タグ

ブックマーク / www.sbbit.jp (6)

  • テスラ車など「中古EV」価格が大暴落、ガソリン車よりも「まったく売れない」納得理由

    1月と2月における米国でのEV新車販売台数が前年同月を下回った。まだ2カ月間ではあるものの、「成長の減速」から「マイナス成長」へと突入した可能性がある。こうした中、レンタル大手のハーツがレンタル用EVを売却して事業を縮小する代わりに、ガソリン車の購入を加速。テスラをはじめとした米中古EV価格も、ここ1、2年で急速に下落している。EVのような高額商品の普及には健全な中古市場の形成が欠かせないが、その市場で一体何が起きているのか。 米NBCニュースの東京総局、読売新聞の英字新聞部、日経国際ニュースセンターなどで金融・経済報道の基礎を学ぶ。現在、米国の経済を広く深く分析した記事を『週刊エコノミスト』などの紙媒体に発表する一方、『Japan In-Depth』や『ZUU Online』など多チャンネルで配信されるウェブメディアにも寄稿する。海外大物の長時間インタビューも手掛けており、金融・マクロ経

    テスラ車など「中古EV」価格が大暴落、ガソリン車よりも「まったく売れない」納得理由
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/23
    本気でEV普及させたいなら、購入時補助金だけじゃなくて、バッテリー交換とか長年所有時の保障コストも公かメーカーがやらなきゃいけないのだろうけど、まあそれするつもりないように見えるし。
  • ChatGPTの類似サービス・競合20製品まとめ、凄まじき「特化型生成AI」の進化

    チャット、文章生成、翻訳、コーディングなどさまざまなタスクをこなす万能型ジェネレーティブAIツールである「ChatGPT」。同じ土俵では競合は少ないものの、翻訳、要約、ライティング、コーディングなど各機能に特化して見ると、競合は多数存在する。どのような競合がいるのか、4つの特化型ジェネレーティブAIの現状を探ってみたい。 細谷 元 バークリー音大提携校で2年間ジャズ/音楽理論を学ぶ。その後、通訳・翻訳者を経て24歳で大学入学。学部では国際関係、修士では英大学院で経済・政治・哲学を専攻。国内コンサルティング会社、シンガポールの日系通信社を経てLivit参画。興味分野は、メディアテクノロジーの進化と社会変化。2014〜15年頃テックメディアの立ち上げにあたり、ドローンの可能性を模索。ドローンレース・ドバイ世界大会に選手として出場。現在、音楽制作ソフト、3Dソフト、ゲームエンジンを活用した「リア

    ChatGPTの類似サービス・競合20製品まとめ、凄まじき「特化型生成AI」の進化
  • PS5が「ゲーム機史上最大に売れまくる」と言えるワケ、推定原価はなんと…

    歴代プレイステーションの販売台数と比較 ソニーの「プレイステーション(PS)」の歴史は、26年前の1994年にさかのぼる。現在のソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)の前身、ソニー・コンピュータ・エンタテイメント(SCE)が設立されたのは1993年11月。翌1994年の12月3日、初代「プレイステーション」が発売され、全世界で累計1億2408万台を売り上げている。 2000年3月に発売した「プレイステーション2」は、当時出回り始めたDVDプレーヤーとして買い求めた人もいて、世界累計で1億5768万台を販売した。その頃までのPSの日市場におけるキラーソフトは「ドラゴンクエスト」シリーズだった。 2006年11月発売の「プレイステーション3」の国内キラーソフトは「ファイナルファンタジーXIII」に代わるが、世界累計販売台数は1億に届かず8741万台にとどまった。2014年2月

    PS5が「ゲーム機史上最大に売れまくる」と言えるワケ、推定原価はなんと…
    nakakzs
    nakakzs 2020/10/18
    発売前の販売台数予想ネタはだいたい後のフラグになるのでやめておけと。
  • なぜアドウェアは検挙されず、無断マイニングでは逮捕者が出るのか

    違法性の境界を考える3つの事例 題に入る前にいくつか前提を明確にしておく。 「コインハイブ」とは、Webサイトの広告モデルの代わりとして考案された、仮想通貨のマイニングスクリプト(とそれを提供するサービス)。サイト運営者は、自サイトにマイニングスクリプトを埋め込むと閲覧者のWebブラウザ(PC)を利用してマイニングを行い、広告に代わる収入を得ることができる。運営者は、マイニングについて告知するのがマナーだが無断でマイニングさせることもできる。広告は無断でWebブラウザに表示されるし、ページの内部では機能提供のため閲覧者が認識しないスクリプトなどが動いているので、告知はサイト運営者に任されている。 しかし、2018年初頭、閲覧者に無断でコインハイブを起動させていたWebサイトが、いわゆるウイルス作成罪(刑法168条の2、同条の3)に触れるとして、10県警によって16人が逮捕・起訴された。こ

    なぜアドウェアは検挙されず、無断マイニングでは逮捕者が出るのか
    nakakzs
    nakakzs 2018/10/06
    身も蓋もなく言ってしまえば「逮捕しやすい方を逮捕して、しにくいほうをしなかった」っていうことじゃ。
  • ブックオフのビジネスモデルはなぜ「破綻寸前」なのか

    仕入れ、販売ともに振るわず ブックオフは4月10日、同社の松下展千社長が代表権のない取締役に退き、後任に堀内康隆取締役執行役員が昇格する人事を発表した。同社はこのところ業績の伸び悩みに直面しており、2016年3月期の決算では上場以来、初の赤字決算に転落。2017年3月についても13億円の赤字を見込んでいる。 同社の業績が低迷しているのは、主力商品である書籍の販売が低迷しているからだ。2016年3月期における同社の販売実績(直営店)は、前年比4.2%のプラスだったが、店舗の人件費や新規事業である中古家電のプロモーション費用などコスト増加分を吸収できなかった。 商品別では、活字の書籍が前年比6.4%とプラスだったが、コミックはほぼ横ばい、その他書籍は14.4%の大幅なマイナスとなった。今年に入っても状況はあまり改善しておらず、2017年3月時点における書籍の販売実績は前年同月比マイナス3.6%

    ブックオフのビジネスモデルはなぜ「破綻寸前」なのか
    nakakzs
    nakakzs 2017/05/08
    家電については以前ちょっと書いたhttp://nakamorikzs.net/entry/20160404/bookoff そして書籍については、そもそもブックオフが相場崩したわけで(んでもってせどりとかまで生んだし)、自業自得の面もかなりある。
  • スマホゲーム市場がいよいよ頭打ち、海外市場には本当に「活路」があるのか

    9月17~20日、千葉市の幕張メッセで「東京ゲームショウ(TGS)2015」が開催された。過去最多の37カ国・地域から480企業・団体(国内234、海外246)が出展。主催者発表では総来場者数は昨年から約1万6614人増え、過去最高の2013年の27万197人に次ぐ第2位の26万8446人と、大盛況だった。最も注目されたのはヴァーチャル・リアリティ(VR)で、2016年発売予定のソニー(SCE)の仮想現実ヘッドセット「PlayStation VR」の試遊ブースには黒山の人だかりができた。 では、ゲーム業界はまだ「わが世の春」を謳歌できるのだろうか? 確かにスマホゲームの「パズドラ」「モンスト」「黒」「白」「スクフェス」のようなタイトルの略称は、ゲームをまったくプレイしたことがない人でも知っているほどの大ヒットを記録した。しかし、そのメーカーの業績にはやや陰りがみられる。 「パズル&ドラ

    スマホゲーム市場がいよいよ頭打ち、海外市場には本当に「活路」があるのか
    nakakzs
    nakakzs 2015/09/29
    新兵器幻想だな。数年前はこれの対象がiモードゲームとかソシャゲ―だったわけだが、今は見ての通りで。アプリランキング上位も固定化してるしね。
  • 1