2013年11月20日のブックマーク (18件)

  • 虚構新聞の問題を「風刺」という言葉を使わずに説明すると

    「ユーモア欠乏症患者乙」といったレッテル貼りだけで論破した気になっている方々が多いので、 あえて「風刺」「ユーモア」「面白い/つまらない」といった言葉を使わずに解説いたします。 虚構新聞が書いた記事の見出しはこうでした。 「日ユニセフ、寄付金の透明化へ」 これが「虚構」であるとするなら、記事の意味するところはこうなります。 「日ユニセフは寄付金の透明化をするつもりがない」 一方、日ユニセフが既に財務諸表を公開しており、一定の「透明化」を果たしていることは事実です。 「その程度では不十分だ」「公開された情報の中に怪しい数字がある」との批判もありますが、 「透明化をすべき」と「水準以上の透明化をすべき」とでは話が違ってきます。 少なくとも、日ユニセフが財務状況の公開に消極的であるかのような表現は不当だと言えるでしょう。 よって、「日ユニセフは寄付金の透明化をするつもりがない」とする記

    虚構新聞の問題を「風刺」という言葉を使わずに説明すると
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • Twitter / toshio_tamogami: 徳洲会病院で選挙違反があったということでマスコミがああ騒ぎし ...私も徳洲会病院にお世話になったことがありますが、皆さん親切で患者の身になって動いてくれた

    徳洲会病院で選挙違反があったということでマスコミがああ騒ぎしています。私も徳洲会病院にお世話になったことがありますが、皆さん親切で患者の身になって動いてくれたいい病院でした。今回の選挙違反のようなことは他の団体でもやっているので、何か政治的な意味があって事件になっているのかも。

    Twitter / toshio_tamogami: 徳洲会病院で選挙違反があったということでマスコミがああ騒ぎし ...私も徳洲会病院にお世話になったことがありますが、皆さん親切で患者の身になって動いてくれた
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
    びっくりするくらい無意味すぎるツイートだ
  • ためしてガッテンの人気鍋!うまみ成分豊富な“山の幸ぶっかけ鍋”をためした! | ねたはち

    2009年12月02日に放送された、『冬の卓革命!オリジナル鍋ベスト3』の1つ“山の幸ぶっかけ鍋”をためしてみました。 肉や魚、だしは使わずに、マイタケ、エノキ、シメジ、ナメコ、の4種のキノコにナスと長芋、長ねぎを使ったシンプルなお鍋です。 マイタケのいい香りとエノキとシメジのうまみに、ナメコの渋味が合わさり、深みのある極上の味が実現されています。 キノコのうまみ成分“グアニル酸”は、鰹節の“イノシン酸”や昆布の“グルタミン酸”と並ぶ三大うまみ成分の1つと言われています。 以下のポイントをおさえておけば、うまみ成分が増し、より美味しい鍋が作れます. うまみ成分“グアニル酸”を増やすポイント “グアニル酸”を増やすポイントは60〜70℃の『温度』キノコのうまみ成分“グアニル酸”は、60〜70℃の温度で加熱されると増え、45〜60℃だと減ってしまいます。 これは、グアニル酸を作る酵素が60~

    ためしてガッテンの人気鍋!うまみ成分豊富な“山の幸ぶっかけ鍋”をためした! | ねたはち
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • チェイニー家、同性婚めぐり熱い「姉妹げんか」

    米ニューヨーク(New York)で開かれた共和党党大会に出席するリズ・チェイニー(Liz Cheney)さん(左)と妹のメアリー(Mary Cheney)さん(右、2004年9月1日撮影)。(c)AFP/JEFF HAYNES 【11月19日 AFP】ディック・チェイニー(Dick Cheney)前米副大統領の娘たちが、同性婚の是非をめぐって人目をはばからない口論を繰り広げている。きっかけは、次期ワイオミング(Wyoming)州選出上院議員に立候補する長女リズ・チェイニー(Liz Cheney)さんが出した、次女のメアリー(Mary Cheney)さんが持つ同性婚の権利に反対するコメントだ。 リズさんは17日の米FOXニュース(FOX News)のインタビューで、「伝統的な結婚の定義を信じる」と発言し、結婚は男性と女性との間に限定すべきだとの立場を明言した。さらに、妹のメアリーさん一家を

    チェイニー家、同性婚めぐり熱い「姉妹げんか」
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • アヴリルがPerfume「最高」/デイリースポーツ online

    アヴリルがPerfume「最高」 拡大 カナダ出身の歌姫、アヴリル・ラヴィーンの公式ツイッターに、PerfumeとSKE48との“ツーショット写真”が掲載されて話題になっている。アヴリルの公式ツイッターは、このほど、フォロワー数が1400万人を突破。世界的歌姫のツイッターに登場したことで、日のガールズユニット(グループ)の知名度も世界に発信する好機となりそうだ。 アヴリル人も「信じられない。当にありがとう」と驚きの声を発したフォロワー数1400万人突破。その同じ日のツイート17日(日時間18日)で、アヴリルが「So cool meeting(会えて最高)」と表現したのが、日のポップテクノユニットとして、ヨーロッパ、アジアを中心に「cool(かっこいい)」と注目を集めているPerfumeだ。 アヴリルは、15日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演。そこでperfumeら

    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • ギネスブックも認める世界一の杉並木「日光杉並木街道」を歩いて東照宮へ! | 栃木県 | トラベルjp 旅行ガイド

    ご存じ、徳川家康を祀る日光東照宮。極彩色の彫刻で飾られたその社殿群は、桃山文化から続く装飾的建築の到達点として知られ、世界遺産にも登録されています。 その日光東照宮へと至る参詣道には、35km以上もの長さに渡って杉の木が植えられており、世界最長の並木道としてギネスブックに記載されています。 江戸時代の初頭より、人々が日光詣でに通ってきた日光杉並木街道。ぜひとも、歩いてみてはいかがでしょう。 日光の杉並木は、家康の家臣である松平正綱(まつだいらまさつな)という人物によって植えられました。正綱が植樹を開始したのは寛永2年(1625年)、杉並木が完成したのは慶安元年(1648年)ですから、23年もの年月を費やしたという事になります。 杉並木が植えられたのは、日光へと至る三の参詣道「日光街道」「日光例幣使街道」「会津西街道」のうち、東照宮の神領であった範囲です。かつては日光杉並木が存在するその全

    ギネスブックも認める世界一の杉並木「日光杉並木街道」を歩いて東照宮へ! | 栃木県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • なぜユーグレナは75億円調達するのか

    微細藻ミドリムシを使った健康品や化粧品原料を開発・販売するベンチャー企業のユーグレナは11月18日、公募増資などで最大75億円弱の資金調達を実施すると発表した。 使途は設備投資に43億円、品はじめヘルスケア事業のM&Aに10億円、研究開発費、買収した子会社の借入金返済にそれぞれ2億円、残額があればヘルスケアの販路開拓に投じるという。 公募増資500万株と、最大90万株のオーバーアロットメントによる追加売り出しを実施。発行済み株式数は9%増加する。また、同時に筆頭株主である出雲充社長の保有株100万株を売り出し、株主数の増加と流動性の向上を狙う。公募増資、株式売り出しの価格は26日から29日の間に決める。主幹事はSMBC日興証券が務める。 なお出雲氏は保有するストックオプションの一部を行使し、公募増資完了後も自身の持ち分比率(2013年9月末23%)を維持する意向で、発行済み株式数はさら

    なぜユーグレナは75億円調達するのか
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
    石垣にあるあやぱにモールがユーグレナモールに改名していたのは寂しかった
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカーJ1・アルビレックス新潟]今季も主将は堀米悠斗!頼れる男が決意「一体感つくり最高のシーズンに」 副主将は新井直人&秋山裕紀に決定

    47NEWS(よんななニュース)
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
    若い女性に対しては「売春しろ」って平気で言うのがお役所なんだよな
  • ジャニーズが独自に進化させたミュージカル その半世紀に及ぶ歴史をたどる - Real Sound|リアルサウンド

    2011年9月に「最も多くのショーをプロデュースした人物」としてギネスブックに掲載されたジャニー喜多川氏。2000年からの10年間で8419公演ものショーをプロデュースしたというから驚きだ。彼らにとってコンサートと並んで重要なショーのひとつであるミュージカル。ここではジャニーズとミュージカル、その密接な関係を振り返ってみたい。 ミュージカルの起源をたどると、18世紀にフランスで生まれたオペラ・コミックまで遡る。歌以外にも台詞を含むことが特徴だったオペラ・コミックはヨハン・シュトラウス2世によってオペレッタと呼ばれる台詞と踊りのあるオーケストラ付きの歌劇へと発展。19世紀末にヨーロッパで最盛を極めたオペレッタはやがてアメリカへと渡り、ジャズやブルース、ゴスペル、タップなど現地の文化と融合。ニューオーリンズで行われていたショーとなり、ミュージカルが誕生したと言われている。 このような過程を経て

    ジャニーズが独自に進化させたミュージカル その半世紀に及ぶ歴史をたどる - Real Sound|リアルサウンド
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • 20代でも脳年齢が50歳!? いや、20代と50代と脳はそんなに変わらないし、体型もそんなに変わらないよ。: 極東ブログ

    20代でも脳年齢が50歳!? いや、20代と50代と脳はそんなに変わらないし、体型もそんなに変わらないよ。 ブログがお留守になったので無駄話でも。 で、オバマケアの頓挫でオバマ大統領もついにレイムダックかってな話もどうかと思うし、シリア情勢やエジプト情勢などは以前の予想からさして大きな変化もない。リビアもひどいまま。イラン核問題はあまり期待していない。フィリピンの台風は大変だったなあというのもあるけど、特に言及することもない。 さて無駄話だが、先日、Woorisというサイトで「20代でも脳年齢が50歳!? 脳にダメージを与える10個の悪習慣」(参照)というネタを見て、ちょっと思ったことがあったのだった。 僕は56歳なんだが、20代と50代と脳はそんなに変わらないし、体型もそんなに変わらないんですよね。 元ネタは体型についての話題ではないけど、そっちでは、20代前半のころは55kgだったかな

    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
    わかるわかる。僕20代だけど体力は70代だし精神年齢は10代だ
  • コロンバイン高校銃乱射事件の生き残りだけど、なんか質問ある?

    2013年11月19日15:39 【一般人】「コロンバイン高校銃乱射事件」の生き残りだけど、なんか質問ある?〈前編〉【不幸体験】 カテゴリ一般人- 重大事件 AMA!!!管理人 Comment(29) ※お願い※ この記事を全文転載している方を見かけました。一部引用でしたらかまいませんが全文は困ります。ご理解よろしくお願いします。 ※タイトルについてたまにツッコミを受けますが、ブログ開設当初【カテゴリ1】○○だけど、質問ある?【カテゴリ2】という付け方をしていた名残です。大部分は後から変更しましたが、被リンクが多い記事はそのままにしてあります。ツッコまれると恥ずかしいので、どうかそっとしておいてください…… 事件発生当時日にも大きな衝撃を与えた「コロンバイン高校銃乱射事件」。加害者・被害者の両方と友人関係にあり、後に警察から「共犯者」として故意に濡れ衣を着せられた元生徒が語った事件の真実

    コロンバイン高校銃乱射事件の生き残りだけど、なんか質問ある?
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • 社会保障プログラム法案通過 NHKニュース

    社会保障制度改革の工程や態勢などを定めた「プログラム法案」は、19日の衆議院会議で自民・公明両党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。 「プログラム法案」は、現在、暫定的に1割となっている70歳から74歳の医療費の自己負担の見直しなどを来年度から順次行うほか、中長期的な課題を議論する有識者会議の設置を盛り込むなど、社会保障制度改革の工程や態勢などを定めています。 この法案を巡っては、先週、衆議院厚生労働委員会で、与党側が質疑を打ち切り、採決を求める動議を提出し、民主党など野党側が抗議するなか採決が行われ、自民・公明両党の賛成多数で可決されました。 法案は、19日午後開かれた衆議院会議で、与野党の討論に続いて採決が行われ、自民・公明両党などの賛成多数で可決されて、参議院に送られました。

    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • 働く障害者 初の30万人超 NHKニュース

    企業に義務づけられる障害者の雇用率が「2%以上」に引き上げられたのを受けて、働いている障害者の人数は、ことし6月の時点で去年より2万5000人余り増え、初めて30万人を超えたことが、厚生労働省の調査で分かりました。 一方で、雇用率を達成した企業の割合は去年より低くなっています。 民間企業の障害者の雇用については、ことし4月から、法律で義務づけられる雇用率が従業員全体の「1.8%以上」から「2%以上」に引き上げられたほか、対象となる企業も、「従業員56人以上」から「50人以上」に広げられました。 厚生労働省がことし6月の時点で8万5000社余りを調査した結果、働いている障害者は去年に比べて2万5000人余り増え、およそ32万3800人と初めて30万人を超えたことが分かりました。 このうち身体障害者は去年より4.9%増えておよそ22万4900人、知的障害者は12.5%増えておよそ7万2800人

    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • わが家の定番メニュー!そうめんサラダ | あさこ食堂

    マヨネーズの量はお好みで調節してくださいね! ささっとできるので、わが家ではよく卓にあがる一品です。 材料:2人分 そうめん…1束 きゅうり…1/2 玉ねぎ…1/4コ ハム…2枚 オリーブオイル…小さじ1(なくてもOK) マヨネーズ…大さじ3くらい 顆粒コンソメスープの素…少々 塩、こしょう…少々 つくり方 1.きゅうりは、輪切りにし(厚さは、感を楽しみたいなら2~3mmがおすすめ)、塩を少々ふってしんなりしたら、水気を絞ります。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水けを絞り、ハムは千切りにします。 2.たっぷりのお湯で、そうめんを表示時間道り茹でて冷水で洗い水気をしっかり切ります。 3.ボウルに1と2を入れ、顆粒コンソメスープの素、オリーブオイルをからめ、マヨネーズで和えます。塩、こしょうで味を調えたら、出来上がり!

    わが家の定番メニュー!そうめんサラダ | あさこ食堂
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • 医療費が払えず自己破産が続出するアメリカ人から質問「ほかの国の医療事情はどうなの?」 : らばQ

    医療費が払えず自己破産が続出するアメリカ人から質問「ほかの国の医療事情はどうなの?」 アメリカでは高度な医療技術とは裏腹に、高額な医療費が社会問題となっています。保険に未加入者はもちろん、加入者でさえも満足な治療を受けられずにいる例が少なくありません。 ところがアメリカ人からすると、国民皆保険のようなほとんどの人が医療保険の恩恵に預かれる、他国のシステムこそ不思議に感じるそうです。 あるアメリカ人が「国民皆保険のある国は、いったいどんな感じなのか教えてほしい」と海外掲示板に投稿していました。 他国の人のコメントをご紹介します。 ●ニュージーランドでは、ケガしたり病気になったら治療費を気にせずに救急へ行けるよ。薬代は5ドル(約500円)ほど。 事故で負傷すると、国民保健で医療費やリハビリ代のいくらかはカバーされる。ただしMRIのような大きな設備で待つのが嫌なので、プライベートの保険にも入って

    医療費が払えず自己破産が続出するアメリカ人から質問「ほかの国の医療事情はどうなの?」 : らばQ
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
  • 伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com

    山崎貴監督作「寄生獣」に出演する 染谷将太、深津絵里、橋愛[映画.com ニュース] 累計発行部数1100万部を突破する岩明均氏の人気漫画「寄生獣」が、山崎貴監督(「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」)のメガホンにより、2部作で実写映画化されることがわかった。同作は、2005年に米ニューライン・シネマが原作権を獲得したため、日では“手が出せない”企画として伝説化していた。しかし今年に入って契約期間が終了したため、日で数十社による争奪戦が繰り広げられ、東宝が映画化権を取得した。 「寄生獣」は、月刊アフタヌーン(講談社刊)に1990年1月号~95年2月号に連載されていたSF漫画で、連載終了から20年近く経った現在も多くのファンから愛されている。ある日、空から飛来した正体不明の生物「パラサイト」が、鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生して全身を支配してしまうという設定。主人公の高校生・

    伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
    古沢良太脚本なら期待できるけど、深津絵里がミギー役かあ
  • 野村総研、強制わいせつ裁判で敗訴〜被害者女性への組織ぐるみの脅迫行為が認定

    ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『さんまのホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、数多くの企業の裏側を知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない「あの企業の裏側」を暴きます。 日を代表するシンクタンク・株式会社野村総合研究所(以下、野村総研)北京社副総経理(日の副社長に相当)・Y氏が、2007年12月に知り合った取引先の女性営業担当者に強制わいせつ行為を働いたとされる、いわゆる「野村総研強制わいせつ事件」(事件の詳細はこちら)。わいせつ行為の被害者が多数であることを通知された野村総研が、わいせつ行為の被害者個人に対して名誉棄損だと起こした恫喝的な民事裁判は、同社が無条件で訴えの全部を取り下げ、実質上の野村総研全面敗訴となった(『野村総研、社員によるわいせつ被害女性を“逆に”訴えた恫喝訴

    野村総研、強制わいせつ裁判で敗訴〜被害者女性への組織ぐるみの脅迫行為が認定
    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20
    いい噂を一回も聞いたことがない企業だよね
  • 石垣島:外来ヒキガエルが準絶滅危惧種のヘビ「ぱくり」- 毎日jp(毎日新聞)

    nanaoku
    nanaoku 2013/11/20