namikuguriのブックマーク (368)

  • Microsoft の DevOps への道のり

    Microsoft の開発も最初から DevOps だったわけではありません。地道に 1 つ 1 つの技術や手法、組織の変更が積み重なって、今のような開発スタイルになっています。この投稿では Azure DevOps という Microsoft の DevOps の根幹となっているツールの開発チームが、どのように環境を DevOps にトランスフォームしてきたか紹介します。 DevOps についてはいろいろ議論があるところです。「ツールだけ揃えてもカルチャーが変わらなければ DevOps じゃないよね」とか「CI/CD してるだけで DevOps してるとか言ってるよ (笑)」とか。 個人的には、日の Waterfall がメインの IT 業界 は、なかなか DevOps というか Agile の世界にも行けていない現状があるので、あるべき論よりも「とりあえず何か 1 つやろう。」という

    Microsoft の DevOps への道のり
  • Figma & Sketch: what’s the difference?

  • Figma3.0がリリース!プロトタイピングやスタイル機能が大幅にアップデート | Web Design Trends

    6月22日にFigma3.0のリリースが公開されました。Figmaといえば、ブラウザで動作するデザインツールであり、機能もSketchやAdobe XDと肩を並べるほど高いレベルを誇っています。 そんなFigmaが、「Figma 3.0」という形で大幅なアップデートをリリースしました。プロトタイピング機能やスタイル機能など、Figmaがさらに使いやすくなるアップデートとなってます。 今回は、Figma 3.0のアップデート内容についてご紹介したいと思います。 Figmaとは そもそもFigmaを知らない!という方のために、簡単にFigmaのご紹介をしておきましょう。 Figmaは、ブラウザで動作するUIデザインツールで、機能はSketchやAdobe XDと同レベルのクオリティを誇っています。さらに、ベーシックプランは無料で利用することが可能となっており、プロジェクト数やメンバー数、バージ

    Figma3.0がリリース!プロトタイピングやスタイル機能が大幅にアップデート | Web Design Trends
  • 細かすぎて伝わらないかもしれない、Figmaの良いところ - Qiita

    Figmaといえばコラボレーション機能(ですよね…) Figmaを他のUIデザインアプリと比較するとき、もっともわかりやすいポイントは「Webサービスで複数人で同時編集できる」ということだと思います。 この点は、まだFigmaを使っていない人にとってもわかりやすいポイントですし、Figmaも早い段階からそういうコラボレーション機能に力を入れてプロモーションしてきた感があるので、そういう印象を持っている人が多いと思います。 でも実は、UIデザインツールとしての基機能が優秀👍 1年以上Figmaを使ってきた自分としては、そういう他にはない大きな機能差よりも、むしろ他のアプリにもあるような「UI・グラフィックのデザインツールとしての普通の機能」のなかの細か〜い使い勝手の部分で「いいじゃんFigma👍」と思っているところが結構あります。 自分自身、デザインツールはその昔イラレとかで印刷物のデ

    細かすぎて伝わらないかもしれない、Figmaの良いところ - Qiita
  • 【初心者向け】Atomic Design っぽい、Figma の使い方 - Qiita

    はじめに みなさま、いかがお過ごしでしょうか。Figma 流行ってきてますね〜。 他にも Framer X や STUDIO 、そして Figma の上位互換かもしれない Phase が盛り上がりを見せています。 導入記事も増えてきているので、具体的な 作成フロー を紹介したいと思います。 作成済みのファイルは探せばいっぱいあるので、Atomic Design ぽいプロセスで、よく使う UI パーツを作るところまでハンズオン形式で書いてみます。 ただし、原理主義的なプロセスや理論 ではなく、誰でも順を追って Figma を使える状態を目指します。 ストラテジストとエンジニア、そしてデザイナの作業が分断されている時点でイノベーティブではありません。 この三者が統合的にデザインできること、すなわち ワークフローそのものを最適化することが目標 です。 Figma と Atomic Design

    【初心者向け】Atomic Design っぽい、Figma の使い方 - Qiita
  • Figmaのプランを理解せずに契約すると多分困るので解説|Nao Komura|note

    2019/02/26 追記 Figmaのプラン内容少しづつ更新されています。この記事の内容は現行プランとは少しズレている部分があるので、公式サイトでの内容の確認は必須です! 例えば、フリープランでは2メンバー以上招待できない(editor/viewer関係なく)とこの記事にはあるのですが、現行のプランだとeditorが2名以上招待できないだけで、viewerは制限なく招待できます。こちらの記事でFigmaをべた褒めしたのですが、プランについては少し複雑なので別記事に分けました。 べた褒めしてる記事を読んでいない方は先にそちらを読んだほうが良いかもしれません。そもそもFigmaが使いたくないのにプランを理解した所でアレですし......。 プラン自体はそんなに難しくない 前の記事で書いたようにFigmaは基的には無料です。 ただ、プロジェクトを増やしたいとか、編集できるメンバーを増やしたい

    Figmaのプランを理解せずに契約すると多分困るので解説|Nao Komura|note
  • Figma使うのに便利なTips - Qiita

    https://www.figma.com/ 個人的に激推しなブラウザ環境で動く(デスクトップアプリもある)UIデザインツール。 英語UIということで敬遠するひともいるかもしれないので、使ってくれる人が増えてくれることを願って、使いやすいところとかTipsをちょっとずつ追記していこうと思います。 ※Mac環境を前提に書いています。⌘(command) → control などショートカットキーの違いは良しなに読み替えてください。 2018年7月3日追記: 2018年6月21日に、Figmaのバージョン3が公開されました!🎉 https://blog.figma.com/figma-3-0-217d6c248f85 クローズドβだったテキストスタイルとカラースタイルが使えるようになったほか、固定ヘッダーや領域内でのスクロールなども再現できるようになりました。 2018年8月13日追記: M

    Figma使うのに便利なTips - Qiita
  • 開発スピードを上げるため、Sketchを辞めてFigmaに移行した話 - fujiken design blog

    こんにちは、ふじけん (@kenshir0f) です。 普段はモバイルアプリを主としたサービス開発のデザイナーを担当しております。 業務ではSketchを使ってアプリのUIを組んでいるのですが、 先日チームの開発体制を見直すときにFigmaというデザインツールに移行しました。 Figmaに乗り換えるに至った経緯やプロコンなど、ざっくりまとめてみます。 なぜsketchから乗り換えたのか 今まで他の人と共同で同じsketchデータを作業することがなかったのですが、メンバーが増えてからはabstractで共同で作業していました。 ライブラリを分けたりbranchを切ったりしながらデザインを行っていたのですが、しばらく経つと不満点がいくつか見えてきます。 影響範囲がでかいライブラリを更新するとコンフリクトしやすい branchを切って作業してマージするなどスピードが遅くなりやすい デザイナーにb

    開発スピードを上げるため、Sketchを辞めてFigmaに移行した話 - fujiken design blog
  • JapanContainerDays v18.12

    About This Events JapanContainerDays(JKD)はコンテナ活用/クラウドネイティブの現状をひとまとめにした開発者のためのイベントです。 コンテナエコシステムを形成する数多くの技術やソリューションを歓迎します。

    JapanContainerDays v18.12
    namikuguri
    namikuguri 2018/10/26
    いい感じのイベントサイト。アニメーションのタイミングよくて気持ちいい
  • SUUMOアプリチームがスプリントを廃止してカンバン方式に移行した話 | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ

    このエントリは全9回を予定する18卒新人ブログリレーの第4回です! 今回は、SUUMOのモバイルアプリ開発の現場から、企画と開発が一体となったチームでの開発プロセスについてご紹介します! はじめに はじめまして。リクルートテクノロジーズ新人の三田涼介です。現在は不動産検索サービスSUUMOAndroidエンジニアとして働いています。 今回はSUUMOアプリチームの開発プロセスについて紹介します。 SUUMOは巨大なサービスでありながら日々高速に改善を行っており、週1回以上の頻度でiOS、Androidの各OSでリリースを行っています。このスピード感を実現するために、開発プロセス自体も日々磨き込みが行われており、私が配属された3ヶ月前にも開発プロセスに大きな変化がありました。 この記事では、私が新人としてキャッチアップしていく中で学んだ、 なぜ開発プロセスを選ぶことが必要なのか どうやって

    SUUMOアプリチームがスプリントを廃止してカンバン方式に移行した話 | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ
  • 「若い人が家を買わない」と言われても…30年安定した収入があること前提のローンのシステム自体、高度経済成長の遺産なのでは?という話 - Togetter

    もへもへ @gerogeroR 若い人が家を買わないことに工務店が焦ってるみたいだけど「30年のローンを組んでつねに安定して30年間収入があって年二回しっかりボーナスが出てその条件で30年後にローンを払い終える」なんて無理ゲーに決まってるだろ。少なくとも自信をもって30年安定した収入がある!なんて断言できるわけねぇ。 2017-12-27 20:05:54 もへもへ @gerogeroR このシステムそのものが高度経済成長期の遺産なのよね。せめてその30年で経済成長して、物価が二倍とかになってれば実質払う額はかなり減るけど成長してない現状だとさらに危険なのを団塊世代とか全く理解してないよね。 あんたらがローン支払えた理由に経済成長によるインフレて要素があったってこと 2017-12-27 20:16:49

    「若い人が家を買わない」と言われても…30年安定した収入があること前提のローンのシステム自体、高度経済成長の遺産なのでは?という話 - Togetter
    namikuguri
    namikuguri 2018/09/25
    タイトルに惹かれた
  • 苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だ..

    苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だったので、その体験談だ。(追記あり) ■洗濯 洗うのは好きなのだが畳むのが億劫で仕方なかった。クローゼットを広くとり、畳まないでハンガーのまま収納することで解決した。乾いたものをそのままクローゼットにかけるだけ。下着、下、タオル類はボックスの中に畳まずに放り込む。 ■掃除 ロボット掃除機最強説。別室でYouTubeでも見ている間に勝手にやってくれる。買い物に出掛けている間にやってもらうのも良い。何が良いって、ロボット掃除機が掃除しやすいように考えて部屋づくりをするようになるので、そもそもが片付いた部屋になること。 ■自炊 節約をしようと決めてから勝手に自炊するようになった。経緯はよく覚えていない。費は1日◯◯円以内とか決めると動機づけになると思う。 ■器洗い 家事の中でたぶん一番面倒な実感がある。これは「2分ルール」

    苦手な家事の克服法を書いていく。そもそも私がズボラで家事が超絶苦手だ..
    namikuguri
    namikuguri 2018/09/25
    2 分ルールは家事以外でも使えそう。チャットの返信とか
  • Product Requirements Document(=PRD, 製品要求仕様書) - Tbpgr Blog

    Increments さんで開催された PM Meetup の記事をみていて気になった Product Requirements Documentについてまとめます。 10/4にIncrements PM Meetup #2を開催しました - Qiita Blog Product Requirements Document とは? Product Requirements Document(=PRD, 製品要求仕様書)はプロダクトや機能の目的を全て定義したドキュメントです。 これは、プロダクトがどのように作られ、どのようなチームメンバーで作り上げるかも含みます。 また、全てのステークホルダーが目的を正しく理解する役目を果たします。 PRDに求められるもの 何が目的か? 誰のためにつくるか? プロダクトや機能の価値は何か? どのようにユーザーと対話するか? どんな見た目か? 完成条件は? P

    Product Requirements Document(=PRD, 製品要求仕様書) - Tbpgr Blog
    namikuguri
    namikuguri 2018/08/08
    PRD とは
  • LiPOGRAM | リポグラム

    アニメーションで アイディアを世界に届けよう LiPOGRAM is a Tokyo based animation studio specializing in characters and motion graphics. LiPOGRAMはアニメーションとモーショングラフィックスを 得意とする、東京の映像制作会社です。 Read ABOUT Production members with extensive experience and technical expertise will offer ideas that works best using animation. By adopting various techniques, we strive to create a work of finest-quality.

    LiPOGRAM | リポグラム
  • マネジメントって何すればいいの〜?1年間マネジメントに向き合ったのでまとめを書きます - Qiita

    はじめに こんにちは!Supershipの永田ゆにこです!「Supership株式会社 Advent Calendar 2016」の20日目を担当します(^o^)今年は会社のやつに参加するぞ〜! これからマネジメントやらなきゃいけない人や、同じように困ってる人にぜひ読んでほしい!めちゃくちゃ長いです。 前置きと振り返り さて、これまでは二年連続でGitに関することを書いてきました。Gitが使えるデザイナーブランディングをしていたんですね〜。いまやデザイナーの人がGit使うのは普通になってきた印象です。便利すよねえ。 去年の書いたのはこれ Gitとわたしとデザイナーと 〜2015年Gitの思い出〜 その前書いたのはこれ デザイナーがこうやってGit覚えて大好きになったよ♡ てな感じで少し前はデザイナー&ディレクターをしていたのですが、最近はだんだんプロデューサー&マネージャーぽい感じに変わっ

    マネジメントって何すればいいの〜?1年間マネジメントに向き合ったのでまとめを書きます - Qiita
  • 普通のHTMLの書き方

    保守しやすく、規模に依存しないHTML文書のために 一般 DOCTYPEで始める 置き換えられるべきまたは旧式のDOCTYPEを使わない XML宣言を使用しない 文字参照はできる限り使わない &と<、>、"、'は名前文字参照を使ってエスケープする 制御文字や不可視文字は数値文字参照を使う コメントではその内容の前後へ空白文字を置く 終了タグを省略しない 空要素の書き方を混ぜない タグや属性値の前後へ空白文字を置かない 大文字・小文字を混ぜない 引用符を混ぜない 属性を2文字以上の空白文字で区切らない 真偽値を取る属性の値は省略する 名前空間は省略する XML属性は使わない data-*とMicrodata、RDFa Lite用の属性と通常の属性を混ぜない デフォルトの暗黙のARIAセマンティックスを尊重する 文書要素 lang属性を追加する lang属性の値はできる限り短くする できる限り

    namikuguri
    namikuguri 2018/07/23
    今年中には読みたい
  • エンジニアのためのスライドデザイン実践講座 / How to design presentations for engineers

    Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extreme で発表させていただきました - https://techplay.jp/event/679666 - 質問: https://railsdm.herokuapp.com/issues/76 協力: FlyTeam: https://flyteam.jp/ レイルラボ: https://raillab.jp/

    エンジニアのためのスライドデザイン実践講座 / How to design presentations for engineers
  • 知りたいけど聞きづらい、デザイン制作にまつわるお金の授業 | デザインコラム・ブログ | デザイン作成依頼はASOBOAD

    デザインとお金 デザイン事務所や広告代理店って、値段がまちまちだけど、一体何が違うの?と思われる方は多いと思います。同業者である私も同じことを思います。 今回はデザインコンサルティング会社”Blind”のCEOであるChris Doによる、デザインの「お金」の話です。ここまでオープンにお金について言及する授業はとても新鮮でした。 21世紀の教育プラットフォームを標榜する”The Future“の動画を翻訳しています。※記事掲載は許諾を得ています。(Thank you The Future and Chris Do !!) デザイン制作料金の決め方 生徒:ロゴの料金設定と、その内訳を教えてください。クリエイティブディレクターの時給は? クリス(以下C) : ロゴデザインをしている人はどれくらいいる?けっこういるね。では、ロゴの料金、時給などについて。君たちはロゴをいくらで作ってる? 生徒:場

    知りたいけど聞きづらい、デザイン制作にまつわるお金の授業 | デザインコラム・ブログ | デザイン作成依頼はASOBOAD
  • Gradient Backgrounds – 🌈 The Best Gradient Sites All in One Place

    As a curated list of the best gradient websites across the internet, Gradient Backgrounds allows you to explore, try and choose from hundreds of beautiful blended color palettes. The project merges two ideas developed while building a gradient color picker CSS Gradient and a background image tool Cool Backgrounds. About We're a group of makers with a mission to build a better internet, one digital

    Gradient Backgrounds – 🌈 The Best Gradient Sites All in One Place
    namikuguri
    namikuguri 2018/07/20
    グラデーション大好き
  • unDraw - Open source illustrations for any idea

    \ ˌi-lə-ˈstrā-shənOpen-source illustrations for any idea you can imagine and create.A constantly updated design project with beautiful SVG images that you can use completely free and without attribution. synopsisCreate better designed websites, products and applications. Browse to find the images that fit your messaging, automagically customise the color to match your brand and use it as a normal

    unDraw - Open source illustrations for any idea
    namikuguri
    namikuguri 2018/07/20
    イラストレーション集。MIT ライセンスで使えるみたい