一泊二日の山口旅行では、主に山口市周辺を観光しまして。 山口市にも大自然を堪能できる名所がいっぱい(*´▽`*) 1、秋芳洞 日本最大級の鍾乳洞。全長約8.9kmのうち、1kmほどが一般公開されています。 入場料は1200円とややお高めですが。 チケットを購入し、入口を進むと…もうそこは美しい自然の中☆ 綺麗な小川のせせらぎに先導されながら進んでいき、 岩の裂け目にかかる橋を渡って洞内へ。 洞内付近から、徐々にひんやりと気温が下がっていくのを感じ、 ぽっかりと口を開けた入口に吸い込まれていく感覚。 鍾乳洞の中の気温は一年を通して17℃とのこと。夏には涼しくて気持ちよさそう♪ 入口前に流れ出ている水の色からしてすでに神秘的! 洞中は、もうすべてがすごい(・ω・)のオンパレード!! 石灰分を含む水滴の一滴一滴により、形成されている鍾乳石。 地底湖から流れ出ている水も透明でこれまた神秘的です。
新千歳空港にある「ドラえもん わくわくスカイパーク」を紹介したいと思います。 www.new-chitose-airport.jp チェックインカウンターから離れた場所にあるので、 空港内と言えども移動時間には要注意です。 さて、 何があるかというと、 有料の「スカイパーク」があります。 一人で入場する勇気が無く、入り口だけの撮影になりました…。 詳しくは、 www.new-chitose-airport.jp 他にも、 いろいろあります! もちろん、 ドラえもんのキャラクターグッズを扱っているSHOPもあります。 それぞれを簡単に紹介すると、 KIDS 3~4歳くらいまでの子供であれば、十分に楽しめると思います。 親が子供を見守りながら休憩できるので、 動きたい盛りの子供にオススメです。 WORK SHOP ドラえもん等の人形に絵付けができます。 「所要時間は1時間くらい」ということです
温かい皆さまに支えられてこの凡人CLUBもなんと100記事を達成することができました☆ だから何なの。記事にするほどのことなの。というお声があがってきそうですが、このブログでちょうどこんな記事を書いてまして。 bonzinclub.hateblo.jp 頑張って100記事目指します!というのを目標に掲げて5月からちゃんと書き始めました。 というのもその前に50記事くらい好きなことを書いて、3か月くらい放置するという自由きままなブログでしたので、何か目標にしていないとまたすぐに書くのをやめてしまうと思ったのです。 それと以前にとりあえず100記事書いてみるとアクセスとか大体わかってくるよ。みたいなのを読んだことがあったのでこのまま自由に雑記ブログを書き続けてどんなことが起こるのか見てみたかったのもありました。 まぁ毎日は更新していませんけどねw 現時点での今月のアクセス数 はてな独自のスター
石垣島セカンドハウス計画等、今後の建築の参考にするために行った住宅展示場で、まずは住友林業さんのモデルハウスを見学しました。 住友林業は、一緒に行った彼女が見たいということで、(仕方なく?笑)行ったので、次は私の番です♪ まず私が行きたいと思ったところ、それはJPホームさんです。 www.jp-home.jp 高松建設さんの子会社で、鉄筋コンクリートのお家を造っている会社です。 高松建設の子会社には、日本最古の企業「金剛組」(設立西暦578年)がありますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 私も、高松建設と金剛組は知っていましたが、JPホームってどこ?って感じでした。 でも、住宅展示場に行って、外観だけで次はココって決めてました! なぜなら、石垣島でのセカンドハウスの建築は、コンクリートの打ちっぱなし、RC建築のお家を考えているからです。 早速中に入ると、営業さん(50代くらいのお
子供と遊ぶ時は、子供の目線になって遊ばないといけない。 世の中のほとんどの父親はこれが出来ていない。 だから駄目なのである。 しっかりと子供の目線になって遊んでやらぬから、子供がグレて、修学旅行先で他の学校の生徒にいちゃもんをつけ、揉め事に発展したり、文房具店で『ドラゴンクエストバトル鉛筆』通称バト鉛を万引きしたりと、非行にはしり、親をバタフライナイフで刺したりするような事件が起きてしまうのである。 例えば、休みの日に子供に公園に行きたい懇願され、折角モンストでええ感じになってきたところなのにと呟きながら、よっこらしょいとその新陳代謝がうまいこといってない身体を持ち上げる。妻の自転車に子供を乗せ、ギシギシと、電動自転車の購入を思案しながら、公園へ向かう。 そして近所のお母さん、お父さんたちに軽く会釈をし、子供の遊んでいる姿を横目にベンチへ座り、再びモンストを始め、ちっとも子供と遊んでやらな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く