タグ

ブックマーク / logmi.jp (14)

  • わずか数年で400億円も売り上げを伸ばしたカインズ ホームセンターのDXで、まず「顧客戦略」に着手した理由

    多くの企業がデジタル戦略を進める中で、「IT=外部委託」から、「デジタル組織の内製化」へと舵を切り始めています。しかし、内製化の実現には投資計画や組織づくり・文化づくり、経営層と現場の意識改革、採用・育成など、あらゆる領域の変革が必要です。株式会社メンバーズ主催のセミナー「カインズを支えるデジタル内製化組織の作り方」では、200名以上のデジタル部隊を内製化したカインズの先進的な取り組みを紹介します。開発からマーケティングまで行うデジタル組織の立ち上げから今後の戦略まで、立役者である同社CDOの池照直樹氏が語りました。記事では、いきなりデジタルを推進する前に、最初に実施した「顧客戦略」について解説します。 ・2記事目はこちら ・3記事目目はこちら 企業のデジタルシフトが進む中で注目される「内製化」 西澤直樹氏(以下、西澤):みなさん、こんにちは。株式会社メンバーズの西澤と申します。

    わずか数年で400億円も売り上げを伸ばしたカインズ ホームセンターのDXで、まず「顧客戦略」に着手した理由
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/09
    最近、家電製品の価格を調べると価格.comに掲載されていないカインズとかホームセンター系が最安値なことが多いので、割とそっちを見ることが多い。
  • 在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント

    「サイボウズ社員だけど、テレワークがつらいんです」 熱田優香氏(以下、熱田):みなさん、こんにちは! 「サイボウズ社員だけど、テレワークが辛いんです」のセッションにお越しいただき、ありがとうございます。日モデレーターを務めます、サイボウズ株式会社の熱田優香と申します。新卒6年目でマーケティングの仕事をしているんですが、みなさん、今回の登壇者のTシャツデザインに何か気付きませんか? 私は「テレワークすきぴ」というTシャツを着ていまして、どちらかというと私はテレワークが好きな属性です。テレワークが好きなので、今年7月に石川県に移住しております。こちらのメンバーともフルリモートで打ち合わせしていたので、1回もリアルで打ち合わせしたことがないまま進行させていただきます。よろしくお願いします。 山田理氏(以下、山田):、林田恵美氏(以下、林田):パチパチ~。 (会場拍手) 熱田:ありがとうございま

    在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント
    nakakzs
    nakakzs 2022/01/05
    正直、経営者側発信からの「テレワークはダメ」は、そのまま受け取ってはいけないと思っているのは、転職活動(の時間を与えるの)を阻止するために出社に戻した会社のことを聞いてから。
  • 40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋

    サイボウズの総合イベント「Cybozu Days」。クラウドサービスを活用したチームビルディングなど、さまざまなセッションや展示をお届けします。今年のテーマは“エゴ&ピース”。記事では、40代の中年ビジネスマンのエゴに焦点を当てた「ミッドライフクライシス」の模様を全2記事でお届けします。 1記事目では、サイボウズ株式会社 社長室の野水克也氏が「中年ビジネスマンはエゴを持つべきか?」「なぜ中年のエゴは的外れになってしまうのか?」などのリアルな悩みに、株式会社星野リゾート グループディレクターの久英司氏をゲストに招き、共に探っていきました。 40代は普通に努力していると成長が下っていく 野水克也氏(以下、野水):日全国の中年のみなさま、こんにちは。ようこそCybozu Daysへお越しくださいました。日は9ヶ月ぶりにリアルに人前でしゃべります。目の前にお客さまがいらっしゃることは、こん

    40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/19
    上の世代の自殺って、下の世代にどんどん波及してくのだよな。誰だって歳をとるので、上に希望が持てなくなるとそうなってしまう。「老人が自殺する町は滅ぶ」ってのはそういう意味でも本当。
  • 性暴力は本当にマンガ・アニメ・ゲームの影響なのか? 「日本は性犯罪大国」の嘘を暴く

    性暴力は当にマンガ・アニメ・ゲームの影響なのか? 「日は性犯罪大国」の嘘を暴く 【第198回】日は性犯罪大国!?の嘘を暴く #1/2 マンガ・アニメ・ゲームをはじめとした、表現の自由を守るための活動を続ける、参議院議員・山田太郎氏が送るニコニコ生放送「山田太郎のさんちゃんねる」。198回目の今回は、「日は性犯罪大国!? の嘘を暴く」をテーマに、諸外国の強姦件数を比較しながら、日の性犯罪の実態に迫ります。2013年の性犯罪認知件数統計を見る限り、強姦件数は諸外国と比べると極めて低いという結果が出ています。しかし山田氏は「少ないからといって喜んでいてはダメ。これをゼロにしていかなくちゃいけない」と、性犯罪・性虐待撲滅に対する思いを語りました。 諸外国と比較すると日の強姦件数は少ない 坂井崇俊氏(以下、坂井):はい。今週の「表現の自由」を。 山田太郎氏(以下、山田):今週の表現の自由

    性暴力は本当にマンガ・アニメ・ゲームの影響なのか? 「日本は性犯罪大国」の嘘を暴く
  • 「ファクトチェックに立場は関係ない」 ジャーナリストが事実確認の重要性を訴える

    世界各国のファクトチェック事情 楊井人文氏(以下、楊井):楊井です。先ほど金井さんのお話のなかで、日はファクトチェックが遅れてるという説明がありました。それについてもう少し具体的にお示ししたいのが、これはデューク大学のファクトチェックのデータベースサイトです。 このデータベースを見ていただければ、アメリカは非常に全土に各地に、ファクトチェック団体が登録されていることがわかります。 そして、意外に南米でも、アルゼンチンやブラジルなどに、複数のファクトチェック団体、非常に活発な団体がいくつもあります。 そしてヨーロッパにはすでにかなり広がっていることが見て取れます。 そしてアジア、アジアは少ないんですけども、インドや各地にありまして、韓国にはわりとたくさんのファクトチェック団体があります。 そして日には、実は私が5年前から運営してきた、「GoHoo」というファクトチェックのサイトが唯一です

    「ファクトチェックに立場は関係ない」 ジャーナリストが事実確認の重要性を訴える
    nakakzs
    nakakzs 2018/02/16
    ファクトチェックは大きな一機関ではなく、小さな複数の機関や人間があらゆる立場からやって、相互検証するのが理想なのだが、労力と時間が割に合わないのでなかなか人が増えなさそうとも思う。
  • 高層ビルから落とした硬貨が人に当たったら? 誤解されがちな物理現象

    高層ビルから落とした硬貨が人に当たったら? 誤解されがちな物理現象 7 Myths About Movement 宇宙に存在するものはすべてなにかしらの運動を行っています。しかし、私たちはそれらのすべてを把握しているわけではありませんし、時に事実が直感と反することもあります。それゆえ、物体の運動に関してはいくつかの誤解があるのです。今回の「SciShow」では、物体の運動に関する7つのよくある勘違いを紹介し、正しく解説します。 遠心力は外側に押し出す力ではない オリビア・ゴードン氏:普段の運動や通勤というわけではなく、誰しも毎日動いています。 宇宙が急速に拡大している一方、体内のすべての原子は常に振動し、太陽の周りを回っている惑星の上にあなたはいます。 そして私たちは、私たちのすべての動きについて、どのようにA点からB点に移動しているのかをいつも認識しているわけではありません。 そこで、物

    高層ビルから落とした硬貨が人に当たったら? 誤解されがちな物理現象
  • 「マルチ商法には気をつけろ」DMM亀山会長が説く、お金と人間関係のルール

    DMM亀山塾「マルチ商法には気をつけろ」 亀山敬司氏:新卒の人は初めてだろうから言っておくと、この亀山塾はうちの会社の中の実例とか、例えば前回はMVNOのマーケティングといった、事業で実際に起こった具体的な例を上げながら、勉強してもらおうかなと思ってやっています。 今日は新卒が多いと聞いたので、いきなり業務のことはわからないだろうということで、ちょっと趣向を変えて一般的な話、世間にありそうな話をしたいと思います。 俺の知り合いに若いやつがいて、最近そいつが「彼女欲しいっすよ」みたいな話になった。「でも、出会いがないんです」みたいなことを言うから、今だったら「pairs」とか「Omiai」とかいろいろなサイトがあるから申し込んでみたらどうだと。

    「マルチ商法には気をつけろ」DMM亀山会長が説く、お金と人間関係のルール
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/08
    ああだからDMMが始めたサロンとかに知名度高いあの人とかあの人を呼ばなかったわけね。
  • 漫画・アニメ規制派の餌食になっていた--ブキッキオ氏の援交発言撤回の裏側

    ブキッキオ氏の援交発言について 山田太郎氏(以下、山田):さて、そろそろ次、ブキッキオさんの発言にいきましょうか。いいですか? 坂井崇俊氏(以下、坂井):これいきますか? 山田:はい。この予算委員会ではかなりやっていて4つ大きいことをやりました。次は例のブキッキオさんの発言についてやりました。スライドを出してもらえますか。スライド8ですね。 (注:【全文】「女子学生の3割は援交をやっている」国連特別報告者・ブキッキオ氏が訪日会見) 国連特別報告者、これはブキッキオさんのことですが。非常に多くの誤認発言があって、ちゃんと毅然と対応すべきだということを岸田外務大臣に対してぶつけました。 何を問題にしたかと言うと、援交13パーセントっていうのはこの番組でもさんざんやっているんですけど、これはおかしいだろうと。実際にはジュネーブの出先機関が国連に対して抗議をすることで、一応訂正撤回して今後はこのデ

    漫画・アニメ規制派の餌食になっていた--ブキッキオ氏の援交発言撤回の裏側
    nakakzs
    nakakzs 2016/01/31
    問題は、何故国連の担当者にこのような形にして伝わっていたか(どういう伝聞があったか)ということかと。それを突き詰めないとまた同じことが別の場で繰り返されかねないが故。
  • 山口組分裂の背景とは 専門家が解説の会見を開催

    指定暴力団・山口組の分裂が報じられています。それに関して、『暴力団』や『肉の帝王』などの著作があり暴力団問題に詳しいジャーナリストの溝口敦氏と、総会屋問題に取り組んできた弁護士の久保利英明氏が記者会見を開催しました。 山口組の歴史や「御中元」「御歳暮」などの利益構造、脱税問題など、分裂の背景について専門家の見地で解説します。 総会屋での稼ぎができなくなり、ヤクザの活動は拡散した 久保利英明氏(以下、久保利):私弁護士の久保利英明でございます。こんな格好をしていますけど、ヤクザではありません。 私は弁護士になって45年ですけれども、その間ほとんどヤクザを相手にする仕事にからんできました。 最初の10年間は倒産事件で相手方はヤクザでした。倒産事件が起きるとヤクザがその潰れた会社をむしりにきます。 しかし、10年ほど経つと日の景気が良くなって、1980年代には会社の倒産がなくなりました。そこ

    山口組分裂の背景とは 専門家が解説の会見を開催
  • なぜ芸能人のブログは「アメブロ」なのか? 3億円の損失が後の成功に

    社員教育で徹底しているのは人間力 岩隆氏(以下、岩):次に、組織としての失敗力の身につけ方ということで、議論に移らせていただきます。こちらも、石渡さんのほうから資料を用意していただいています。 石渡美奈氏(以下、石渡):ありがとうございます。切り替わらないですかね、スライドが。ありがとうございます。 組織としてなんですけれども、弊社は来年おかげさまで創業110年の会社なんですが、ちょうど2002年に父からいずれあなたに第3創業、バトンを渡すと私は言われていまして、その時に、「今日からあなたのその第3創業を支える、心を共にしてくれる社員を育てなさい。そういう組織にしていきなさい。あなたに渡すと決めた会社だから、目は離さないけれども、手は離すと、口は出さない」って言われたんですね。 その父の一言が背中を押してくれまして、私はその第3創業の組織を新卒採用にチャレンジして、社会のことを何も知ら

    なぜ芸能人のブログは「アメブロ」なのか? 3億円の損失が後の成功に
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/06
    たまには思い出したペニオクなどのステマ騒動(そのうちブログで書くか)。
  • 警察・政治家もズブズブ! ひろゆきらが語る、日本からパチンコがなくならないワケ

    警察・政治家もズブズブ! ひろゆきらが語る、日からパチンコがなくならないワケ 「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健 #2/3 年間20兆円以上もの売上の裏側で、多くの依存症患者を生み出し、借金による自殺者まで出しているパチンコ業界。なぜパチンコは日から無くならないのか。そして依存症の人はなぜ負けるとわかっていてもやめられないのか。ひろゆきこと西村博之氏が、パチンコ問題を追い続けてきたジャーナリスト・若宮氏、元パチンコ依存症で現在もパチンコ店に務める芸人・ウェルダン穂積氏とともに、そのタブーに迫ります。 主婦は"オイシイ"お客 ひろゆき:パチンコにハマる主婦も増えてるんですか? 若宮:多いですよ。僕の所によく読者からのメールが来るんですけど、圧倒的に主婦の方が多いです。なぜかって言いますと、主婦の方ってまずギャンブルの経験がないんですよ。ですから、未知の世界に足を踏み

    警察・政治家もズブズブ! ひろゆきらが語る、日本からパチンコがなくならないワケ
    nakakzs
    nakakzs 2014/04/14
    今の2ch回りの騒動とその理由とか背景を見ると「え、お前が言うの?」感がとても。
  • TEDのおすすめスピーチを日本語書き起こし(800件) - ログミー

    TEDのおすすめスピーチを日本語書き起こし(800件) - ログミー
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/12
    “なぜコミケはビッグサイトで行われるのか?”=歴史的経緯でそこしかねーからだYO!|ただ内容はそれが主体ではなく、オタク文化コミュニティの話。
  • 食べログの★は信用できるか? レビュアー取材から読み解く「食べログ」の正体と食文化への影響

    べログの★は信用できるか? レビュアー取材から読み解く「べログ」の正体と文化への影響 レビュアー取材から読み解く「べログ」の正体と文化への影響 メディアが人々の外習慣に影響を与える中で、インターネットの登場がその大きな転換点となったことは疑いない。中でも代表的なレストランレビューサイトである「べログ」が果たした役割はかなり大きいと言えるだろう。実際のべログレビュアー取材を通じて見えてきた、1980年代以降の「」に関するコミュニケーションの変容とは? ライターの川口いしや氏が語る。 インターネットは人々の生活を変えた? かつて東京では、寿司をべるなら銀座、焼き肉なら新大久保、とんかつなら浅草というように、街とのジャンル、つまり「地理」が「文化」の成立と密接に関係していた時代があった。 しかし、時代は変わる。都内の交通の発達は、築地の近くにある銀座で寿司をべる必要性を

    食べログの★は信用できるか? レビュアー取材から読み解く「食べログ」の正体と食文化への影響
    nakakzs
    nakakzs 2013/10/01
    他の評価サイトと同じく、★の数は全く信用出来ない。AmazonやAppStoreの評価と同じだしね。ただ、文章は参考になることもあるので、★は見ないでそれだけ見て判断。役に立たない文章は切り捨て。
  • ひろゆき「金」について語る - おいらがお金を持ってわかったこと

    巨大掲示板2ちゃんねる」の開設者として知られる、ひろゆきこと西村博之氏が、「金」に関する自身の哲学を語りました。 おもしろくないヤツは、おもしろいヤツにお金を払っていればいい (以下、西村博之氏の語り) 結局さ、その見て欲しいやつってのはおっきい文字とか、水色とかオレンジとか、色変えたりとかいるわけじゃん。「見て欲しい」っていう時点でやっぱおかしいんだよね。その面白い文章っていうのを同じレベルで書いてたら、面白い文章がそのまま取られるわけじゃん。 でも自分から面白くないからなんか色を変えたりとか、サイズを大きくしたりとか、特殊なところでこう無理やり目立とうとするわけじゃん。それやっぱりそもそも面白くないから、色だったりサイズだったりっていう別のもので補完しようとしてるのね。その才能を補完しようっていう気持ちは分かるんだけどさ、でもやっぱり面白くないやつが何やっても面白くないのよ。それだっ

    ひろゆき「金」について語る - おいらがお金を持ってわかったこと
    nakakzs
    nakakzs 2013/06/11
    こういうときに「金があるなら賠償金払えよ」と言うのは、ネット上においてもう10年前からのお約束と思っておりますので。
  • 1