タグ

2011年4月12日のブックマーク (12件)

  • 落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編

    東北地方太平洋沖地震(東日大震災)発生から一月が過ぎ、仙台市太白区に住むぼくの生活はようやく落ち着いてきました。電気・水道・ガスは3月末に復旧が完了し、事にもほぼ困らなくなりました。これも、募金や物資の提供などで貢献してくれた方々や、被災地の復旧に尽力してくれた方々のおかげであり、大変感謝しています。個人的には、何人かの方々から直接「何か欲しいものはないか」「困っていると聞いたが、私に何かできることはないか」などの申し出を頂きました。こうした温かいご支援に支えられて、何とかここまでたどり着くことが出来たように思います。まだ原発の不安はありますが、ひとまず落ち着いてきたと思います。ありがとうございました。 しかし、ぼくの生活がここまで復旧した一方で、震災の余波で困難を強いられている方がまだまだたくさんいるというのが現状です。 特に津波の被害を受けた地域では、近しい人を亡くした悲しみがまだ

    落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編
  • 第一原発行ってきたけど質問ある?:じゅげむ2ch

    1:じゅげむじゅげむ…:2011/04/09(土) 21:57:53.43 ID:d/Bi4Oc/0 特定されると嫌だから詳しい作業内容とかは勘弁な 2:じゅげむじゅげむ…:2011/04/09(土) 21:58:50.15 ID:m+yfP9aw0 余命何年減った?

  • 風評のパワーを甘く見てはいけないのではないか?

    風評というのは「感情論」であるのは間違いありません。 それは、現在進行形の事象ではなく、過去の現象を振り返れば容易に分かることです。例えば「新型インフル」騒動がいい例でしょう。「水際作戦」といって検疫官の方々にまるで放射線防護服のような格好をさせて成田着の北米便の「疑い例」を調べさせたり、短期留学で感染者を出した学校に犯罪者のような視線が浴びせられたことなどは、今では完全に記憶の彼方の話です。 他にも色々な例があります。9・11の同時多発テロの直後に、日の企業が「海外出張自粛」をしたために、全く無関係なドイツの書籍見市「フランクフルト・ブックフェアー」の日関係のブースが空っぽになって顰蹙を買ったこと、同じく9・11の直後「米軍基地がテロリストに狙われる危険」を理由に、土の学校が沖縄への修学旅行を「自粛」したこともありました。こうした事件も、今では完全に過去形です。 勿論、風評は日

  • 土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教が試算 : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • とてつもない日常 : 「ずっとウソだった」に関する私見

    2011年04月09日18:34 カテゴリエッセイ 「ずっとウソだった」に関する私見 斉藤和義の「ずっとウソだった」がひじょうに盛り上がりをみせている。 簡単に経緯を書いておくと、7日にyoutubeで斉藤和義人が「ずっと好きだった」という自身の曲の歌詞を改変し、原発批判ソング「ずっとウソだった」に変えてギター一で弾き語りをする動画がどういうわけかアップロードされた。そっくりさん?の説もあったが、どう見ても人にしか見えない。その日のうちに事務所が人であると認めた。この発表の早さから察するに、どうも計算された流出であると思われる(9日時点では「流出事故」扱い)。 8日、ネット配信番組「USTREAM」で斉藤和義のライブが行われ、そこでこの歌は初めて、リアルタイムに彼の手によって披露された。 その瞬間、視聴者は一気に5000人近く増え、賞賛の嵐がドワーッと上がって回線がパンクした。 今

    nao_zitter
    nao_zitter 2011/04/12
    check
  • TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ

    TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ出来ました。 これが都知事選の全貌かな。

    TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ
    nao_zitter
    nao_zitter 2011/04/12
    check
  • Facebookのアカウントを削除する方法 - もとまか日記

    突然ですが、当初の目的を達成したので、Facebookのアカウント削除申請しました。 端的に書くと、「Facebookやめた」ということです。 しかし、どこからアカウントを削除出来るのか、がよく分からない・・・アカウントの「アカウント設定」の一番下にある「アカウントの利用解除」くらいしか見当たらないわけで・・・(^^;;;これにアクセスしても、 アカウントの利用を解除しますか? って表示される。うーむ、やりたいのは「利用解除」じゃなくて「アカウント削除」なんだけど? で、調べてみました。Facebookの恐怖 « ネパール評論 Nepal Review当にアカウントを抹消したければ、 Facebook にログインした後でhttp://www.facebook.com/help/contact.php?show_form=delete_accountにアクセスして "Submit" ボタン

    nao_zitter
    nao_zitter 2011/04/12
    check!
  • 日本人初のノーベル賞受賞者、湯川秀樹さんが昭和23年に書いた詩文「原子と人間」:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    昨日は自分史活用推進協議会のスタッフミーティングがあったのですが、そこで、目黒区高齢者センターでの自分史講座の講師も務めた前田義寛さんから、興味深い資料をいただきました。日人として初めてノーベル賞を受賞した、理論物理学者の湯川秀樹さんが、戦後まもない昭和23年(1948年)に出版した『原子と人間』という書籍に載っている「原子と人間」と題した詩文のコピーです。ぜひ多くの方々に読んでもらいたいと思ったので、下に引用しておきます。漢字やかなづかいは一部現代ふうに修正しています。 原子と人間 人間はまだこの世に生まれていなかった アミーバもまだ見えなかった 原子はしかし既にそこにあった 水素原子もあった ウラン原子もあった 原子はいつできたのか どこでどうしてできたのか 誰も知らない 兎に角そこには原子があった 原子は絶えず動き回っていた 長い長い時間が経過していった 水素原子と酸素原子がぶつか

    日本人初のノーベル賞受賞者、湯川秀樹さんが昭和23年に書いた詩文「原子と人間」:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    nao_zitter
    nao_zitter 2011/04/12
    great!
  • 生け花「希望」 - 月明飛錫

    生花,Ikebana | 03:01 | 東日大震災から1ケ月。相変わらず、大きな余震が続く。今日もM7クラスの余震があった。まだ警戒する必要があるのだろう。 正直言って、震災から時間が経つほど、日の将来に関して悲観的になっている。以前も書いた製造業の空洞化、政治のリーダーシップの不在だけでなく、これまでの様々な課題が先送りされそうだ。震災をバネに何かが変わるというより、これまでの流れを加速させているように感じている。 以下は、三木清の『人生論ノート』より抜書き。「希望を持つことはやがて失望することである、だから失望の苦しみを味わいたくない者は初めから希望を持たないのがよい、といわれる。しかしながら、失われる希望というものは希望ではなく、却って期待という如きものである。個々の内容の希望は失われることが多いであろう。しかも決して失われることのないものが来の希望なのである。」 「我々は生

    nao_zitter
    nao_zitter 2011/04/12
    good
  • Scientific, technical publications in the nuclear field | IAEA

    Language Arabic (monthly) Chinese (monthly) English (weekly) French (monthly) Russian (monthly) Spanish (monthly) The IAEA is a leading publisher in the nuclear field. Its more than 9,000 scientific and technical publications include international safety standards, technical guides, conference proceedings and scientific reports. They cover the breadth of the IAEA’s work, focusing on nuclear power,

    nao_zitter
    nao_zitter 2011/04/12
    c3
  • International Nuclear and Radiological Event Scale

    The INES Scale is a worldwide tool for communicating to the public in a consistent way the safety significance of nuclear and radiological events. Just like information on earthquakes or temperature would be difficult to understand without the Richter or Celsius scales, the INES Scale explains the significance of events from a range of activities, including industrial and medical use of radiation

  • http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan022/index.html