タグ

ブックマーク / mainichi.jp (164)

  • 安保法案抗議集会:国会議事堂取り囲み「戦争法案反対!」 - 毎日新聞

    namihei_j
    namihei_j 2015/08/30
    雨の中、すごい人数が。
  • ネパール地震:小学校舎無傷、避難所に 日本からの贈り物 - 毎日新聞

    namihei_j
    namihei_j 2015/05/10
    学校を造っただけでなく、継続的な支援、交流が続いているのが凄いな。
  • 茨城県大洗町:町おこしで74式戦車登場 アニメ「ガルパン」きっかけに- 毎日jp(毎日新聞)

    namihei_j
    namihei_j 2013/03/25
    まさか74式戦車も、「町おこしイベント」に参加させられるとは、思ってもいなかっただろうな…w
  • 戦後史のなかの三一一9・11:/6止 作家・評論家、笠井潔さんに聞く - 毎日jp(毎日新聞)

  • 原発:津波で炉心損傷想定…経産省所管独法、07年度から - 毎日jp(毎日新聞)

    大津波がきっかけで起こる原発の炉心損傷を、経済産業省所管の独立行政法人「原子力安全基盤機構」が07年度から報告書の中で想定し、公表していたことが14日分かった。東京電力福島第1原発の炉心損傷事故について、国や東電は「想定外の大津波が原因」と主張しているが、公的研究機関が進めていた研究成果が公表されているだけに、想定外と主張する釈明の是非が問われる。【河内敏康、日野行介】 津波による影響を評価するよう義務付けた国の新耐震指針が06年9月に策定された。これを受け、同機構は07年度から、福島第1原発のような沸騰水型や、加圧水型といった原発のタイプごとに機器が津波を受けるケースなどを想定した解析を始めた。 07年度の報告書は、非常用ディーゼル発電機や冷却用の海水ポンプが津波で損傷した場合、「電源喪失から炉心損傷に至る可能性がある」と指摘した。解析は年々詳細になり、09年度の報告書(昨年12月公表)

    namihei_j
    namihei_j 2011/05/15
    おや、ちゃんと「想定」されてるじゃないですか。
  • 水の事故:松山のため池 8歳と3歳の兄弟死亡 - 毎日jp(毎日新聞)

    7日午後0時23分ごろ、松山市窪野町のため池「丹波池」で、子供2人がおぼれているのを近くの女性が見つけ119番した。約50分後、同市消防局の潜水隊が池の底に沈んでいる2人を救助したが、搬送先の市内の病院で死亡が確認された。 愛媛県警松山南署などによると、2人は近くに住む8歳と3歳の兄弟。池は農業用水をためており、周囲に柵などはなく自由に近づけるという。【高谷均】

  • SF:米P・K・ディック賞 特別賞に故・伊藤計劃「ハーモニー」 - 毎日jp(毎日新聞)

    namihei_j
    namihei_j 2011/04/23
    嬉しいニュースです。
  • 原発:安全基盤機構の報告書生きず…電源長期喪失への対策 - 毎日jp(毎日新聞)

    国内の原発には、原子炉冷却の「命綱」とも言える電源を長時間失う事態への対策が用意されていないことが判明した。一方、原子力安全基盤機構が昨秋公表したシミュレーションによると、電源を喪失し、冷却機能を失った原子炉は、わずか1時間40分ほどで核燃料が溶け出す炉心溶融を起こすなど、短時間で危機的状況に陥ることが指摘されていた。最悪の事態が予想されていながら、対策を怠っていた国や電力会社。設計や審査のあり方が見直しを迫られるのは確実だ。【須田桃子、河内敏康、西川拓、足立旬子】 原子力安全基盤機構は経済産業省所管で、原子力施設の安全性を研究する独立行政法人。10年10月、7タイプの原子炉を対象に、地震時の主な過酷事故の流れをシミュレーションした結果を報告書にまとめた。 福島第1原発の2~5号機と同じタイプの沸騰水型軽水炉(出力80万キロワット)について、電源を喪失し、原子炉への注水ができなくなり炉心の

    namihei_j
    namihei_j 2011/04/19
    「五重の壁」頼みではなく五重、六重、それ以上の「予防対策」が必要なんじゃなかろうか。
  • 特集ワイド:レベル7の「原発震災」 予想された「想定外」 科学技術過信の果て - 毎日jp(毎日新聞)

    やはり、と言うべきか。巨大地震が引き金となった東京電力福島第1原子力発電所の事故は、国際評価尺度で最悪の「レベル7」と位置づけられた。「原発震災」は、なぜ回避できなかったのか。想定すべき事態が、いつしか「想定外」へと追いやられた背景を探った。【中澤雄大】 「3・11の地震はマグニチュード(M)9・0。有史以来の地震活動は今後も、まだまだ続く。今の福島第1原発は揺れや津波に全く無防備です。大規模地震が再び起きないことを、ひたすら心をこめて祈るしかない」 国会で13日開かれた超党派の危機管理都市推進議員連盟の会合。講師を務めた石橋克彦・神戸大名誉教授(地震学)が語る議員らの“想定”をはるかに超えたシナリオに、会場は重苦しい空気に包まれた。「どうして日の原発は危険で、欧米の原発は安全なのか」。議員の問いかけに石橋氏は「ひとえに日が地震列島だからです」と淡々と応じた。 石橋氏は旧建設省建築研究

    namihei_j
    namihei_j 2011/04/19
    「過信の果て」なのかどうか。
  • 訃報:出崎統さん67歳=アニメーション監督 - 毎日jp(毎日新聞)

    出崎統さん67歳(でざき・おさむ=アニメーション監督)17日、肺がんのため死去。葬儀は21日午前9時半、東京都府中市多磨町2の1の1の多磨葬祭場日華斎場。喪主は兄でアニメーション監督の哲(さとし)さん。 虫プロダクション入社を契機に、テレビアニメ草創期から活躍。フリーとなった後の1970年、「あしたのジョー」で初監督を務めた。「エースをねらえ!」「ベルサイユのばら」などの70年代に大ヒットした番組の演出、絵コンテを多数手がけた。その他の代表作に映画「劇場版とっとこハム太郎『ハムハムランド大冒険』」など。

    namihei_j
    namihei_j 2011/04/18
    ご冥福を、お祈りします。
  • 東日本大震災:宮城6市町で遺体土葬 岩手は一転火葬に - 毎日jp(毎日新聞)

    namihei_j
    namihei_j 2011/04/13
    こういうのも切実な問題だったりするんだよなあ。
  • 東日本大震災:避難情報システム導入へ 政府 - 毎日jp(毎日新聞)

    namihei_j
    namihei_j 2011/04/12
    今からか…。
  • 福島第1原発:周辺の賃貸に入居希望殺到 避難所を敬遠 - 毎日jp(毎日新聞)

    原発から約25キロしか離れていない物件でもすぐに入居者が決まった。右は丸福不動産の渡辺社長=福島県南相馬市で、内橋寿明撮影 福島第1原子力発電所の周辺自治体で、賃貸物件への入居希望が殺到している。避難指示の出ている20キロ圏内の住民や、津波で自宅を流された人が、不便な避難所暮らしを敬遠して戻ってきているとみられる。不動産会社などによると、屋内退避指示が出ている20~30キロ圏に近い福島県相馬市やいわき市のほか、11日に「緊急時避難準備区域」に指定された北20~30キロ圏内の南相馬市中心部でも空室がほぼなくなっているという。【内橋寿明、高橋昌紀】 原発事故直後は、南相馬市でも避難する人が相次いだが、地元に勤務する人たちを中心に、3月下旬から帰宅する人が目立ち始めた。 同市原町区の丸福不動産は、3月下旬ごろまでは原発から20キロ圏外に約100の空室を抱えていたが、現在はほとんどがふさがり、退居

    namihei_j
    namihei_j 2011/04/12
    こういう人の「気持ち」を汲み取る被災者支援の方針が必要なのではないかな。
  • 萌えタクシー:人気コミック「苺ましまろ」の美少女キャラが車体に 浜松市に登場 - 毎日jp(毎日新聞)

    人気コミック「苺ましまろ」に登場する美少女のイラストでラッピングした「萌えタク」が、3月1日から浜松市に登場する。車体の左右とボンネット、リアウインドーにメーンキャラクター5人のイラストが描かれている。「萌えタク」は3台あり、絵柄がそれぞれ異なる。 「苺ましまろ」は浜松市が舞台。これまでにコミック6巻で135万部を発行したほか、テレビアニメやゲームソフト、DVDにもなっている。コミックで描かれた「五社神社」「浜松城公園」「佐鳴湖公園」などの施設や観光スポットを巡る周遊プラン3コース(1万150円から2万300円)を用意し、利用者は作者の「ばらスィー」さん書き下ろしの乗車記念カードがもらえる。また、コース利用の予約がない場合は、「指名」で一般利用も可能という。 浜松市のスタータクシーグループが、「萌え」を地域活性化につなげる「萌えおこし」を狙って導入した。「萌えキャラ」はこれまでも米袋のイラ

    namihei_j
    namihei_j 2011/02/26
    ふはは、おもしろいな。
  • 中東:エジプトデモから1カ月 巨大なうねり各地で - 毎日jp(毎日新聞)

    エジプトのムバラク政権崩壊のきっかけとなった大規模デモ発生から25日で1カ月になる。「アラブの盟主」での政変は、中東各地で民主化を求める巨大なうねりとなって、独裁政権を揺さぶり続けている。中東各国の動きをまとめた。【カイロ伊藤智永、マナマ鵜塚健】 ◇民主化遠く、デモも再燃…チュニジア 一連の中東連鎖のきっかけとなり、219人が死亡したチュニジアでは、1月14日にベンアリ前大統領が亡命して1カ月が過ぎ、当初の期待より民主化が不十分だという失望から、2月19、20日に首都チュニスで大規模デモが再燃した。 ロイター通信によると、20日は4万人が集まり、首相府周辺で治安部隊が空へ警告射撃も行ったという。 市民の不満は、ベンアリ氏がいなくなっただけで、政府の実態は変わっていないという点だ。暫定政府のガンヌーシ首相はベンアリ体制の首相で、主要閣僚も残留したからだ。 全閣僚が、市民の風当たりが強い絶対多

  • ニュースの匠:私情が一番コワい=鳥越俊太郎 - 毎日jp(毎日新聞)

    私が小沢一郎氏を当コラムで取り上げると、いわゆるジャーナリストと称する方々が次々と私の実名をあげて批判を展開する。よほど痛いところを突いてしまったのかもしれない。朝日社説子しかり。今回は私の大先輩、岩見隆夫氏(「サンデー毎日」1月30日号「サンデー時評」)です。 私もそのコラムの見出しにならって「岩見隆夫さんは間違っている」というタイトルで反論してみます。岩見さんの論点は「『不起訴=虚構』はとんでもない短絡」という批判です。その論拠として検察内部に処分を巡って対立があったことや起訴論が検察内部にあったことを挙げる。しかし、内部に何があろうと<不起訴>という現実が法と証拠に基づく司法の最終結論であり、結論までのプロセスでいろいろ議論があったらしいという推論で小沢氏を黒く見せようとする立論は、私の恐れるファシズムへの道であります。 岩見氏は戦争の体験をどう総括されているのか。<アカ>という言葉

  • サンデー時評:鳥越俊太郎さんは間違っている - 毎日jp(毎日新聞)

    ディベート(討論)能力が著しく衰えていることを、最近強く感じる。相手の主張を十分ソシャクしたうえで、自分の説を組み立てる、という当然のことができない。 討論の主戦場である国会でも、同じ傾向が顕著だ。双方、自説を繰り返すばかりで噛み合わず、ついには不規則発言が飛び出して、閣僚更迭などという騒動にまで発展する。 言論界も例外でない。テレビでおなじみの鳥越俊太郎さんは、古くからの友人ではあるが、先日、民主党の小沢一郎元代表の〈政治とカネ〉をめぐる批判に対して、 〈きちんとした検証抜きのレッテル貼りは、言葉のファシズムではないのでしょうか〉 と書いているのを見て、唖然とした。鳥越さんが『毎日新聞』に連載している〈ニュースの匠〉というコラム(一月十日付)のなかである。 ファシズムとは極めつきのレッテル貼りではないか。私のように、新聞、雑誌、テレビで小沢さんの批判を続けてきた者にとっては、突然、ファシ

  • サブカル展:中止 「不快な作品」来場者が苦情 東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都渋谷区の西武渋谷店美術画廊で1月25日から開かれていた展覧会「SHIBU Culture~デパート de サブカル」が2日、中止となった。会期は6日までの予定だった。主催の同店は「来場者から『百貨店にふさわしくない作品がある。不快だ』などという苦情が寄せられたため」と説明。一方、出展作家たちは「突然の打ち切りで、説明もあいまい」と不満をもらしている。 同展には若手の現代美術家や漫画家、イラストレーターら25人が参加。少女を描いた絵画や少女のフィギュアなどを展示・販売していた。ある出展作家によると、女性の下半身が見えるフィギュアなどもあったという。 同店は「一部の作品を撤去して続けることも模索したが、それでは幅広い表現を紹介するという趣旨を貫徹できず、中止を決めた」としている。これに対し、1日深夜にメールで中止を知らされた作家は「作品は、西武渋谷店の担当者が事前に確認している。中止の明

    namihei_j
    namihei_j 2011/02/04
    「サブカル」と銘打つ以上、万人向けの展示にはならんでしょう。出展者と観覧者も、そういう認識に齟齬があるのかな?
  • 電子白杖:夢の国産 目の高さの障害物も感知 - 毎日jp(毎日新聞)

    namihei_j
    namihei_j 2011/02/02
    ほおおー。
  • 新燃岳噴火:「空振」現象 九州各地で観測 - 毎日jp(毎日新聞)

    52年ぶりの爆発的噴火が観測された新燃岳=鹿児島・宮崎県境付近で2010年1月27日、社ヘリから野田武撮影 活発な噴火活動が続く鹿児島、宮崎県境の霧島山系新燃(しんもえ)岳(1421メートル)で、噴火による気圧の変化が広がる「空振」により、ガラスなどが震えて音を立てる現象が九州各地で観測されている。52年ぶりの爆発的噴火となった27日には、火口から250キロ以上離れた四国の愛媛、高知両県でも「窓が震えた」などの報告が各地方気象台に寄せられた。 空振は、噴火の勢いで空気が圧縮された状態が音波として周囲に伝わる現象。ジェット機の発着時などにも発生し、上空の温度分布や風向により遠くまで伝わることもある。東京大地震研究所の綿田辰吾助教(地震学)は「火山灰の動きから風向きを推測すると、(27日に)四国で報告されたとしてもおかしくない」と話す。 一方、新燃岳の空振から火山活動を解析している同研究所の

    namihei_j
    namihei_j 2011/01/29
    噴火でもガラスが震えるのか。噴火の威力が強いのか?