タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アイドルと増田に関するnandeyanen36のブックマーク (11)

  • Perfumeのライブに行ったらみんなが幸せになった話

    一昨年のクリスマスイブにPerfumeのライブに行った。場所は東京ドームだった。 近所の親しくしているオジサンに、仕事で行けなくなったから良かったら代わりに行かないか、とチケットを譲ってもらった。急遽友達との約束を断り、オジサンのお友達らしき人とライブに行くことになった。 ライブに行くのは初めてだった。よってマナーやノウハウが分からなかった。 仲のいい友人に、アイドル好きでいつもライブや握手会に参加している子がいたので助言を貰った。 物販に並びたいのなら始発で行け。動きやすい服装で行け。サイリウムやウチワがある方が良い。サイリウムには各メンバーのイメージカラーがあるはず。降ってきた銀テープは持ち帰れ。 とのことだった。 自分はかしゆかが好きだったので、早速彼女のイメージカラーをネットで調べた。 予想をした。あ〜ちゃんがピンク色、のっちが水色、かしゆかはすみれ色あたりかな。でものっちがオレン

    Perfumeのライブに行ったらみんなが幸せになった話
  • アイドルオタク用語で「鶴の恩返し」を読んでみた

    むかしむかし、あるところに、元アイドルのおばあさんとおばあさんTOのおじいさんが互いにガチ恋し合いながら暮らしていました。 ある日おじいさんはとある現場の物販で干されメンの鶴を見つけました。 一目見ておじいさんは、 「天使かよ、、、この子に推し変ワンチャンあるかも」・・・と物販列に並びました。 おじいさんは鶴に対してチェキ券を大量に購入し物販タイムのあいだ鶴を独占。 オマイツ達には「どこの界隈のヲタだよあのピンチケ」と相当厄介がられましたが、鶴には推してくれてありがとうと喜ばれました。 おじいさんは家に帰るとおばあさんに今日見つけた推しのことを話し、物販で買ったCDの配布芸をして布教活動を開始します。 すると玄関を叩く音がしました。 開けるとマスクしてキャリーバックを引いてきた推しが目の前に立っていました。 おじいさんは思わずサイリウムをたいて「オレが生まれてきた理由!」と叫び出しましたが

    アイドルオタク用語で「鶴の恩返し」を読んでみた
  • とあるアイドルと電車で隣同士になった

    その日の電車は比較的空いてて隣の女の子が必死にツイッターをやっているので気になってアカウントを検索したらヒットした。 フォロワーでいうと3万〜4万レベルのアイドルだった。 DVDも出していてレビューもそこそこ評判良くwikiもあり比較的いろんな事をしていた。 恐らく知名度もそこそこあるのではないか。 その日はイベントの告知をつぶやいていたのだが、1回つぶやくごとにリプがあるか鬼更新をしていた。 当に2秒毎にリプの部分を見ていた。 なんかすごく必死に周りからの反応を確かめる様にツイッターをやっていた。 その事がとても印象的でとてもかわいそうになった。 アイドルとはいえ見た目は普通の地味な女の子だったし年頃の女の子には大変な業界だろうなと。 彼女は今日も元気でやっているのだろうか。

    とあるアイドルと電車で隣同士になった
  • なんでジャニーズの女版ってないの?

    ハロプロがそうだって言われてるけど全然違う 30越しても同じメンバーで続いてるグループいないじゃん たまにテレビジャニーズの古株グループ見ると、長年同じメンバーでやってきた歴史が垣間見れてほんとうらやましい 現在30台40台になり、グループ全員いいおっさんになっても、グループ内で最年少のメンバーが昔の思い出でいじられたりするのは、擬似家族みたいでほほえましい 個人活動で見せる顔とグループ活動で見せる顔が違ったりするのは、ギャップとして大きな魅力にもなる またファンにとっても、好きなアイドルと一緒に年を重ねて、年齢ごとの変化をずっと見られるのは冥利に尽きるだろう ハロプロは20過ぎたあたりからみんな辞めていく 結婚したり女優になったりするにはグループを抜けて当然だとアイドル側もファン側も思っている むしろいつまでもアイドルをやらせるなんてかわいそう、年を考えろという風潮さえある それが悲し

    なんでジャニーズの女版ってないの?
  • Perfumeのライブに行ってきた

    お友だちに誘われて、前日まで行く予定にしていなかったのに急遽行くことになった。 こちらオリコンチャートにのるような音楽には全く詳しくない宝塚オタク音楽番組は紅白を家族が観ていたら観る程度。Perfumeはもちろん知っている。好きな曲もある。だから、物は試しにと行ってみた。 ちなみにコンサートなるものに行くのは高校生の時親に連れられて以来という、まぁ、なんていうか、私の人生から縁遠いものだ。 「どんな服でいったらいい?」「動きやすい服でいいよ」 そうか、コンサートとは動くのか。普段は宝塚しかみない私はその時点で新鮮だった。私たちはお芝居の間中背もたれから背を浮かすことすら禁止されている。後ろの人もちゃんと楽しく観劇するための当然のマナーである。 何を持っていけばよく分からないからとりあえず、普段宝塚を観劇するために持っている倍率10倍のオペラグラスを持っていく。 京セラドームでたった倍率1

    Perfumeのライブに行ってきた
  • グループ別ジャニヲタ

    最近パーナとかアラシックとかハイフンとか、ジャニヲタが何かと話題に上がってるようなので各グループのヲタの特徴をまとめてみる サンプルは自分の友人・知人、彼女らのTwitterやmixiで見える界隈のようす、あと自分が行った現場での印象。 ※基礎用語 現場:コンサートとか舞台とかタレントを生で見れる場所。 担当:ファン。○○担というと○○のファンという意味。自分の担当のタレントのことを「自担」、ファンをやめて降りることを「担降り」等の派生用語多数。 Jr:いわゆるジャニーズJr.のこと。デビュー予備軍で主な仕事は先輩のバックダンサー。 SMAPスマは日を代表するアーティストで特別で別格だからジャニーズがどうみたいな狭い範囲で評価しないでくれますかね?嵐?あぁまだまだでしょスマの模倣しかしてないし?みたいな上から目線のおばさん。偉いのはSMAPであってヲタではないのに全般的に後輩タレントに対

    グループ別ジャニヲタ
  • 在宅が見た地下アイドル現場とその色々

    数か月くらい前から地下アイドル現場に行くようになった 元々は在宅で、アイドルを生で見たり接触したりすることに全く興味がなかったんだけど ワンマンライブに行ってみると生で見るアイドルは地下とはいえ結構かわいいし ドルヲタがわーわーやってるのを見るのも楽しかったので 週末は地下アイドル現場に足を運ぶようになった そこで気付いたことをぼそぼそ書いてみる ライブの多さとチケット代の高さアイドル現場に行き始めてまず驚いたのは地下アイドルのライブの多さとチケット代の高さだ 東京では毎週末いろんな所でアイドルの対バンライブがあって どのライブも約4時間程度で10組を超えるアイドルが出演するんだけど 各グループの平均出演時間は20分程度であり、10分以下のグループもあった そしてそのチケット代は当日券で4000円もする 因みに2日間で出演アイドル数が100組を超えるTIFのチケット当日券は5000円、どう

    在宅が見た地下アイドル現場とその色々
  • マスダ80年代女性アイドル論~中森明菜論

    80年代女性アイドル格付 http://anond.hatelabo.jp/20130821065806 を書いたマスダです。 今日は中森明菜について。 (追記) こちらを見落とされている方が結構いらっしゃるようなので。 マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論 http://anond.hatelabo.jp/20130825215309 今回は松田聖子論に続く「第2回目」です。「80年代女性アイドル格付」の順位順に書いています。次回は小泉今日子です。 松田聖子もずいぶん批判されましたが、今になってみれば、いったい何が批判されたのか、よく分からないところがあります。恋多き女性という印象もありますが、婚約・結婚を含めて彼女は4人の男性と法的なパートナー関係を結んだ経験がありますが、いちいち結婚という形をとりたがるのは彼女の価値観の基盤が実は案外保守的だからです。パートナーに対して彼女が求め

    マスダ80年代女性アイドル論~中森明菜論
  • マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論

    80年代女性アイドル格付 http://anond.hatelabo.jp/20130821065806 を書いたマスダです。80年代女性アイドルについて語り倒したくなったので、順繰りにそれぞれの女性アイドルについて話してみたいと思います。 今日は松田聖子について。 松田聖子のデビュー曲は「裸足の季節」、そのB面曲は「RAIMBOW~六月生まれ」と言う楽曲です。 どういう事情でこのB面曲が選ばれたのか、ちょっとした謎ですね。デビューシングルと言えば、売出し中のアイドルにとっては名刺みたいなもんじゃないですか。そのB面曲が「六月生まれ」だったら、普通は、ああ、この子は六月生まれなんだなあって思いますからね。でも実際には聖子は3月10日生まれ、早生まれなんですね。この早生まれ、ということを初期の聖子は最大限に活用しています。 三作目のシングル「風は秋色」はB面曲(扱いは両A面扱いですが)が「E

    マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論
    nandeyanen36
    nandeyanen36 2013/08/27
    百恵ちゃんについても書いて欲しいなあすごい
  • 80年代女性アイドル格付

    ブログ開設しました。 http://hanabusatokiichi.hatenablog.com/ 「あまちゃん」見ていた甥っ子が、キョンキョンと薬師丸ひろ子を見て、「この人たち、松田聖子より人気があったの?」と聞いてきた。 そんなゆとりな彼のために、80年代女性アイドルの当時的な感覚での格付けをやってみる。 第1位 松田聖子 代表作品:「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「赤いスイートピー」/『野菊の墓』など。 言わずと知れたアイドルの中のアイドル。絶対正義。高度経済成長から、安定成長へ、そしてバブルへと向かう世相の中で、松田聖子が時代を代表出来たのには彼女の生い立ちによるところも大きいと思う。一点の曇りもない地方の中産階級、そんな彼女には貧困も、学園闘争も、無縁だった。60年代の加山雄三的なるものから70年代の四畳半フォーク時代を飛ばして直結していると言えるが、加山雄三が曇りが無いよ

    80年代女性アイドル格付
  • 指原梨乃の1位が正解な本当の理由

    一位が指原で幕を閉じたんだけど 外部の人たちは多分理解できなかったと思う。 なんで指原なの と 指原で大丈夫なのか 指原で当にいいのか と不思議だと思うんだよね。 でも実は 指原一位はファンが強く望んだことだし そして 今回の一位は指原じゃなきゃいけなかった とファンはそう思ってた。 だからこそ15万票も集まったんだよね。 一部の熱狂的なファンだったりなんかの組織票ではさすがにここまでの票数はいかない。 ファンの総意が指原だったんだよね。 だからちまたではなんかいろいろ言ってっけど 実はファンは指原一位を歓迎しているんだよね。 AKB48とはなんなのか まあ いろんな側面から語られるんだけど 一つの側面として 「変化」というのがある。 AKB48とは変化しまくってここまで来たんだよね。 この変化は もともとは秋元康の戦略でもあったんだろうけど 無理やりだった。 無理やり変化を押し付けてき

    指原梨乃の1位が正解な本当の理由
  • 1