2016年12月7日のブックマーク (12件)

  • ビビりなエンジニアが大企業を辞めて起業した話 - 最速配信研究会(@yamaz)

    この記事は Supership株式会社 Advent Calendar 2016 - Qiita の1日目の記事になります。遅くなりました。 Supership CTO室室長 @yamaz です。 ビビりなエンジニアが大企業を辞めて起業した話を書きます。 スケールアウトを立ち上げる前、私はヤフージャパンに務めていた。 当時私は結構な給与をもらっており、かつそこそこの立場におり、かつ仕事も面白く、普通なら辞めないような立場だった。 だけど思うところがあり、会社を辞めその後会社を作ることになった。今回はそのあたりの話をしようと思う。今から10年ほど前の話だ。 きっかけ きっかけは上司からの命令だった。 「Adsense作って。2人で」 なんとなくそれっぽいものを作ったものの、エンジニアとしての自分に疑問を持つ結果となった。 AdSenseのすばらしさとのギャップ AdSenseはすごいプロダク

    ビビりなエンジニアが大企業を辞めて起業した話 - 最速配信研究会(@yamaz)
    nakeddiver
    nakeddiver 2016/12/07
    “「今まで8年やって34歳。65まで働くとしてこのあと31年。今までと同じような業界の伸びがあとざっと4セットあるとして、パワポExcel仕事なんかしていて人生もつのか?」 ”
  • エセ“キュレーション”逃亡続出、WELQに続いてMERYもCAも これはモラル問題ではなく法律問題だ | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、世間を騒がせている“キュレーション”メディアの記事削除が相次いでいることを受けて、正しい「引用」とは何かを改めて解説します。 なぜ私はここで「エセ“キュレーション”」と呼ぶのでしょうか。そして、各社は法律違反の可能性が高いことをやっていると理解しているのでしょうか。 “キュレーション”メディアの記事削除が相次ぐ世間で「キュレーションメディア」と呼ばれているサイトで、問題のある記事を削除するという動きが相次いで起きています。 興味深いのが、そこに至る経緯です。発端は、「デタラメ医療情報を掲載している」と指摘されたWELQ(ウェルク)。 さすがに、DeNAも東京都から呼び出されてまずいと感じたのか、まず「医療情報に関する記事の信憑性」に問題があるとして、WELQの記事を非公開にしました(削除じゃない)。 ですが、問題の質はそこじゃないんですよね。 いや、医療系の情報として正しい情報を

    エセ“キュレーション”逃亡続出、WELQに続いてMERYもCAも これはモラル問題ではなく法律問題だ | 初代編集長ブログ―安田英久
  • http://www.pixiv.co.jp/press-release/archives/4432/

    http://www.pixiv.co.jp/press-release/archives/4432/
  • 第34回 行ベースレプリケーションの遅延について | gihyo.jp

    MySQLのレプリケーション形式には、ステートメントベースレプリケーション(SBR)と行ベースレプリケーション(RBR)があります。 SBRはマスターで実行されたDMLをそのままバイナリログに書き込み、スレーブではその記述されたDMLを実行します。RBRはマスターで実行されたDMLによって変更された各行の内容をバイナリ形式でバイナリログに書き込み、スレーブではその変更された行の内容を適用します。今回は行ベースレプリケーションの遅延について紹介いたします。 SBRとRBRについて まず、SBRとRBRの違いについて説明します。たとえば、以下のようなUPDATE文を実行します。 mysql> UPDATE t SET id=4 ; Query OK, 2 row affected (0.00 sec) Rows matched: 2 Changed: 2 Warnings: 0 このUPDAT

    第34回 行ベースレプリケーションの遅延について | gihyo.jp
  • Releaseビルドでのみクラッシュするアプリへ行った対策について | DevelopersIO

    こんにちは! モバイルアプリサービス部の田中孝明です。 今回はXcode 8.1 + Swift 2.3の環境でReleaseビルドをかけるとアプリがDebug時には起きなかった場所でクラッシュするようになった問題にあたった時、急遽対策を行った内容を共有したいと思います。 経緯 Xcode 7.3 + Swift 2.1で作成されていたあるプロジェクトをiOS 10に対応するためにXcode 8.1とSwift 2.3に対応させていました。 Swift 3.0ではなく、Swift 2.3なのは3.0対応のライブラリがiOS 9以上が対象だったため、Deployment Target がiOS 8のプロジェクトは移行できなかった側面があります。 今回Releaseビルドを行って実機で確認したところ、Alamofireのエラーハンドリング処理でクラッシュするようになってしまいました。 Thre

    Releaseビルドでのみクラッシュするアプリへ行った対策について | DevelopersIO
  • IPv6(Internet Protocol version 6)

    連載目次 IPv6とは 「IPv6(Internet Protocol version 6)」は、現在広く使われているTCP/IPのIPv4(IP version 4)を拡張して、より多くのネットワークデバイスを接続できるようにするためのTCP/IPの拡張仕様のことである。アドレス幅の拡大とともに、従来のIPv4仕様の見直しも行われているため、IPv6に移行することで次のようなメリットが期待できる。 128bit幅の広大なアドレス空間をサポートするIPv6 従来のIPv4アドレスは32bit幅しかなく、最大でも43億個程度しかユニークなアドレスを確保できなかった。これでは世界中のコンピュータや社内のコンピュータ全てに対して、ユニークなIPアドレスを割り当てることは不可能であった。 特にインターネットに接続するためのコンピュータに必要なグローバルIPアドレスの不足が顕著であり、新たなグローバ

    IPv6(Internet Protocol version 6)
  • Facebook、Twitter、Google、Microsoftの4社が過激派コンテンツをプラットフォーム上から自動的に削除する仕組みを共同開発 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    image via. Flickr <ピックアップ> Facebook, Twitter, Google and Microsoft team up to tackle extremist content Google、Facebook、TwitterMicrosoftが、過激派のコンテンツを特定し、プラットフォーム上から削除するために協力し合うことを発表した。 各社は、テロリズムを助長する画像や動画のハッシュ値のデータベースを構築し、共有する。対象となるコンテンツには、テロリストグループによる人材募集の動画や暴力的な画像などが含まれる。 一社が特定のコンテンツを削除すると、他の3社のプラットフォームからも、そのコンテンツのハッシュ値を用いて該当コンテンツが削除される。 今回のような取り組みは、2013年から児童性的虐待の画像を対象にも行われている。Microsoftが開発した児童性的虐

    Facebook、Twitter、Google、Microsoftの4社が過激派コンテンツをプラットフォーム上から自動的に削除する仕組みを共同開発 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 【 chage 】コマンド――パスワードの有効期限を設定する/確認する

    LinuxコマンドTips一覧 連載では、Linuxの基的なコマンドについて、基的な書式からオプション、具体的な実行例までを分かりやすく紹介していきます。今回は、パスワードの有効期限を設定したり、確認したりする際に利用する「chage」コマンドです。 chageコマンドとは? 「chage」は、パスワードの有効期限を設定したり、確認したりするコマンドです。パスワードの有効期限は、前回紹介した「passwd」コマンドでも変更できますが、chageコマンドでは無効になる日付や最終更新日などの変更も可能です。また、一般ユーザーでも有効期限を確認できます。 [参考]passwdコマンド――パスワードを変更する(連載 第70回) なお、有効期限を設定できるのは、passwdコマンド同様「rootユーザー(スーパーユーザー)」のみです。一般ユーザーは、自分のパスワードの有効期限を確認するこ

    【 chage 】コマンド――パスワードの有効期限を設定する/確認する
  • まとめサイトの盗用、ある“浴衣画像”が「収拾つかない」事態に

    盗まれすぎて「収拾つかない」 大手サイトにも続々転載 4~5年前からムチャクチャに 一般ユーザーの投稿記事を載せる「まとめサイト」で問題化している記事の無断盗用や規約違反。IT大手・DeNAが運営する女性向け人気サイト「MERY」が、記事公開の停止を発表するなど影響が広がっています。「まとめサイト」での盗用は、どれくらい広がっているのでしょうか? ある一枚の「浴衣画像」の被害を調べてみました。 オリジナルは4年前に作成 今回調べたのは、通販サイト「浴衣結(ゆかたむすび)」に、約4年前に掲載された浴衣の装いを解説する画像です。 取材で「よく盗用されている画像」と耳にしたため選びました。浴衣姿の女性モデルがほほえみ、浴衣を着るときに使う小物の名前が解説されています。カラフルで見栄えのする、手間のかかった画像です。

    まとめサイトの盗用、ある“浴衣画像”が「収拾つかない」事態に
  • [小ネタ] pip 9 系にしたら pip list で警告出るようになったので止めたい | DevelopersIO

    こんにちは、藤です。 小ネタです。最近、pip listを実行すると、警告メッセージが出るようになったので、その対処方法についてのメモ書きです。 概要 先月から pip の 9 系がリリースされました。pip install -U pipで pip をアップグレードすると、9 系がインストールされます。気になったのが、pip listを打つ度に非推奨の警告メッセージが出力されるようになりました。 pip 9 系から pip list の表示形式が変わる過渡期となっていて、表示方式をしてね、という警告になります。都度、表示形式をオプション指定するのも面倒ですし、都度、警告を受けるのは嫌なので、以前と同様に利用したいです。 で、警告メッセージに pip.conf の [list] セクションで表示形式をしてね、とあるので pip.conf を作成すれば、都度、指定せずとも、警告メッセージが表

    [小ネタ] pip 9 系にしたら pip list で警告出るようになったので止めたい | DevelopersIO
    nakeddiver
    nakeddiver 2016/12/07
    “今回は MacOS で試しています。以下のようなフォーマットで$HOME/Library/Application Support/pip/pip.confを作成します。既にファイルがある場合は追記してください。 ”
  • 【驚愕】9割パクられた記事をNAVERまとめに削除依頼したら送られてきたマニュアルはこれよ。。。

    まとめサイトにパクられの女王、きたもとゆうこです。著名人でもないのにここまでやられてるので、そろろそ名乗っても許されると思います。 今回「LINE、まとめサイト投稿者をランク付け」(日経新聞 12月6日)のなかで記者会見のときの話として「俺たちちゃんとやってるし、削除した例はない」(意訳)って言ってるみたいですが、私、少なくとも16回抗議、 個人サイトの画像の無断引用だけで25以上記事削除させてるんですけどね・・・。 そんなわけで、もう公にするつもりがなかった話を晒します。 問題は、この記事です。 NAVERまとめにGooods Pressの&GPで書いたこのバレンタイン記事を画像やテキストをまるっとパクられ、抗議したことがあります。 そして、その返信できた文面が驚愕モノでして・・・。 このたびは、弊社ユーザーがご迷惑をお掛けすることとなり、 申し訳ございません。 ご連絡の件に関しまして、

    【驚愕】9割パクられた記事をNAVERまとめに削除依頼したら送られてきたマニュアルはこれよ。。。
  • Rebuild: 167: Tech Used In Shirobako (mirakui)

    Issei Naruta さんをゲストに迎えて、AWS Re:Invent などについて話しました。 Show Notes Amazon Lightsail: Simple Virtual Private Servers on AWS In the Works – Amazon EC2 Elastic GPUs Programmable chips turning Azure into a supercomputing powerhouse 負荷低すぎはもはや障害じゃないのか Amazon Athena — Serverless Interactive Query Service Log streaming: Amazon S3 - Streaming logs | Fastly Presto | Distributed SQL Query Engine for Big Data Amaz

    Rebuild: 167: Tech Used In Shirobako (mirakui)