記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nozomi_private
    nozomi_private 難しい。漁の一番忙しいときは本当に忙しいそうだから。どうしても近くに寝泊りする。そこに衣食のニーズが生まれ商店もそこに集中する。漁村は歴史上何回も流されているけれど・・・

    2011/04/24 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy "1933年 昭和三陸大津波。未明の暗闇を襲った大津波で、住民211人のうち62人が死亡。" / 村民「谷底に住めば、毎日の漁は楽になる」→ 都会じゃ1時間通勤は普通ですが。10分間通勤も面倒? 田舎の人はものぐさ?

    2011/04/23 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous ブチ切れたかのような高層化が待ってるかもしれないと思わなくもない。

    2011/04/23 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a お年寄りの多さを考えると高台に住む事の「不便」は多少じゃない場合も多いだろうし/完璧に安全な場所を日本で求め出したら居住地域は随分減る/やはり「安全でない」場所にあえて住んでる自覚と防災意識の徹底を

    2011/04/23 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「長年にわたり、緊張を維持するのは難しい。 」相手は人間とは違うタイムスケールだからなぁ

    2011/04/23 リンク

    その他
    at2002
    at2002 命あってこそ。まして、リアス式海岸での津波の恐ろしさは、地理や歴史で習うくらいだから、やはり多少の不便さは考えざるをえないのでは??

    2011/04/23 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 突き詰めると地震の多い日本に住むのはどうかという話にもなるし、難しい。ただ、岩手沿岸は50年に1回くらい大津波が来てそうだからなぁ。

    2011/04/23 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 極太のパイルを打ち込んで、津波時には建物自体が地面から切り離されて波乗りする家を建てればいいよ。

    2011/04/23 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (朝日)安全な高台か、便利な海岸か 明暗分けた選択 大船渡市三陸町綾里の白浜集落。

    2011/04/23 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 家と家族を津波で流された孤児に向かって、じゆうけんのこうしのけっかと面と向かって言える奴だけ自由権を主張すればいいんじゃないか。もちろん復興は自前でな

    2011/04/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi http://twitter.com/nishida3336/status/60340116534726656

    2011/04/23 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「リスクを十分に知らせた上で自分で決断してもらう」←思い切った言い方だけど、これがベストなのかも

    2011/04/23 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti 厳しい現実と提言を含む記事。"東日本大震災で、かつての津波の教訓で高台に移転した集落は被害を免れ、海岸に残った街は壊滅した"

    2011/04/23 リンク

    その他
    nakasugaya
    nakasugaya その集落に「鶴の一声」を出す勇気ある老人がいるかどうかで決まるよ。

    2011/04/23 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi 個人的には高台に住むことのメリットを強調して、デメリットを解消していく方法を考えていくしかない。街作りは行政の仕事なので、ある程度の規制は仕方がないと思う。

    2011/04/23 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 安全性より利便性を取ったのなら、仕方ないよね。不便なのが嫌だったんだから。

    2011/04/23 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 難しい問題だな。正解がないだけに、考え続ける必要がある。子孫までのリスクという意味では原発にも通じる。

    2011/04/23 リンク

    その他
    REV
    REV 安全より便益を選んだ住人の、政府の施策に対する評価が気になる。

    2011/04/23 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「長年にわたり、緊張を維持するのは難しい。」

    2011/04/23 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 誰だって死にたかだ(な)い、ただリスクと確率、得られる利益を考慮して住む場所を選ぶしかない

    2011/04/23 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama p 検証・復興 【東日本大震災】 安全な高台か、便利な海岸か 明暗分けた選択

    2011/04/23 リンク

    その他
    bsumoru
    bsumoru 自分と自分の子供の命だ好きにしろ

    2011/04/23 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 便利と楽を選んだ人は百年に一度一掃される。効率化と能率化をめざす文明も同様かもしれない。

    2011/04/23 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 選択の自由を言うなら成人に限るべきだな。子供に負わせていいリスクかどうか。

    2011/04/23 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 『2004年のインド洋大津波後、スリランカで政府が海沿いの建築を禁じたが、今は市場もできて元通りになった例を指摘。「海岸に住みたい人にはリスクを十分に知らせた上で自分で決断してもらう仕組みが必要だ。』

    2011/04/23 リンク

    その他
    mahal
    mahal リスボンの津波で国王は後生石造りの部屋の中に入れないほど閉所恐怖症になったらしいが、遷都は考えなかったっぽい。カルバーリョの復興手腕も然り乍ら、ある種の情念的な使命感はあったんだろうか。

    2011/04/23 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 意外と難しい問題。権力が強制的に住居の建築を禁止するのもなんだか。リスクを知らされた上での個人の判断になるのかなあ。

    2011/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):安全な高台か、便利な海岸か 明暗分けた選択 - 社会

    東日大震災で、かつての津波の教訓で高台に移転した集落は被害を免れ、海岸に残った街は壊滅した。復...

    ブックマークしたユーザー

    • dbfireball2011/04/25 dbfireball
    • nozomi_private2011/04/24 nozomi_private
    • gouwanma_kun2011/04/24 gouwanma_kun
    • yoh5962011/04/24 yoh596
    • furonu1142011/04/24 furonu114
    • niemands2011/04/23 niemands
    • emiladamas2011/04/23 emiladamas
    • nagaichi2011/04/23 nagaichi
    • blueboy2011/04/23 blueboy
    • rokaseikotsuin2011/04/23 rokaseikotsuin
    • synonymous2011/04/23 synonymous
    • cham_a2011/04/23 cham_a
    • W53SA2011/04/23 W53SA
    • at20022011/04/23 at2002
    • mmddkk2011/04/23 mmddkk
    • FTTH2011/04/23 FTTH
    • el-pescador2011/04/23 el-pescador
    • Unimmo2011/04/23 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事