タグ

2010年1月21日のブックマーク (3件)

  • デジャヴを探せ!! - フォートラベル

    全然違う場所だったり、はじめて見るものなのに、すでにどこかで見たことがある風景。そんなデジャブを探したりするサービスです。全然違う場所だったり、はじめて見るものなのに、すでにどこかで見たことがある風景。そんなデジャブを探したりするサービスです。

    nama_tsuyama
    nama_tsuyama 2010/01/21
    似たような観光地なり風景を探してくれるサイト
  • ツイッター 条件検索

    We here at LocaFollow have some good news and some bad news for all of our users. We’ll get the bad news out of the way first.... We have made the decision to shut down this application in the not too distant future but....the good news is, that we have created an even better tool that combines the features of our previous apps with some brand new extremely useful ones! We want to keep bringing us

    nama_tsuyama
    nama_tsuyama 2010/01/21
    twitterのlocationやnameなどを検索できるサイト。
  • ツイッターはMeメディア : Market Hack

    究極のエゴ・ツールですな、Twitterというのは。 よく「2ちゃんねるは荒れるけど、Twitterはお行儀が良い」ということが指摘されます。 なるほど、そう言われてみれば確かにそうなのかも知れません。 なぜ2ちゃんねるには中傷的なコメントが多くて、Twitterにはそれが少ないのか? これはおのおののコミュニケーション・ツールのデザインによるところが多い気がします。 先ずTwitterは誰がつぶやいているのか、人を特定しやすいです。 でもそれ以上に重要なことはTwitterでのつぶやきの声の大きさ、影響力は「フォローされている」人の数によって決まると言う点です。 他人が嫌がるようなことをするユーザーはどんどんブロックされるので「フォローされている」人数は増えません。 自分のつぶやきが届くのは、まずこれらのダイレクトなフォロワーだけなので、そもそも悪意のある中傷が届く先の数が限定されるの

    ツイッターはMeメディア : Market Hack
    nama_tsuyama
    nama_tsuyama 2010/01/21
    "「フォローされている」÷「フォローしている」×100=エゴ度"