2013年7月18日のブックマーク (14件)

  • 国のゲーム関連研究予算の新たな展開

    IGDA日のアカデミックブログです。研究・教育・人材育成・学会動向といった学術系情報を発信・蓄積していきます。ゲーム産業における学から産の、風とおしのよい窓口になればと思います。学術活動の情報発信でIGDA日に協力して頂ける方は、IGDA日(academic(アットマーク)igda.jp)担当山根までご連絡ください。また、ゲーム関係者は、是非、ご講読して役立ててください。また気軽にコメントください。それでは、よろしくお願いします。 ※このサイトに書かれている内容は、各執筆者の個人的な意見・見解であり、IGDA日の公式な意見ではありません。 研究スポンサーとしての科研費 科学研究費助成事業(通称「科研費」)は,研究者に対して国が(正確には文部科学省及び日学術振興会が)研究資金を配分する仕組みである.簡単に言えば,日の研究予算の巨大スポンサーだ. これまで日の研究予算ではゲーム

    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    こういう分野が新設されてたらしい
  • カードゲーム世代向け、新ボードゲームの誕生

    公益財団法人日生産性部余暇総研「レジャー白書2012」によれば、2011年の余暇市場は64兆9,410億円で、前年比4.5パーセント減少、1989年の水準を下回った。また、同「レジャー白書2013速報」より、東日大震災以降、縮小していた余暇活動の参加人口は、前年比90万人増加であったものの、震災前と比較するといまだに低迷していることがわかった。 そのような中、株式会社バンダイは、2013年7月20日に対戦型ボードゲーム「頭脳陣取りゲーム JINTOL」を発売する。同商品の開発者は、07年に全世界で累計335万個を販売し、一世を風靡した玩具「∞(むげん)プチプチ」の開発担当者・高橋晋平氏と現役の慶應義塾大学生である。 「頭脳陣取りゲーム JINTOL」のプレイ人数は2人で2戦先取した側の勝ち。遊び方のイメージとしてはオセロにカードゲームの要素を取り入れたようなものであるが、5マス×5マ

    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    電気を使わないゲームは流行り廃りが少ないらしいですよ(震え声)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    引退基金の話を聞くに、この人凄いんじゃないだろうかと思い始める
  • ボブ・サップはなぜ”突然”CMに返り咲いたか?説明に納得できるような、できないような・・・ - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ボブ・サップはいま、何のCMに出演しているのだろう。 ・目薬して、あまりのクールぶりにノックアウトされるやつ(KOされるところは板についてるなァ…) ・覆面かぶって戦って、これも負けるやつ(同上) ・高須クリニック ・そしてソフトバンクか・・・ まだあったっけ? 2002―03年の格闘技絶頂期より、稼いでるんじゃないか? とくにソフトバンクは、長州力ですら出場したいと雑誌を使って訴えたのに、孫正義は「なーにがやりたいんじゃコラ、誌面かざってコラ」「またぐなよ!!」と拒否したんだぞ(※ウソです。そんな反応すらなく完全無視)。 KAMINOGE [かみのげ] vol.7 作者: KAMINOGE編集部出版社/メーカー: 東邦出版発売日: 2012/06/22メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る表紙にわざわざ「拝啓 孫正義様」と書かれている

    ボブ・サップはなぜ”突然”CMに返り咲いたか?説明に納得できるような、できないような・・・ - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    そんなことになってるとは露知らず
  • チームビルディングで大富豪をやった話 - yohei's diary

    先日リーンスタートアップセミナーというので、札幌に行って話をしてきた(発表資料)んですが、題と外れたところでチームビルディングについて喋ったら思いのほか受けたので、ここにも書いておきます。 その当時は部門再編の時期で、僕たちは主に二つの拠点、三つの部署から寄せ集められた20数名の開発部門でした。当然それまでやってきたことはバラバラで、お互いのことをよく知らない。組織として何を作るかも決まっておらず、上からの具体的な指示もない。新横浜のオフィスに集結することは決まったけど、そのフロアは什器がまだ何もなくがらんどう、という状況でした。 そんな状況だったので、みんな何をやったらいいかわからんし、そもそも暇そうだから、一度集まれる人で集まって、話をしようと提案しました。 当時のメールをひっくり返したら、こんな風に書いてあった、と書きたいのだけれど今メールが見られないので★あとで書く→書いた★ 調

    チームビルディングで大富豪をやった話 - yohei's diary
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    大ありだと思います
  • 易しくて、奥深い - 作品メモランダム

    ★ウィリアム・J・クック『驚きの数学 巡回セールスマン問題』(松浦俊輔訳、青土社、2013/06、ISBN:4791767101) William J. Cook, In Pursuit of the Traveling Salesman: Mathematics at the Limits of Computation (Princeton University press, 2012) 数学とは、数や図形や論理の性質を調べ、そこに潜む謎の解決を目指す学問だ。学校数学に適応しすぎてしまうと、数学とは公式や証明法を記憶して、出された問題に的確に答えるものだという話になってしまうかもしれない。しかし、それは数学の門前というか、すでに解明された謎の結果を学んでいるに過ぎない。数学は、あらゆる学術と同様に、いまだ人類の誰も解いたことのない問題に取り組み、その過程で新たな着想を得たり、発見に辿り着

    易しくて、奥深い - 作品メモランダム
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    巡回セールスマン問題だ
  • テキスト系Web創作の”今”を切り取る - 夏コミ新刊『敷居の部屋の最前線-Front Line-』 - 敷居の先住民

    (※追記)通販対応開始しています→サークル敷居亭関連情報まとめ&通販受付 お待たせしました。サークル敷居亭、夏コミ新刊の正式告知です。 まずは新刊その1『最前線』から。(新刊その2『終幕』の告知もすぐに上げます) (※追記)新刊その2の告知も上げました。 最後の? 敷居亭アイマス - 夏コミ新刊その2『敷居の部屋の終幕-Curtain Call-』 - 敷居の先住民 ・日時:夏コミ2日目 8月11日(日) ・スペース:東O 49-b「サークル敷居亭」 http://twitcmap.jp/?id=0084-2-OOa-49-b 新刊その1『敷居の部屋の最前線-Front Line-』 (※表紙イラスト:くらふと) 110ページの横書き文章同人誌 \500(イベント価格*1) 夏コミ後に通販対応開始(※書店委託も前向きに検討中) 「VIPSS」から「小説家になろう」、そして「ブロマガ」。超

    テキスト系Web創作の”今”を切り取る - 夏コミ新刊『敷居の部屋の最前線-Front Line-』 - 敷居の先住民
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    これ地味に読みたいな。夏コミか…
  • simpletimekeeper.com - simpletimekeeper リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    プレゼンのタイマー的な奴。そろそろ発表が増える季節ですし
  • デザイン案公募中の「同人マーク(仮)」の基本的な考え方や使い方などまとめ

    by Viktor Hertz 同人活動に関する著作権の意思表示ツールとして「同人マーク(仮)」のデザイン案が2013年7月17日(水)から7月28日(日)24時までの間、公募されることになりました。既に2013年晩夏に予定されている講談社「少年マガジン」における赤松健氏による新連載のマンガからこの公募で採用された「同人マーク(仮)」が順次採用される予定となっています。 「同人マーク(仮)」のデザイン案の募集のお知らせ | commonsphere http://commonsphere.jp/archives/286 選考委員は以下の5人となっており、「週刊少年マガジン編集長」が入っているのがポイント。つまり、気で現在連載中のマンガなどに適用していくつもり満々、ということです。 ・赤松健漫画家、Jコミ代表) ・菅原喜一郎(講談社週刊少年マガジン編集長) ・ドミニク・チェン(コモンスフ

    デザイン案公募中の「同人マーク(仮)」の基本的な考え方や使い方などまとめ
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    現実解っぷりがいいなぁこれ
  • 漁師60人を束ねる27歳女社長に感動。付加価値の正しい付け方はコレだ!|More Access! More Fun

    それは昨日の夕方であった。久々にスポーツクラブに行って下半身鍛えすぎてよろよろと車に乗り込み、ワンセグチューナーをたまたまつけたら、日テレのeveryの特集でこんなのやっていた。 2013年7月17日(水) 漁業を変える女性 http://www.ntv.co.jp/every/feature/20130717.html 毎週水曜日が更新だそうで、まだ中身真っ白。意味ないし・・・ 思わず車を停めて、見入る。面白い!! 要約すると・・・ 山口の萩には瀬付きアジというブランドがあるのだが、近年は燃料費の高騰と資源の枯渇でお先真っ暗。 萩市観光協会が先週「瀬つきアジ祭り」ってやってました。凄いアジ寿司。美味そう。 生き残るためにライバルだった3つの船団の60人の漁師が会社を創った。しかし漁師だから経営センスがあるのがひとりもいない。で、27歳のシングルマザーでカード会社でトップ営業マンだった経歴

    漁師60人を束ねる27歳女社長に感動。付加価値の正しい付け方はコレだ!|More Access! More Fun
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    テレ東系とおもったら違ってた。
  • ブラック研究室という闇 - 脱社畜ブログ

    ブラック企業大賞のノミネートが発表されたということで、企業一覧を見ていたら民間企業ではない「東北大学」の名前があった。 ブラック企業大賞2013 ノミネート企業8社とノミネート内容 http://blackcorpaward.blogspot.jp/p/blog-page_12.html これを見て、ふと大学にもブラック企業類似の問題があるということを思い出したので、今日はそれについて少し書きたい。 突然だが、みなさんは「ブラック研究室」という言葉を聞いたことがあるだろうか。「ブラック企業」という言葉はもうかなり一般用語として定着した感があるが、「ブラック研究室」という言葉は、関わる可能性がある理系の大学生・大学院生以外にはあまり馴染みのない言葉なのではないかと思う。 もっとも、字面からどんな研究室なのかは大体想像がつくだろう。ブラック研究室では、ブラック企業も顔負けの労働に従事することを

    ブラック研究室という闇 - 脱社畜ブログ
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    そういう季節かねぇ
  • 「子どもに読ませたい本」から感じる違和感 - やわらか図書館学

    どこかの図書館で「子どもに読ませたい 〜 選」といったようなリーフレットが作られたというニュースを目にしました。この「読ませたい」という表現に少し違和感を感じたので、その違和感について考えてみたいと思います。 特にそのリーフレットを非難する意図はなく、今後、自分が企画を考えるときのためにちょっと考えておきたいなという程度です。コピーのにも「なんかいいよね。」ではダメで「なぜそれをよいと感じたのか。」を考えることが大事なんだとありました。 どうして違和感を感じたのか? 単に自分がひねくれているだけかもしれませんが、 自分が違和感を感じたポイントは主に下記の3点です。 「読ませたい」から"want"をとると「読ませる」になり、強制っぽい。 「読ませたい」があるということは「読ませたくない」もあるのかと勘ぐってしまう。 どうして「読ませたい」のか目的がわからないので、何か意図があるので

    「子どもに読ませたい本」から感じる違和感 - やわらか図書館学
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    ビブリオバトルってのをここで知った
  • 投票マッチング - 日本政治.com

    安倍政権が推進する経済政策は「アベノミクス」と呼ばれています。デフレ脱却のために、安倍政権と日銀は物価を前年度比2%上昇させるという画期的な目標を定め、金融緩和を進めてきました。企業収益の改善や株価の上昇など一定の成果が認められる一方で、実体経済の成長には中々結びつかず、消費税増税は2度延期する結果となりました。今後は成長政策や構造改革の実現が不可欠ですが、野党はアベノミクスの失敗は既に明らかとして、経済政策の転換が必要だと主張しています。

    投票マッチング - 日本政治.com
    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    ざっくり比べるには良いかも
  • 進撃の巨人opを再現してみた - YouTube

    言語設定を日語に変更しました。この設定は各ページ下部で変更できます。 We've set your language preference to Japanese. You can update this preference below.

    nakarx
    nakarx 2013/07/18
    飛び抜けて何かが凄いわけじゃないんだけど微笑ましくて好き