タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (479)

  • 「Go To イート」登録で重い手数料負担 参加見送りの飲食店も:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた飲業界を支援する「Go To イート」が10月1日から始まった。このうち消費者が次回の事に使えるポイントの付与について、参加を見送る飲店が出ている。ポイントは民間の予約サイトを通じて店を予約した消費者にしか付与されず、店側が同サイトに登録するには重い手数料負担が生じるためだ。(桐山純平、森智之、大島宏一郎) イート事業は▽購入金額に25%上乗せした事券の発行▽予約サイト経由の来店客に昼で500円、夕で1000円分のポイント付与―の2立て。所管する農林水産省によると、ポイント付与は15の予約サイトに委託し、このうち「ぐるなび」「べログ」など10の大手サイトは店から手数料を徴収する。手数料は予約客1人につき昼で50~100円、夕は200円程度が多い。

    「Go To イート」登録で重い手数料負担 参加見送りの飲食店も:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2020/10/04
    GOTOイートもGOTOトラベルも、一番儲かるのは中間業者だけで、現場は苦労のわりに得しない、ということが起きそうな気がするのは、コロナ以前の世の中のそれと同じだからか。
  • 同性愛広がれば「足立区滅びる」 白石正輝・自民区議が議会で発言:東京新聞 TOKYO Web

    東京都足立区議会で9月、自民党の男性区議がLGBTなど性的少数者に関して、同性愛が広がれば足立区は滅びるとの趣旨の発言をしていたことが分かった。区議は紙の取材に発言を認め「少子化の中、子どもを産み育てる大切さを教育の場で伝えてほしいとの趣旨だった。差別する意図はない」と釈明した。当事者らからは認識不足や差別的だとの批判が出ている。 (奥野斐) 発言したのは自民党の白石正輝区議(78)=当選11回。9月25日の区議会定例会の一般質問で、少子高齢社会への対応を問い、「あり得ないことだが、日人が全部L(レズビアン)、G(ゲイ)になったら次の世代は一人も生まれない」「LだってGだって法律に守られているという話になったのでは、足立区は滅んでしまう」と発言した。区側は答弁でLGBTに触れなかった。

    同性愛広がれば「足立区滅びる」 白石正輝・自民区議が議会で発言:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2020/10/04
    都議会自民が以前起こした七生養護学校みたいな性教育への介入といい、こういう層が80近くまでいて、しかもそれぞれの会派で力持ってる問題。自民東京は最低世代交代しないととても支持は出来ない。
  • 電通への再委託額は計1415億円 過去6年間で72件:東京新聞 TOKYO Web

    持続化給付金など経済産業省の事業で、広告大手の電通が一般社団法人を通じて再委託を受けた金額が、2015年度から6年で計1415億円に上ることが分かった。事業数は72件で、再委託額は事務委託費計1585億円の89%に相当する。法人に隠れる形で、国から電通へ多額の税金が流れてきた構図が鮮明となった。(桐山純平)

    電通への再委託額は計1415億円 過去6年間で72件:東京新聞 TOKYO Web
  • 国の移住セミナーが現金で参加者を動員 「サクラ」に1回5000円  :東京新聞 TOKYO Web

    東京一極集中の是正に向け、厚生労働省が首都圏の若者らを対象に都内で開いている地方創生関連イベントで、一部の参加者に現金が支払われていたことが分かった。イベントは人材派遣大手のパーソルテンプスタッフ(東京)への委託事業で、集客に関与した関係者が「現金を支払う条件で参加者を募り、派遣した」と紙に証言した。国の地方創生事業で不適切な動員が明らかになったのは初めて。(前口憲幸)

    国の移住セミナーが現金で参加者を動員 「サクラ」に1回5000円  :東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/16
    なんかセミナーとか移住系の政策って、妙な要素が紛れ込むことが多いのは(変なブロガーもどきが関わってるなど)、そのままだと希望者が少ないからだろうか。
  • 「性別欄」を履歴書規格から削除 1万筆の署名で業界が動いた:東京新聞 TOKYO Web

    規格協会を訪問後、取材に応じるNPO法人「POSSE」の佐藤学さん(右)と当事者の佐藤悠祐さん=17日、東京都港区で 工業製品の品質基準などの規格をつくっている「日規格協会」(東京)は、就職活動などで使う履歴書について、性別や年齢、顔写真の欄があった様式例を取りやめた。17日に明らかにした。就活時にこうした属性の記載を求めることは差別につながる恐れがあるとして、NPO法人などから削除を求める声が上がっていた。 協会が作成する様式を参考に履歴書を製造しているメーカーは多く、今後、性別や年齢の記載欄がなくなる動きが広まる可能性がある。既に公務員試験や高校入試では性別欄をなくす例が増えており、協会側は「様式例として引き続き掲載することにより誤解を招きかねない」としている。

    「性別欄」を履歴書規格から削除 1万筆の署名で業界が動いた:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2020/07/18
    性別欄もそうだけど、顔写真欄もいらないのではないかと思ったりする。
  • 与党圧勝の韓国総選挙にデジタル不正疑惑 首都圏の得票率が3地域とも同割合…第三者も「異常」:東京新聞 TOKYO Web

    4月に行われた韓国の総選挙は、革新系与党「共に民主党」が定数300のうち180議席を獲得して圧勝した。文在寅(ムンジェイン)政権の新型コロナウイルス対応が評価された地滑り的勝利とみられた。だが、世界の不正選挙を見破ってきた米国の著名な統計学者が投票結果の数値の「異常性」を指摘。開票過程での操作疑惑が浮上し、当選議員が5月末に就任以降も、再開票を求める声が収まらない。 (ソウル・相坂穣、写真も)

    与党圧勝の韓国総選挙にデジタル不正疑惑 首都圏の得票率が3地域とも同割合…第三者も「異常」:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2020/06/25
    いろいろ利便性に文句が出て、ムサシとか陰謀論も出る日本の選挙システムだけど、正直正確性を担保できる中では最先端だと思う。|しっかし韓国の大統領任期末期っていつもこういう話出てくるな。
  • 「遊び金なら出さない」 学生バイトに休業補償なし:東京新聞 TOKYO Web

    男性によると、同チェーンの店舗で週四、五日働いてきたが、三月から勤務が減り、四月以降は営業停止で勤務ゼロに。正社員には六割の休業手当が出ているが、学生バイトには補償が何もない。 男性は、父親が亡くなり、母親も病気。月約十万円のバイト収入や奨学金借り入れで生活費や授業料を工面している。「バイト収入がないと生活に困る」として個人加盟の労組「首都圏青年ユニオン」に加盟。六月九日に会社と団体交渉を行ったが、会社は支払う方針を示さなかった。幹部は「当社での勤務が生活の基盤になっている人なら手当を出すが遊ぶ金なら出さない」とも言ったという。 同ユニオンが四月末に学生バイトを対象に緊急電話での相談を受け付けたところ、寄せられた七十七件ののうち、五十九件は「勤務が全部カットされたが補償が全くない」との内容だった。多くの企業が「バイトには休業補償しなくてよい」と誤った認識を持っていることが分かった。法律では

    「遊び金なら出さない」 学生バイトに休業補償なし:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2020/06/20
    今の大学生、昔(20世紀)とは経済的事情がまるで違うのに、それを認識せずに遊びのための金と判断するのは軽率が過ぎる。というかただの言い訳の可能性も高いが。
  • 「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計:東京新聞 TOKYO Web

    国民に一律十万円を配る「特別定額給付金」について、東京二十三区や関東の政令市、県庁所在地など三十四市区で、給付金が支給された世帯数は総世帯の2%強(五月末時点)にとどまることが、紙の調査で分かった。政府は「五月中」の支給を目標とし、緊急事態宣言で厳しい状況に置かれた家計を支える狙いだったが、宣言解除後も多くの国民に給付金が届いていない実態が浮き彫りとなった。 (大島宏一郎)

    「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2020/06/07
    確定申告の還付金をほぼ毎年受けていて、そこで早く申請するほど還付も早いという経験上、申請開始初日の昼にオンラインで申請したら、既に振り込まれた。
  • 「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web

    中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森智之、桐山純平) 経済産業省が一日、国会の野党合同ヒアリングで明らかにした。法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。給与は法人と元の企業の双方から出ており、野党議員からは法人の存在意義を問う声が強まった。 法人から七百四十九億円で業務の大部分の再委託を受けた電通は、給付金の申請の受け付け業務を四百五億円でパソナに外注、トランスコスモスにもコールセンターの運営を任せていた。給付金の振り込み業務についても、法

    「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web
  • 東京新聞:<東京2020延期>ビッグサイト 都の借り切り延長? 五輪報道拠点、設備撤去できず:社会(TOKYO Web)

    来年まで都が借り続ける見通しとなった東京ビッグサイト。左奥が東展示棟=東京都江東区で、社ヘリ「おおづる」から 東京五輪・パラリンピックが来年夏に延期となり、報道拠点のメディアセンターとなる「東京ビッグサイト」(東京都江東区)は、一般の利用休止が続く見通しとなった。既に内装工事などが進んでいるためだが、ビッグサイトは国内最大規模の民間展示場として需要が高く、今冬以降は多くのイベントが予定されていた。施設を借り続ける追加賃料に加え、巨額の補償料発生の可能性もある。 (岡太)

    東京新聞:<東京2020延期>ビッグサイト 都の借り切り延長? 五輪報道拠点、設備撤去できず:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:マルチ商法勧誘に首相夫妻との桜写真 業務停止命令の会社 「効果絶大」と会員に拡散:社会(TOKYO Web)

    悪質なマルチ商法だとして二〇一七年に消費者庁から業務停止命令を受けた暗号資産(仮想通貨)販売会社「48(よつば)ホールディングス」(札幌市中央区)の役員が、「桜を見る会」に出席した際の写真が、組織的に会員勧誘に使われていたことが、関係者の話で分かった。前日に安倍晋三首相の後援会が東京都内で開いた「前夜祭」で、安倍首相夫と写った写真も会員間に出回っており、会員は「写真を見せると『すごいね』となり、信用してくれた」と話している。(石井紀代美) 48社は、一五年十二月、新しい仮想通貨だとする「クローバーコイン」の販売を開始。購入した会員が新規会員を勧誘すると報酬が出るマルチ商法だった。「購入すれば一カ月半後には十倍に値上がりする」などとして会員数を伸ばし、一七年七月時点で会員は約三万五千人だった。 紙の取材に応じた東海地方の女性会員によると、一六年に上位会員が開いたセミナーで、48社役員(当

    東京新聞:マルチ商法勧誘に首相夫妻との桜写真 業務停止命令の会社 「効果絶大」と会員に拡散:社会(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2020/02/12
    この際なので「マルチ商法に肩入れしていないのなら、強烈な規制法案を出せ」という感じで、政治的に撲滅方向に持っていかせるのはどうか。野党含め多分今なら誰も反対できない。
  • 東京新聞:<東京2020>有償スタッフ募集 ボランティア複雑 時給1600円、ほぼ同じ仕事なのに…:社会(TOKYO Web)

    東京五輪の開幕まで24日であと半年となり、準備が加速する中、大会組織委員会が有償スタッフ約2000人を募集し、波紋を広げている。「時給1600円」の業務内容が、無償の8万人のボランティアと酷似しているため。ボランティアからは「一緒に働きたくない」という声もある。 (原田遼) 求人誌の募集内容によると、有償スタッフの仕事内容は会場運営、トランスポート(輸送)、メディカル(医療)など八分野。期間は一~八カ月と幅広い。資格については「社会人経験があればOK(アルバイトの場合はリーダー経験ある方)」とし、専門性を求めていない。

    東京新聞:<東京2020>有償スタッフ募集 ボランティア複雑 時給1600円、ほぼ同じ仕事なのに…:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:オタクは政治意識が高かった コミケで調査 衆院選の投票率8割超える:政治(TOKYO Web)

    コミックマーケット準備会とコミック文化研究会(代表・杉山あかし九州大准教授)がC88でコミックマーケットが四十周年を迎えたのを記念して実施した。同人誌などを頒布するサークル参加者約三万九千人、一般参加者六百二十七人から回答を得た。回答者の平均年齢は、区分ごとに最も低い男性のサークル参加者が三一・九歳、最も高い女性の一般参加者が三六・三歳だった。 質問で、前年の一四年十二月に行われた衆院選で投票したか否かを尋ねたところ、サークル、一般参加者とも八割以上の人が「投票した」と回答。同選挙では小選挙区の投票率が52・66%で戦後最低。中でも三十代の投票率は42・09%とさらに低かったのと比べ、極めて高かった。

    東京新聞:オタクは政治意識が高かった コミケで調査 衆院選の投票率8割超える:政治(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2019/12/25
    これ、もし表現規制問題がほとんどなかったら、どれだけ変化していたのだろうかと思うことはある。本来政治よりその時間を趣味のリソースに使ってしまいたい人が多いのだろうし。
  • 東京新聞:海賊版サイト対策、警告方式を断念へ 有識者会議報告書案:政治(TOKYO Web)

    海賊版サイト対策を検討する総務省の有識者会議は五日、接続時に利用者側の画面に警告を示す「アクセス警告方式」実施について、憲法で定める「通信の秘密」に抵触する恐れがあり困難とする報告書案を取りまとめた。今後はパソコンやスマートフォンに設定する「フィルタリング方式」といった端末側の対策強化を求める。 海賊版サイトには漫画や書籍、映画などが著作権者の了解を得ないままインターネット上に掲載されている。商品の売り上げ減につながるため出版業界などから規制を求める声が上がり、政府は昨年から海賊版への接続をネットワーク側で制御する検討を進めたが、効果的な具体策は打ち出せなかった。 アクセス警告方式は、インターネット接続事業者が利用者の接続先を確認し、海賊版サイト閲覧時に警告を表示する手法。海賊版以外の一般のサイトを含めた接続先を確認することに否定的な意見もあり、報告書は契約約款などで利用者から包括的に同意

    東京新聞:海賊版サイト対策、警告方式を断念へ 有識者会議報告書案:政治(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2019/08/06
    これで終わりとは思えないな。警告表示撤回の引替えにブロッキング推してくるのが出そうなので、まだ注目がいると思う。
  • 東京新聞:雲取山、60年続いた奥多摩小屋閉鎖 ごみ・トイレに懸念の声:社会(TOKYO Web)

    百名山の一つで、東京都と山梨、埼玉両県にまたがる雲取山(二、〇一七メートル)のメインの登山ルート上で、東京都奥多摩町が運営していた山小屋「奥多摩小屋」が三月末で閉鎖された。閉鎖に伴い管理人がいなくなったため、小屋のトイレや近くにあった人気のテント場も利用できなくなった。町は使わないよう呼び掛けているが、登山愛好家からは「ごみやトイレの問題が発生しかねない」と周辺の環境悪化を懸念する声が上がっている。 (服部展和) 奥多摩小屋は町が六十年前の一九五九年、東京国体の山岳競技開催に合わせて建てた。木造平屋で、都と山梨県境の尾根を通るメインルート上の標高約千八百メートルにある。 メインルート上には、ほかに宿泊できる施設が二カ所あり、テント場もあるが、収容人数は限られる。奥多摩小屋近くのテント場は最も広く、水も湧き、富士山を望める眺望も人気だった。雲取山の標高と同じ西暦の二〇一七年度には四千人超

    東京新聞:雲取山、60年続いた奥多摩小屋閉鎖 ごみ・トイレに懸念の声:社会(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2019/05/27
    たしか交通困難地(郵便物を届けることが出来ないと定められている場所)だっけ。
  • 東京新聞:ベール脱いだ!ソ連レスラー 来日30年、ザンギエフさん:国際(TOKYO Web)

    モスクワ郊外で3月、「毎日子どもたちとトレーニングしている。まだプロレスもできるよ」と笑うザンギエフさん=栗田晃撮影 今から三十年前、平成の幕開けとともに、日のプロレスに参戦したソ連のレスラーたちがいた。ペレストロイカ(改革)が後押ししたスポーツ交流。秘密のベールに覆われていた社会主義の大国からやってきた選手たちは、日のファンを大いに沸かせた。来日した選手の一人、ビクトル・ザンギエフさん(57)が当時の思い出を語った。 (モスクワ・栗田晃) 待ち合わせの場所に一九〇センチ近い大男が立っていた。たくましい胸板は往年の面影を残すが、笑顔は柔和だ。現在はモスクワ郊外の町で、アマチュアレスリングの指導に当たるザンギエフさんは「日文化べ物も、何もかも大好きだった。また行ってみたいな」と懐かしんだ。

    東京新聞:ベール脱いだ!ソ連レスラー 来日30年、ザンギエフさん:国際(TOKYO Web)
  • 東京新聞:<働き方改革の死角>手当増 給与減の怪 派遣社員「納得できない」:経済(TOKYO Web)

    派遣社員に通勤手当が支給されていない問題で、派遣会社大手のパソナが無期雇用に転換した派遣社員に、通勤手当の支給を開始したのと同時に基給の時給を減額したことが紙が入手した同社の内部文書で明らかになった。他の大手でも同様の動きがある。派遣社員からは「手当が支給されるのに収入が変わらなかったり減ったりするのは納得できない」と不満の声が出ている。 (池尾伸一)

    東京新聞:<働き方改革の死角>手当増 給与減の怪 派遣社員「納得できない」:経済(TOKYO Web)
  • 東京新聞:「統計委員長 国会に協力しない」 総務省、無断で文書作成:政治(TOKYO Web)

    総務省統計委員会の西村清彦委員長が多忙を理由に国会審議に協力しない意向を示したとする文書を、総務省職員が西村氏に無断で作成し、野党に示していたことが二十五日、明らかになった。西村氏は不快感を示し、石田真敏総務相は衆院予算委員会で陳謝した。 文書は総務省が二十二日に衆院総務委の野党理事らに配布した。西村氏人の弁として「統計委員長は非常勤の時間給のアルバイト公務員でしかなく、私は務として研究教育、企業関連の取締役や顧問の仕事を抱えている」と説明。「これ以上、務に支障をきたす形では協力できない」と国会審議への出席に応じない考えを示した。署名や日時は記していない。 これに対し、西村氏は二十五日、総務省を通じて野党側に書面で「そのような『文書』を提出するように指示したことはない。極めて遺憾だ」と伝えた。国会審議については「重要性は強く認識している。研究教育等の務に支障のない限りにおいて、国会

    東京新聞:「統計委員長 国会に協力しない」 総務省、無断で文書作成:政治(TOKYO Web)
  • 東京新聞:麻生氏、改造後支持率「高くなった記憶ない」 実は…安倍政権7分の5上昇:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相が二日に行った内閣改造直後の新聞各社の世論調査で、内閣支持率が下落か横ばいだったことに対し、麻生太郎副総理兼財務相は記者会見で「内閣改造をして、前より評価が高くなった記憶はあまりない」と発言した。しかし共同通信社の世論調査では、二〇一二年十二月の第二次安倍政権発足以降、最初を除いた七回の組閣のうち、五回で内閣支持率は約5~8ポイント上昇している。 麻生氏は五日の記者会見で、内閣支持率が0・9ポイント下落した今回の内閣改造の評価を問われると「よほど新人とかが出てこない限り、新内閣で評価が上がったという例が過去にあったら教えてほしい」と発言。「あまり記憶がないが、内閣改造をして、前よりやたら評価が高くなったって、この二、三十年間であまりないんじゃないか」などと語った。

    東京新聞:麻生氏、改造後支持率「高くなった記憶ない」 実は…安倍政権7分の5上昇:政治(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2018/10/11
    ご祝儀相場を知らない政治家なんているのだろうか。
  • 東京新聞:アベノミクス成果大げさ? 計算方法変更 GDP急伸:経済(TOKYO Web)

    五年八カ月余りの「安倍政治」で、常に論争の的になってきたのが経済政策のアベノミクスだ。格論戦が始まった自民党総裁選でも、安倍晋三首相は国内総生産(GDP)の伸びなどを取り上げ、政策の妥当性を訴えている。もっとも経済指標が改善したのは、データのとり方を変えた影響が大きく、十分な説明をせず、成果を「誇張」しているとの指摘もある。 (渥美龍太) 首相は十日、自民党総裁選候補者による共同記者会見で、第二次安倍政権発足時と現在を比較した名目GDPについて「12・2%、六十兆円伸びている。六百兆円を実現したい」と強調。三選を果たした上で向こう三年の任期中、GDPを過去最高の六百兆円に乗せることへの意欲を示した。 無投票で党総裁に再選された二〇一五年九月、首相は二〇年ごろの六百兆円到達を目標に掲げた。物価変動を反映し、景気実感に近いとされる名目GDPは当時、五百兆円程度。目標の達成には百兆円の上積みが

    東京新聞:アベノミクス成果大げさ? 計算方法変更 GDP急伸:経済(TOKYO Web)