2012年3月22日のブックマーク (14件)

  • [GDC 2012]「SimCity」のリードデザイナーが教える,ゲームデザインの基礎

    [GDC 2012]「SimCity」のリードデザイナーが教える,ゲームデザインの基礎 編集部:荒井陽介 Stone Librande氏(EA/Maxis) 前作のリリースから10年ぶりの新作発表ということで話題を呼んだ「SimCity」(関連記事)。そのリードデザイナーであるStone Librande氏が,GDC 2012で「Designing Games for Game Designers」というセッションを開いた。 このセッションは,Librande氏が講師を務めているゲームデザインのワークショップでどんなことが行われているかを紹介するもので,ゲームというものがどのような要素から成り立っているのかが分かりやすく説明されていた。以下にその模様をお伝えしよう。 Librande氏は,Cogswell Polytechnical Collegeや,自身が所属するMaxisで,ゲームデザ

    [GDC 2012]「SimCity」のリードデザイナーが教える,ゲームデザインの基礎
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    何度か貼ってるけどこれです>関係者
  • ゲームデザイナー用ゲーム会を企画してみた - ボードゲームむ~び~

    ども、風船です。 ゲームマーケット大阪が非常に活況だったようで、いけなかったのが非常に残念でした。 そして次に控えているのはゲームマーケット東京ですね。 このゲームマーケットに自分の配信機材一式をなにか使えないか、と最近考えていました。最初は単純に配信も録画もできて参加者は自由にその機材を使えるゲーム会、というのを考えていたのですが、それをゲームマーケットに特化できないか、ということで、下記のようなゲーム会はどうか、と考えました。 日時 2012年4月29日(日) 10:00~20:00(予定) (会場は9:00から空ける予定です) 場所 大田区民センター(JR京浜東北線蒲田駅西口下車徒歩約15分)第4教室 このゲーム会でできること UStreamの配信が行えて、それを使用して自分のゲームをアピールできる。 配信と同じカメラで録画も行い、後日(1~3日後)にYoutubeに限定公開(リンク

    ゲームデザイナー用ゲーム会を企画してみた - ボードゲームむ~び~
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    最近はこんなのもあるのかすげー
  • 「実名制に異論を唱える人はいなくなった」Facebook日本上陸から2年の歩み -INTERNET Watch

    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    異論を唱えるのが面倒くさくなった人が増えた、なら凄く分かる
  • 燃え尽き症候群になっていませんか? 自分の異変に気づいて修正する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    成果を求められる仕事にストレスはつきものですが、極度に疲れてくると集中できなくなったり、自分の身体の不調に気づかないふりをしたりして、気づくと燃え尽き症候群になっていることがあります。そして、実はこれを黙殺してしまうケースは多いです。そこで今回は、自分が抱えている問題に気づき、修正する方法を紹介します。 ※ 訳者注 日では大きな仕事が終わったあとに目的を失ってしまう状態を「燃え尽き症候群」と表現することが多いですが、英語での「バーンアウト(burnout)」は「大きなストレスを持続的に受けることによる衰弱状態」を指します。したがって、この記事は英語での「バーンアウト」について書かれています。 日語の「燃え尽き症候群」も英語の「バーンアウト」も、ハードな一日や一週間を乗り切ったあとに軽い意味で使われることがありますが、実際の「バーンアウト」はもっと深刻なものです。 筆者は、大学卒業後にす

    燃え尽き症候群になっていませんか? 自分の異変に気づいて修正する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    まんま俺の話っぽいんですが。全部心当たりある…
  • ゲーム紹介:スペースアラート / Space Alert

    協力し音声に応じて行動を仕込む スペースアラート / Space Alert メーカー: Czech Games(チェコゲームズ, チェコ共和国), 発売年: 2008年 作者: Vlaada(Vladimìr) Chvátil(ヴラアーダ(ヴラドミル)・フヴァティル, 代表作: 『ギャラクシートラッカー』など) 12才~大人, 1~5人用, 所要30分, ルール難度:★★☆(2.5) 『スペースアラート』は、CD音源が指示する時間進行に従って、参加者全員が協力し、宇宙探査艦の内外で起こる様々な試練に対処して生き残りを図るゲームです。 全員、宇宙探査艦の乗員となり、銀河系の危険なセクターを調査しています。 もっとも基的な要素で遊ぶテスト航行から始めて、さまざまなシナリオに挑戦します。 宇宙艦内は自由に行き来できる6つの区域に分かれており、各自のコマがそれらの区域に行くことで、迫り来る敵エ

    ゲーム紹介:スペースアラート / Space Alert
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    …日本語音声版があったの知らなかったでぇす
  • fwtmpのブログ : ボードゲームの用具と用途あれこれ

    2012年02月01日23:08 カテゴリ雑記 ボードゲームの用具と用途あれこれ えーっと、まずはお詫び。 昨日今日から多分「東方祀爭録・妖々夢編」の対応表目当てに来てくださっている方々がいると思うんですが、今日届くはずだった荷物が管理人預かりになったまま管理人がいなくなってしまったので明日の夜にでも作りたいと思います。ゴメンナサイ。 多分、善意でやってくれてるんでしょうけど、せめて荷物をきちんと引き渡すまで待っててくれないかなぁ・・・。 と、愚痴と言い訳はこの辺にして。 ボードゲームのメカニクス - 部屋とボードゲームと私と酒と泪と男と女 というネタがあったので例のごとく相乗り。 とはいえ、メカニクスと一言にいっても幅が広すぎるので、「メカニクス」の中でも「用具」を軸に色々と列挙していこうかなと思います。 ・ダイス ボードゲームの用具の中でも最もポピュラーというか、パッと思いつくのはやっ

    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    スペースアラートみたいな音声利用とか増えてきたりすると幅が広がりそうな
  • 「アルファブロガー・リスト」を公開します|アルファブロガー・アワード 2011 | Alpha Bloggers【The Final!!!】

    2012年3月9日、第8回目にして最終回となる「アルファブロガー・アワード2011」が開催され、合計19のブログがアルファブロガーとして選出されました。 アルファブロガー・アワード運営委員会では、第1回となる2004年から今までの受賞ブログをまとめ、「アルファブロガー・リスト」として公開いたします。 アルファブロガー・リスト一覧 2004年 やまもといちろうBLOG: http://kirik.tea-nifty.com/ 極東ブログ: http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/ isologue: http://www.tez.com/blog/ 百式: http://www.100shiki.com 情報考学 Passion For The Future: http://www.ringolab.com/note/daiya/ Ad

    「アルファブロガー・リスト」を公開します|アルファブロガー・アワード 2011 | Alpha Bloggers【The Final!!!】
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    半分ぐらい読んでた
  • Gamification.jp

    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    こんくらいのゲームらしさでいいものなんかね
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    ざらっと眺めてても面白そう
  • ページがありません

    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    朝の遅刻飛び出しネタでそこまで考える人が一周回って凄いかも
  • 新しいゲームが出る度に必ず「こんなのゲームじゃない」と否定されてきた - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.03.08 新しいゲームが出る度に必ず「こんなのゲームじゃない」と否定されてきた (6) カテゴリ:カテゴリ未分類 私は現在、コンシューマゲーム開発をしていますが、そんな私がいわゆるソーシャルゲームとか携帯課金ゲームを否定しない理由はたった一つ。 「過去にこの業界、新しいゲームが出る度に必ず「こんなのゲームじゃない」と否定されてきた」歴史があるからです。 わかりやすい例だとDSで出た「脳トレ」とか。アレも出た当時「こんなのゲームじゃない、こういう物が売れるのはけしからん!」と。しかし、アレを遊んでみるとわかりますが実にしっかりしたゲームです。というか、今までにない面白さが確かにあります。 他にもチュンソフトのサウンドノベル。あれも当初は「テレビで文字を読ませて選択肢を選ぶだけなんて手抜きなもの、こんなのゲームじゃない」と、当にそういう意見があったんです。でも、今やちゃんとしたジ

    新しいゲームが出る度に必ず「こんなのゲームじゃない」と否定されてきた - FANTA-G:楽天ブログ
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    反例ありそうだけど、こっちのスタンスのほうが前向きでいいな
  • http://www.ergohuman.jp/concept01.html

    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    何度か勧められているいる椅子。腰痛にはいいらしいんだけど、自宅が和室なんだよなぁ。さて
  • Web業界人が本気でろくろを回す

    Web業界の人はインタビュー時にろくろを回しているという話がある。沖縄にAppBankさんが来ていたので実際にやってもらった。 みなさんは最近ネットで話題になっている 「Web業界の人はインタビュー時にいつもろくろを回している」 という話をご存知でしょうか? 詳しくはまとめサイトをご覧頂きたいのですが、簡単にいうとこういう感じです。 web業界について語るやんばるたろう氏 エアーろくろ DEEokinawaの今後の展望について語るmiooon氏 エアーろくろ つい話に熱が入っちゃうとエアーろくろをしてしまうという話なのですが、 インタビュー時に当にろくろを回すとどんな風になるのか? 今回はこれを検証してみたいと思います。 AppBankさん インタビューさせて頂くのは、たまたま沖縄に来られていたAppBankさん。 AppBankさんといえば、ライブドア主催「日ブログメディア新人賞」で

    Web業界人が本気でろくろを回す
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    ネタを実行に移す人たち大好きです。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    nakarx
    nakarx 2012/03/22
    あらま、それは敷居が下がっていいなぁ