思うところあって今後ちゃんと形にしようと思っているんだけど、その前に下書きというか叩き台くらいの感じで一度世に出してみます。 概要 すごいかんたん! ビルドシステム類のない牧歌的構成でもいける API互換性はそこそこ。ポリフィル入れてFirefoxに寄せて作るのが吉か Edgeは闇を感じた Safariは未調査 基本的な作り方 フォルダを作る manifest.json を用意 それに合わせて各種スクリプト等を用意 ブラウザーで開発中のものを読み込み開発 公開 動く場所 ツールバーのボタン 任意のサイト内 バックグラウンド 独自ページ 他に開発者ツールにタブを追加したり、Firefoxならサイドバーを作ったりすることもできます。 できること いろいろ 拡張用のAPIがいっぱいあるのでそれらを駆使する。 もちろん普通のウェブ開発の知見も再利用できるよ。 最新のJavaScriptを書ける I
![ブラウザー拡張(アドオン、エクステンション)の作り方チュートリアル。 | Ginpen.com](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/de4af7f62b39439905833504e59ba1e153be6d8b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fginpen.com%2Fwp-content%2Fthemes%2Fginpen-theme%2Fimg%2Ficon-512.png)