タグ

ブックマーク / eiga.com (21)

  • ミッキーマウスが「著作権フリー」に : 映画ニュース - 映画.com

    ミッキーマウスが「著作権フリー」に 2023年12月28日 14:00 あくまでも1928年の短編映画に登場するオリジナルのミッキーマウスのみPhoto by LMPC via Getty Images 2024年1月1日、人気キャラクターであるミッキーマウスがパブリックドメインになる。これは、著作権法における重要な転換点であり、ディズニーによる長年の独占的な権利が終わることを意味すると、米バラエティが報じている。 1928年の短編映画「蒸気船ウィリー」で初登場して以来、ミッキーマウスは著作権の象徴として位置づけられてきた。だが、2024年1月1日からはアーティストやクリエイターは、ミッキーマウスを含む1928年の作品を自由に再解釈し、新たな創造的な表現に活用できるようになる。 ただし、独占的な権利が終了したのは、「蒸気船ウィリー」や「プレーン・クレイジー」といった1928年の短編映画に登

    ミッキーマウスが「著作権フリー」に : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2023/12/28
    タイトルを鵜呑みにしてはいけない。記事の最後にもあるが、「蒸気船ウィリー」のミッキーだけで、今のミッキーは改良加えられている上商標権とかで今まで通り。|まあこれ以上著作権期間が延長されずによかったが。
  • 映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏死去 「アンタッチャブル」「ニュー・シネマ・パラダイス」など : 映画ニュース - 映画.com

    音楽家のエンニオ・モリコーネ氏Photo by Sergione Infuso/Corbis via Getty Images [映画.com ニュース]映画音楽の巨匠として知られるイタリアの作曲家、エンニオ・モリコーネ氏が死去したと7月6日(現地時間)、イタリアのメディアが報じた。転倒して大腿骨を骨折し、5日の深夜に入院先の病院で死亡したとのこと。91歳だった。 1928年ローマ生まれのモリコーネ氏は、1960年代初頭にセルジオ・レオーネ監督作品のスコアを作曲し、その後、59年のキャリアの中で500以上の長編映画音楽を担当。その哀愁漂う旋律で、マカロニ・ウエスタンの普及に大きな役割を果たした。 ブライアン・デ・パルマ監督「アンタッチャブル」(87)でグラミー賞を受賞、ジュゼッペ・トルナトーレ監督「ニュー・シネマ・パラダイス」(89)で世界的な知名度を得た。2007年、第79回アカデ

    映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏死去 「アンタッチャブル」「ニュー・シネマ・パラダイス」など : 映画ニュース - 映画.com
  • 歌舞伎版「風の谷のナウシカ」 巨神兵の手に抱かれるチラシビジュアル披露 : 映画ニュース - 映画.com

    原作第6巻の綴じ込みポスタービジュアルを使用(C)Studio Ghibli [映画.com ニュース] 宮崎駿監督が手がけた漫画を歌舞伎化する「風の谷のナウシカ」のチラシビジュアルが初披露された。原作第6巻の綴じ込みポスターを使用。「この世界は、なぜ、こんなふうになってしまったの」というセリフとともに、ナウシカが巨神兵の手に抱かれ、ほほ笑みを浮かべ立つ様子をとらえている。 漫画「風の谷のナウシカ」は、「月刊アニメージュ」(徳間書店刊)で1982~94年に連載。84年に公開された宮崎監督による同名劇場アニメ版の原作となっており、「火の七日間」と呼ばれる大戦によって文明が崩壊した世界を舞台に、にらみ合う2大国家、トルメキア王国と土鬼(ドルク)諸侯国連合帝国の争いに巻き込まれた、「風の谷」の族長の娘ナウシカによる冒険と葛藤を描いた。よく知られる劇場アニメ版は、原作第2巻までを大幅に脚色した内容

    歌舞伎版「風の谷のナウシカ」 巨神兵の手に抱かれるチラシビジュアル披露 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2019/04/09
    つかこれ、たしかアニメージュの表紙になったヤツだな。
  • 富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」 : 映画ニュース - 映画.com

    富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」 2019年2月11日 18:40 富野由悠季監督[映画.com ニュース] アニメ「伝説巨神イデオン 接触篇」「伝説巨神イデオン 発動篇」が2月11日、「さぬき映画祭2019」を開催中の香川イオンシネマ東高松で上映され、総監督の富野由悠季氏、映画祭ディレクターの広克行氏が登壇した。 1979年放送のTV版「機動戦士ガンダム」に後に制作された「伝説巨神イデオン」は宇宙に進出した2つの種族が無限のエネルギー「イデ」をめぐり、闘いを繰り広げる伝説アニメ。80~81年のテレビ放送は打ち切りになったが、熱狂的なファンによって人気が再燃し、劇場版が製作された。 富野監督は「接触篇」の上映後に登場。完成後も度々見直したが、「こんなすごい映画とは思わなかった!」と興奮したように話し、満席の観客から拍手を浴びた。「これまでのイデオンの印象は

    富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/12
    ドラえもん本編でもパロられてるしな(建設巨人イエオン)。
  • 宮崎駿監督、高畑勲監督との別れに涙「ありがとう」「忘れない」関係者1200人が見送る : 映画ニュース - 映画.com

    涙を流す宮崎駿監督[映画.com ニュース] 4月5日に死去した高畑勲監督(享年82歳)の「お別れの会」が5月15日、 東京・三鷹の森ジブリ美術館で営まれた。午前の部には、宮崎駿監督、鈴木敏夫プロデューサーら関係者約1200人が参会し、高畑監督に最後の別れを告げた。 「お別れの会」は、宮崎監督と鈴木氏の「ジブリとして盛大なお別れの会で見送りたい」という言葉を受け、高畑監督が愛したジブリ美術館で行われることになった。祭壇も、宮崎監督の「高畑勲監督を野に咲く花たちで囲みたい。高畑監督の作品にあるどれかでもなく『祭壇風』でもない。ただ温かみのある草花たちで包み込みたい」という思いを反映。美術館内の階段が無数の花で彩られ、その中央に穏やかな笑みを浮かべる高畑監督の写真が遺影として飾られた。 開会の辞を務めたのは、高畑監督の東映動画(現・東映アニメーション)時代からの盟友である宮崎監督。「パクさんは

    宮崎駿監督、高畑勲監督との別れに涙「ありがとう」「忘れない」関係者1200人が見送る : 映画ニュース - 映画.com
  • 米アマゾンがAmazonプライムからプライム・ビデオを切り離し月額制に : 映画ニュース - 映画.com

    プライム・ビデオが月額制の単独サービスに写真:AP/アフロ [映画.com ニュース]米アマゾンがAmazonプライム会員の特典のひとつであるプライム・ビデオを切り離し、月額制の単独サービスにすることになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。 アメリカAmazonプライムの年会費は99ドルで、注文した商品が2日で届くお急ぎ便が無料になるほか、プライム・ビデオと呼ばれる映画やTVが見放題、プライム・ミュージックと呼ばれる音楽が聴き放題という包括サービスを提供していた。このたび米アマゾンはプライム・ビデオを切り離し、月額8ドル99セントで提供することになったという。 「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」や「トランスペアレント」、「BOSCH/ボッシュ」といったオリジナルコンテンツを増やしているアマゾンは、月額9ドル99セントでサービスを提供する米動画配信サービス最大手Netflixに対

    米アマゾンがAmazonプライムからプライム・ビデオを切り離し月額制に : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2016/04/25
    とりあえずAmazon寡占化はまずいと思ったので、どのジャンルの他のサービスも潰さない程度に利用するのが好ましいか
  • 見終わって呆然!米サイト選出「絶望的な結末を迎える映画32本」 : 映画ニュース - 映画.com

    「絶望的な結末を迎える映画32」に 選出された1963年の「鳥」写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 米サイトBuzzFeedが、「信じられないほど絶望的な結末を迎える映画32(32 Movies With Unbelievably Bleak Endings)」をピックアップした。 単に不幸というだけでなく、見終わって呆然とするような救いのない結末が選択基準。ここには結末の詳細は記さないが、リスト自体がネタバレでもあるのでご注意を。 32は以下の通り(製作年度順)。 ▽「鳥」(1963) ▽「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」(1968) ▽「猿の惑星」(1968) ▽「ローズマリーの赤ちゃん」(1968) ▽「真夜中のカーボーイ」(1969) ▽「イージー・ライダー」(1970) ▽「続 猿の惑星」(1970) ▽「ウィッカーマン(1997)」(

    見終わって呆然!米サイト選出「絶望的な結末を迎える映画32本」 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2014/08/11
    一部、本当に100%絶望なのか?というものもあるが。
  • 「ドラゴンボールZ」新作劇場版、2015年GW公開 鳥山明が自ら脚本を担当 : 映画ニュース - 映画.com

    「ドラゴンボールZ」新作劇場版が15年GW公開(C)バードスタジオ/集英社 (C)「2015 ドラゴンボールZ」製作委員会 [映画.com ニュース] 鳥山明氏原作の人気アニメ「ドラゴンボールZ」の劇場版最新作が製作され、2015年ゴールデンウィークに公開されることが決まった。 13年3月に、17年ぶりの劇場版「DRAGON BALL Z 神と神」が公開され、大きな話題となった「ドラゴンボールZ」。通算19作目の劇場版となる今作は、「DRAGON BALL Z 神と神」の続編となり、前作では製作総指揮に名を連ねていた鳥山氏が自ら脚を担当。アクションシーンをふんだんに盛り込み、細かいセリフまで徹底してこだわっているという。監督は、「DRAGON BALL Z 神と神」や「デジモンフロンティア」「金色のガッシュベル」などで作画監督やキャラクターデザインを務めてきた山室直儀が務める。 鋭意製作

    「ドラゴンボールZ」新作劇場版、2015年GW公開 鳥山明が自ら脚本を担当 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2014/07/20
    これはなかなか注目。
  • 米サイトが選ぶ「死ぬまでに見るべきホラー映画20本」 日本からは1本選出 : 映画ニュース - 映画.com

    作品で唯一ランクインした 三池崇史監督作「AUDITION オーディション」写真:ロイター/アフロ [映画.com ニュース] 米カルチャーサイトWhatCulture!が、「死ぬまでに見るべきホラー映画20」をピックアップした。 いずれ劣らぬ傑作ぞろいだが、日からは三池崇史監督の「AUDITION オーディション」が唯一ランクインした。ちなみに同作は、2009年に米エンターテインメント・ウィークリー誌の評論家オーウェン・グレイバーマンが、1989年以降に製作されたホラー映画のなかからベスト20を選んだ際にも第1位に選ばれている。 20は以下の通り。 ▽「サイコ(1960)」 ▽「ジョーズ」(1975) ▽「エクソシスト」(1973) ▽「シャイニング」(1980) ▽「悪魔のいけにえ」(1974) ▽「ローズマリーの赤ちゃん」(1968) ▽「ハロウィン(1978)」 ▽「ウィ

    米サイトが選ぶ「死ぬまでに見るべきホラー映画20本」 日本からは1本選出 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2014/06/02
    『オーディション』って村上龍原作のやつか。
  • モンティ・パイソンが30年ぶりの再結成に向け、新曲「シリー・ウォーク・ソング」をリリース : 映画ニュース - 映画.com

    7月に再結成公演を行うモンティ・パイソン写真:ロイター/アフロ [映画.com ニュース] イギリスのコメディ集団「モンティ・パイソン」の約30年ぶりの再結成公演が今年7月に英ロンドンで開催されるが、それにあわせて新曲「ザ・シリー・ウォーク・ソング(The Silly Walks Song)」がリリースされることになり、このほどそのミュージックビデオが公開された。 「ザ・シリー・ウォーク・ソング」は、1989年のベストアルバム「Monty Python Sings」をリマスターし、ボーナストラックを加えて5月に再発する「Monty Python Sings (Again)」に収録される。ビデオはオフィシャルYouTubeチャンネルで公開中(www.youtube.com/watch?v=SvpsoEOJ0_E#t=26)。 なお、7月1日からO2アリーナで10日間にわたって行われる再結成公

    モンティ・パイソンが30年ぶりの再結成に向け、新曲「シリー・ウォーク・ソング」をリリース : 映画ニュース - 映画.com
  • 映画史上最も人を殺した俳優トップ25 日本の意外な俳優もランクイン : 映画ニュース - 映画.com

    「コマンドー」の一場面写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 映画俳優が、生涯出演作のなかで殺害した人間の数に基づいたランキングが発表された。 「映画のなかの死」を集計している米ウェブサイトMovie Body Countsのデータベースをもとに、米ミシガン州立大学の博士課程でコンピュータサイエンスを研究するランダル・S・オルソン氏が作成したもの。ただし、1960年以前の作品やB級映画などは集計されていないものが多いとのことで、基的には60年以降の映画をもとにしたランキングだと考えてほしいとオルソン氏は補足している。 第1位は、これまでに369人を殺したアーノルド・シュワルツェネッガー。そのうち、1作品中で最も多くの人を殺害したのは「コマンドー」(1985)で、74人だった。 なお、ひとりの俳優による1作品中の殺人数に関していえば、トータルで5位に入った若山富三郎が「子連

    映画史上最も人を殺した俳優トップ25 日本の意外な俳優もランクイン : 映画ニュース - 映画.com
  • 楳図かずお、77歳で映画監督デビュー!主演は片岡愛之助 : 映画ニュース - 映画.com

    楳図かずお監督と主演の片岡愛之助[映画.com ニュース] 恐怖漫画の巨匠・楳図かずおが、77歳にして長編映画監督デビューを果たすことがわかった。自ら脚を手がける「マザー」は、“楳図ワールド”の秘密を解き明かすような自叙伝的なストーリー。主人公の楳図かずお役は、ドラマ「半沢直樹」で大ブレイクを果たした歌舞伎俳優の片岡愛之助が務める。 楳図監督は、昔から映画が好きでいつかは監督に挑戦してみたいと思っていたという。だからこそ、「年齢はハンデだとは全く感じておらず、逆に年を重ねるに従い創作の引き出しは増えていっていると思っている。お話をいただいた時はチャンスだと思い挑戦しました」と話している。 主演の片岡には「半沢直樹」撮影前からオファーしていたそうで、「愛之助さんのほんわかした、のほほーんとした雰囲気が役にぴったりしていると思って、この役をお願いしました」。赤白ボーダーシャツ姿で熱演する姿を

    楳図かずお、77歳で映画監督デビュー!主演は片岡愛之助 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2013/12/11
    むしろまだ撮ってなかったのかという印象がある。映画の出演とか作曲とかはいろいろしてるからやってそうに思った。|むしろ超カルトな作品を狙って欲しい。
  • 伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com

    山崎貴監督作「寄生獣」に出演する 染谷将太、深津絵里、橋愛[映画.com ニュース] 累計発行部数1100万部を突破する岩明均氏の人気漫画「寄生獣」が、山崎貴監督(「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」)のメガホンにより、2部作で実写映画化されることがわかった。同作は、2005年に米ニューライン・シネマが原作権を獲得したため、日では“手が出せない”企画として伝説化していた。しかし今年に入って契約期間が終了したため、日で数十社による争奪戦が繰り広げられ、東宝が映画化権を取得した。 「寄生獣」は、月刊アフタヌーン(講談社刊)に1990年1月号~95年2月号に連載されていたSF漫画で、連載終了から20年近く経った現在も多くのファンから愛されている。ある日、空から飛来した正体不明の生物「パラサイト」が、鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生して全身を支配してしまうという設定。主人公の高校生・

    伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/20
    まさかこれが来るとは。期待と不安が半々。特に他の作品と違って哲学を持っているミギーなどの描かれ方が心配(まさかただのクリーチャー扱いにはしないよなあ)。
  • 宮崎駿「風立ちぬ」&高畑勲「かぐや姫の物語」は同日公開 公開規模も同様に : 映画ニュース - 映画.com

    宮崎駿「風立ちぬ」&高畑勲「かぐや姫の物語」は同日公開 公開規模も同様に 2012年12月13日 17:02 ジブリの新作2について語った鈴木敏夫プロデューサー[映画.com ニュース] スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと西村義明プロデューサーが12月13日、東宝の2013年度ラインナップ発表会後に、東京・日比谷の同社で会見した。鈴木氏は、宮崎駿監督作「風立ちぬ」と高畑勲監督作「かぐや姫の物語」を2立てではなく、独立した作品として同日公開することを発表。その理由を、「映画ってエンタテインメント。同じ日に公開されたら、お客さんもワクワクするんじゃないかと思って。公開規模も同じくらいにしたい」と笑顔で語った。 宮崎監督が脚も兼ねる「風立ちぬ」は、模型雑誌「月刊モデルグラフィックス」で連載していた同名漫画が原作。ゼロ戦設計者として知られる堀越二郎の若き日の姿を描いている。映画では、堀

    宮崎駿「風立ちぬ」&高畑勲「かぐや姫の物語」は同日公開 公開規模も同様に : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2012/12/13
    シネコンとかの隣り合うスクリーンで、終了時間同じにしてすぐ見られる様にすればたしかに連続で見たくなるわな。
  • 「史上最高の映画」 コッポラ、スコセッシ、タランティーノら選出作明らかに : 映画ニュース - 映画.com

    「史上最高の映画」 コッポラ、スコセッシ、タランティーノら選出作明らかに 2012年8月8日 22:00 3人の監督が選んだ「8 1/2」[映画.com ニュース] 英BFI発行の「サイト&サウンド」誌が、10年に1度実施する「史上最高の映画(Greatest Films of All Time)」アンケートの2012年版投票結果が先頃発表され、評論家選出の第1位にアルフレッド・ヒッチコック監督の「めまい」、映画監督選出の第1位に小津安二郎監督の「東京物語」が選ばれたが、一部の著名監督が票を投じた作品のリストが明らかになった。 投票した358人の映画監督のうち、5人のベスト作品リストを以下に紹介する。 ウッディ・アレン ▽「自転車泥棒」(48/ビットリオ・デ・シーカ) ▽「第七の封印」(57/イングマール・ベルイマン) ▽「市民ケーン」(41/オーソン・ウェルズ) ▽「フェリーニのアマルコ

    「史上最高の映画」 コッポラ、スコセッシ、タランティーノら選出作明らかに : 映画ニュース - 映画.com
  • 手塚治虫「ブラック・ジャック」がアメリカで実写ドラマ化 : 映画ニュース - 映画.com

    手塚治虫「ブラック・ジャック」がアメリカで実写ドラマ化 2012年8月3日 16:00 ブラック・ジャックを演じるのは誰?写真:Album/アフロ [映画.com ニュース] 手塚治虫の傑作医療漫画「ブラック・ジャック」を、アメリカで実写ドラマ化する動きがあることがわかった。 米Deadlineによれば、米ABCの警官ドラマ「ルーキーブルー」の制作や、米AMCのゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」の配給で知られるインディペンデントスタジオEntertainment One(eOne)が、このほど「ブラック・ジャック」のテレビシリーズ化権を獲得した。実写ドラマシリーズとして開発する予定。ハリウッド版「THE JUON 呪怨」シリーズなどを手がけたダグ・デイビソンと一瀬隆重がプロデュースを務めるという。 天才無免許医師ブラック・ジャックの活躍を描く「ブラック・ジャック」は、翻訳版コミックスやア

    手塚治虫「ブラック・ジャック」がアメリカで実写ドラマ化 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2012/08/04
    ブラックジャックは原作でもちょっちゅう海外でオペしてるから、舞台的には不自然ではないのだよね。ただ、ドラゴンボールみたいに変な方向にねじ曲がらなければ。
  • 貞子が写真集に!公園で昼寝&美容院で散髪 : 映画ニュース - 映画.com

    貞子が写真集に!公園で昼寝&美容院で散髪 2012年7月27日 00:00 貞子の休日を収めた写真集(c) 2012『貞子3D』製作委員会 [映画.com ニュース] 石原さとみがホラー映画初主演を務めた、大ヒット映画「貞子3D」のブルーレイ&DVDの発売が決定。数量限定で生産される「貞子の呪い箱」セットの特典に、貞子写真集「貞子の休日」が付属されることがわかった。 「貞子の呪い箱」は、4444セット限定で販売。同セット限定で封入される写真集は、都内でロケーション撮影を敢行した撮り下ろしの写真を、32ページのボリュームで盛り込んだ。美容院やネイルサロンでオシャレを楽しむ姿や、東京スカイツリーが見える公園などで休日を満喫する、これまで見たことがない貞子の一面に迫る。今回、公開されたメイキング映像では渋谷、原宿、表参道を散策する貞子が、リラックスして撮影に臨む姿が収められている。 写真集のほか

    貞子が写真集に!公園で昼寝&美容院で散髪 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/27
    つかもう恐怖映画キャラとして復帰できないんじゃ。たぶんこのイメージつくと映画見て笑う人が出て来そう(というかリングシリーズが13日の金曜日後期みたいにコメディ要素含みののホラーになりそう)。
  • 「風雲!たけし城」世界中でツイート現象 : 映画ニュース - 映画.com

    「風雲!たけし城」世界中でツイート現象 2012年6月12日 13:20 監督最新作「アウトレイジ ビヨンド」 公開を控える北野武[映画.com ニュース] あのTBS人気番組「風雲!たけし城」(英語名Takeshi's Castle)が、6月3日にTwitter上で何が話題になっているかの指標になる「トレンドワード」の世界部門でランクインした。 突然の現象で、しかも日発のコンテンツが世界部門にランクインするのは極めて異例。一体何があったのか……。その日はイギリスでエリザベス女王の戴冠60年特別式典が行われ、歴史的な式典だけにイギリスの多数の局が特番を放送した。 その中、「たけし城」イギリス版を放送する局(Challenge TV)が、裏で週末に「たけし城」のマラソン放送を敢行したことが発端となったようだ。イギリスで火が付いた後に、瞬く間に世界中にツイートが拡散し、一時はTL(タイム・ラ

    「風雲!たけし城」世界中でツイート現象 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2012/06/13
    つか、今仮に日本のテレビでたけし城がマラソン再放送されても似たような現象は起こると思う(なつかしさなど多少意味合いは違えど)。
  • 英誌選出「映画史に残る演技ベスト200」 : 映画ニュース - 映画.com

    「カッコーの巣の上で」で主演したジャック・ニコルソン写真:Album/アフロ [映画.com ニュース] 英Total Film誌が、「映画史に残る演技ベスト200(The 200 Greatest Movie Performances of All Time)」を発表した。 第1位に選ばれたのは、アカデミー賞の作品賞ほか主要5部門を制した「カッコーの巣の上で」(75/ミロス・フォアマン監督)に主演したジャック・ニコルソンの演技。精神病院を舞台に人間の自由と尊厳を描いた傑作で、主人公マクマーフィを演じたニコルソンも、初のアカデミー主演男優賞に輝いた。 なお、今回のランキングは1人の俳優に付き1作品のみが対象となっている。日人俳優は、48位の「東京物語」の原節子を最高位に、72位に「用心棒」の三船敏郎、130位に「生きる」の志村喬がランクインしている。 ベスト50までは以下の通り。 1.ジ

    英誌選出「映画史に残る演技ベスト200」 : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2012/04/03
    同時に見ておいて損はない映画リストでもあるかなと。好き嫌いは大いに分かれそうな作品多いけど。
  • リメイク映画のベスト&ワースト、米EW誌が発表! : 映画ニュース - 映画.com

    リメイク映画のベスト&ワースト、米EW誌が発表! 2009年6月15日 12:00 [映画.com ニュース] 米エンターテインメント・ウィークリー誌が、リメイク映画のベスト&ワーストを発表した。 連日のように新たなリメイク企画が明らかになる昨今のハリウッド事情を考えると、今後はベストどころか、ワースト入りするほど記憶に残る作品を作るだけでも大変かもしれない。 今回のリストには、マーティン・スコセッシ監督作品がベストに2(「ディパーテッド」「ケープ・フィアー」)、スティーブ・マーティン主演作品がベスト(「花嫁のパパ」)とワースト(「ピンクパンサー」)にそれぞれ1ずつランクインした。 ベスト(リメイク/オリジナル) ▽「ディパーテッド」(06)/「インファナル・アフェア」(02) ▽「花嫁のパパ」(91)/「花嫁の父」(50) ▽「ザ・フライ」(86)/「蠅男の恐怖」(58) ▽「荒野の

    リメイク映画のベスト&ワースト、米EW誌が発表! : 映画ニュース - 映画.com
    nakakzs
    nakakzs 2009/06/16
    キングコングはたしかユニバーサルが版権持ってないのにリメイクしたってのが、任天堂との裁判で発覚したんだっけ。ワーストもそれが理由?