タグ

ブックマーク / hitorigoto2016.hatenadiary.com (58)

  • あぁ~子供の頃を思い出したわ - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。 こちらの記事を読んで、子供の頃を思い出したので今日はその話でも。 akira-i.hateblo.jp 私が愛読させてもらっているアキラさんのブログです。 若い人にはわからないと思いますし、女性の方には不評だとは思いますが、こういう記事、懐かしさもあって、とても面白く、私は好きです。 私はバターを使って消そうとしたことはありませんが、そういう話は聞いたことがあります。 今と違って、子供が多い時代でしたし、近所の小学生、だいたい3年生から6年生まではよく一緒に遊んでいたわけです。田舎でしたし秘密基地なんか作ったりして、代々受け継がれた?エロなんかを隠していたりしたものです。年上から悪い事を色々教えてもらったりしてね。その中で、バターで消えるなんて話もあって、試したけど消えなかったみたいな・・・。 皆、エロなんて買えるお金なんかないので、何処からか拾ってきたものとか、

    あぁ~子供の頃を思い出したわ - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/13
  • プロキリティでカレー食べてきた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。 今日のお昼は久しぶりにカレーべに行ってきました。 行き先は、いつも通り四日市の大矢知にあるプロキリティです。 ナンでべるカレー屋さんは他にもあるんですが、色々行ってみた結果、ここプロキリティに落ち着きました。個人的にはここが一番美味しいかなと。 で、注文したのは・・・ 生春巻き。チリソースが変わってから注文していなかったのですが、久しぶりに注文したら、チリソースが元に戻ってました。評判が悪くて元に戻したのでしょうかね。まぁ、私にとっては嬉しい変更です。 そして、今月のカレーの「かぼちゃカレーカレーは辛口、ナンはパンプキンナンに変更し、ドリンクはラッシーです。 かぼちゃのカレーなので甘いかもと思い辛口にしたのですが・・・辛い! 汗流しながらべることになりました。 あとは、いつも通りナンの御代わりをして終了。 美味しかったし、お腹もいっぱい。満足なお昼御飯でし

    プロキリティでカレー食べてきた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/10
  • Amazonプライムビデオで「トイレのピエタ」を観てみた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。 今日は暇つぶしに、Amazonプライムビデオで「トイレのピエタ」を観てみました。 無意味にただ生きているだけの生活していた青年が、余命3カ月と告げられ、出会った女子高生や他の患者や家族との交流により、生きることの意味について答えを出し生きた証を見出す物語で、手塚の日記を参考に、オリジナルストーリーで脚化した、日記には登場しないオリジナルのヒロインとの恋愛を主体とする恋愛映画らしく評価も悪くなかったので観てみたわけですが・・・なぁ~んも心に響くものがありませんでした。途中、笑える場面もありましたが、この作品は笑いをとることが目的ではないでしょうし、何が良いのかさっぱりわかりませんでした。恋愛映画としても感動映画としても物足りなく、なんか中途半端な映画だなと。 時間の無駄だったとは思いませんが、もう一度観たいとは思わないですね。 ただ、世間の評価は「良かった」とか「感動

    Amazonプライムビデオで「トイレのピエタ」を観てみた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/08
  • 冬になると咳が止まらない - 今日も気ままにひとりごと

    昨日の夜中は咳が止まれなくて大変だった。夜中トイレに行きたくなって布団から出たときに起こった出来事。乾いた咳が止まらず、鼻水出るし、涙もでる。咳き込みすぎて酸欠になったのか頭も痛くなってくるし、ほんと最悪。 まぁ、冬になると咳が止まらなくなるのは毎年のことなので、あぁ、今年も始まったか・・・と思う程度のことなのだが、こうやって突然やってくるのは、流石に辛い。出来る事は何もなく咳が治まるまで、辛くても咳き込むだけ・・・。途中で咳を止めることは出来ないし。 だいたい、咳が出るのは、朝、布団から出る時や、車から降りた時が多い。そう、暖かかった所から寒い所に移った時によく咳がでる。あぁ、あとラーメンやうどんを啜ったときも咳きがでる。だからラーメンなどの麺類をズルズルと啜ってべることが出来ないわけ。店屋で咳き込むのは抵抗あるし周りの人も気になるだろうし。 小さい頃は喘息持ちでよく病院に行っていたが

    冬になると咳が止まらない - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/08
  • 懐かしの昭和のロボットアニメ 「ザンボット3」を見てみた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。 昭和のアニメが見てみたいと思い、暇つぶしに「無敵超人 ザンボット3」を見てみました。 子供向けのロボットアニメなのですが、内容は子供向け?と思えるような、考えさせられるちょっと重くてハードなロボットアニメです。 ザンボット3のストーリーを簡単に説明するとこんな感じです。 主人公の神勝平は、香月真吾率いる不良グループと毎日のように喧嘩に明け暮れていた。 ある日、いつものように喧嘩をしている最中、地球人を皆殺ししようとする宇宙人ガイゾックのロボット、メカ・ブーストに襲われる。 神ファミリーは先祖が遺した宇宙船キング・ビアルと、ロボット、ザンボット3で立ち向かうが、ザンボット3とメカ・ブーストの戦いの影響で日は焦土と化し、地球人はガイゾックが攻撃襲ってくるのは神ファミリーのせいと、神ファミリーを非難し忌み嫌う。 非難され嫌われながらもガイゾックと必死に戦う神ファミリーを理

    懐かしの昭和のロボットアニメ 「ザンボット3」を見てみた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/07
  • 冬の味覚の王様 カニ漁解禁 - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんにちは。 冬の味覚の王様「カニ」の漁が解禁されましたね。正確に言えば富山県以西の海域でのズワイガニ漁が11月6日に解禁されたということです。 富山県から西の海域?と思うでしょうが、新潟県から北の海域でのズワイガニ漁の解禁日は10月1日です。そう、海域によって漁解禁日が違うんです。 ただ、カニ漁解禁とニュースになるのは11月6日ですよね。これは有名なブランドズワイガニの越前ガニや松葉ガニが11月6日に解禁されるからではないかなと思っています。 ちなみに、タラバガニの漁解禁日は・・・ありません。良いのか悪いのかよくわかりませんが、これは1年中ロシアから日に入ってくるため、解禁日という概念がなくなってしまったそうです。 解禁されたズワイガニ。お値段が高くてしょっちゅうべられるものではありませんが、美味しいカニ、べてみたいですね。 私もカニは好きなんですが、カニってべるの面倒く

    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/06
  • 奥さんの誕生日覚えていますか? - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。ちょっと寝不足の管理人です。 既婚者の男性にちょっと聞きたいのですが奥さんの誕生日覚えていますか? 知人が、結婚する前は誕生日プレゼントをくれたのに結婚してからはプレゼントどころか「おめでとう」と声すらかけてもらえないと奥さんにグタグタ言われたそうです。 女性の方には申し訳ありませんが、その話を聞いて、私は、そういうもんだろうなと。 うまく言えませんが、男性にとって結婚とは、1つの終着点に感じられるのではないかと思うんです。ゴールしちゃった、終了みたいな。そして女性ではなく奥さんというカテゴリーになってしまい、あまり気を使わなくなるし、誕生日だって忘れてしまうわけです。ゴールしてから頑張る人っていないでしょ?それと一緒です。 子供が生まれれば、またそこからスタートするのでしょうがね。子供のために頑張っていると言う人は多くても奥さんのために頑張ってると言う人って少ないんじ

    奥さんの誕生日覚えていますか? - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/04
    大丈夫です^_^覚えてます\(//∇//)\
  • 掃除してたら出てきた龍王丸とガイキング - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。そろそろ少しずつ掃除を始めようかと思っている管理人です。 ちょっと片付けしていたら出てきた玩具のロボット「龍王丸」と「ガイキング」の2体。 よく見てたわ、魔神英雄伝ワタル。内容は小学生のワタルが異世界に転移して魔神と共にドアクダーだったかドワルダーだったか覚えていませんが、倒して転移した世界を救うという話だったような気がします。 龍王丸はワタルが操縦する魔神で戦いに敗れた龍神丸がパワーアップして復活した姿だったはず。 ロボットアニメですが、ギャグ要素の強いアニメだったと思います。 龍神丸も買ったような気がするんですけど、見当たらなかったんですよね。どこいったんだろ・・・。 もしかしたら、ヤフオクで売ってしまったのかも・・・。 「魔神英雄伝ワタル」比較動画 そしてガイキング。小さい頃見た記憶があり、懐かしいと思って、amazonさんでポチッたんですが、届いて見てみたら、あ

    掃除してたら出てきた龍王丸とガイキング - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/03
  • 小腹が空いたのでEXPASA御在所に飯食べに行って来た - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。そろそろガスファンヒーターを出そうかと思っている管理人です。 EXPASA御在所(上り)で、NEXCO中日が開催しているイベント「戦めしキャンペーン」の一品「信長の皿うどん」をべてきました。 行ったのが23時くらいだったのでべたかった「信長の天下取り 赤味噌ぶたそば」を売っているお店が閉まっていましたので、こちらの皿うどんにしたのですが、御飯も入っていて思った以上にボリュームがありお腹いっぱいになりましたわ。夜中べるにしては、ちょっと量が多かったです。 お味は、焼き味噌がついているので、それなりに楽しめますが、美味くも不味くもなく、まぁ、こんなものだろうなって感じでちょっと残念。 他にも色々なメニューがありますので機会があったらべに行ってみようと思います。 【2016/9/1~11/30】戦めしキャペーン | 特集・イベント | サービスエリア・お買物 | 高

    小腹が空いたのでEXPASA御在所に飯食べに行って来た - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/11/02
  • うちのミステリークレイフィッシュの子供が生まれた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、またまたこんばんは。 前に「うちのミステリークレイフィッシュが抱卵した」という記事を投稿したのですが・・・ hitorigoto2016.hatenadiary.com 先ほど見たら、生まれてましたぁ~♪ 分かりにくくてごめんなさい。ん~マクロ撮影できるカメラが欲し~い。 まだ、親から離れない個体も多いですが、親の周りをちょろちょろと動いている個体が結構いました。 嬉しいですが、ちょっと数が多すぎ。そのうち共いが始まって数は減っていくのでしょうが、なんか複雑な気分です。 死んで欲しくない。でも、多くは飼育出来ない。このジレンマがどうもね。 増えすぎて困ったら、ペットショップに引き取ってもらえば良いかな。 水生生物は配送するの面倒くさいのでオークションで売りたくないし、近所の子供にあげて、そこらに逃がされたら困りますし。 まぁ~、無事育つかどうかもわからないし、まだ増えすぎたわけで

    うちのミステリークレイフィッシュの子供が生まれた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/31
  • おからサラダ作ってみた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。今日は嫁さんが出掛けているので一人飯の管理人です。 豆腐屋さんの知人に「おから」を貰ったので「おからサラダ」を作ってみました。 ・・・ ・・・ きゅうりしか入ってないじゃん!! ・・・ ・・・ そりゃ、人様に見せれるようなものではないことは私だってわかってますよ。わかってますけど、あえて載せてみました。 ほんとはね、ハムも入れたかったのです。入れたかったのですが・・・冷蔵庫にハムがない!買いに行くのも面倒だし、まぁ、良いかなと。どうせべるの私だけだしね。 で、需要がないのはわかってますが、作り方です。 まずは材料から。 おから・・・適量 きゅうり・・・適量 塩・・・適量 胡椒・・・適量 マヨネーズ・・・適量 ・・・ ・・・ はい、全て適量です・・・。 皆さん、料理作るとき分量ちゃんと量ってます? こんなもんじゃね?って感じで作って味見で調節してません? 初めて作る料理

    おからサラダ作ってみた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/31
    おから大好き!!
  • Amazonプライムビデオで「宇宙の仕事」を観てみた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんにちは。ちょっと寝不足気味の管理人です。 またプライムビデオネタになりますが、昨日はムロツヨシ主演の「宇宙の仕事」を観ていました。 観るきっかけになったのは、こちらのブログで紹介されていたからなんですけどね。 www.ichiroman.com あじくんさんが私の前記事でのコメントでオススメしてくれていましたけど、あじくんさんがご自身のブログで紹介されていた時から観ようと思っていましたよw え~っと、この「宇宙の仕事」が、どんな内容かと言いますと、何の前触れも無く地球を守る為に突然集められた、サラリーマン(ムロツヨシ)、受験生(菅田将暉)、バンドマン(賀来賢人)、エグザイル大好きオバサン(池谷のぶえ)、中学校の体育教師(橋じゅん)、???の可愛い女の子(西野七瀬)の6人の男女が地球防衛軍として地球を侵略しようとする宇宙人を説得して侵略をい止めるというお話です。 ん?端的過ぎ

    Amazonプライムビデオで「宇宙の仕事」を観てみた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/30
  • アマゾンのプライム会員になったので超高速!参勤交代を観てみた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。涼しくなってから欲増し増しの管理人です。 アマゾンプライムの会員になったので、早速、プライムビデオで映画を観てみようと、何か面白そうなのを探していたら・・・あったあった、観てみたい映画。 「超高速!参勤交代」です。「超高速!参勤交代 リターンズ」が現在上映中なので知っている人も多いでしょうね。 どんな作品かというと、小藩の磐城国湯長谷藩の藩主、内藤政醇(佐々木蔵之介)が江戸での勤めを終え無事、自藩に帰国したのもつかの間、金山を奪おうとする老中の松平信祝(陣内孝則)に磐城国湯長谷藩にある金山の調査報告に疑いがあるため、事情説明のため「5日のうちに参勤せよ」と命令が下される。5日以内に参勤出来なければ藩は取り潰されてしまうが、通常8日かかる道のりに加え、まったくお金も無い。理不尽な無理難題を押し付けられた貧乏小藩の磐城国湯長谷藩が藩を守る為、知恵を絞って参勤交代を達成しよ

    アマゾンのプライム会員になったので超高速!参勤交代を観てみた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/28
    いいなー、、、迷い中
  • ヒーターが届いたので水槽弄ってました - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。昨日は風邪気味で少し調子悪かったのですが、ゆっくりと休んだおかげで元通り?になった管理人です。やっぱり少しでも調子が悪いときは、無理せず早めに休むのが良いですね。悪化しなくて良かったわ。 amazonさんで注文したヒーターとサーモのセットが届きました。気温もだんだん下がってきましたから、そろそろ水槽に設置してあげようかなと。 でも、設置する前に夏の間何もせず、放置していたためジャングルと化した水槽を何とかしなきゃ。 ウィローモスは伸びすぎて光が当たらない下の方が枯れてるし、ハイグロフィラポリスペルマとマツモも伸びすぎて、餌を落としても葉に引っ掛ってしまい、底まで辿り着かないときが度々あり、ザリガニさんが餌にありつけないときも・・・。 まぁ、ザリガニさんは水草のマツモもべるし、レッドラムズホーンもべるので餓死することはないので、そこまで気にする必要はないのですけどね。

    ヒーターが届いたので水槽弄ってました - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/27
    綺麗!
  • うちのでぶニャン - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。近頃朝晩がかなり寒くなり体調管理をしっかりしなきゃと思っている管理人です。 我が家では数匹のを飼っています。多頭飼いというやつですね。その中で1匹だけおでぶさんのがいます。そのがこの子です。 写真だとあまりおでぶさんに見えませんが、体重は9㎏弱あります。 この子は、もともとは野良で、職場で皆が餌をあげていた野良の子なんです。産後の肥立ちが悪く1ヶ月くらいで母が亡くなってしまい、残された子の中の1匹。里親さん探しをしていたのですが、なかなか全ての子の行き先が決まらなかったので、私が1匹引き取ってきたわけですが・・・うちで飼ってると同じ餌をあげているのに、なぜこの子だけが、こうなった・・・。他のの餌を奪ってべてるわけでもないのですがね・・・。 そして、このでぶニャン、職場で餌をあげていた頃は私の顔を見たら走ってきてたのに、今では抱っこしたら、凄く嫌がる

    うちのでぶニャン - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/25
    でぶにゃん可愛い
  • ライトノベル 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の11巻を買ってきた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。ブログ村に登録してみた管理人です。 先ほど、屋に行って「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の11巻を買ってきました。 昔に比べ屋にいる客の数も減っていますね。紙の書籍より電子書籍の方が安いし場所もとらないですからね。紙の書籍でもネットで購入の方が楽だし皆そっちを利用してるのかな。いつも行っていた屋も閉店してしまったし、ちょっと残念な気分です。 大森藤ノ×ヤスダスズヒトが贈る、圧倒的ダンジョンファンタジー、第十一弾! 少年(リトル・ルーキー)の名声は地に堕ちた──。 竜の少女(ウィーネ)を救った代償として人々からの信用を失ったベル。 悪意と失意の狭間で少年は傷付き、苦悩する。だが、 「迷わないで。貴方の側には失われないものがちゃんと残っています」 出会いの絆に支えられ、決意を新たにした少年は仲間とともに立ち上がる。 再び戦場へと変わる迷宮街で決行さ

    ライトノベル 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の11巻を買ってきた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/23
  • ブログ辞めないでね - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。毎日ゆる~い生活を送っている管理人です。 夜7時半頃には、もう布団の中。深夜3時半頃に目を覚まし、ブログでも更新しようかなと思いながらも布団の中で読者登録しているブログを徘徊し、「小説を読もう」で小説を少し読み、5時頃2度寝。結局ブログの更新はなし。 まぁ、毎日ブログの更新しなきゃなんて観念は私にはありませんので別に良いのですが、ブロガーさんの中には毎日更新しないといけないと思っている人もいるのでしょうね。 私がお邪魔しているブログでも、この前の記事は面白かったのに、今回のは、やっつけで書いたのかなって思える記事があったりします。 別にやっつけで書いても良いですよ。ブログなんて個人が好き勝手に書くものだと思っていますので、全然否定はしませんし、否定するつもりもありません。 でもね、それってつらくないですか?記事書いてて楽しいですか?義務感でやってませんか? 私のような暇

    ブログ辞めないでね - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/22
    モチベーションは日によりけりですが、閃いた時にダーッと書くのが好きです^_^
  • 秋の香り キンモクセイ - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんばんは。睡魔と闘いながらPCに向かっている管理人です。 キンモクセイの香りが漂ってくると秋だなぁと感じますね。職場のキンモクセイも満開です。 ただ、このキンモクセイ、ある日突然香りだし、数日のうちに散っていく、とっても開花期が短い花なんですよね。この香りを楽しめるのもほんのわずかしかありません。ほんと儚いです。 そんなキンモクセイですが、日人には馴染み深い香りだと思いますし、私は好きな香りなんですが、うちの嫁さんは、トイレの香りだから嫌いとのこと。 以前、キンモクセイの鉢植えを買おうとしたら、嫌いだからダメと言われてしまいましたわ。 トイレの香りというのは、納得できなくもないですが、この香りが嫌いな人がいるんだと驚いたものです。 そして日のキンモクセイは雄株しかないので実をつけません。増やす時は挿し木して増やされます。なんだかソメイヨシノと同じでクローンみたい・・・。 江戸

    秋の香り キンモクセイ - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/20
    キンモクセイたまんない!
  • ファミマで「ジバニャンまん」と「トムニャンまん」買ってきた - 今日も気ままにひとりごと

    皆さん、こんにちは。昨日もよく寝た管理人です。 ファミリーマートで、妖怪ウォッチぷにぷに中華まんを買ってきました。 チョコまんのジバニャンまん(左)と塩肉まんのトムニャンまん(右)です。 なんか、雑な作りだし・・・かわいくねぇ~! こんなもんだろ?と納得できないわけではないですけど、なんかモヤモヤとしちゃいます。 こういうキャラクターまんは、スライムまんだけで、もういいかなって感じかな。あれほどのインパクトはもうないと思うし。 なぁ~んて思いながらも、ついつい買ってしまう私はファミマの戦略に見事嵌っているわけですけどね。 そしてファミリーマートでは今日、10月18日から「妖怪ドリーム秋フェスタ」なるものが開催されていまして、購入金額700円毎にくじを1枚引くことができます。煙草も1カートン購入したので、引けるくじは7枚。 そしてくじの戦利品はこちらの4点です。 オレンジジュースは良しとして

    ファミマで「ジバニャンまん」と「トムニャンまん」買ってきた - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/18
    気になってたけど、、、買おうかな
  • ナンパ・・・懐かしいな - 今日も気ままにひとりごと

    毎日ブログを更新している人って凄いなと。ネタ不足にならないのかなといつも思います。ニュースをネタにしてるブログはネタに困ることはないと思いますが、日記系のブログなんて、ほんとそう思います。 で、私なんですが、ネタに困ること?当然ありますよ。でも、ネタが無ければ無理して書かないし面倒でも書かないのが私のスタイルですからね。 ただ、他のブログをみて、あぁ~、このネタ貰っちゃおと思うことは多々あるわけです。内容をリライトするわけでもないので、まぁ、良いかなと。悪い言い方をすれば、ネタ泥棒ですが、参考にさせてもらってると言えば、あら、不思議。何か良さげに聞こえてくるじゃないですか。 と、言うことで、今日はネタ泥棒参考にさせてもらったネタでの投稿です。 motukori.hatenablog.com こちら、モツコリさんのブログなんですが、これを読んで、あぁ~、ナンパかぁ~。懐かしいなと。 携帯電話

    ナンパ・・・懐かしいな - 今日も気ままにひとりごと
    nakaoka-j
    nakaoka-j 2016/10/17