タグ

2013年4月30日のブックマーク (9件)

  • Cocoaの日々

    モバイルファーストにしたので PCで見るとメニューが煩かったり、中身がスカスカなのはご愛嬌。以前にもアプリのサイトを HTMLで作ったことがありますが、WordPressで制作したのは初めて。 そこで今回 WordPressによるサイト作りで使用したテーマや、素材、AWSで組み立てたインフラなどの情報を共有して行こうと思います。 Wordpress 素材(写真とアイコン) インフラ(AWS) 期間と費用 個人開発者などでこれからランディングページなどを作る人の参考になれば。 WordPress 非デザイナが WordPressでホームページを作る際に一番重要だと思うのはテーマの選定。私はホームページデザイナでは無いし、一からCSSHTMLを書くほどの根性もセンスも無い。そんな訳でまずはテーマを探した。 ネットで "wordpress theme" で探すと有料から無料まで様々なものがある

    Cocoaの日々
  • 万年筆のようで万年筆でないラインマーカーA.T(立川ピン製作所) #bungu - 私的電脳小物遊戯

  • ログイン ‹ デジタルマガジン — WordPress

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← デジタルマガジン へ移動 プライバシーポリシー 言語

  • あなたは時間を無駄にしていないか? 無意味な効率化をさけるために使える早見表

    ライフハックだとか効率化は麻薬のようなものです。私も自動化が楽しすぎて、自動化するためにあてる時間がついつい長くなってしまう傾向があります。 このブログでも何度か紹介している愛すべき棒人間漫画ブログ xkcd で、あるルーティンタスクを効率化するためにあてることができる時間をわかりやすい表にしたエントリがありました。### 表の読み方と注意点 表は英語で書いてありますが、読み方はいたって単純です。右方向が、一日に何回そのタスクを実行するかという軸になっており、縦方向が効率化によって1回あたりに節約する時間です。 つまり、一日に一回、5年間おこなうタスクから30秒をそぎ落とすために使うことができる投資時間は12時間(表は多少誤差を単純化して計算しているので正確には15時間)ということになります。 逆に、1週間に一度しかおこなわないタスクを効率化する際にそれがたったの5秒程度しか時間をそぎ落と

    あなたは時間を無駄にしていないか? 無意味な効率化をさけるために使える早見表
  • メモ書き : mwSoft blog

    さくらのVPSのプランに変更があった。これまで月額980円の最安プランはメモリ512MB、HDD20GBだったのが、同額でメモリ1GB、HDD100GBになった。 メモリはどうでもいいけどHDDの容量は欲しいので、新規に1GBのプランを契約し、旧契約を破棄する形で乗り換えてみる。 これまではUbuntuを使ってたけど、今回はデフォルトのCentOS 6.2 x86_64を使ってみることにする。この辺は気分の問題。 下記に新規VPSに対して行なった設定を残しておく。以前Ubuntuに対してやったのとだいたい同じ作業。 まず、VPSコントロールパネルでOSの再インストールをしてパスワードを設定。 次にrootでログイン。 $ ssh root@xxx.xxx.xxx.xxx このままだとroot+パスワードでログインできてしまう危険な状態なので、設定を速やかに変更する。 まずはユーザの作成。

  • 旅行に持って行くと実は便利なアイテムたち | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    旅行に持って行くと実は便利なアイテムたち | ライフハッカー・ジャパン
  • 「JAX-RSでRESTful Webサービス」 第1回 いまさら始めるJavaでRESTful Webサービス構築

    第1回 いまさら始めるJavaでRESTful Webサービス構築 皆さんはRESTful Webサービスを構築した経験はありますか?「いや、まったく・・・」という方や、「バリバリ作ってるよ!」という方、「RESTful?なにそれ?おいしいの?」という方もいると思います。 連載では、JAX-RS(The JavaAPI for RESTful Web Services)を使って、簡単なRESTful Webサービスの構築方法をご紹介していきます。なお対象読者は、Java言語を利用したことがあり、Webアプリケーション開発経験のある方を想定しています。 RESTful? JAX-RS? 冒頭に出てきたRESTfulやJAX-RSという単語、いったいどういうものなのでしょう? まずRESTfulですが、下記の抜粋(http://ja.wikipedia.org/wiki/RESTから一部

  • 第1回 コンピュータ数学を学ぼう | gihyo.jp

    コンピュータ数学とは コンピュータ数学とは、「⁠コンピュータで問題解決を行うときに役に立つ数学の知識・技術」ということができます。 これから始めさせていただく連載の内容をしっかり理解してもらえば、次の知識・考え方が身につくでしょう。 数値計算プログラミングをする際に、生じる誤差やその原因、コンピュータにはどんな計算が苦手なのかがよくわかるようになります。 検索や絞込み、グループ分けや統合といった処理を、数学的にどう書くか、プログラムにどう書き表せるかがわかります。 プログラムの動作が不安定なとき、ちょっと高速化したいとき、複雑な仕組みを表現したいとき、解決の糸口となる論理代数が使えるようになります。 コンピュータ数学・情報数理・情報系の基礎数学で扱われるテーマは、主に次のものです。 記号化 集合 論理 ベクトル・行列・行列式 順列・組合せ 確率・統計 微積 数学的帰納法・再帰 etc 実に

    第1回 コンピュータ数学を学ぼう | gihyo.jp
  • JavaでさくさくWebアプリ開発 - しんさんの出張所 はてなブログ編

    かなり久々の技術エントリ。 運用はお堅い重いサーバーを使ったとしても開発は軽いほうがいい。当たり前ですね。 というわけでさくさく開発する方法を書いてみる。DIコンテナはCDIやGuice、Springなど好きなものでよいが、今回は省く。軽いこともあって開発中はGuiceを使うことをお勧めしたい。注入は@Injectを使うため、開発中と運用中でコードが変わるってのは少ないはずだ。 まずはJAX-RS まず、アクションベースのWebアプリはJAX-RSを使うこと。これが基。サーブレットAPIを使わずに開発することについては今までも書いてきた。サーブレットAPIを触らないことにより開発効率とテストのしやすさを両立できる。 こんな感じ。 @Path("/") public class Hoge { @GET @Path("add/{a}/{b}") public Response add(@Pa

    JavaでさくさくWebアプリ開発 - しんさんの出張所 はてなブログ編