タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (147)

  • アオイシロ――神秘的な伝奇物語と少女たちの恋愛に感じる妖しい魅力に悶えるべし!

    伝奇ファンと百合ファンが待ち望んだ新作 2004年に発売されたサクセスの人気アドベンチャーゲーム「アカイイト」は、古事記などに基づいた神話や伝承をストーリーに盛り込んだ、サスペンス色の強い伝奇作品である。しかし、ファンの間ではこの作品を“伝奇作品”というよりも、女の子同士の気持ちの繋がりを描いた“百合作品”として捉えている人の方が多い。というのも、主人公(女の子)が妖怪(もちろん女の子)に吸血されるシーンなど、女の子同士の色っぽさを描いた描写が多く、“百合好き”のファンを熱狂させたのが原因のひとつといえる。 そして、4年の歳月を経て発売されたのが作「アオイシロ」である。「アカイイト」の制作スタッフが再び結集して作られた作は、「アカイイト」の“姉妹作”として世界観や一部の設定を引き継いでいる。また、エンディング数も50以上に増えており、シナリオのボリュームもアップしているのだ。 鬼や妖怪

    アオイシロ――神秘的な伝奇物語と少女たちの恋愛に感じる妖しい魅力に悶えるべし!
  • ゲームはチャレンジャブルな仕事。“ノー”からは何も生まれない――セガ 鈴木裕氏(前編)

    わたしたちは普段“ゲーム”を目にすることはあっても、それを作り上げている“開発者”の素顔を知ることはあまりないかもしれない。開発者はどのようなプロセスでゲームを作っているのか、またどのような思いで作り上げているのか……。そこで、ゲーム開発現場の生の声を、キューエンタテインメント最高技術責任者(CTO)である平井武史氏が直撃インタビューする形でお届けしよう。ゲームの開発現場に興味がある読者はもちろん、次代の開発者を目指す人たちにも必見となる連載にしていこうと思っている。 その第1回として、セガ R&Dクリエイティブオフィサーであり、AMプラス研究開発部 部長の鈴木裕氏にご登場いただいた。鈴木氏は話すまでもなく、読者としてはおなじみの方かと思う。まずは平井氏との出会いから始め、現在の開発者が目指すべき方向について語っていただいた。なお、2時間もの長時間にわたりお話しいただいたので、前後編の2回

    ゲームはチャレンジャブルな仕事。“ノー”からは何も生まれない――セガ 鈴木裕氏(前編)
  • 連打ブーム再来なるか? ちょっと気になる携帯液晶ゲーム「レンダッシュ!!」

    懐かしの「連打」文化に思いを馳せつつ メディアファクトリーから5月16日(金)に発売された、携帯液晶ゲーム「レンダッシュ!!」が面白そうだ。その名のとおり、ボタン連打で全10種類のスポーツ競技が楽しめるというものなのだが、かつて「ハイパーオリンピック」や「シュウォッチ」などの連打に命を削ったファミコン世代としては、なかなか気になる商品である。 収録されている競技は、100メートル走、ハードル、水泳100メートル、マラソン、400メートルリレー、水泳400メートルメドレー、ハンマー投げ、幅跳び、ヤリ投げ、高跳びの全10種類。商品にはタイプAとタイプBの2種類があり、それぞれこの中から8競技が収録される形となる(ハンマー投げ・幅跳びはタイプAのみ、ヤリ投げ・高跳びはタイプBのみ収録)。各競技は連打とタイミングが命で、記録によってさまざまなキャラクターやアイテムを入手できるなど、アイテム収集の要

    連打ブーム再来なるか? ちょっと気になる携帯液晶ゲーム「レンダッシュ!!」
  • ポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスター プラチナ」今秋発売

    ギラティナ<オリジンフォルム> ぶんるい:はんこつポケモン タイプ:ゴースト ドラゴン とくせい:? たかさ:6.9メートル おもさ:650.0キロ 「ポケットモンスター プラチナ」は、2006年に発売され全世界で1400万以上販売された「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」の新バージョンで、「ダイヤモンド・パール」の物語にさまざまな新要素を加えたもの。作はこれまでのシリーズ同様、ゲームフリークの制作となる。 最新作ではギラティナが真の姿「オリジンフォルム」となって登場する。今回公開されたスクリーンショットを見る限り、巨大なギラティナの影とおぼしきものの背後に、ディアルガとパルキアが控えているがはたしてこれは? 新たなポケモンの世界が広がる 「ポケットモンスター プラチナ」対応機種ニンテンドーDSジャンルRPG発売予定日2008年秋価格未定 関連キーワード ポケットモンスター |

    ポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスター プラチナ」今秋発売
  • 「ニッポンのあそこで」で話題の、GPSいらずの新技術「PlaceEngine」を試してみた

    手軽に利用できるわりに、精度はかなりのもの 試しに品川駅前で実験してみることに。さて、精度やいかに? みなさん、今日も元気に調査してるっチュか? ――というわけで、現在PSPの「ニッポンのあそこで」に夢中な筆者です。 このゲーム、「実在の日地図上を舞台に“釣り(チュリ)”をしながら、東京タワーや都庁といった建物やスポットを釣り上げていく」という一風変わった作品なのですが、地図の空白を自分で埋めていく楽しさもさることながら、何と言っても“知っているようで知らなかった日”を再発見できるのが面白い。自分の地元とか、昔通っていた学校の近くとか、あちこち探索してみると思わぬ発見があったりして、地図好きな人にぜひオススメしたい1だ。 で、ここからが題。作には、ソニーコンピュータサイエンス研究所が開発した「PlaceEngine」という新技術が組み込まれているのだが、これがなかなかの優れもの。

    「ニッポンのあそこで」で話題の、GPSいらずの新技術「PlaceEngine」を試してみた
  • SNKプレイモア、「メタルスラッグ7」を7月17日に、「サムライスピリッツ 六番勝負」を7月24日に発売

    SNKプレイモアは、7月17日にニンテンドーDS専用ソフト「メタルスラッグ7」、2008年7月24日にプレイステーション 2/Wii専用ソフト「サムライスピリッツ 六番勝負」を発売する。 「メタルスラッグ7」は、1996年にアーケードで稼働した2Dアクションシューティング“メタルスラッグ”シリーズの最新作。全7ステージのメインミッションに加え、コンバットスクールを搭載しているのが特徴だ。また、「サムライスピリッツ六番勝負」は、剣劇格闘「サムライスピリッツ」シリーズ6作品を収録したもので、オリジナル要素を追加されることになっている。 「メタルスラッグ7」 宿敵「モーデン軍」を殲滅すべく、歴戦の兵士達を操り、過酷な戦場を突き進む。登場キャラクターは、正規軍兵士「マルコ・ロッシ」、「ターマ・ロビング」、「エリ・カサモト」、「フィオ・ジェルミ」のほか、傭兵「ラルフ・ジョーンズ」、「クラーク・スティ

    SNKプレイモア、「メタルスラッグ7」を7月17日に、「サムライスピリッツ 六番勝負」を7月24日に発売
    nama_mizu
    nama_mizu 2008/05/02
  • ハンドル握ってゴー、マリオ、ゴー! Wiiに「マリオカート」がやってきた

    Wiiの「マリオカート」は、バイクにも乗れちゃうんです 「マリオカート」シリーズは、任天堂の看板キャラである“マリオ”の世界を舞台にしたレースゲーム。マリオやルイージ、ヨッシーやクッパなど、おなじみのキャラがカートに乗り込み、熱きレースを繰り広げる人気シリーズだ。 ドリフトなどのコーナリングテクニックでシビアに速さを競うこともできるが、「マリオカート」独特のアイテムを駆使した攻防や、箱庭的ステージの中でのバトルも楽しく、マリオたちの親しみやすさや、単純にテクニックや速さだけではないその内容が、幅広い層に高い人気と評価を得てきた人気シリーズである。事実、シリーズ初代タイトルである「スーパーマリオカート」はスーパーファミコンで最も売れたゲームで、「マリオカート64」はNINTENDO64で最も売れたゲームなのだ。そんな多くの人々に愛されてきた「マリオカート」シリーズの最新作である「マリオカート

    ハンドル握ってゴー、マリオ、ゴー! Wiiに「マリオカート」がやってきた
  • これだけ詰まって1500円! Wiiウェアの可能性を示した、お手本的箱庭シム

    いよいよ各社のダウンロードサービスがそろい踏みに 「Wiiウェア」は、「Wiiショッピングチャンネル」内から購入可能 3月25日にスタートした、Wiiの新作ダウンロードサービス「Wiiウェア」。現行ハードメーカーの中ではもっともオンラインに慎重な姿勢を見せていた任天堂が参入したことで、いよいよこれで全次世代ハードのオンライン・ダウンロードサービスが出揃った形となる。各ハードともスタートの勢いは一段落ついた格好だが、当に各陣営の差が現れてくるのは実はここからなのかもしれない。 ついでに言えば、筆者はこうしたダウンロードサービスについては基的に“賛成派”で、「アイマス」のような追加課金についても、ハメを外しすぎない範囲内ならもっとガンガンやっていただいて構わないと思っている。まだまだパッケージ販売に比べればシェアは微々たるものだが、パッケージビジネスが踊り場にさしかかっている以上、こうした

    これだけ詰まって1500円! Wiiウェアの可能性を示した、お手本的箱庭シム
  • 狩りのお祭り、ここに開催!――“G”のハンターライフは最高にグレート

    PSPで大ヒットした前作から約1年。狩猟アクションはG級の世界へ 全国のハンターのみなさん、お待たせしました。ついにPSPのモンハンで“G級”クエストが解禁されました! ひゃっほぅ! というわけで、今日もどこかで密林や砂漠や樹海で狩りにいそしむ人々が、日全国にいることだろう。ある時は鮮やかな立ち回りでモンスターを翻弄(ほんろう)して狩猟に成功し、またある時は回復の手段がなくなっても果敢にモンスターに挑み、あえなく力尽きて苦い涙を飲んでいることだろう。ある時はオトモアイルーを引き連れて1人と1匹で狩りに出かけ、またある時は仲間たちと集まり、4人で大型モンスターに立ち向かっていることだろう。今日もどこかでハンティング、明日もあさっても狩猟狩猟。電車の中でもトイレの中でも狩りに次ぐ狩りの連続……。そんな日々を送っている人が大勢いることと思う。 カプコンのPSP用ソフト「モンスターハンターポータ

    狩りのお祭り、ここに開催!――“G”のハンターライフは最高にグレート
  • 「CLANNAD」や「SHUFFLE!」「D.C.II」の世界を再現した「ai sp@ce」、2008年夏にサービス開始

    ドワンゴなど5社で運営するai sp@ce製作委員会は、KeyやNavel、Circusのヒット作「CLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II ~ダ・カーポII~」の各世界・キャラクターを3Dでオンライン上に再現したコミュニケーションサービス「ai sp@ce」(アイスペース)を、2008年夏よりサービス開始すると発表した。 ai sp@ceでは、ユーザーは自身が扮するアバターを操作し、各作品の世界観を再現した「島」の中で、美少女キャラクター「キャラドル」との生活を楽しむことができるとのこと。このキャラドルは、さまざまな衣装アイテムの着せ替えだけでなく、モーションを覚えさせたり、しぐさや動きを設定してダンスを踊らせたりすることもできる。 また、各作品の世界を結ぶ中心には「アキハバラ島」(仮)が存在し、作品の垣根を越えて、多くのアバターやキャラドルが集まり、会話やイベントなどのコミュ

    「CLANNAD」や「SHUFFLE!」「D.C.II」の世界を再現した「ai sp@ce」、2008年夏にサービス開始
    nama_mizu
    nama_mizu 2008/04/08
  • 伝説のクソゲー「頭脳戦艦ガル」

    ファミコン初のRPG? 今回は画面写真が単調になりそうなので、花を添える意味で、満開の桜の写真を載せてみた。千鳥ヶ淵公園にて 前回「ハイドライド・スペシャル」を、“ファミコン初のRPG”と書いたが、それに対してこんなメールをいただきました。 「FC初のRPGは頭脳戦艦ガルですよ。というわけで、次回はコレでお願いします」(ナカヤマさん) 確認してみたら、確かに「頭脳戦艦ガル」の発売日は1985年12月14日。1986年3月18日発売の「ハイドライド・スペシャル」より早い。 メーカーは、「FLAPPY」というパズルゲームで有名だったデービーソフト。かつてはハドソンとともに、札幌に存在するソフトハウスとして知られていた。 デービーソフトでは、「頭脳戦艦ガル」を“スクロール・ロールプレイングゲーム”と称していた。パッケージにもROMカセットにも説明書にも、デカデカと「SCROLL RPG」の文字が

    伝説のクソゲー「頭脳戦艦ガル」
  • 桃鉄20周年――なので「桃太郎電鉄 20周年」を発売します

    Wi-Fiによる全国オンライン対戦も ニンテンドーDSソフト「桃太郎電鉄 20周年」は、同シリーズが今年で20周年となるのを記念して作られるタイトルで、発売は2008年12月を予定している。日4月2日には、都内の会場で発表会が開催された。 作はシリーズの集大成としてさまざまな新要素を追加。キャラクターやマップなどのグラフィックが3Dになっているほか、電車の移動や物件購入、サイコロを振るといった動作までタッチペンで行えるようになっている。また、ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応しており、シリーズ初の通信対戦が可能に。遠くに離れている友達とプレイできる以外にも、見知らぬ誰かとの対戦も楽しめるとのことだ。 なお新キャラクターとして「ロシアンボンビー」が登場するとのこと。どのような凶悪さを持つキャラクターなのかは、まだ明らかにされなかった。加えて坂龍馬など、歴史上の人物が多数登場するこ

    桃鉄20周年――なので「桃太郎電鉄 20周年」を発売します
    nama_mizu
    nama_mizu 2008/04/02
    "ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応しており、シリーズ初の通信対戦が可能に"
  • あずあず名人2世を襲名?――ハドソンWiiウェアタイトル発表会

    ハドソンはWiiウェアに注力していきます ハドソンは3月28日、渋谷にあるブラジルレストランいおいて今後発売する予定のWiiウェアタイトルについての発表会が行われた。会場にはプレスのほか、一般ユーザーも招待されており、発表会後にはシェラスコ料理に舌鼓を打ちながらの打ち解けた雰囲気で、高橋名人とタレントの山梓さん司会による「スターソルジャーR」のプレス&一般ユーザー参加のゲーム大会が催された。 石塚通弘氏 3月25日にサービスが開始されたWiiウェアだが、その最初の9タイトルの中にハドソンの「スターソルジャーR」があったのを確認したユーザーも多いと思う。ハドソン執行役員副社長の石塚通弘氏は、全世界で2000万台出荷したWiiのネット接続者数が40%ほどに達していることを挙げ、約800万人ものユーザーがWiiウェアにつなぎ遊んでくれる環境にあると説明。「魅力的な市場であり、ハドソンは積極的に

    あずあず名人2世を襲名?――ハドソンWiiウェアタイトル発表会
  • ペンで空間を切り取り、過去を修正せよ!――DSで楽しめる本格SFアドベンチャー

    新機軸の“過去修正アドベンチャー”が登場 KONAMIのニンテンドーDS用ソフト「タイムホロウ 奪われた過去を求めて」は、タッチペン操作を駆使したアドベンチャーゲームだ。続編やスピンオフ作品ではなく、まったくの新作で、ニンテンドーDSのインタフェースをしっかり生かした内容になっている。 アドベンチャーゲームは、キャラクターやシステムも大事だが、“物語を追う”という要素の比重が大きいジャンル。というわけで、キャラ同士のセリフのやりとりや、シナリオの構成、展開は非常に重要な要素だ。 作のシナリオ監修には小説「推理小説」(ドラマ「アンフェア」の原作)や、ドラマ「天体観測」、「ドラゴン桜」などの脚で知られる秦建日子(はたたけひこ)さんが起用されている。また、ディレクターは「幻想水滸伝」「シャドウオブメモリーズ」「Rhapsodia」など数々のRPGやアドベンチャーを手がけてきた河野純子さんだ。

    ペンで空間を切り取り、過去を修正せよ!――DSで楽しめる本格SFアドベンチャー
    nama_mizu
    nama_mizu 2008/03/26
  • 「サクラ大戦」シリーズすべてのヒロインを全員登場させた密度の濃い作品

    帝国華撃団をはじめオールスターキャストが登場するニンテンドーDSソフト「ドラマチックダンジョン サクラ大戦 ~君あるがため~」。シリーズ初のニンテンドーDSソフトとなる作は、ジャンルもこれまでとは違い「ドラマチックダンジョン ダンジョンRPG」。作が登場した背景について、作のチーフプロデューサーである西野陽氏と、ディレクターの中村圭介氏に話を聞いた。 セガ 西野陽氏(左)、同 中村圭介氏(右) ――いよいよ「ドラマチックダンジョン サクラ大戦 ~君あるがため~」が発売になりますね。 西野陽氏(以下、敬称略) 「サクラ大戦」も発売から10年以上が経ち、この先どう展開するかを考えた上で、作を作った理由は2つあります。まず、シリーズ最初からのファンの方は、例えば当時学生であっても、いまは社会人になっているわけです。このため、テレビの前でじっくりとプレイする時間がなくなってきている人も多い

    「サクラ大戦」シリーズすべてのヒロインを全員登場させた密度の濃い作品
    nama_mizu
    nama_mizu 2008/03/19
  • ニヤけて笑えて素敵にシュール――世にも珍妙なジェスチャー連想ゲーム

    珍作! それは名誉ある褒め言葉 映画音楽、演劇、絵画、写真……。どのようなジャンルにも“珍作”は存在する。熱狂的なファンから支持されるカルト映画、意外なコラボが実現してリリースされた変テコな曲、1つのコンセプトを突き詰めて作られたマニアックな写真集など、オンリーワンな路線を貫く作品には独特の面白さがある。 ジェスチャー連想の世界にゴー! セガのWii用ソフト「ミブリー&テブリー」も、名誉ある“珍作”にあたると筆者は言いたい。今までに例を見ない、作でしか体験できない、珍妙な面白さにあふれているのだ。ただ、作がカルトなゲームだとかマニア向けのコアなゲームなのかと言えば、けしてそうではない。むしろ老若男女誰もが垣根なくプレイでき、誰もがとっつきやすい間口の広さも持っている。 間口の広い“珍作”「ミブリー&テブリー」とは、一体全体どういうゲームなのか。次項からお伝えしていこう。 ポップでシュ

    ニヤけて笑えて素敵にシュール――世にも珍妙なジェスチャー連想ゲーム
  • ゲーセンも接客が問われる時代!? ナムコの「N1グランプリ」が面白い

    参加者約2750人の中から、日一の接客マイスターを決定 決定の瞬間 2007年よりスタートし、今年で第2回を迎えた「N1(ナムコ ロケーションスタッフ ナンバーワン)グランプリ」という大会をご存知だろうか。ナムコが主催する、自社アミューズメント施設の「接客ナンバーワン」を決める大会で、今年も2月18日(月)にシェラトン東京ベイホテルにて決勝大会が開催され、見事「プリッズ広島店」のスタッフ・吉長美鈴さんがグランプリに輝いた。 グループ会社も含め、総勢約2750人(!)が参加したという同大会だが、見事地区予選を勝ち抜き、決勝まで進むことができたのはわずかに13名。さらに決勝では、1人5分の持ち時間の中、ロールプレイング形式で接客を実演し、「好感度」、「コミュニケーション力」、「印象度」の総合評価で優勝を争った。もともとは接客技術の向上や「ナムコ式接客」の創造を目的にスタートしたとのことだが、

    ゲーセンも接客が問われる時代!? ナムコの「N1グランプリ」が面白い
  • ゲーム機用コントローラをPCで使う――その1:PS3、Xbox 360編 (1/3)

    ゲーム機で利用されているコントローラは、どれも非常に扱いやすいことで定評がある。そのため、以前からPCでもゲーム機用コントローラを利用したいと考えている人も多いだろう。実際にPCゲームをプレイするときに、プレイステーション 2用のコントローラを変換アダプタを利用してPCに接続し利用している人も多いのではないだろうか。 それに対し、Wiiやプレイステーション 3(以下、PS3)、Xbox 360では、無線接続のワイヤレスコントローラが標準で採用されていることもあって、PCで利用することができないのではないか、と思っている人もいるかもしれない。しかし実際には、これら最新ゲーム機用コントローラもPCで利用できるのだ。そこで、WiiやPS3、Xbox 360用のコントローラをPCで利用する方法を紹介することにしよう。 Xbox 360用コントローラは簡単に利用可能 Wii、PS3、Xbox 36

    ゲーム機用コントローラをPCで使う――その1:PS3、Xbox 360編 (1/3)
  • 自由なカスタマイズと軽快な戦闘アクションをDSで――3人で冒険できる“協力”アクションRPG

    任天堂の新作RPGは、デザインも音楽もしっかりと作られた新機軸タイトル 任天堂が放つ新作「ソーマブリンガー」は、仲間と協力しながら成長していく“協力アクションRPG”だ。任天堂から世界観、キャラ、システムなどが全くの新規であるRPGが出るのは久しぶりのこと。加えて、作の開発を手がけるモノリスソフトは、「ゼノサーガ」シリーズや「バテン・カイトス」シリーズなどのRPGを作ってきた会社なので、作に期待を寄せていたユーザーも多いかもしれない。 作の舞台は「トルヴェール」という架空の世界だ。トルヴェールは「ソーマ」というエネルギーによってバランスが保たれている。しかしトルヴェールの西に位置する大陸「バルネア」では、ソーマのバランスが崩れたことによって謎の生命体「ビジター」が出現し、各地でビジターによる侵略が行われていた。ビジターを討伐するためにつくられた軍事組織ファズルフに所属する主人公たちは

    自由なカスタマイズと軽快な戦闘アクションをDSで――3人で冒険できる“協力”アクションRPG
  • より戦略的に――「THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION ~機神の叛乱~ SET.2」

    マスタールールも追加改訂され、より戦略的に 「THE EYE OF JUDGMENT」が世に送りだされたのが2007年10月――。プレイステーション 3専用USBカメラ「PLAYSTATION Eye」を用いてカードを読み取り、クリーチャーやカードの効果をゲーム中にリアルタイムで表示するという画期的な試みは、ゲームに新たな可能性を提示するものだった。その「THE EYE OF JUDGMENT」のSET.2が発売されることになった。 「THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION ~機神の叛乱~ SET.2」では、100種類の新カードが追加される。注目は新種族の[軍師](ウルトラレア)ではないだろうか。[軍師]は、火・水・木・土に存在し、味方クリーチャーを生贄に捧げ、新たなクリーチャーを召喚できる【派兵】や、特定の属性や種族のマナコストを下げる【召集】を基

    より戦略的に――「THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION ~機神の叛乱~ SET.2」