2012年2月22日のブックマーク (22件)

  • Instagramのシェア機能が強化、友達やグループごとにスレッドが持てるように

    Instagramのシェア機能が強化、友達やグループごとにスレッドが持てるように2015.09.02 15:385,115 Instagramがもっと楽しくなりそうです。 2013年に登場したInstagram Direct。Instagram上でダイレクトメッセージを送ることができる機能です。そして9月1日、Instagramはこの機能の強化を発表しました。これまでは写真やビデオを送るたびに新しいスレッドを立ち上げなければいけなかったのですが、これからは友達やグループごとにスレッドを持てるようになりました。グループに名前をつけることができる他、スレッド内では簡易セルフィーを撮影したり絵文字で返信することもできるようです。メッセンジャーアプリに近い感じですね。 また、今後はすべてのポストのコメントマークの隣に矢印マークが現れ、@でメンションしなくても簡単に写真をシェアできるようになるそうで

    Instagramのシェア機能が強化、友達やグループごとにスレッドが持てるように
  • 欧州で話題をさらう「日本の障害者アート」 スイスの美術館が価値を発見して、いま日本国内でブーム | JBpress (ジェイビープレス)

    芸術品はメッセージが必ず伴うが、障害者らの作品の中には、その程度が恐ろしいほどに強いものがある。 それらは見る人に衝撃を与え、見る人の心を豊かにする。日のあちこちが、そんな尊さに気づき始めている。 この社会現象の先導者は、滋賀県の障害者アートの美術館「ボーダレス・アートミュージアムNO-MA」(2004年設立)だ。 同美術館では、1月21日から日韓合同企画展「Art Brut in Japan and Korea 日/韓 行き交うところ」で、まだ知られていない韓国の障害者アートと日の作品とを一緒に展示している。 この展覧会名にある Art Brut(以下アール・ブリュット)はフランス語で、美術の1分野を指す。日語では「生(き)の芸術」と訳されている。日では、英語訳の「アウトサイダー・アート」という呼び方も使われている。 ヨーロッパでは、すでに1900年代初めから精神障害者のつくる芸

    欧州で話題をさらう「日本の障害者アート」 スイスの美術館が価値を発見して、いま日本国内でブーム | JBpress (ジェイビープレス)
  • BLOGTIMES|ブロガーリレーションサービス

    平素はご利用いただき誠にありがとうございます。 ブロガーリレーションサービス「BLOGTIMES」につきまして、 2020年1月15(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 ■サービス終了日 2020年1月15(水) ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。 長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。 BLOGTIMES事務局

  • How Brands Are Using Pinterest - And What They Can Do Better

  • プロジェクト管理者の道具箱

    「情報戦略の立案」のページを更新しました。 「調査の方法」のページを更新しました。 「システム化全体計画の策定」のページを更新しました。 「個別システム開発計画の策定」のページを更新しました。 「プロジェクト計画」のページを更新しました。 「スコープ定義」のページを更新しました。 「進捗計画」のページを更新しました。 「費用計画」のページを更新しました。 「組織計画」のページを更新しました。 「PMO (Project Management Office)」のページを更新しました。 「外注計画」のページを更新しました。 「品質計画」のページを更新しました。

  • スティーブ・ジョブズの一生をまとめたFacebookのタイムライン (2012年2月22日) - エキサイトニュース

  • 「Chocoroad」も登場 無料配布後、購入数に応じて価格が上昇するシステム

    個人がコンテンツを簡単に販売できる「Gumroad」「Ameroad」に続き、新サービス「Chocoroad」が登場した。一定数を無料配信した後で有料配信に切り替わるシステムを採用しており、無料配布をきっかけにコンテンツが広がっていくことを期待する仕組みだ。 電子書籍配信サービス「dBooks」を運営するデザインエッグが公開した。基的にはTwitterかFacebookのアカウントでログイン。コンテンツをアップロードする際に、上限価格(現在はテスト中のため10円まで)と無料配布数を設定。設定数まで無料配布が終了すると有料に切り替わる。料金は徐々に上がっていき、早く買った人ほど安く入手できる仕組みにした。手数料は「5%+30円)で検討しているという。 同社は「クリエイターは価格設定が苦手であることも多く、価格付けを自動にすることで制作により力を入れることができるのでは」としている。 販売ペ

    「Chocoroad」も登場 無料配布後、購入数に応じて価格が上昇するシステム
  • 企業が「新浪微博」を始めるワケ|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ

    前回、基的な「新浪微博」とはどういったサービスなのかをご紹介しました。今回はすでにアカウントを開設している日企業側の視点に立って、どういった目的で「新浪微博」を活用しているのかを考えてみたいと思います。 業種で違う活用目的 中国市場に対するソーシャルメディアを活用する目的といっても、いくつかの事例を見てみると、実は業種によってかなり異なっています。では、実際の企業アカウントをご紹介しながら、その目的を探っていくことにしましょう。 ■商品・サービス等、企業のプロモーション 今開設されているアカウントを見た時に、最も多い目的として考えられるのが、商品やサービスの中国内向けのプロモーションとしての活用になります。 とにかく、中国での販売拡大を目指す企業にとって、人が多く集まる中国内最大のSNSにコンタクトポイントを置くという戦略は理にかなっていると言えます。 ■中国人観光客の誘致 一方こちら

    企業が「新浪微博」を始めるワケ|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ
  • 日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と - 日本経済新聞

    出版取次最大手の日出版販売(日販)は書籍の取引で、書店からの返品を制限する「買い切り制」を導入する方向で大手出版社や書店と協議に入る。現在、書店は売れ残った書籍を原則として自由に返品できるが、取り分(売上総利益)が少ないうえ、返品コストは出版社や取次の収益を圧迫している。市場の縮小が続き、電子書籍の普及も始まっていることから、商習慣を改め業界全体の生き残りにつなげる。今春、講談社や小学館など

    日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と - 日本経済新聞
  • 受託の話をしよう

    受託は自分のサービスを作るためのつなぎ、とか、いろいろなスタイルを目指すのは別に良いんですけど、こういうことは理解しておくと良いかもしれない。 1.受託とサービスの両立が難しいのは、「当月の稼ぎ」と「明日の稼ぎ」の両立が難しいから。 もし同じオフィスに、デスマ的な顧客案件と、まだ数ヶ月以降に儲かるかわからない案件をやってるグループが共存していたらどうなるか。 顧客案件グループは徹夜で毎月の納期を間に合わせる。 サービスグループは、そこまで追いつめられてないから、割と普通に帰れる。 とした場合に、心の平静を保てるか。 僕はかつてそういう状況のサービス側の立場にいて、目の前で崩れて行くデスマプロジェクトを助けられない立場にいたのが辛かったのです。 会社としても、両方のビジネスに賭けているいるのだから仕方ない部分もあるんでしょうが、現場の立場としては、いやいや全部止めて目の前の問題、解決しようよ

  • Pinterestで、美しい日本をアピールしましょう! | Pinterestガイド

    Pinterestを始めて、多くの方が最初にPinしてしまうのが、海外の世界遺産などの美しい景色や建造物の写真ではないでしょうか。 一方、日の景色といえば、東京の夜景や富士山、京都の寺院や桜の花が定番で、まだ、各地の美しい日の写真がフィードに流れてくることはなかなかありません。 私は、Pinterestを始めた頃から、コツコツと地元広島から中四国地方、九州地方を中心に観光地の写真をPinしています。「Please Visit Japan」 なるべく、flickrなどからではなく各地域の観光ポータルサイト、それも英語版からPinするようにしているのですが、美しい写真が掲載され、情報も豊富なサイトというのがなかなか見当たりません。 そんな中で、社団法人田辺市熊野ツーリズムビューローのサイトは、美しい写真も掲載され、海外からの観光客への情報提供もわかりやすく、何枚かPinさせていただいていま

  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
  • スキー場の女性客が天気予報…アクセス数倍増中 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    長野県白馬村の「白馬さのさかスキー場」のホームページ(HP)に、女性客がスキー場の天気予報を知らせるコーナー「雪山ガール天気予報」が登場し、人気を集めている。1月19日の開設以来、閲覧数が倍増し、スキー場は「来場者増加につながる」と手応えを感じている。 スキー場を訪れた女性客に「くもりのち雪」「雪だよ」「晴れなはず」など翌日の予報を手書きしたボードを持ってもらい、ゲレンデやレストランなどで写真を撮影。若い女性を中心に1人からグループまで毎日画像を更新している。 時刻を知らせる女性の画像が切り替わる人気サイト「美人時計」を参考にしたという。 同スキー場HPの1日当たりの閲覧数はこれまでの約3000〜4000から、コーナー開始後は約6000〜7000に倍増し、スタッフも驚く。常連客にも「かわいらしく、毎日チェックしてしまう」と好評だ。 人気に合わせ「雪山ガール」の特設ページも設置。女性

  • 震災がれき、処分済みは5%=広域処理進まず―環境省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

  • <中国>日本人の自転車盗難 ネットで5万人が“大捜索” (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【上海・隅俊之】自転車でボランティア活動をしながら世界一周の旅を続ける日人男性が、中国湖北省武漢市で自転車を盗まれた。ところが、約5万人のインターネット市民が「自転車を捜せ」と呼びかけ、3日後にそのままの状態で見つかった。中国では一度盗まれたものが持ち主に戻るのは奇跡に近く、男性は「武漢の人々やメディアに感謝したい」と話している。 長野県出身の河原啓一郎さん。昨年10月に日を出発。中国から中央アジア、アフリカなどを数年かけて回る途中だった。3日に武漢に到着し、献血を呼びかけるボランティアをしていた。 自転車は20万円以上。17日午後、武漢市内の駐輪場近くに止めていたが、同日夜に戻ると盗まれていたという。警察に届け出たところ、地元テレビが報道。中国版ツイッター「微博」で「世界旅行中の人の自転車中国でなくなるとは。中国人のメンツにかかわる」などと書き込みが相次ぎ、警察が当面の自転車

    naokingdoms
    naokingdoms 2012/02/22
    これはいい話。警察→地元テレビ→中国版Twitterで拡散。世界旅行中の長野県の男性のもので3日で発見されたとか/<中国>日本人の自転車盗難 ネットで5万人が“大捜索”
  • 「2050年宇宙の旅」はエレベーターで : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エレベーターに乗って地上と宇宙を行ったり来たり――。こんな夢のように壮大な構想を、ゼネコンの大林組(東京)が20日、2050年に実現させる、と発表した。 鋼鉄の20倍以上の強度を持つ炭素繊維「カーボンナノチューブ」のケーブルを伝い、30人乗りのかごが、高度3万6000キロのターミナル駅まで1週間かけて向かう計画という。 「宇宙エレベーター」はSF小説に描かれてきたが、1990年代にカーボンナノチューブが発見され、同社は建設可能と判断した。米航空宇宙局(NASA)なども研究を進めている。 今回のエレベーターのケーブルの全長は、月までの約4分の1にあたる9万6000キロ。根元を地上の発着場に固定し、地球の自転の遠心力で飛び出さないよう頂点をおもりで押さえる。一方、ターミナル駅には実験施設や居住スペースを整備し、かごは時速200キロで片道7・5日かけて地上とを往復。駅周辺で太陽光発電を行い、地上

    naokingdoms
    naokingdoms 2012/02/22
    いいね、この発想。素材は炭素繊維。30人乗りで1週間かけて空中のターミナル駅まで向かうとか/大林組「2050年宇宙の旅」はエレベーターで
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    naokingdoms
    naokingdoms 2012/02/22
    市場では円高局面は終わりに近づいているという分析。あとはギリシャが問題の根本解決か。/円高局面は終わったのか http://t.co/HtxNELvbが分析する市場の今
  • 誰でもデータを直販できるGumroad入門。クリエイターの生活は変わる? | fladdict

    Gumroadというサービスがすごい熱い! Gumroadは誰でも簡単にデータを販売できるようにするサービス。 FacebookやTwitterのタイムラインに、GumroadにアップしたデータのURLを貼るだけで、世界中にコンテンツを販売できるみたい。(2/14日現在、日からの過剰すぎるアクセスでGumroadが不安定です) 何ができるの? Gumroadを使えば、たとえばイラストレーターやミュージシャンが、そのまま作品をダイレクトにタイムラインで発表して販売できます。手数料はたったの5%(正確には5%+30セント)。Appleの30%や出版社の90%に比べると驚異的なお値段です。個人のクリエイターがクレジットカード決済でデータを販売できる…というのは、なにやら仕事のスタイルそのものが変わりそうです。 さっそく実験で、写真を1枚アップロードして$2で売ってみたら10$32ほど枚売れまし

  • 豚カルビを愛する人でないと許せない「カップヌードルカルビスト ビッグ」

    日清によると「カルビスト」とは、「ピアニスト」や「ギタリスト」などの言葉を参考にした造語で、「カルビが大好きな人」「カルビの専門家」ということになっており、要するに「豚カルビをこよなく愛する人」という意味。豚カルビといえば、コンビニ・弁当屋の豚カルビ丼や豚カルビ弁当が「ぺらぺらの豚カルビにネギ塩のたれをかけたもの」と化しており、「なんとなく豚カルビ」的な雰囲気のべ物が多い中、ついにカップヌードルが「カップヌードルカルビスト ビッグ」(税別190円)で殴り込みをかけてきたわけです。一体どれぐらいのレベルの豚カルビを出してくるのか、興味津々です。 [ビッグサイズ]カップヌードルカルビスト ビッグ 製品情報 - 日清カップヌードル|CUPNOODLE 豚カルビをこよなく愛する人へ。 日清のカップラーメン系のパッケージ写真は実際の具を使っているらしく、ありえないようなイメージ写真ではないというの

    豚カルビを愛する人でないと許せない「カップヌードルカルビスト ビッグ」
  • Pinterestに関るたった1枚のインフォグラフィックが教えてくれた事(1/2):中小企業のIT営業戦略術:オルタナティブ・ブログ

    中小企業がITを活用して売り上げにつなげるにはどうしたらいいか?WEBマーケティングとWEB戦略コンサル実績350社50業種以上の実績とノウハウで、海外の最先端情報を中心に、噛み砕いてご紹介。 作成者:中山陽平 やや、なりを潜めつつあるPinterestの話題。 ユーザ数が激増したといっても、Twitterに比べれば1日の訪問者も10分の1強、さらにFacebookと比べると50分の1程度の規模ですので、ま だまだ実質は中堅サイト。(データはDAPか ら) これからどうなるのか?という視点で注目されています。 さてそんな中今回は、一部で議論を呼んでいる「Pinterestに関する1枚のインフォグラフィック」の話題。 そして、このインフォグラフィックの中に込められている 「押さえておかねばならない国ごとのネットユーザ層の違い」 についてです。 海外にも、遠くない将来目を向けたいと思っているマ

    Pinterestに関るたった1枚のインフォグラフィックが教えてくれた事(1/2):中小企業のIT営業戦略術:オルタナティブ・ブログ
  • 人と違うデザインのサイトをスクラッチで作るならHTML KickStartをベースにするといいですよ! | Chrome Life

    みなさんは、サイトをスクラッチで作る時にどうされていますか? HTMLCSSをイチから作り込んでいくのは大変ですよね。 フリーでHTMLCSSのテンプレートもいろいろありますが、デザイン要素がガチガチで修正しづらかったり、あまりにもシンプルすぎて結局ゴリゴリ作らないといけなかったりします。 最近だと、Twitter Bootstrapが使いやすくて、いろんなサイトでも使われています。 特にウェブ系のスタートアップは、ほとんどがTwitter Bootstrapをベースにしているんじゃないかというぐらいよく目にします。 しかし、どれもこれも同じような見た目になっちゃってて、デザイン的にはちょっと残念な感じがします。 Twitter Bootstrapを使うと、なぜここまで似てしまうのか? それは、 パーツが完璧に揃いすぎている! のが原因です。 Twitter Bootstrapがバージ

    人と違うデザインのサイトをスクラッチで作るならHTML KickStartをベースにするといいですよ! | Chrome Life
  • 品川がいろんな意味で「残念なニッポン」な件

    昨年、イギリスやスペインを旅して、「日人メリット」についてのを書いてから特に思うのだが、品川はいろんな意味で日的だ。 駅前の一等地にあった、昭和5年建築のレトロな「京品ホテル」が取り壊されたのは、一昨年のことだった。その理由が、バブル期のリゾートホテル経営などの失敗による多額の債務にあり、債権はリーマンブラザーズ証券の子会社に売却されたとのことだった。 その跡地には、なんとパチンコ店が今年1月にオープンした。武富士など消費者金融亡きあと、グレーゾーン業界の王者として君臨する「パチンコ」である。当局のお目こぼしにより、ニッポンにしか存在していない巨大な産業だ。 カジノが違法なのに、パチンコはグレーで一応合法、という歪んだ市場競争のなかで、駅前の一等地は当然のように「市場の歪み」から儲かってしまうパチンコ屋に買われた(武富士がボロ儲けしてたのと同じ理屈と考えていい)。 ロンドンやマドリッ

    品川がいろんな意味で「残念なニッポン」な件