タグ

ブックマーク / mickmack.hatenablog.com (3)

  • 新著が出ます:『プログラマのためのSQLグラフ原論』 - ミックのブログ

    今月下旬に、J.セルコの『Trees and Hierarchies 2nd Edition』の邦訳が刊行されます。同著者の代表作『プログラマのためのSQL 第4版』のスピンオフの一つで、RDB/SQLで木と階層構造を扱うための方法論にフォーカスしたなかなかマニア度の高い一冊です。主眼となる「入れ子集合モデル」については、私もあちこちの記事や書籍で紹介したことがあるので、ご存じの方もいるかもしれませんが、より包括的かつ理論面までカバーした格派の内容になっています。 表紙の女性はマリア様でしょうか。家の方が刊行されたときも「このおっさん誰?」という質問が相次ぎましたが、ガリレオという説が有力なようです。そう言われてみると家は『星界の報告』のような格調を感じます。書の方は、長らく定説とされてきたモデルをひっくり返そうという意味では『天体の回転について』みたいな性格もあるのですが、大型

    新著が出ます:『プログラマのためのSQLグラフ原論』 - ミックのブログ
    nakunaru
    nakunaru 2016/08/15
  • Club DB2で講演します - ミックのブログ

    5/15にClub DB2(恵比寿ガーデンプレイス)で講演を行います。タイトルは「ループをめぐる物語――SQLにおける手続き型の復権」です。中身は、『SQL実践入門』の内容についての解説ですが、特にウィンドウ関数の使い方にスポットをあてて、これまでループの代用として使われてきた自己結合や相関サブクエリに比べて、直観的でわかりやすく書けて性能もよいというメリットについてお話しようと思います。 大量データを入れたテーブルを使って、実際にSQL文を実行して性能を見ながら、なぜそのような差が生じるのかということを、実行計画を確認しながら解き明かしていくというデモも予定しています。 お楽しみに。 2015/5/19追記 講演資料をアップしました。当日はたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。そして200回続けてこられた運営の方々、お疲れ様でした。毎回好き勝手しゃべらせてもらって、寛大さに

    Club DB2で講演します - ミックのブログ
    nakunaru
    nakunaru 2015/05/11
  • 新著が出ます:『SQL実践入門』 - ミックのブログ

    4月中旬ころになりますが、新著が出ます。SQLのパフォーマンスを主題にしたで、実行計画を読むことで、なぜこのSQLは遅いのか、あるいは速いのかをデータベースの内部動作まで把握して理解しよう、という趣旨です。 リレーショナルデータベースというのは、SQLという自然言語を模したインタフェースによって、低次のレイヤーを隠蔽する意図で作られたミドルウェアなので、当は実行計画などという手続レベルの世界をユーザが覗き見るのは、末転倒なところもあります。ただそうはいっても、現実にSQLが遅かったら原因を解析せざるをえないわけだし、大体当にブラックボックスにしたいなら、なんでどのDBMSも実行計画を見られる手段なんか用意してるんでしょうね不思議ですね、という理想と現実の狭間で悩むエンジニアの方々に少しでもベターな解に辿りつけるアプローチを提示できれば、と考えております。 以下まえがきと章立てです。

    新著が出ます:『SQL実践入門』 - ミックのブログ
    nakunaru
    nakunaru 2015/03/30
  • 1