2018年3月29日のブックマーク (10件)

  • 「Tree of Savior」のIMCGAMES大炎上。「思想の自由」を侵害したとして社会問題に発展。企業側は謝罪

    MMORPG「Tree of Savior」や「グラナド・エスパダ」の開発元であるIMCGAMESが社員に対して行った行為が社会問題に発展し、韓国で多数のメディアがこれを報じた。 事の発端は、Tree of Saviorの原画家の一人が、フェミニスト団体のTwitterをフォローしてその投稿をリツイートしていた事だったという。 これを発見した一部のユーザーがIMCGAMES側に猛抗議をした結果、同社は原画家と面談を行い、その内容をTree of Saviorの公式ウェブサイト上で公表した。 IMCGAMESは「社会的分裂と憎悪を引き起こす反社会的な嫌悪論理については、積極的な防止と対応が必要であると考えており、これに関連し、ユーザーの抗議は謙虚に受け入れ、問題の根源を最大限に排除しなければならないと考えます。」と声明を発表していた。 しかし、IMCGAMESがユーザーの抗議を受けて原画家に

    「Tree of Savior」のIMCGAMES大炎上。「思想の自由」を侵害したとして社会問題に発展。企業側は謝罪
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    なにこれこわい
  • 今でも30代前半の感覚。10歳年下の男性ばかり好きになってしまいます~40歳からの婚活入門(13)~(大宮冬洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ***大企業の契約社員、横山祥子さん(仮名、41歳)の話** 「うちのお母さんもいつかいなくなる」と強く感じた日 母と姉と私。独身女性3人で仲良く暮らしてしまっています。このまま歳をとっていくのはマズイですよね。母は今73歳です。女優の野際陽子さんが(82歳で)亡くなったとき、「うちのお母さんもいつかいなくなるんだ」と強く感じて、寂しくなりました。 でも、婚活はうまくいっていません。10歳ぐらい年下の男性を好きになることが多くて、独身女性の友だちに相談したら「いい加減にして。そんな現実味のない話はもう聞きたくない」と怒らせてしまったこともあります。 最後に恋人がいたのは2年前。合コンで知り合った8歳年下の男性です。大河ドラマとか魚料理とか、好きなものが似ているので親しくなり、2年半ぐらい付き合っていました。彼は土日休みではない仕事で、男性ばかりの職場だったこともあり、私が初めてのちゃんとし

    今でも30代前半の感覚。10歳年下の男性ばかり好きになってしまいます~40歳からの婚活入門(13)~(大宮冬洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    男女逆なら大した年齢差ではないだろうに…女性に対する年齢差別は根強い。
  • 日本独自の「転勤」制度のゆくえ(やつづかえり) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いわゆる有名大の高学歴女子学生が、一般職での就職を希望する例が増えているという(参照:高学歴女子はなぜ今、あえて一般職を目指すのか)。この記事に登場する女子学生たちは、「結婚して子どもができてもずっと働き続けたい」と、働くことに前向きな気持ちを持っている。ただ、転勤や長時間労働を余儀なくされる総合職では、それが難しいと考えているのだ。 今の時代、大企業であっても彼女らが定年を迎えるまで存続する保障はない。「女性活躍推進」の流れの中で、一般職を廃止する企業も増えるだろう。そして現状では、夫の転勤についていくために退職するケースも多い。だから、「一般職で就職すれば、ずっとその企業で働き続けられる」と考えているとすると、見通しが甘い。 長時間労働は是正の方向。転勤は?「一般職なら一生安泰」とは言えないが、まずは一般職で社会人経験を身につけるという選択肢はあっても良いと思う。高学歴であろうとな

    日本独自の「転勤」制度のゆくえ(やつづかえり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
  • 女性活躍阻む「日本型転勤」はなぜ生まれたか

    今回取り上げるのは「転勤」問題です。転勤は日の正社員にとって避けられない運命だと思われてきましたが、正社員は転勤を受け入れなければならないなどという規定は、実は六法全書のどこを探しても存在しません。むしろ、労働基準法の労働条件明示義務には「就業の場所及び従事すべき業務」が入っています。 ところが、ほとんどすべての会社の就業規則には、「会社は、業務上必要がある場合に、労働者に対して就業する場所および従事する業務の変更を命ずることがあり」、「労働者は正当な理由なくこれを拒むことはできない」といった規定が含まれており、これが規範化しています。 「家庭生活上の不利益は、通常甘受すべき程度のもの」 日の裁判所も、よほどのことがないかぎり転勤を伴う配転を認めてきました。たとえば、1986年の「東亜ペイント事件」最高裁判決では、高齢の母と保育士のと2歳児を抱えた男性社員に神戸から名古屋への遠距離配

    女性活躍阻む「日本型転勤」はなぜ生まれたか
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    ただでさえ正社員は賞与や退職金があって恵まれてるのに転勤がないとますます非正規との不平等さが際立つのでは
  • 就職氷河期世代「ロスジェネ」が日本の人口動態に与えたインパクト

    <現在30代後半から40代前半に達したロスジェネ世代から子ども世代への人口再生産率は7割以下にとどまっている> 先週の記事「就職氷河期にキャリアを奪われた『ロスジェネ』の悲劇」では、90年代以降の大卒者の就職率推移を見たが、世紀の変わり目に谷がある「V字」型になっている。最近の就職率は9割近いが、1999~2004年では7割を切っていた。この時期の卒業生が、いわゆる「ロストジェネレーション」だ。 新卒至上主義がまだ根強い日では、その後の挽回は難しく、このロスジェネ世代は様々な不利益を被っている。非正規雇用に留め置かれ、結婚・出産に踏み切れていない人も多い。 それは人口統計にも表れている。上記の時期に大学を出たロスジェネは1976~81年生まれで、2016年では35~40歳になっている。数でいうと993万人だ。しかしその子ども世代はずっと少なく、25歳下(10~15歳)と仮定すると669万

    就職氷河期世代「ロスジェネ」が日本の人口動態に与えたインパクト
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    氷河期を機に新卒一括採用をあらためていれば色々解決しただろうに(たとえ少子化でも社会がそれに合わせれば無問題)
  • 社会に出たら学ばない──日本人の能力開発は世界最低レベル

    <グローバル化とAI化の時代を生き抜くために、現役ビジネスパーソンは何をすべきか。まずは「知識」を得る方法を変えよと、元外交官のコンサルタントは言う> グローバル化とAI人工知能)化は、今後ますます日のビジネスパーソンにとって脅威になる。そう言われても、戸惑う人は少なくないだろう。頭では分かっていても、目の前の仕事に追われる毎日の中で、どう対処すればいいか分からない。 1853年にペリーの黒船が来航し、それからわずか15年で260年続いた江戸幕府が滅んだ。当時「江戸幕府は未来永劫続くとほとんどの人が思い込んで」いたが、現在も同様で、多くの日人が「『まあ、なんとかなるでしょう』とグローバル化とAI化の動きをさほど深刻にはとらえていない」と、元外交官で、グローバルリーダー開発を業とするトレーナーの山中俊之氏は言う。 これまで4万人に及ぶ国内外のリーダーやその候補と、研修やコンサルティン

    社会に出たら学ばない──日本人の能力開発は世界最低レベル
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    18歳の時の学力で人生が決まる以上、それ以降無駄に学ばないのは合理的だからな
  • リーダー層も苦手......日本の英語力不足はもはや「国難」だ

    <元外交官のコンサルタントが明かす、英語力が低い日人の悲惨な実態> 「世界では英語ができないと相手にされない」「英語力不足は国難」と、元外交官で、グローバルリーダー開発を業とするトレーナーの山中俊之氏は言う。グローバル化とAI人工知能)化という時代の流れの中で、日人は、日は、どう生き残っていくのか。 山中氏は新刊『世界で通用する「地頭力」のつくり方――自分をグローバル化する5+1の習慣』(CCCメディアハウス)の中で、現役世代のビジネスパーソンに向けて、世界に通用する人材になるために必要な6つの習慣を体系立てて説明している。6つの習慣とはすなわち、「情報」「知識」「ワークスタイル」「コミュニティ」「オフ」「英語」を"変える"ことだ。 これらを"変える"とは、どういうことか。ここでは書から一部を抜粋し、3回に分けて掲載する。第3回は「第6の習慣 『英語』を変える」より。 ※第1回

    リーダー層も苦手......日本の英語力不足はもはや「国難」だ
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    「情熱が感じられず」はともかく、「失礼な表現の日本語を話す外国人」は許すよ。外国人なら仕方ないじゃん?そういうのは求められるべき寛容って言わないのか
  • 子どもが保育園に入れなくて会社員になれないかもしれない - Mana Blog Next

    エントリーは2016年度の記事です。平成29年度(2017年度)はこちらから。 文京区から認可保育園の選考結果が郵送されました。 入所不承諾でした まず、来月で1才になる二男について。今年4月入所の認可保育園(1才クラス)に落ちました。 第5希望まで書けたので、入れる確率が高そうな保育園を狙いましたが、入れませんでした。3月生まれのため0才4月の申込みができず、競争率の高い1才4月の応募でした。元々不利なので仕方が無いかもしれませんが、辛い現実を突き付けられた気がします。なお、二男妊娠中に認証保育園の申込みをしたり、隣接区の無認可・認証保育園の保活も行っていましたが、現在のところ保育園から連絡はありません。 長男については、今年1月に認証から認可保育園に転園できましたが、実は自宅から結構遠くて毎日バス通園です。今回、近くの保育園へ転園届けを出しましたが、残念ながら転園は叶わなかったので、

    子どもが保育園に入れなくて会社員になれないかもしれない - Mana Blog Next
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    少子化が進んでるとか大嘘じゃん、子供余ってるじゃん。
  • 年収1000万あって節税が大変

    そんな話をしたらちょっとイヤミだと思われるよな。あんま人前でする話じゃないって思うよな。 なのになんで恋人の悩みとか育児の大変さとかを人前で話すのは平気なんだろ。 もはやそんなのハイソな人間だけの悩みなんだから下流がたくさんいるネットでそういう事言うのは品のないことだって風潮になってほしい。気分悪いわ。

    年収1000万あって節税が大変
    nanamino
    nanamino 2018/03/29
    せやな。
  • 社会人の意味を本気で考えたら頭がパンクした話【4つの違和感】 - 原貫太の国際協力ブログ

    社会人とは何か?ふと疑問が芽生えた。社会人の意味をちゃんと説明できる人はどれくらいいるだろう? 僕はまだ早稲田大学に通う学生だが、NPOを起業し、日中で講演を行い、そしても出版した。 でも、周りの大人からは「原くんも社会人になった後は…」と言われることがある。ということは、これだけ毎日必死に働いても、学生という肩書がある限り、僕はまだ社会人になれていないのだろうか? 社会人の意味を辞書で調べると… 社会人の意味は学生との違いを考えればわかる…? 社会人の意味を気で考えてみたら頭がパンクした 社会人って英語に訳せなくない? 社会人になるには学校を卒業する必要がある? 社会人経験は会社でしか身につかない? 社会人とは親から自立した人を指す? 社会人とは、結局どんな意味? 社会人の意味を辞書で調べると… 社会人とはなにか。人によってその解釈は異なると思うが、世間一般で言う社会人とはこんな意

    社会人の意味を本気で考えたら頭がパンクした話【4つの違和感】 - 原貫太の国際協力ブログ
    nanamino
    nanamino 2018/03/29