タグ

2019年2月28日のブックマーク (3件)

  • 激動のベネズエラ。斜陽国家の独裁者を支持すべく、暗躍するネット世論操作の実態 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    1900年代後半、治安が良く政治的にも安定し高いGDPを誇っていた国が、2000年代に入り一転して経済的に衰退しGDPが下がり不正や汚職が蔓延するようになった。そして現政権では元首に取り入ることで利益を得、保身を図る者ばかりになってしまった。 日の話ではない。ベネズエラのことである。世界では似たようなことが起きている。 今の日でベネズエラと聞くと、「なんかヤバいことになっている国」というイメージを持つ人が多いと思うが、1900年代後半は黄金時代だった。ベネズエラの歴史を紐解くことは稿の趣旨ではないので詳細は割愛するが、絶頂期から一気に転がり落ちたことと、その原因が社会主義を信奉する元首ウゴ・チャベス大統領の経済政策にあったことだけ覚えておいていただきたい。 ベネズエラは元は親米路線だったが、チャベスが大統領になってから反米になり、社会主義路線となった。以後、ベネズエラはキューバとロシ

    激動のベネズエラ。斜陽国家の独裁者を支持すべく、暗躍するネット世論操作の実態 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    namisk
    namisk 2019/02/28
    ボット合戦、RT買収合戦になってるのか。そりゃ資金力のある政府側が優勢だろう。ベネズエラのSNS世論は操作されておりアラブの春的な草の根の連携展開はしづらい状況と言えそう。
  • TikTok to Pay $5.7 Million to FTC for Child Privacy Law Violations

    namisk
    namisk 2019/02/28
    COPPAのペナルティとして過去最高額。13歳未満のユーザーの個人情報の取り扱いについて親権者の同意を得ていない状態であった為。
  • Stereolab | ele-king

    90年代におけるクラウトロック再評価の筆頭、ステレオラブ。そのポップかつアヴァンギャルドなサウンドがいまの時代とリンクしていると考えたわれわれは昨年、レティシア・サディエールへのインタヴューを試みたわけだけれど(英語版はこちらから。日語訳は紙エレ22号に掲載)、どうやらその読みは外れていなかったようだ。2009年の活動休止以降、ティム・ゲインもレティシアも精力的に活動を続けてきたのはご存じのとおりだけど、なんとこの5月、彼らはふたたび集い合い、ステレオラブとして10年ぶりに活動を再開する。それにあわせて、旧譜7タイトルがリイシューされることも発表された。第一弾として5月3日にセカンド『Transient Random-Noise Bursts With Announcements』とサード『Mars Audiac Quintet』が発売される。ステレオラブ自身の主宰する〈Duophoni

    Stereolab | ele-king
    namisk
    namisk 2019/02/28
    おお、リイシューするのか。今年の散財要因…。