%(-10) 33%(+9) *8 FNN 2017/3/18-19 57.4%(-1.4) 30.9%(+0.8) *9

    産経・FNN世論調査の結果が他の世論調査結果と傾向が違ってる件 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    一度こういう支持率の動向を解析して、調査対象や質問の仕方でどう変わるのか、というのを調べて見るとおもしろそう。それらの方法って事実上各報道機関の手の中なわけで。
  • たばこ議連が反発、混迷する受動喫煙防止対策

    永田町でたばこ論争が火を噴いている。屋内でたばこを原則的に吸えなくする政府の方針に、たばこ議連らが大反発。収束するめどは立っておらず、所管の厚生労働省は焦りをにじませる。 「先行きが不透明で、困り果てている」。厚生労働省の幹部はそうぼやく。たばこ規制をめぐり永田町が“煙上”しているからだ。 他人のたばこの煙を吸い込む、「受動喫煙」。政府は、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、受動喫煙対策を強化する方針を固めており、厚労省が政府案の策定作業を進めている。 世界保健機関(WHO)のたばこ規制枠組み条約が05年に発効し、諸外国では飲店を含め公共の場を屋内全面禁煙にする法制化が進んだ。だが、日では屋内禁煙は努力義務にとどまる。WHOは、14年末に日の対応を「世界で最低レベル」と酷評した。 汚名をはらそうと厚労省は16年秋、受動喫煙防止策を罰則付きに強化する健康増進法改正案のたたき台

    たばこ議連が反発、混迷する受動喫煙防止対策
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    建物内で分煙ではなく厳密な禁止にしてしまうと、外でのマナー違反が増えるのではないかという問題もある。一番は人がいっぱいいるところでの歩きタバコ。
  • ロックフェラー家当主が死去 3代目デービッドさん:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    ロックフェラー家当主が死去 3代目デービッドさん:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    死はあらゆる人に平等に訪れるが、この世の財政的頂点にいるような人はどのような意識でそれに望むのか、というのを知りたい気がする。
  • 2016年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ

    大変遅くなりました。時期も過ぎているのであまり気にならずに読んでください。 ベストテン 順位 タイトル 得票 1位 RANMARU 神の舌を持つ男 酒蔵若旦那怪死事件の影に潜むテキサス男とボヘミアン女将、そして美人村医者を追い詰める謎のかごめかごめ老婆軍団と三賢者の村の呪いに2サスマニアwithミヤケンとゴッドタン、ベロンチョアドベンチャー!略して…蘭丸は二度死ぬ。鬼灯デスロード編 749票 2位 テラフォーマーズ 440票 3位 HiGH&LOW THE MOVIE 353票 4位 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE 293票 5位 真田十勇士 247票 6位 天使にアイム・ファイン 229票 7位 劇場版 艦これ 226票 8位 サブイボマスク 218票 9位 HiGH&LOW THE RED RAIN 213票 10位 植物図鑑 運命の恋、ひろいました 194票 全順

    2016年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/21
    教訓。「口コミ」はネットではもはや人工的に簡単に作り出せてしまう。
  • 送別会という名のオフ会レポ - 白い独り言

    Twitterではさんざん呟いてますが今月会社辞めて北海道に帰ることになりました白球です。 北海道の皆さんはよろしく! まぁ上記のお話は身近な人たちには少し前からお話してたんだけど、そこで送別会みたいなことをやろう、という話になったので今日参加してきたのですが、まさか30人強もいるとは思わず、サプライズオフ会となりました。気分は大泉洋です(どうでしょうネタ)。 こんなレポ書くの久しぶりというのと、深夜のこの時間なので箇条書きレポで思ったこと等を書き綴ろうと思う。というかいつぶりの更新だろう。(記憶があいまいな部分もあるため、間違ってたらすんません) というか引っ越し準備せず何やってるんだろうな!!! 当初ミルトさん(@miruto)さんからは音ゲー面子でオフ会するというおはなしだったので気軽にOK返事をだす。 家出る直前におなか壊して遅刻しそうになる。昔からかわんねーな! 来てみたら上記に

    送別会という名のオフ会レポ - 白い独り言