2011年4月23日のブックマーク (11件)

  • asahi.com(朝日新聞社):民家倒れても原発は倒れない…中電の展示、近く撤去 - 社会

    手前にある球体を左右に揺すると「地震」が起きる。震度7になると向かって右にある民家は倒れるが、原発は無事という展示内容=名古屋市中区のでんきの科学館  中部電力の「でんきの科学館」(名古屋市中区)の原子力発電所を紹介する展示の一つが、東日大震災後「内容がふさわしくない」として公開を中止、近く撤去されることがわかった。原発の安全性をPRする内容だが、同館の担当者は「被災者への配慮が欠けていた」としている。  問題になったのは「アースシェイカー」という展示。観覧者が手前の装置を左右に揺らすことで「地震」が起き、震度7に達すると、軟らかい地盤の上にある民家は倒れるが、強固な地盤の上の原発は倒れない、という内容だ。同社の浜岡原発(静岡県御前崎市)の安全性のPRや原発の仕組みを紹介するフロアに展示されていた。  中部電力の広報担当者は「内容が妥当かというご意見も数件いただいた。原発が強い岩盤の上に

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    いや倒壊しなかったのは事実だから、最後にぽぽぽーんまですれば正解
  • 【画像】民主党枝野くんの演説が超絶にガードされている件

    208 名無しさん@十一周年 [] Date:2011/04/22(金) 22:07:45.83 ID:O0ESndMA0 Be: すてきな官房長官、街頭演説?? SP集合 http://grnba.com/iiyama/img33/bk/hetare.jpg 【参考商品】

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    いつなんだろ
  • 今年度の新入社員 理想の上司は池上彰さんと天海祐希さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産業能率大学が21日に発表した今年度の新入社員が選ぶ「2011年度新入社員の理想の上司」は、男性上司の1位がジャーナリストの池上彰さん、女性上司の1位が女優の天海祐希さんだった。池上さんは前年の31位から初のトップになった。天海さんは2年連続の首位だった。 男性上司トップの池上さんは33票を獲得。理由(複数回答)は「適切なアドバイス・指示をしてくれそう」が目立ち、テレビ番組でニュースを平易に解説する様子が支持につながった。以下、2位=タレントの所ジョージ(31票)▽3位=俳優の堤真一、同阿部寛、米大リーグ・マリナーズ外野手のイチロー選手(各18票)▽6位=俳優の唐沢寿明(16票)▽7位=プロ野球楽天監督・星野仙一(14票)▽8位=俳優の佐々木蔵之介、プロ野球巨人の原辰徳監督(各12票)▽10位=俳優の水谷豊、サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(各11票)-だった。10位の水谷さ

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    イメージで上司やら総理やらの理想アンケートを取るのはもうやめれ。
  • 首都機能分散は証券市場から? - 月明飛錫

    雑記 | 01:03 | 先月の東日大震災は、被災地の復興や原発問題以外にも、わが国に1つの大きな課題を突きつけていた。それは、東京一極集中の是正である。これまでも首都東京への一極集中の問題とリスク分散の重要性は指摘されつつも、それを是正することに伴うさまざまなコスト等からそのままになっていた。しかし、震災当日の大量の帰宅難民の発生や、計画停電による首都機能麻痺によって、東京に多くの機能が集中していることの問題が改めてクローズアップされた。産経新聞によると、今日、石原都知事がこの問題に関して一歩踏み込んだ発言をした。(以下、引用)「東京都の石原慎太郎知事は22日の定例会見で、東日大震災を踏まえ、「首都圏機能はいい形で分散されるのが好ましい。東京への過度な集積は好ましくない」と強調。首都を東京に残したまま、一部の首都機能を分散し、バックアップ機能の充実が必要との見解を示した。・・・(中略

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    100年の計で言うのならアリ。とりあえず言ってみたのならナシ。
  • <大和ハウス>サービス残業32億円 本社と関連会社15社 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大和ハウス工業は22日、社とグループ会社15社で、09年と10年の2年間に総額約32億円の時間外賃金の未払いがあったと発表した。今年1月に大阪府の天満労働基準監督署の是正勧告を受け、社を含む32社を調査したところ、従業員約2万5000人の約4割に当たる9387人のサービス残業が分かった。 2年間で1人当たり月平均6.7時間分で、同約1万4000円の未払いをしていたと認定し、4月分の給与で一括支給した。また経営責任を明確にするため、大和ハウスの大野直竹社長を含む役員154人の役員報酬を4月から3カ月間、最大8%削減する。 昨年7月に労働基準監督署が社を立ち入り調査したところ、従業員がパソコンで事前に申告する残業予定時間と、実際の残業時間がい違っていたことが判明した。従業員の聞き取り調査で「上司から残業時間の目標が示されており、超過した部分を正直に申告しづらかった」「営業成績が悪い

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    月6,7時間な分けねえwww。定時が18時で、月のうち7日だけ19時帰宅?ないないない。
  • たこ焼風やキムチ風 “進化”し続けるラムネの魅力に迫る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大人から子供までになじみ深い炭酸飲料のラムネが“進化”し続けている。たこ焼風やキムチ風といった変わり種ラムネが続々誕生、大阪名物の土産物店などで人気を呼んでいるのだ。懐かしくもあり、新しくもあるラムネの魅力に迫った。 「ナニ、コレ?」「なんか、おもしろそう」 なにわの名物品を集めた大阪・道頓堀の土産物店。ドリンクコーナーの前で10代とおぼしき女の子2人が興味深そうに変わり種ラムネを手にしていた。 棚に並んでいたのはたこ焼風やキムチ風、カレー風、ラー油風ラムネなどで、いずれも大阪の地域限定品。250ミリリットル入りの120円で、ラムネ瓶の形をしたペットボトルに入っている。もちろん、ビー玉付きだ。 この2人はあれこれ迷った末、結局買わなかったが、ラムネの棚には次から次に客が訪れ、品定めをしていた。 店員によると、変わり種ラムネはブログで広まったり、情報番組で取り上げられたりしたので、

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    ラムネは中小企業分野調整法で守られているおもしろ商品なのだ
  • 【矢板明夫の目】震災で変わった中国人の日本観+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する【国際情勢分析】胡錦濤国家主席の出身校であり、中国最高峰の理工系総合大学として知られる清華大学では、東日大震災発生後、校内に多数の募金箱が設置され、多くの学生たちが被災地への義援金を出し合った=3月15日、中国北京(ロイター) 3月11日に発生した東日大震災以降、中国メディアでは日の報道が急増し、多くの中国人の日に対する印象に大きな変化をもたらしたようだ。それまでにアイドルグループやアニメなど日の流行文化の魅力に惹かれながらも、歴史や尖(せん)閣(かく)諸島の領有権問題をめぐり日を敵視してきた多くの若者たちは、募金活動に参加するなど日支援に回った。インターネットなどで秩序を守る日人を称賛する声が多く寄せられたほか、記者会見で菅直人首相(64)が厳しい質問に浴びせられたことについても「日の言論の自由が羨(うらや)ましい」といった反応があった。涙の中継に感

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    アビルのくだりは余計だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):安全な高台か、便利な海岸か 明暗分けた選択 - 社会

    東日大震災で、かつての津波の教訓で高台に移転した集落は被害を免れ、海岸に残った街は壊滅した。復興策に政府も検討を始めた高所移転。数十年に1度の災害に備え、不便な高台に住み続けるのは簡単ではない。  岩手県大船渡市三陸町綾里の白浜集落。付近は標高23メートルまで津波が駆け上がったが、約200人が住む62戸の住宅は無傷で犠牲者もいなかった。1933年の昭和三陸大津波を機に、海岸から高台に移していた。  民宿経営の熊谷正吾さん(85)によると、当時、未明の暗闇を襲った大津波で、住民211人のうち62人が死亡、家屋はほぼ壊滅。生き残った人々は高台に唯一残った家にすし詰めになって暮らしながら、そこより上に集落を再建すると決めたという。  再興し、次世代が育っても、いろりを囲んで子らに話すのは津波の恐怖。「谷底に住めば、毎日の漁は楽になる。でも80年間、誰も戻ろうと言い出さなかった」と熊谷さんは言う

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    その集落に「鶴の一声」を出す勇気ある老人がいるかどうかで決まるよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「島の言い伝え、命救った」=1142年前の大津波―石碑建て継承・宮城 - 社会

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    政府・東電の言い訳っていったいなんなんだ
  • asahi.com(朝日新聞社):水産業再生へ「国有化」構想 宮城知事が提案へ - 政治

    宮城県の村井嘉浩知事は、津波で壊滅的な被害を受けた水産業の施設や漁船などを国費で整備する「国有化」を進め、再生を目指す構想をまとめた。被害が甚大で、民間資金での復興は困難と判断。将来的には施設を民間が買い取り、運営母体を株式会社化する計画だ。  23日の菅政権の東日大震災復興構想会議で提案するが、水産庁は国有化には否定的で、被災自治体の提案は焦点の一つになる。  漁船、養殖施設、水産加工施設といった水産関連施設の多くは、個人や民間会社の所有物。宮城県内に約1万3千隻あった漁船の9割は津波で大破し、水産関連施設の被害は集計が済んだ分だけで3936億円(22日現在)に上る。  知事の構想では、これらの施設を国の資金で再整備。石巻市や気仙沼市に複数の運営母体を設立し、運営資金も国が支出する。実際に仕事にあたるのは地元の漁業関係者で「公設民営」に近いイメージだ。  三陸沖は世界3大漁場の一つで、

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    いつから日本人は「ピンチになったら国有化・公的資金」という発想になるようになったんだろう。
  • ひそひそ…犬と猫がないしょ話をしている写真14枚 : らばQ

    ひそひそ…犬とがないしょ話をしている写真14枚 「ないしょ、ないしょ、ないしょの話は、あのねのね…」 なんていう童謡がありました。子供同士や親子でないしょ話をしているところは会話が聞こえずとも、見ていると微笑ましいものがあります。 実は犬やの内緒話もとてもかわいいのです。 1. 「あのね、あのね、あのねぇ…」 2. 「ちょっとそこの場所は僕の寝場所なんだけど…」 3. 「だから…カクカクシカジカ…ニャにして…」 4. 「耳どこ?」 5. 「にゃににゃに?」 「よし任せとけ!」 6. 「いや、こっち向かれるとないしょ話出来ニャい」 7. 「オレの代わりに走って来い」 8. 内緒話と耳のにおいをかいでいるは紙一重の図。 9. 「そんな奥深く突っ込んだらくすぐったいってば」 10. 話す方も聞くほうも真剣勝負。 11. 「えっ?それは知らなかった!」 12. 「そ、それは…ホントーか?」 1

    ひそひそ…犬と猫がないしょ話をしている写真14枚 : らばQ
    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/23
    においが癖になるの図かと。