2017年12月5日のブックマーク (6件)

  • 【2017年版】簡単画像編集アプリ「Fotor」の使い方を画像で解説!アプリでぼかしも合成も! - OHAMA style

    どうもOHAMAです。以前、書いたこちらのBlog。バージョンパップされたので、また使い方のご紹介をしたいと思います。私のようにパソコンを使わなくてもスマホで加工ができちゃいます!やっぱりこのアプリ便利です!ご安心を!無料アプリです。 ohama.hatenablog.com 『Fotor』 Fotor画像加工編集·效果合成補正アプリ 開発元:Chengdu Everimaging Science and Technology Co., Ltd 無料 posted with アプリーチ ~フォター~は世界で5,000万人がダウンロードしている、簡単な操作でプロ並みの加工ができると人気の無料アプリです。 引用:Fotor公式サイト iOS・Android版と両方ありますが、私はAndroid版を使用しています。 まずは画像を明るくしてみる トップページから変わりました。『カメラ』『編集』『コ

    【2017年版】簡単画像編集アプリ「Fotor」の使い方を画像で解説!アプリでぼかしも合成も! - OHAMA style
  • 【無印】ヘクセンハウスのワークショップでひと足早いクリスマス。|自然体ミニマリスト

    週末に、ヘクセンハウス(お菓子の家)を作るイベントに行きました。 毎年人気のイベントで、我が家は今回初参加。 途中で壊れた!というハプニングもありましたが、無事に成功。 小3息子だけでなく大人も楽しめるイベントでした。 無印・ヘクセンハウスのワークショップ手ぶらでOK!参加費はヘクセンハウスのキット代のみ。(1,490円) ボウルなどの器具と飾りつけのお菓子が準備されています。 キットの中身はこちら。 最大の難関はアイシング!お菓子の家を作る最大のポイントは、クッキーをくっつける接着剤代わりのアイシング。 はじめに、スタッフの方が実際に作ってくださるのを見学。 私はアイシングを作るのは初めて。微妙な水加減がとても参考になりました。 作り方が分かったら、お菓子の家づくりがスタート。 ボウルにアイシングパウダーを入れます。 少しずつ水を入れながら混ぜます。 アイシングは固めに作るため、力が必要

    【無印】ヘクセンハウスのワークショップでひと足早いクリスマス。|自然体ミニマリスト
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/05
    こんなに手軽に出きるんですね(*^^*)子供が大きくなったらやってみたいです☆
  • ふるさと納税で不安いっぱい怒りいっぱいとなった話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、12月はクリスマスの季節です。前回大人になってからもサンタさんからもらえるプレゼントをテーマに株式投資による株主優待のことを記事にしたところたくさんのアクセスを頂戴しました。 ありがとうございます。<(_ _)> www.panpanpapa.com 実はもうひとつサンタさんからもらえる制度があります。 ご存知ふるさと納税です。 ふるさと納税は、国民等しく所得税を納税している人は誰でも寄付することによって、納税額の一部が控除される制度です。 ふるさと納税をした方の中には、大金を納めても、住民税の月割り控除で実感がないとお嘆きの方も多いと思います。 管理人も初めて利用したときは、2,000円を引いた納税額が、住宅取得控除や雑損控除と同様にそっくり銀行に振り込まれるも

    ふるさと納税で不安いっぱい怒りいっぱいとなった話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/05
    初心者にはさらにわかりにくい制度です(>_<)ちゃんと出来てるのか不安はあります(>_<)でもいい制度ですよね(*^^*)
  • 【絵本で性教育】3歳の娘に「いいタッチ わるいタッチ」を読んでみた。 | ままろぐ

    お子さんに性教育ってしていますか? 私は長女が3歳6ヶ月頃に性教育の絵「いいタッチわるいタッチ」を読んであげました。 保育園や幼稚園、学校だけに任せるものではなく、性教育は親子の信頼関係の上に成り立っているんだと気付かされました。 可愛い子どもたちを守るために、まず親が性教育の大切を知っておくべきだと思いました。 幼児や小学校低学年のお子さんがいるご家庭で、まだそういった教育をしていなければ絵1冊でできるので、ぜひ読んであげて欲しいと思います。 なぜ幼児期の頃からの性教育が必要なのか 実は私自身、性教育の必要性がよく分かっていませんでした。 なんでそんなに早くから? 小学校高学年くらいでいいんじゃないの? 私自身が小学校5年頃に初めて性教育を受けたので、そう感じたのかもしれません。 そんな中、幼い子どもは悪い大人が近づいてきてもきちんと教育を受けていなければ「この人危ない、危険だ!」と

    【絵本で性教育】3歳の娘に「いいタッチ わるいタッチ」を読んでみた。 | ままろぐ
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/05
    これは是非読ませたい。
  • 12月楽天スーパーセール購入リスト!前回購入して良かったので自転車スタンドリピート購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは、OKEIKOです☆ 楽天スーパーセールで購入予定&ポチッした物をご紹介したいと思います。 今回はお買い物リスト多めです(汗) 我が家のお買い物リスト、興味ないわ~なんて言わず覗いて言って下さいまし(笑) 楽天スーパーセールお買い物リスト いつもはあまりネットでは購入しないのですが、品類を購入することにしました! ▼無添加のかつおだし お恥ずかしながら、以前は安い品に走る傾向がありましたが、最近は少し価格が高くても、身体に優しい品を求めるようになりました。 無添加のだし粉、初挑戦。 ▼研磨剤を含まない歯磨き粉 フッ素配合ですが、、 研磨剤なしの歯磨き粉。 電動歯ブラシ使用中です。 しかし、研磨剤入りの歯磨き粉使用していました(汗) 歯が削れてくることも考えて、研磨剤なしの歯磨き粉へ。 こちらはリピート購入です。 ▼スープカレーの素 仕事の関係で事をまとめて作ることが多くな

    12月楽天スーパーセール購入リスト!前回購入して良かったので自転車スタンドリピート購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/05
    千切りピーラー気になる・・・ニンジンめんどくさいですよね・・・
  • ふるさと納税でカニが届いた!次は何を頼む? - 雨のち晴れ

    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/05
    わーい!ブログご紹介頂きありがとうございます!嬉しいです(^o^)/さすが会計士さん!ふるさと納税やってらっしゃるんですね!お鍋も美味しそうです!!