morishitaです。 Cloud Functions と並ぶ(?)Google のサーバレスな JavaScript 実行環境といえば Google Apps Scripts(GAS)です。 GAS ってあの Excel で言う VB スクリプト環境のようなものでしょう? と思ったあなた! このエントリでその認識が変わると思います。 以前は使いやすいとは言い難かったGASですが、最近は使いやすくなってきました。 といっても、GAS 自体がアップデートされたのではなく周辺ツールが整備が進み開発・運用しやすい状況が整ってきたからです。 そして、なんと最近Typescript でとても実装しやすくなったので、それをご紹介したいと思います。 google/clasp 以前の GAS は Web エディタ上でしか実装できず、コードを VCS で管理することもままならない状況でしたが、Google
![Google Apps ScriptsでTypescriptが超簡単に使えるようになった! - アクトインディ開発者ブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8dac804ec37e090f96e7d2f27981b36dbb54341c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F784a69dabd2411749e733e4bfa7c5d64c3eddbdf%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252FH%252FHeRo%252F20180908%252F20180908100415.png)