タグ

2023年3月21日のブックマーク (10件)

  • 原口 一博 on Twitter: "情報が遮断されている地域にいると宋文洲さんの「国際ニュース」がありがたい。  違う「窓」から世界を見ることができる。日本人が知っていないといけない情報に触れさせてもらう。 https://t.co/vLAv6AvdcJ"

    情報が遮断されている地域にいると宋文洲さんの「国際ニュース」がありがたい。  違う「窓」から世界を見ることができる。日人が知っていないといけない情報に触れさせてもらう。 https://t.co/vLAv6AvdcJ

    原口 一博 on Twitter: "情報が遮断されている地域にいると宋文洲さんの「国際ニュース」がありがたい。  違う「窓」から世界を見ることができる。日本人が知っていないといけない情報に触れさせてもらう。 https://t.co/vLAv6AvdcJ"
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    今回は初めてではなく、この前の「国連が日本を先進国から上位中所得国へ」デマも、宋氏と原口氏RTしてたよね……。https://litmus-factcheck.jp/2023/03/1711/
  • 「偏差値下がる」批判も一蹴 大学入試の「女子枠」なぜ必要? | 毎日新聞

    インタビューに答える東京工業大学の井村順一理事・副学長=東京都目黒区2023年2月10日午後2時15分、尾籠章裕撮影 大学入試で「女子枠」を設ける動きが広がっている。背景には、理工学系に進む女子学生が少ないことや、日の産業界が抱える危機感があるが、女子学生をいわば“優先的”に入学させようという取り組みには「不平等」との声も一部で聞かれる。なぜ今、入試の「女子枠」が必要なのか。大学や識者に話を聞いた。【岩桜、北村栞】 「今アクションを起こさないと、将来、世界と対等に渡り合えない」

    「偏差値下がる」批判も一蹴 大学入試の「女子枠」なぜ必要? | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    必要なのは女子枠ではなくて、貧困家庭でも大学進学できるような特別支給枠の増大ではないかな。そうすれば女子の比率も自然と上がるだろうに。
  • 「空耳アワー」の常連が玉野に タモリ倶楽部の思い出語る:山陽新聞デジタル|さんデジ

    40年以上続き、3月末で最終回を迎える深夜番組「タモリ倶楽部」。その名物コーナー「空耳アワー」に30歳という若さながら91回も採用され、常連投稿者として知られるのが玉野市の相賀浩紀さん(@torvatu)だ。投稿歴10年以上の相賀さんに思い出や番組への思いを語ってもらった。 「毎度おなじみ、流浪の番組」の前口上で始まる「タモリ倶楽部」は1982年10月にスタート。タモリさんが司会を務め、社会現象やサブカルチャーを斬新な切り口で取り上げてきた。中でも、視聴者から「日語以外で歌われているが、あたかも日語のように聞こえる歌詞」を募集するコーナー「空耳アワー」は根強い人気を誇っていた。 相賀さんの自宅を訪れると、...

    「空耳アワー」の常連が玉野に タモリ倶楽部の思い出語る:山陽新聞デジタル|さんデジ
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    過去の圧倒的常連で、1度番組でも紹介された高橋氏、亡くなっていたというニュースで衝撃受けたの思い出した。https://amass.jp/129784/
  • 「戦争を止めたら内乱に」 「昭和天皇拝謁記」を読む 編集委員 井上亮 - 日本経済新聞

    戦後の初代宮内庁長官を務めた田島道治が昭和天皇との対話を克明に記録した「昭和天皇拝謁記」(岩波書店)の最終第7巻が5月以降に刊行される予定だ。6、7巻は田島の日記と関連資料集なので、「拝謁記」自体はすべて刊行されている。拝謁記の記録は田島の就任2年目の1949(昭和24)年2月から退任する53(同28)年12月まで。連合国による占領と独立した「新生日」がスタートを切る時期であるとともに、戦後

    「戦争を止めたら内乱に」 「昭和天皇拝謁記」を読む 編集委員 井上亮 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    内乱というか、陸軍が秩父宮を無理矢理擁立して、天皇交代させる動きをしていたとしてもおかしくなかったかもなとは思う。
  • 子どもが大学に合格した知人にお祝いメッセージを送ったら「大金かけて塾に通わせてたのに結局◯◯大学でコスパ最悪」と返事されなんとも言えない気持ちに

    深爪 @fukazume_taro 知人のお子さんが大学に合格したと聞いたのでお祝いのメッセージを送ったら「小学生の頃から大金かけて塾に通わせてたのに、結局〇〇大学とか…コスパ最悪」と返事があってなんとも言えない気持ちになった。 深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/

    子どもが大学に合格した知人にお祝いメッセージを送ったら「大金かけて塾に通わせてたのに結局◯◯大学でコスパ最悪」と返事されなんとも言えない気持ちに
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    これだけだとニュアンスがわからんのでなんとも言えない。親子が親しい中でのここだけの軽口ならいいが、それを理由に愚痴を言われ続けるなら、将来疎遠になるなと。
  • ヤフーで"クソコメ"する人は半減したが…居場所を失いつつある「誹謗中傷したい人」の避難先 悪質ユーザーとの「イタチごっこ」を終わらせる方法

    ネット上の誹謗中傷に対する規制が強まっている。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「悪質な書き込みへの対策として、ヤフーのように人確認を導入するのが一番効果的だ。しかし、主要プラットフォームの足並みがそろっていないと、対策の行き届いていないところに悪質なユーザーが流れることになる」という――。 ヤフコメ赤文字の記事はヒットか炎上か 「ヤフコメは無法地帯でひどいコメントばかり」 Yahoo!ニュースの公式コメンテーターを務めていることもあり、公式コメントの下に表示される匿名コメント欄(通称ヤフコメ)について、こんな声をたびたび耳にする。ヤフコメには、建設的な良いコメントも少なくないのだが、炎上した時は確かにひどい。 Yahoo!ニュースは、新聞・通信社やウェブメディアなどが配信した記事を掲載するポータルサイトであり、ここに記事が転載されると驚くほど読まれる。特にトップページ上部にある「Yaho

    ヤフーで"クソコメ"する人は半減したが…居場所を失いつつある「誹謗中傷したい人」の避難先 悪質ユーザーとの「イタチごっこ」を終わらせる方法
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    はてブは可視化しやすいけど、Twitterは見えにくいところでもっと酷いよ。|ネットは正直分断されて、あの手のものは爆サイみたいに検索にも出ない地下に行くかな。
  • 山下達郎 CDの経年劣化・再生不良問題への対処法を語る

    山下達郎さんが2023年3月19日放送のTOKYO FM『サンデー・ソングブック』の中でCDが経年劣化によって再生不良を起こす問題について話していました。 (山下達郎)先週、CDの再生不良のお便りをご紹介しましたら、千葉県茂原市の超常連の方から「リスナーの方のお便りに応えて『年月が経ったCDは保管の仕方などによっては再生不良を起こす。そうなったら諦めるしかない』というようなことをおっしゃっていましたが、僕は現役30年以上のCDがたくさんあるのです。よい保管の仕方はあるのでしょうか? また技術が進歩しても、この欠点は改善されないのでしょうか?」という。 あの、先週も申し上げましたけども。CDはアルミ蒸着でありますので、アルミが腐します。ポリカーボネートと呼ばれる透明の、あれには通気性があるので。そこからアルミが酸化して腐しますと、レーザー読み取りができなくなって、再生不良を起こすという問

    山下達郎 CDの経年劣化・再生不良問題への対処法を語る
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    80年代からのゲーム音楽CD持ってるけど、最近暇を見つけてMP3の320、疑似ロスレス(FLAC)、あとimg化してる。
  • 映画も音楽もネットで完結する時代なのに…レンタルショップのゲオが潰れるどころか急成長しているワケ レンタルの売上は全体の1割でしかない

    映画音楽がネットで手軽に視聴できる時代に、レンタルDVDでおなじみの「GEO」の運営会社が急成長を遂げている。戦略コンサルタントの鈴木貴博さんは「レンタル市場はここ10年で縮小している。ゲオはレンタル事業と親和性のある新たなビジネスに鉱脈を見つけた」という――。 急成長を遂げる「GEO」の運営企業 名古屋出身の戦略コンサルタントの鈴木貴博です。名古屋からスタートして全国区企業になり、元ベンチャー企業から東証プライム上場企業になったのが、CDやDVDのレンタルでおなじみの「GEO」を運営する「ゲオホールディングス」(以下ゲオ)という会社です。わたしの東京の自宅と最寄り駅の間にもネイビーと黄色の「GEO」の看板を掲げたお店があって、もう20年来このお店を使っています。 さて、あくまで個人の感想ですがここ10年ぐらいは、 「このお店、いつかなくなっちゃうんだろうな」 とか、 「なくなったら不便

    映画も音楽もネットで完結する時代なのに…レンタルショップのゲオが潰れるどころか急成長しているワケ レンタルの売上は全体の1割でしかない
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    DLsite.comって10年以上前の一時期はDMMの寡占で低迷していたけど、デジタル同人市場が大きくなってきた時に上手くそっちのシェアをとった感じがするな。
  • 練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 | 文春オンライン

    政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(以下マイナカード)。松野博一官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な人確認ができる安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運転免許証との一体化など積極的な活用を進めている。 だが、東京都の練馬区役所が誤って、マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。練馬区は「深くお詫び申し上げます。事故の発生を重く受け止め、再発防止に向けて取り組んでまいります」としている。 広報パンフレットともに手渡された〈カード発行一覧表〉 政府の個人情報保護委員会の2021年度年次報告によれば、情報漏洩などのマイナンバー法違反、または違反の恐れがある事案が、1年の間に111機関、170件あった。ただし「いずれもマイナンバーが悪用されたとの報告は受けていない」と記してい

    練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 | 文春オンライン
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    カード自体は否定しないほうだけど、管理システムやその法が杜撰すぎるという問題は見逃せない(ちなみに練馬区民なので当事者)。やるならカード視配布も含めて設計し直さないと問題はまた続発しそう。
  • CoCo壱番屋と共に生きる - やしお

    カレーハウスCoCo壱番屋(以下ココイチ)は、定期的に「美味しくない割に高い」と話題になる。そのたびに哀しい。ほとんど腹を立てているくらいの気持ちになっている。ココイチに対して私は冷静な評価はできない。 そうした気持ちがどこから来るのかを一度整理して片付けておく。 「自分のもの」という感覚 家庭料理や自国料理をよその人に貶される感覚に近い。自分で文句を言うのはいい、だが他人に言われるのは許せない、というような感覚。 よく「まずい料理代表」とネタ扱いされるイギリス料理も、最近はその揶揄が「ダサい」と否定されてきている気がする。 世界に先駆けて産業革命に突入したことで文化を不可逆的に破壊されたイギリスを、後追いで産業革命を短期に圧縮できたことで文化を維持できた日が、嘲笑できる立場にあるのだろうかという疑いもある。 そんな切実な背景がココイチにはないとしても、尊重されれば嬉しい。私は美味し

    CoCo壱番屋と共に生きる - やしお
    nakakzs
    nakakzs 2023/03/21
    『らーめん才遊記』に「ラーメン1000円の壁」って話があったけど(これはもう過去に話になったが)、庶民向けのカレーもそれ以上だと途端に売れなくなる1000円の壁があるんじゃないかなと思う。